2006年04月 の投稿ログ


9253.続 3HMが復活しません。。  
名前:かずぼん    日付:4月18日(火) 20時42分
前スレから、応援・ご指導頂いている皆様、
本当にありがとうございます。

 前スレが長くなって申し訳ないです。>皆さん
ということで新しいスレにしました。

>油屋さん
 ご指摘の通り、ワコーズのエンジンコンディショナーは、2ストエンジン使用不可です。翌日気付きました。
 エンジンかけたままでは使用していませんが、エンジンから下ろしたキャブに使用し、泡だらけが気になったもので、KUREのクリーナーキャブをもう一度各穴に噴射し、エンジンに組み付け、始動してしまいました。

もう一度キャブバラして洗浄した方がよさそうですね。
ただ、エンジン内に入ったものはどう対処したものか。。。
プラグの穴から少々オイル垂らした状態+混合燃料で始動すれば、焼き付きは防ぐことが出来るかもしれませんので、試してみます。

>月猫さん
 サービスマニュアルは持っております。
P329の件は了解していたのですが、私の質問の仕方がマズかったですね。

エアスクリューでは、「・・・回転の一番高くなる位置に・・・」などと記載があるのと同様に、車体からキャブを外した状態で左右を同調した後、本当は”エンジンを始動した状態”でも微調整をする必要があるのかな?と思ったもので。
 もし、エンジン始動状態での微調整の必要があり、皆さんそれをされているなら、その手順を教えて頂こうかと思った次第です。

でも、サービスマニュアルに記載がないと言う事は、エンジン始動しての微調整は不要と言う事ですね。ど素人な質問で申し訳ないです。

>よしあきさん
 ご指摘ありがとうございます。
>またばらした部品を左右入れ違えたりしていませんか?
 実は、ご指摘どおり、一気にバラしてしまいました。汗
キャブの連結部の白いプラスチックの厚めのワッシャ(スペーサー?)がどっちのものか解らなくなって入れ替わっているかもしれません。

 オイルポンプの件は、キャブからホース外してもだらだら出るって事はないので、たぶん大丈夫だとは思うのですが、ポンプをバラす勇気がないので、バイク屋さんに確認してみます。

>中心電極の碍子が抜け落ちてプラグギャップを隠してしまう事が・・・
 申し訳ないです。この記述の意味が理解出来ませんでした。
宜しければ、どういう状態か、もう少し詳しくご説明願えますか?

 アクセルワイヤーは発注済です。交換したら報告致します。
(大阪府)



9254.Re: 続 3HMが復活しません。。
名前:かずぼん    日付:4月18日(火) 20時46分
Original Size: 882 x 1121, 129KB Original Size: 810 x 797, 134KB

またまたど素人な質問で誠に恐縮ですが、皆様ご指導下さい。

サービスマニュアルのP160とP327の記載についてです。

P160の赤矢印のラインと、P327の黄色アンダーラインの記述の基準位置は、違うと思うのですが、同じと考えて宜しいのですか?
それとも、キャブのタイプが違うので、実油面の基準位置も違うのが正解なのでしょうか?

私はP327の記述をもとに実油面調整を行ったのですが、この記述どおりだと、油面はおおよそ赤矢印の位置になります。ですが、P160の基準が正しいとすれば、2mm高く調整した事になります。
(大阪府)



9255.Re: 続 3HMが復活しません。。
名前:kou1    日付:4月18日(火) 21時3分
>P160の赤矢印のラインと、P327の黄色アンダーラインの記述の基準位置は、違うと思うのですが、同じと考えて宜しいのですか?
それとも、キャブのタイプが違うので、実油面の基準位置も違うのが正解なのでしょうか?

私には同一事項と読み取れますが。
用はガスケット下面=ミキシングチャンバで図(絵)通りの位置でなく2±1oと理解すればよろしいかと。


9260.Re: 続 3HMが復活しません。。
名前:あ〜る    日付:4月18日(火) 22時57分
すみません、バイク屋さんがrzrを乗っていたそうなんで当てはまらない事だとは思いますが。参考になれればと思い、書きます。

自分の1XGは台東区のバイク街で購入したのですが購入時から上は調子良いのですがアイドリングから3千回転位までの間が片肺でした。
店の人はキャブオーバーホールしてからの納車だったと言っていました。
最近自分でオーバーホールしてみたらクリップの段数が3段目になっていました。ここの情報を拝見してノーマルの4段目に戻しました。

直ったかというとまた微妙に片肺のような気がします。同時にチャンバーを磨く為一時的に集合チャンバーを入れてあるので低速が力強くなり、まだ比較できていません。というか直った気がしているだけかもしれないです。

なので、参考までに・・バイク屋信用できない所もあるもんだなと。
しかもこのバイク屋、保険の手続きなんかで行くと必ず帰り際「いい音だねえ」とレブまで空ぶかしされます。気が気じゃないです。


9261.Re: 続 3HMが復活しません。。
名前:かずぼん    日付:4月18日(火) 23時5分
「フロートチャンバガスケット下端面=ミキシングチャンバの一番下」を基準に2mm下に油面を調整する、と解釈すれば良いわけですね。
早速の回答ありがとうございました。
(大阪府)


9262.Re: 続 3HMが復活しません。。
名前:かずぼん    日付:4月18日(火) 23時10分
↑前のレス>kou1さん でした。

>あ〜るさん
 ありがとうございます。
ちょうど今、油面再調整の為キャブ下ろしているので、ニードルクリップの段数確認してみます。


9263.Re: 続 3HMが復活しません。。
名前:よしあき    日付:4月18日(火) 23時34分
Original Size: 480 x 640, 65KB

すみません
上手く説明できませんでしたが・・・
画像は新品プラグです、中心電極の周りの白い部分が絶縁碍子です、
バイクに取り付けると上下が逆に(電極が下に)なりますよね
その時に、碍子がずり落ちて、中心電極が隠れてしまう、ということです。
さらにわかりにくくしてしまったかも m(__)m

調子の悪いシリンダーが変わるということから昔あったことを思い出して書きました、事例がかなり少ないと思いますが参考までに。
(神奈川県)



9264.Re: 続 3HMが復活しません。。
名前:かいな    日付:4月19日(水) 0時21分
え〜っと、1回私の3HMのパーツと付け替え大会します?
遠くなければ。必要でしたら。ということで。
(大阪府)
http://www.rz250r.com/


9265.Re: 続 3HMが復活しません。。
名前:かずぼん    日付:4月19日(水) 3時25分
>かいなさん
 ありがとうございます。
今、油面調整して、キャブを載せ終わったところです。
2,3点チェックして、始動を試みます。
もし、今回もダメでしたら、是非パーツ付け替え大会お願いしたいです。
確実に不良個所の切り分け出来るでしょうから。非常に有り難いです。

>よしあきさん
 プラグの件明確に理解しました。
プラグキャップを隠すではなく、「電極」を隠すのですね。
絵まで描いて頂き恐縮です。

>あ〜るさん
 クリップ4段目でした。^^
マニュアル確認したのですが、P160のキャブレターセッティング表に250Rは3段目、350Rは4段目とありますが、P290とP344の仕様緒言諸元のクリップ段数は4段目とありますね。
29Lだけ3段目だったようです。
きっと、バイク屋さんは29Lの事を記憶していて間違えたのでしょうね。


9418.Re: 続 3HMが復活しません。。
名前:かずぼん    日付:5月8日(月) 19時45分
こんばんは、お久しぶりです。>皆さま

考えると、当掲示板の主催者であるけんぽんさんへの御挨拶をしていませんでした。
この掲示板のお陰で、沢山の方のアドバイスや応援を頂く事が出来ております。今となっては、旧車に分類されるRZ(R)のオーナーにとって心強い限りです。遅ればせながらですが、今後とも宜しくお願いします。>けんぽんさん
(挨拶が遅くなり失礼致しました。f^^;)

さて、現在に至るまでを報告致します。
結論から言うと、まだ完調に至っておりません。

前回書き込み時点の状況は、
1.エンジン(プラグ)がすぐカブル。(片肺になり最悪両方ダメになります)
2.中低速パワーが無い。
3.中〜高回転への移行がスムーズでない(息付きします)
4.高回転が廻らない。6500位で頭打ちします。
5.ガソリン、オイルの消費量が多い気がする。
といったものです。

 前回書き込み後、この掲示板を通じて、直接連絡を頂いた方に診て頂きました。
あえてHNは伏せますが、とても親切な方で、また、心からRZを大切にしておられる方で、私の3HMの原因と思われる(その方が思っていた)箇所を改善して頂きました。
具体的に言うと、油面の微調整を含めたキャブの再OH、イグニッションコイルの接点(アース側も含め)の改善、イグニッションコード(コイルからキャップまでの)の確認・改善です。
他にもしていただいた事(指摘頂いた事も)があるのですが、とりあえずエンジン不調の件とは別の箇所ですので、この場では割愛させて頂きます。

 結果、行きと帰りで、全くフィーリングが違っていました。
主に、中低速でのパワー(トルク?)の出方が、かなり改善されました。
上記、2.3.の現象が改善されたように思います。
多くのバイク、特にRZ系を見て来られた経験の多さ故なのでしょうが、イグニッションのアース側という着眼点には目から鱗でした。恥ずかしながら、私は全く思い付きもしませんでした。(プラス側の端子などはチェックしていましたが)

 ですが、若干の改善はあるものの1.4.はまだ直っていません。
そこで、原因はキャブ本体が、もうダメになっている可能性を考え、某オークションで入手した別のキャブ(私のより新しいと思われる3HM用)を自分でOHし、油面調整をしていただいた、元のキャブの「フロートのみ」を移植し、載せ替えてみました。
 結果は良くありませんでした。載せ替えた直後は始動出来ましたが、次の日始動を試みると、やはりかぶってしまいました。
自分でしたOHが不完全かもしれませんし、元のキャブで調整してもらっても、別のキャブでは油面が合っていないかもしれません。

そこで、前述の方のアドバイスを元に、シリンダヘッドとイグニッションコイルを止めているボルト間に、アース線を設置してみました。(キャブはそのままです)
始動は問題なく出来ますが、症状はやはり同じ、中低速のパワー不足、高回転が廻らないといった状態です。
 アーシングの翌日、再度、始動の確認してみました。始動は出来ましたが、もう少し様子を見る必要があると思っています。

5.に関しては、パワーが出ない分、燃料を効率悪く使用しているとも考えられますし、カブル原因が、もしオーバーフローのようなものなら、それも燃料を無駄にしていると言えます。とりあえずエンジン完調になってから検討しようと思います。
オイルに関しては、ケーブルの調整が出来ず、純正を注文していたものが、連休中にやっと手元に来た状態で、まだ交換していません。

 現在、ブレーキパッドが限界のようで、試験走行出来ない状態です。
試験走行は、ブレーキ周りの整備をしてからになりそうです。

現在までの過程で感じた事は、『不具合の原因は一つじゃないかも。』ということです。
中低速のパワー不足は、コイルの接触も一つの原因でしたが、載せ替えた別キャブの調整不足もあると思いますし、CDIやジェネレター等の電装系の不良もあるかもしれません。高回転域はYPVSの動作に問題があるかもしれませんし、もちろん電装系も可能性があります。
かぶりやすいのは、点火が弱かった事に加え、オイルの量が多すぎる事も影響しているかもしれません。いろいろな事が複合しているような気がしてきました。
一つ一つ、原因と思われる箇所を改善しないと仕方ないですね。
まだまだ完調には遠いですが、少しずつ近づこうと思います。
とりあえず、開き側のアクセルワイヤーを交換してみて、また報告します。


>Rマニアさん
 書き込みありがとうございます。
 私も、CDIは原因の候補に入れていますが、他の検討箇所を全部クリアして直らなければ、と思っていました。なにせ高価な部品ですので。。。
ですが、キャブを載せ替えても、アーシングをしても同じ様な症状が出ましたので現在は凄く疑っています。
中低速はキャブの自分でしたOHとセッティングに問題があるかもしれませんが、特に高回転が廻らないのは、これが原因じゃないのかなぁと。
試しに、一度完調な3HMのものを付けさせて頂こうかと思っています。


>ヘイシーさん
 ありがとうございます。
私もキャブを漬け置き洗いをしたいと思っていました。
ですが、適当な容器が思い浮かばず、また、そのまま放置出来る場所も無い(臭いが凄いので)ことから実行出来ずにいました。
キャブクリーナーを入れると、ポリ袋は溶けてしまうと思い込んでいました。
ポリ袋で出来るのですね^^; 一度試してみます。
因みに、漬け置きに適したクリーナーってどれでしょうか?
お教え願えますか?スプレータイプのものしか使用したことが無いです。

私も、早く皆さんに良い報告がしたいと思います。
3HM完調まで、今後とも応援・アドバイス宜しくお願いします。
m(_ _)m


 皆様にオイルポンプに関する質問ですが、サービスマニュアルのP34(「全開」位置で合わせる)とP303(「全閉」(ポンプワイヤーの遊びが無くなった所)で合わせる)では、調整方法が違うのですが、3HMは、やはりP303で調整すべきですね? 
 現在の状態は、全開位置ではガイドピンと合マークは、ほぼ合う(若干多い)のですが、スロットルケーブルの遊びが無くなった時の位置は、かなり開いている(オイル量多い)状態です。
(大阪府)


9420.Re: 続 3HMが復活しません。。
名前:ガン黒    日付:5月8日(月) 21時52分
たぶん、やってあるとは思いますが、個人的に気になる点について。

1.エンジンOHで、ピストンリングは交換してあるか(エンジンの圧縮圧力は正常か)
2.フロートに穴が開いてないか(きちんとフローとの役割を果たしているか)

一応、確認してみてください。


9421.Re: 続 3HMが復活しません。。
名前:かいな    日付:5月8日(月) 21時55分
こんばんは。
言い方換えると「オイルポンプのワイヤーが緩められない」ということですよね。

今、実車が見られないので細部間違いがあるかもしれませんが、
こういうことなんじゃないですか。

スロットルのところ(引き側)に遊び調整があります。
これはキャブもオイルポンプも両方に影響しますよね。

この部分でメイッパイ引いて(遊びをなくす)、キャブの処の遊び調整で緩めていませんか?
(アクセルの調整)

こうなっていると、オイルポンプ上の調整で緩めても、追いつかないかも!!

書き方下手ですねぇ。スンマセン。伝わることを祈る。
(大阪府)
http://www.rz250r.com/rz250rbbs/patio.cgi?


9422.Re: 続 3HMが復活しません。。
名前:レプリカ世代    日付:5月9日(火) 0時33分
かずぽんさん
はじめまして。レプリカ世代といいます。以後よろしゅう。

今までのかきこみを「パァー」と見た感じですが
「マフラー」もノーマルなんですよね?
カーボンを掃除したって書いてありますが
中は掃除しきれないかも・・・
一度問題の無い物と交換してみるのもどうでしょう?
やっていたらゴメンナサイ。では。
(神奈川県)


9424.Re: 続 3HMが復活しません。。
名前:不良部品屋    日付:5月9日(火) 20時13分
こんばんは かずぽんさん
前から気にはしていたのですが いくつか気になったので
提案程度に 聞いてください。

バイク屋さんでの作業内容は、エンジン、キャブ、F&RブレーキのOH。
とありましたが 去年の秋にブレーキOHされて 現在、ブレーキパッドが限界のようで、試験走行出来ない状態です。
調子が悪いのに そんなに走行してるのですか?
バイク屋さんは 掃除しただけで OHと言われているのですか?
であれば エンジン、キャブは どの程度されていたのか不安なのですが 確認しました?
それと現状より少しでもよくなったキャブと某オークションで入手した別のキャブの合体は あまりよくないと思います。
時間をさいて修理をして頂いた方に 失礼ですし、入手したキャブを
OHした時との違いが 判らなく、判断材料を 無くていませんか?
ガスケット類やオーリングなどは 常に交換されていますよね。
自分も先日 長年乗っていなかった物を 和光まで走らせましたが
キャブが 調子悪いと思いつつ 走りましたが エンジン覗いて
ビックリ ピストンのピストンリングとの間が 欠落していた状態で
走行していたようなこともあります。
キャブ、キャブと思わず SMの順番に もう一度 点検してみませんか?
タンク内の清掃、コックのフィルター、キャブのフィルター(3HMのみ)は確認されていますよね。

昔、言われたことなのですが ネジ一個はずすにも どれぐらいの力で何回、回したとか どこが汚れていた、どこをどのように掃除、注油したなど 紙に書いて置くのもひとつの手です。
意外と自分の盲点が気がつく時が ありますよ。
自分もレストア(いじり壊してる?)の最中なので 同じ年同士
時間もお金も厳しいですが がんばりましょうね。

乱文、長文 誤字にて失礼いたします。
では 
(埼玉県)


9425.Re: 続 3HMが復活しません。。
名前:かずぼん    日付:5月9日(火) 21時12分

>ガン黒さん
書き込みありがとうございます。

 エンジンのOHですが、その際、ピストンリング、ピストンベアリング、ピストンピン、ガスケット・シール類は新品になっているハズです。
 その他、部品合わせ面の面取り処理もしたとの事です。

圧縮圧は、計器で測定した訳ではないですが、プラグを外した穴に指をツッコミ、キックしたところ、左右とも問題はなさそうです。(ピストンが上がる時に指を弾く感じで、指と穴の間から空気が漏れます)

 フロートは、キャブを何度かOHしましたが、割れ等は気付きませんでした。中にガソリンが入っている様子もないので、おそらく大丈夫だとは思います。


>かいなさん
ありがとうございます。

大丈夫です。めちゃ伝わっています。^^
残念な事に、開き側のスロットルケーブルは、ハンドル部分でもキャブ部分でも一番緩めた状態なんですよ。これ以上緩められないんです。T^T
以前書いたように、キャブとオイルポンプへの分岐箇所が破損しているんですが、これが原因かもしれないので、純正の新品を購入しましたので、分岐部分の構造を確認してみます。


>レプリカ世代さん
 はじめまして。
書き込みありがとうございます。
HNから察するところ、たぶん同年代ですね〜^^違ったらゴメンなさい。
私が3HMを買った時はレプリカ全盛期終盤でした。
当時、GPZ400Rに乗ってたんですが、R1Zが出ると聞いて、慌てて3HM新車で買っちゃいました。
ずっと憧れていた、RZと名の付くバイクに、一度は乗っておきたいっ!!
という心理が働いたんでしょうねぇ。

さて、マフラーですがノーマルです。
実はノーマル好きです。今後は判りませんが。。。
カーボンはあり得ます。
カーボン除去作業したバイク屋さん自身が、いまだに原因から外してません。
1時間半ほど木炭の中に入れ、その後、サイレンサーを外した穴からトーチで焙り、かなりプラハンマーで叩いたそうですが。。
サイレンサー片側からは手の平一杯分位のカーボンが出たそうですが、チャンバーからはそれ程出なかったので、完全に除去出来ていない可能性があると言う事です。「一度調子の良いRZRのチャンバーを付けてみたら判るンですけど。。。」などと言っております。
 サイレンサー外した穴から見える、内部の二つのパイプ(ノーマルは中の構造がめちゃ複雑で。。)に長い針金をツッコミ、確認してみたのですが、一応奥まで通っていました。何度も針金を抜き差ししてみましたが、詰まったカーボンに突き刺さる感触はなかったです。ガソリン&オイル溶液の真っ黒なのがベットリ付きましたが。
 ですが、可能性は消えてませんので、試しに、調子の良いRZRの物を付けさせてもらおうかと考えています。


9426.Re: 続 3HMが復活しません。。
名前:にえ    日付:5月9日(火) 23時13分
ちなみに…ノーマルチャンバーの内部構造です。
http://www.geocities.jp/nieyuki/haiki_tyanba.wattemita.htm

さて、3HMのノーマルサイレンサーであれば、焼くよりも分解して洗浄するのが手っ取り早いです。
http://www.geocities.jp/nieyuki/haiki_sairensa.htm
http://www.geocities.jp/nieyuki/index.html


9429.このままでは3HMは復活しないだろうと思います。
名前:月猫    日付:5月10日(水) 1時47分
あんまり言いたくないけど、最近、まともにバイクを直せないバイク屋が増えてます。
自分で出来ないようなところは出来れば修理に定評が有るお店で修理してください。
昔はYSPを奨めてましたが最近は結構危ないです。
昔から整備士が変わらないYSPは大丈夫だと思いますけど。。
私も他人に任せている車検ですが、依頼しているお店はバイク屋じゃありません。


話題がずれましたが、かずぼんさんの修理状況をみていると行き当たりばったりの修理状況に思えます。
悪そうなところを人に聞いて何となく修理している。
キャブの合体もそうです。個人的にはこれは全く奨めません。
自分から迷宮の入り口に入り込んでいます。

全て不具合を自分の都合で後回しにせず、ばらして再組み立てをした方が良いかと思います。
おおかたの予想ですが複合的な要因が重なって全体が悪いような気がします。
確実に原因となる物を全て取り除き出来るだけ新品部品を使用し
中古は使わない。全ての点検が終わるまで乗らない気持ちで一度大規模修理をした方が良いと思います。

なぜそう思ったかというと。。
>>現在、ブレーキパッドが限界のようで、試験走行出来ない状態です。
試験走行は、ブレーキ周りの整備をしてからになりそうです。

これはまじめに修理アドバイスをする者としては順序が逆だろ!!と突っ込みたくなります。
もう少しまともに取り込んでください。
同じバイクを愛する者からのお願いです。

9106.3HMが復活しません。。  
名前:かずぼん    日付:4月7日(金) 5時57分
 皆様はじめまして。宜しくお願いします。
二十歳の頃(今年で37)新車購入した3HMを、去年の秋頃、8年ぶり位で復活させようと、たまたま知り合ったバイク屋さんにレストアを依頼した(自分でしようとSMも入手していたのですが、結局時間&場所が確保できずにに気付けば数年経っていました。。。お恥ずかしい)のですが、完全復活出来ずに行き詰まってしまっています。
 バイク屋さんでの作業内容は、エンジン、キャブ、F&RブレーキのOH。フロントフォーク交換&OH。Rホイール交換。Fブレーキディスクの交換。レギュレター交換。オイルポンプOH、クーラント交換、バッテリー新品といったものです。

 不調の症状は、エンジンのかぶり(ひどい時は左肺死にます)と高回転域が伸びない、といったものです。

 初めバイク屋さんから退院?してきた時から、エンジンの始動が悪く、スロットル「全開」でキックしまくって、運が良ければやっと始動するという状態でした。
その後、入退院を繰り返し、その都度、キャブ再OH、タンク〜キャブ間にフィルター取付、油面調整(下げてみた)、タンク清掃、チャンバー・サイレンサーのカーボン除去(燃やした)などをしてくれた様です。
最終は負圧コックのインナーパーツの交換で良くなったようで、油面も元に戻しました。

 いつも退院直後は調子が良い(始動も低速走行も問題無い)のですが、少し長時間走るとかぶってしまいます。
 先日も退院後、テストを兼ねて山に行ってみましたら、それまで中速域で若干息つきは有るものの、概ね快調だったのですが、登りで突如パワーダウン、オーバーヒート?焼き付き?と思いましたが、水温計は正常。何とか駐車スペースのある所までトロトロ登り切り、停止した途端エンジンストップ。キックで再始動するもアイドリング1000rpm未満で安定せず、プラグチェックすると右正常、左びっしょり濡れていました。排気に手をかざすと右は暖かく正常、左が冷たい。左肺死亡と判明。なんとか片肺で帰宅し、現在始動も出来ません。右も動かないです。

 当初、カブルので燃料系の不具合かと考え、負圧コックのインナーパーツを交換したのですが、走行中突如左肺が死んだ事から、現在は、イグニッションコイル、コード、プラグキャップ、CDIユニット等の電装系が悪いのでは?と思い始めています。

その他、以前好調だった頃と違うと思われるのは、6500ー7000rpmあたりから全く伸びない事です。1ふあkm位で、まるでリミッターをかけた様に回転&速度が伸びません。
燃費も悪くなった気がします。2stオイルの減りも以前より早い気がします。

テストラン出発前にした事は、燃料、2ストオイルを満タンにし、念のため少量の2ストオイルをタンクに混合した事です。

これらの症状から、不具合の原因をどう思われるでしょうか?
皆様のお知恵を拝借したいと思い、初めて書き込み致します。

皆さんのお力添えで、どうか私の3HMを完全復活させてやって頂けませんでしょうか。。

ちなみに、どノーマルです。ブレーキにメッシュホースを入れているだけです。
(大阪府)



9107.Re: 3HMが復活しません。。
名前:自衛官    日付:4月7日(金) 7時24分
初めまして〜

自分が思う事なんで断言できませんが!

もともと、RZRは左側がカブリやすいのと、キャブレターは本当にオーバーホールされているのか?
又、ジェット類はノーマルと同じ番数が入っているか?
オイルポンプの調整は確実に基準値にされているか?

自分が思うのはこれくらいですが、参考なるか分かりませんが確認してみて下さい。
(東京都)


9110.Re: 3HMが復活しません。。
名前:うえだ    日付:4月7日(金) 13時27分
家のも3HMです。
 気になる点を。
 キャブ 燃料バルブシートのOリング 交換していますか?
 ここが漏れればオーバフローまたは燃料濃すぎでかぶります。

 プラグコード、キャップ。
  プラグの火花は左右同じくらいですか? 私のは片方だけ飛びが
  弱くて、プラグコードを交換しています。
  CDIは片側が動いているので今のところ除外してもいいかな?
  上記をいじっても駄目な最悪のときだけ。

 こんなとこかな?
 


9112.Re: 3HMが復活しません。。
名前:1番★    日付:4月7日(金) 19時20分
 HIROサンに対してと同じような回答ですが・・・・。

 とりあえずプラグを新品にしましょう。かぶったら新品にしましょう。
             又かぶったら又新品にしましょう。(笑)

 プラグの再利用はダメです。
 オイルをふき取っても、ライターでガイシを焼いてもなぜか復活しません。
 かぶったまま乗ると、クランクケースに生ガス&オイルがたまってま
すますプラグがべちゃべちゃです。
 毎日乗らないのであれば、乗るたびにプラグを新品にしましょう。
 そしたらだんだんクランクケースの中がキレイになっていきます。

   注:私はプラグ屋ではありません。

 私も自分でOHできますが、場所が無いのと効率が悪いので信頼できるバイク屋に任せます。
 お金を払うんだから、金額に見合った仕事してもらうだけです。
 修理を頼んで動かないなんてもってのほか!!!
 お金を払って修理を頼んだのなら最後まで面倒見てもらいましょう。
 
 俺は客やでっ!の気持ちを忘れないようにして下さい。
 なぜかバイク屋では、客が敬語をつかってるような・・・。
 それでもかまいませんが、言ううべきことは言いましょう。

 カズポンさんの依頼が、カズポンさんの独断の修理内容であれば、文句は言えませんが、バイク屋の判断での修理なんでしょうか?
 
 最近(昔から?)、チューナーとか言いながら、ビルダーなバイク屋多すぎると思います。
 チューンとは調律することであって、組み立て(ビルド)ではないと私は思っております。(見解の相違???)
  
 ちょっと愚痴ってしまいました。失礼しました。
 
追伸:これをみたバイク屋さん、気分を害されたらすみません。


9115.Re: 3HMが復活しません。。
名前:R乗りの友人    日付:4月7日(金) 21時20分
はじめまして。

『いつも退院直後は調子が良い。』との事ですが、
タンクの清掃はどの程度やったのでしょうかね。

少し気になります。。。


9122.Re: 3HMが復活しません。。
名前:月猫    日付:4月7日(金) 23時33分
>>かずぼんさんへ

最初にそのバイク屋変えた方が良いでしょうね。
RZRなど簡単な2スト車も修理出来ないバイク屋が増えてます。

>>イグニッションコイル、コード、プラグキャップ、CDIユニット等の電装系が悪いのでは?と思い始めています。

基本的にRZRの場合、1コイルが左右を兼用しているため
電装系の切り分けにはプラグを新品にした後で、左右のプラグキャップをごと点火系を入れ替えてください。(右に付いていたものを左に入れ替えるだけ)それで症状が入れ替わらなければ電装は問題ないと判断できます。
実はRZRは1コイル兼用なので右のプラグから火花が出て居るときも、左もプラグから火花が出てます。(同時点火なんです)

>>6500ー7000rpmあたりから全く伸びない事です。1ふあkm位で、まるでリミッターをかけた様に回転&速度が伸びません。

YPVSの動きはどうですか? これが死んでいると当然上は回りません。(以前、YPVSを逆に組んできた人がいてビックリしたことがあります)マフラーを外して、セルフクリーニング時にバルブが正常に動く確認してさい(バルブの固着でワイヤーが切れサーボモータだけ動いていることがあります)

ついでのマフラーを外した時に、マフラー内にガソリンが貯まってないか確認してください。

最初はこのくらいかな?


9124.Re: 3HMが復活しません。。
名前:ヒミツ1号    日付:4月7日(金) 23時49分
かずぼんさんはじめまして。
私はリード100に乗る中年オヤジ、ヒミツ1号と申します。
ちょっとコメントさせてください。

キャブレターはきちんとオーバーホールされているんでしょうか?
特に、パワージェット付きのキャブレターは要注意です。
クリーナーキャブなどをパワー系統に十分に通して、パワー系統内部を
念入りに洗浄してみてはいかがでしょうか。


9125.Re: 3HMが復活しません。。
名前:51L乗り    日付:4月8日(土) 0時25分
かずぽんさん、こんばんわ。

困っておられるのがひしひしと伝わってくる文章です。
早く復活するとよいですね。

一応”バイク屋”が手をかけたとのことですので、キャブは問題ないとしておきましょう、一応。(十分問題ありそうですけどね。)
それでも諸先輩方のアドバイスをまず実行されて、それでも治らない場合はCDIを疑った方がよいと思います。

過去の経験からCDIが壊れると火花が飛ばない(点火しなくなる)のではなく、
点火タイミングそのものがおかしくなる場合が多いように思います。
どの回転でというものではなく、ものによっては全域だったり、ごく低回転だけだったりと症状も程度もばらばらです。
もちろん全く日が飛ばないものもありますし、日によって飛んだり飛ばなかったりなんてのもあります。

以前に私もごく低回転が多少バラつくので、まる1日かけてプラグやキャブ等の燃料系はもちろん、リードバルブ、YPVS等、さんざんチェックしても治らず、
もしやと思い予備のCDIに交換したらケロっと治ったなどという事もありました。
もとが中古車両ならこんなものかというレベルのバラつきです。
予備のCDIがなければまず解決出来なかったでしょう。
実はご本人が気が付いていないだけで、CDI不調のRZRは相当数いるのではとふんでいます。

また、最初はよいがそのうちに(エンジンはもちろん電装も)暖まってくるとおかしくなるあたりもCDIではと思える部分でもあります。
ただ、新品は高価ですので、友人などで同型のCDIを借りてまずはチェックするのがいいのですが、、。

私も月猫さんと同じく、この件が終わったらそのバイク屋は変えるべきかと、、。
ただ、CDIがそんなに壊れるなんて他メーカー車では考えられないといった話しも聞きますのでCDIだったとしたらRZRに慣れていないと見つけるのは難しいかな。

とにかく、もう随分そのバイク屋で費用はかけたでしょうから、最後までケツはもたせましょう。


9132.Re: 3HMが復活しません。。
名前:にえ    日付:4月8日(土) 7時49分
かずぽんさん、はじめまして。
同じく大阪に在住しているにえと申しますm(__)m

非常にお困りのようですね。

私が気になっているのは、

> レギュレータ交換

まずは、ここです。
どうしてレクチファイアレギュレータを交換されたのでしょうか?
私の周りにも、症状を表現/書くのが面倒になるほど「不調」な状態の3HMがありましたが、
レクチファイヤレギュレターを交換したらあっさりなおった”一事例”があります。
ちなみに新品ですか?中古のレクチファイヤレギュレータではないですよね?

今の状況で、どこに手を掛けてきたか?は、ある意味では無視しないと判断を
複雑にしてしまうように思います。

まずは、基本どおり、
・点火しているのか?
 プラグキャップとプラグを外して、火が飛ぶかチェック
 ついでだから、プラグコードの先端を少しカットして再組み付け

・燃料はきているのか?
 カブっているという前提ですが…。
 実は燃料が不足して止まっていることは考えられないでしょうか。
 燃料が不足している状況ともとれます。(≠状況ととれる)
 タンクとキャブの間に入れておられるフィルターは不要でしょう。
 本来は、上流であるタンクの洗浄・コンディションを良好にすればいい話です。
 詰まって、ガソリンの流れを阻害する”可能性”もありますし、事実そうなって
 不調になった車輌を何度かみました。

個人的にはキャブレターを確認してみたいですね。
<組み立て状況の確認>
・フロートバルブシートのOリング
・油面の適正化
 (本来は、下げなければならなかった原因を除去すべきです)
・ジェット番手の確認
 (そもそもジェットがついているか?も確認。脱落していたものを何台かみました)
 (サイズの合わないドライバで適当に締めたみたいです…)
 (注:グィグィ締めるものではないが、ちゃんと組まれていないのとは意味が違う)

<通路の確認>
・これでもかぁ!というくらい通路を洗浄
・過去にみたのは、分解せずに強烈なキャブクリを吹いた車輌で、
 Oリングが溶けていたものがあります。(前述のバルブシートのところ)

あとは…念の為に確認ですが、
ガソリンは新品でしょうか?
ちょっと入れたオイルは不安因子ですから”ご心配であれば”交換でしょうか。

さて、プラグの状態はいかがですか?
主としてガソリンが付着しているのか、オイルが付着しているのか…どちらでしょうか。

サービスマニュアルをお持ちのようですから、オイルポンプが適正な状態に
調整されているのか?は確認された方がいいと考えます。

色々と書きましたが、原因は単純なことのような気が致します。
全てを基本状態にすれば、まずなおると思います。

頑張ってください(^-^)/
(大阪府)
http://www.geocities.jp/nieyuki/index.html


9136.Re: 3HMが復活しません。。
名前:1番★    日付:4月8日(土) 10時53分
 再度、本文を読み返しました。
>スロットル「全開」でキックしまくって、運が良ければやっと始動するという状態ってのが気になります。
 以前、4stのバイクで走り屋をやってる友人がいました。
 私は自分のRZRで普通に走ってかぶらせることはありませんでした。
...が友人に貸すと必ずかぶらせてしまうのです。

 ちなみに私が4stバイクに乗ると加速しないのです。

 で、そのときの答えは、アクセルの開け方です。
 4stバイク(CV等のふうせんキャブ)なんかは、加速時アクセル全開が正しいのですが(自動でスロットルが適正に開く)2stは基本的にエンジンの欲する混合気プラスアルファ程度のアクセル開度で開けなければいけません。
 私の右手はもう2stに慣れ親しみすぎたのです。
 友人の右手は4stの乗り方しか対応してなかったのです。
 
 かずぽんさんの乗り方が悪いのでは?(失礼)
 左側は、チョーク(正しくはチョークではない)があります。
 できるだけチョークを使用せずアクセルは少し開ける程度でエンジンをかけましょう。
 エンジンがかかったら速やかに、チョークを戻しましょう。
チョークをしたままアクセルをいっぱいをひねるとかぶります。
 パワーバンドに入ればアクセルをワイドオープンにしても平気ですが、パワーバンドに入る手前の回転数ではじわじわとアクセルを開けてください。
 エアクリーナーのことに触れてませんが、中のスポンジをキレイに洗ってください。または新品に交換です
 2stは吹き返しがあるのでエンジンオイルでエアクリーナーのスポンジは要チェックです。
 そしてプラグは常に新品です。←しつこい?


9137.Re: 3HMが復活しません。。
名前:ムラサン@黒金RZ    日付:4月8日(土) 11時55分
Original Size: 640 x 480, 87KB

こんにちは 以前チョークが内部固着してエンジンが調子悪くなったとの
記事をRZ系HPで読んだ記憶があります。
実績のあるキャブに変えてみたり電装部品も交換して不良部分を
探すのが急がば回れでイイと思います。
ボクの初期型も22歳で2年落ちを買ってずーっと乗っています(ブランクもありますが)ので
愛着度は痛いほどわかります。ぜひ調子良くなるよう修理して下さい。
(埼玉県)



9141.Re: 3HMが復活しません。。
名前:かずぼん    日付:4月8日(土) 14時33分

 早速沢山の御回答ありがとうございます。>皆様
RZRオーナーの仲間が出来たようで、大変心強く感じます。

>自衛官さん
 キャブは間違いなくOHされていると思います。ただキャブを開けて点検した訳では無いですが、OH無しではエンジン始動出来ない状態でしたから。
ジェット類は洗浄のみで新品ではないのでノーマルのままだと思います。
フロートバルブとフロートピンはノーマル新品です。
オイルポンプの調整はノーマルセッティングだということですが、自分で確認はしていません。一度ポンプカバーを開けてみてみます。

>うえださん
 
 燃料バルブシートのOリングとは、フロートバルブセット(パーツリスト上はニードルバルブセットと記載)の凹側の周りのOリングの事でしょうか?
これに付きましては、セットの中に含まれていますので、新品に交換されていると思います。

 スパークは、左右有ることは確認したのですが、強さの比較はしていませんので確認してみます。
プラグコードは、イグニッションコイルと一体になっていた気がしますが、それのみ交換可能なのですか?何か裏技?有るのでしょうか?
キャップは念のため、NGK製の新品用意しており、交換してみるつもりです。

>一番★さん
 プラグって一度カブルとダメになるのですね。
昔々空冷のMTXに乗ってた頃はライターで焼いて、ずっと使ってました。
RZRは放置前はかぶった事がなかったのですのでしてませんが、たまに交換してました。
 修理内容はバイク屋さんの診断内容の報告を受け、私の指示によるものです。

長期放置は、盗難にあい、盗んだ少年が逃走中田んぼ(畑?)に落ち不動になったのが原因で、フロント周りにダメージが有るのは解っていました(フォークもブレーキディスクの右も若干曲がっていました。)から、バイク屋さんの診断は妥当なものだと思います。

>R乗りの友人さん
 当初、タンクは錆もなく良い状態だと言う事で、特に何もしなかったのですが、
カブリの原因がキャブのオーバーフローを疑い、タンクの清掃をしてもらいました。その内容は、錆取剤を一晩入れ、その後水洗い乾燥といったものです。

>月猫さん
 左右の点火系の点検方法ありがとうございます。やってみます。
左右同時点火の件は知りませんでした。つまり片側1ストロークで一度点火してるということですね。

 YPVSに関しては、エンジンOHの時に洗浄・ワイヤー注油、組み付け後点検(サービスマニュアル上の)して異常なしとの事ですが、ひょっとして高回転域での動作に異常が有るのかもと、バイク屋さんも言っています。(いまバイク屋さんが疑っている原因箇所です。)

チャンパーの中は、入院の度にガソリンが少し溜まっているとの事。

 確かにそのバイク屋さんは、月猫さんがおっしゃるように、年齢も若く未熟かもしれません。しかし、某大手バイク販売会社のメカニックを5年し、去年独立して店を構えた若者で、本人も3HMを含めRZRを3台乗り継いでいたそうなので、RZRに関する経験という意味では問題ない気がします。
 
>ヒミツ1号さん
 キャブOHは、合計2回してもらってますが、その作業を見ていた訳ではないので何とも。。。一度パワー系統を再確認してみます。
ちなみにパワージェットは、どういう役割を果たしているのでしょうか?
勉強不足ですみません。

>51L乗りさん
 CDIですが、実は私も怪しいと思っているんですよ。
左側が時々ミスファイアして、生ガスが燃焼しきれずに少しずつプラグがカブッていき、益々ミスファイアが増え、最終的にスパークしなくなる。。。そんなデフレスパイラルのような状態を想像しているところです。
 3HMだけはYPVSコントロールもCDIユニットの中(たぶん)ですし、もしバイク屋さんの言うように、高回転域でのYPVSの動作に問題が有るとしても、やっぱり原因はそこかと。。物理的には問題ないはずですし。

 ただ、点火に関しては、月猫さんのおっしゃるように、左右同時点火ならばCDIが原因ではない気もします。右はかぶりませんから。
では、左右で差がでる電気系統は?イグニッションコイルから先、つまりケーブルかプラグキャップ?と思います。

 高価な部品ですから、他の問題点をクリアーしてなお改善されない場合は新品交換してみます。
しかし他メーカーで壊れないのに、何故改善しないのでしょう>やまはさん

 バイク屋さんには、最後まで面倒みてもらうつもりです。既に何度も大阪−堺間を3HMを軽トラに載せて往復してもらってます。
彼も信用に関わる事ですから、そのつもりだと思いますよ。

>にえさん
 レギュレターは、既に壊れていた事がハッキリしていたから交換してもらいましたが、実は中古品です。やっぱり新品でないとまずいですかね。汗
一応灯火系問題なく、バッテリー(これは新品)への充電もされているので問題ないと思っていましたが。

 燃料の導通に関しては、カブるのとは別に高回転が伸びない症状を発見した時、ガス欠に似た症状でしたので、フィルターは既にはずし、ホースも薄いタイプで折れ曲がりが気になったので、分厚く折れにくいものに交換してもらいました。タンクは既に書きましたが、元々状態が良く、錆取り&洗浄もしてもらいました。 
 キャブに関しては、もう一度確認してみるつもりです。
ジェットの番手・取付、ジェットが脱落するなんて想像してませんでした。
油面はカブル原因が油面が高すぎるのではとの判断(バイク屋さんの)から若干下げましたが、負圧コックのインナー(社外品)を交換して漏れがなかった為、元に戻したと言う事です。

 ガソリンは新品ですが、オイル若干量をタンクに混合するのはやっぱりマズイ事でしょうか?ガソリン入れ換えてみます。
プラグに付着しているのは、手触り、匂いから、たぶんガソリンだと思われます。ポンプの調整は確認してみます。

 みなさん、沢山のご意見本当にありがとうございます。
何故か愛着があり、他のバイクに乗っていても、不動車でも手放せなかったRZRを、本当の意味で復活させてあげられるよう、バイク屋さん任せにせず、以前の様に少しは自分の手でも作業してみようと思います。
指摘頂いた点を改善し、結果を報告させて頂きます。


9142.Re: 3HMが復活しません。。
名前:かずぼん    日付:4月8日(土) 15時27分

>1番★さん
 再度書き込みありがとうございます。
レスしようとして気付きましたので別途書かせて頂きます。

全開で始動は、そうしないと始動出来ないからしているだけで、通常は全閉若しくは少しだけ開ける状態でキックします。
現在スターターは、使うと全く始動しません。スターター引かずに(スロットルも体力的にも)全開キック!方法はこれだけです。涙

 たぶん私が思うに、かぶっている→全開でキック、即ち空気の量が多い→プラグが乾き出す→やっと始動、って事なのかなと。。。違うかもしれませんけど。

 アクセルの開度に関してはあまり意識せず乗っていました。
それでも以前(不動になる前8年程)はかぶった事なんてなかったのですが、今後気を付けます。
 長い間4ストのバイク(GPZ900やらフリーウェイやらに)に乗ってましたし、右手に悪い癖が付いたのかもしれませんね。
 テストランという意味で、4000rpm位で登り坂をちんたら走っていたのが悪かったのかも。。。

 エアクリは新品交換してますが、要チェックですね。気付きませんでした、ありがとうございます。
オイルの搾りが甘くて、ガスが濃くなってるかも。。ですね。

 プラグの件は肝に銘じます 笑


>ムラサン@黒金RZさん
 書き込みありがとうございます。
初期型かっこいいですねぇ。TZRのものですか?でっかいブレーキディスクが主張していますね。大きなストッピングパワー&ブレーキコントロールを要する走りをされているのですね。かなりの腕前と見ました。

 チョークの固着の件ですが、キャブをOHしても修正出来ない部分なのでしょうか?もしそうなら交換しかないですね。
確かに、スターターを引くと全くエンジンかからない状態ではありますので、確認が必要な部分だと考えていました。
 部品はキャブ・電装部品も含め、中古を結構物色(ヤフオクで)していまして、少しずつ交換して様子を見ようかと考えています。
でも、電装関係は新品でないと、良いのか悪いのかも解らないですよね。CDIの新品の値段調べて言葉をなくしました。。。


 ところで、RZRは左がかぶりやすいと聞いた事があるのですが、原因は何なのでしょう?ご存知の方いらっしゃいますか?


9145.Re: 3HMが復活しません。。
名前:sugayoshi    日付:4月8日(土) 20時16分
同じ用な症状で悩んだ事があります。
原因はキャブのオーバーフローかエンジン自体の圧縮オチでした。(同時進行したのでどちらかと思うのですが)
キャブはホントに少量の漏れ、メインノズルが刺さる穴から漏れていました。
キャブ単体にし燃料ホースを繋ぎ、ノズルを外し、上から見ること10分、ごく少量ですが漏れ(溢れて)きました。
ですので一晩止めると、エンジン内部が燃料でビチャビチャでした。プラグを乾かし、キャブを外し、キックするとキャブが無いのにエンジンが始動するほどでした。これはフロートの調整、燃料コックの交換で直しました。
同時にエンジンオーバーホール(リング交換、ヘッド面研のみですが)したら現在は調子がいいです。(慣らし中ですが、低回転のトルク、吹け上がりがいいです。)
ですのでキャブがキチンと調整されているならもしかしたら圧縮が低いいかもしれません。左右で同じぐらいか?出来ればコンプレッションゲージにて測定できればいいと思います。
あと3HMのハーネス、CDIありますが必要でしたらお貸ししますよ。(中古、しかも動作確認できていませんが)
(埼玉県)


9151.Re: 3HMが復活しません。。
名前:にえ    日付:4月9日(日) 21時17分
> できるだけチョークを使用せずアクセルは少し開ける程度でエンジンをかけましょう。

始動にチョークを使うのは、別段問題のなる行為ではないと考えますが、
断定的に書かれるだけの理由はあるのでしょうか。
http://www.geocities.jp/nieyuki/index.html


9157.Re: 3HMが復活しません。。
名前:ヒミツ1号    日付:4月10日(月) 0時14分
かずぼんさんこんばんは。

パワージェットですが、これを参考にしてみてください。
なかなかくわしく解説されています。

↓ここ
http://www10.plala.or.jp/satoyan/biboroku_pawjet.html


9163.Re: 3HMが復活しません。。
名前:1番★    日付:4月10日(月) 9時34分
> できるだけチョークを使用せずアクセルは少し開ける程度でエンジンをかけましょう。

始動にチョークを使うのは、別段問題のなる行為ではないと考えますが、断定的に書かれるだけの理由はあるのでしょうか。

Re.
 いえいえ、左がかぶるという意見だったもので・・・。
 一般的に4stの場合長時間チョークして暖気してる方が多いと思います。
 そのままの感覚で暖気すると、暖気でかぶるよ、の意味です。


9168.Re: 3HMが復活しません。。
名前:かずぼん    日付:4月11日(火) 1時40分
>sugayoshiさん
 アドバイスありがとうございます。
メインノズルとはメインジェットを外したら出てくる円柱型の部品の事ですか?確認してみます。

>あと3HMのハーネス、CDIありますが必要でしたらお貸ししますよ。
 ありがとうございます。
キャブの調整で改善しない時はお借りするかもしれません。
お申出感謝します。心強いです。


>ヒミツ1号さん
パワージェットの概要が分かりました。
ありがとうございました。
キャブを再点検、再洗浄する時、念入りにチェックしてみます。
これでもかっ!!て位、クリーナー吹いてみます。


>1番★さん
RZRのスターターは、通常、始動してすぐ戻しています。
ご心配ありがとうございます。^^;


 少々報告です。
 プラグキャップ交換してみました。
かぶったプラグは#8だったのですが、とりあえずパーツリスト記載の#9の新品と交換しました。単にノーマルで規定どおり調整しようと思っての事です。
 燃料を絶ち、フロート室からも抜き、ひたすらキックでシリンダー内を乾かした後、なんとか始動成功しました。

 左エアスクリューの戻し量が規定と大幅に違っている事(えっ?全閉から3回転??)を発見し、調整し直す(1と1/4)も、右の調整ドライバー入らず断念。
目視で確認したところ、右の戻し量は、左ほど狂っていなさそうでした。

 オイルポンプの設定確認。規定より多い(濃い)設定になっていた為、調整しようとしましたが、アジャスタナットを目一杯緩めても規定内に入らず、これも断念、若干濃いまま(規定のマークより2ミリ程濃い側)です。
ケーブルが伸びて「締め」方向で調整出来ないなら解りますが、緩める事が出来ないなんて。。。ケーブルの取付方が間違っているのでしょうか? ケーブルが縮んだのか。。。アリエナイ。。

 テストランの結果は、いまいちキャブの調整が出来ていない感があります。
排気音がバラバラ言って、綺麗な爆発音がしません。全体的にパワーも出てないように感じます。廻せば廻りますが、回転の上昇速度も遅い感じです。
今日はカブリませんでした。

質問です。
・みなさん右のエアスクリューって、どうやって調整されていますか?
タンク外さないと無理でしょうか?ドライバーを通す方向が解らず、本日は調整断念しました。ライトを当てても暗くて見えにくいですし。。
・左右のエンジンで温度違いますか?現在私の3HMは、チャンバーを触った時、右の方が熱いです。左のチャンバーはヌルイ感じです。排気も若干温度差がある気がします。
・テストランの信号待ちで気付いたのですが、排気音に混じってカシャカシャと音が鳴るのは正常でしょうか?クラッチ切ると音が止みます。ギアが入っていてもニュートラルでも、クラッチを繋ぐとカシャカシャ音が混じります。
・サービスマニュアル(29L−28197−03)のCDIのチェック表(255ページ)と、3HMのCDIのコードの色が違うのですが、3HMの追補版にチェック表が見当たりません。3HMのCDIが正常かどうかのチェックはどのようにされていますか?


9169.Re: 3HMが復活しません。。
名前:にえ    日付:4月11日(火) 6時48分
> ・みなさん右のエアスクリューって、どうやって調整されていますか?

ロングなマイナスドライバを使ってます。

> タンク外さないと無理でしょうか?ドライバーを通す方向が解らず、本日は調整断念しました。

う〜ん、3HMはどうだったかなぁ?キャブレター単体になったものは頻繁に
バラしてますが、車体にのっかったのはf(^_^;
”ひょっとしたら”タンクとタンクを外したら見える電装を固定している部品を
外せば、簡単にアクセスできると思いますよ。
まぁ、エンジンを回しながら、あるいは乗っては調整…されたいと思いますから
出来れば、直接調整したいですよね。

エアスクリューを回すだけなら、トルクとは無縁ですから、先の形状さえあって
いれば、安物でいいと思います。

> ・左右のエンジンで温度違いますか?

大きくは変わらないですよ。

> ・テストランの信号待ちで気付いたのですが、排気音に混じってカシャカシャと
> 音が鳴るのは正常でしょうか?
> クラッチ切ると音が止みます。ギアが入っていてもニュートラルでも、クラッチを
> 繋ぐとカシャカシャ音が混じります。

ニュートラルではならないのでしょうか?
アクセルを煽ると消えませんか?

今は、アイドリングが不安定だと思いますから…。
多いのはクラッチハウジングからの異音です。

ただ、クラッチを繋ぐと…の部分が気になります。
異音は、音を実際に聞いてみないと断点はできかねますが、もう少し情報を
いただければと思います。
http://www.geocities.jp/nieyuki/index.html


9170.Re: 3HMが復活しません。。
名前:かいな    日付:4月11日(火) 10時54分
かずぽんさん、はじめまして。
下記引用が、去年川島PAに行った時の私の症状にそっくりなので
ご参考までに。(私も3HMです)

私の場合、イグニッションコイルから出ている、信号を送る線?の
接触が悪く、それを直したら完調に戻りました。
それまで使っていたプラグは新品に交換して試してみてください。

これを発見するまで、結構時間が掛かりました。
低回転ではそこそこ火花が飛ぶので、こんなところに原因があるとは思わなかったのが、解明遅れた理由でした。
はまーんさんのCDIを付け替えさせてもらって改善せず。
次はコイルを移植…というところで発覚。が、ちゃんと結線しても
また片肺。プラグ交換で一件落着…。

(ざっと、読んでのレスですので、重複などありましたらお許しください)

PS:そのまま、乗っていると「リミッター」かかるのがだんだん早くなりました。
最後は名神を50km/hで頑張りましたが(怖 京都で力尽きました。



>  不調の症状は、エンジンのかぶり(ひどい時は左肺死にます)と高回転域が伸びない、といったものです。

>  「全開」でキックしまくって、運が良ければやっと始動するという状態でした。
>  中速域で若干息つきは有るものの、概ね快調だったのですが、登りで突如パワーダウン、オーバーヒート?焼き付き?と思いましたが、水温計は正常。
> キックで再始動するもアイドリング1000rpm未満で安定せず、プラグチェックすると右正常、左びっしょり濡れていました。>

> 6500ー7000rpmあたりから全く伸びない事です。リミッターをかけた様に回転&速度が伸びません。

> 燃費も悪くなった気がします。2stオイルの減りも以前より早い気がします。
(大阪府)
http://www.rz250r.com/rz250rbbs/patio.cgi?


9172.Re: 3HMが復活しません。。
名前:R乗りの友人    日付:4月11日(火) 18時19分
こんにちは。

オイルポンプの設定確認ですが、キーをONにしてYPVSを動かしてやってから確認しましたか?

えっと、確認済みでしたらスミマセン。。。


9173.Re: 3HMが復活しません。。
名前:かずぼん    日付:4月11日(火) 20時20分
>にえさん
回答ありがとうございます。
 エアSの件ですが、長いマイナスドライバ(ちゃんと安物で)はあるのですが。。タンク外すとなると、ガソリン供給方法考えないとダメですね。耐油ホースとオイラーか何かで自作しかないですかね。

 エンジンの熱は、やはり大きくは違わないですか。
昨夜のテストランは比較的短時間でしたが、左右でそんなに熱伝導違わないでしょうし。やはり左がミスファイアしてるか、燃料(またはオイルも?)濃いとの判断でしょうね。

 カシャカシャ音の事ですが、言葉で音質を表現するのは難しいのですが、何かが擦れている様な音です。ガランガランという、中で欠けた部品等の金属片が暴れている風なヤバイ音ではなく、アイドリングにシンクロして継続的に聞こえています。今のところ音量は小さめです。感覚的な表現ですが。

ニュートラルでも聞こえますが、クラッチ切る(レバーを握る)と止みます。
クラッチ繋ぐ(レバー離す)とまたカシャカシャします。
アクセル煽った時は、覚えてません。また確認してご報告ということで。

クラッチハウジングからの異音は、やはり要修理ですよね。
前回片肺になった阪奈の登りまでは、音はなかった(気付かなかっただけかも)ですが、帰宅の道中、片肺なので発進の度に長時間半クラ多用したため壊れたのかもしれません。次々壊れて行きますな。。。とほほ。

>かいなさん
 貴重な体験談ありがとうございます。
私も、皆さんのご意見を頂き、もし電装系の不具合なら、左右で差が出る可能性のある、イグニッションコイルからプラグの間なのかなぁと妄想していました。

 昨夜プラグ(PL指定)、キャップ(NGKのLZ05F)を新品交換し、なんとか始動に成功しました。
 短時間の試験走行では、片肺にならなかったものの、やはり高回転伸び悪く、回転全域でパワー不足というのが現状です。
 今までの試行錯誤の過程で、やむなくキャブがノーマルセッティングから外れていると思われるので、それをキッチリとノーマルセッティングに戻した上で改善が見られない場合はコイルの交換を検討したいと思います。

 ケーブル(コード?)だけの交換、若しくはコイル−ケーブル間の接触の改善は、比較的簡単に出来るものでしょうか?もし簡単な作業なら、キャブ調整を待つまでもなく試してみようと思いますので、ご指導頂ければ幸いです。

 名神で50キロは怖いですよね〜 狂ったように飛ばすトラック多いですし。
私も瞬間最高時速100キロのフリーウェイでは時々半泣きでした。
 阪奈の登りで片肺になった時も。。。完全復活まで阪奈は怖くて通れそうにありません。

>R乗りの友人さん
 え?!オイルポンプはYPVSの作動で位置が変わるのですか?
知りませんでした。
キーがONだったかOFFだったか覚えてません。
が、たぶんオフで確認してます。
ありがとうございました、再確認してみます。


9174.Re: 3HMが復活しません。。
名前:SAM    日付:4月11日(火) 21時4分
はじめまして、書き込み読ましていただきました。キャブレターを何度もオーバーホールしてるのにもかかわらず始動性が悪いとゆうのが気になります。キャブレーターのスタータージェット(フロートカバーに付いていたと思います。圧入してあります)が詰まっている場合始動困難です。エンジンがかかってしまえば問題ありませんので走行中のトラブルの原因にはなりません。あと8年間動かしてなかった物なのでクランクシャフトのセンターシールのガス抜け、もしくはエアー吸いの症状に似ております。点検方法は、シリンダーを外した常態で片方のクランクケース内に混合ガソリンを流し込みます。こに常態でクランクを手で回して隣のケース内にガソリンが漏れてくる場合センターシールが抜けています。簡単な点検方法はアイドリング常態で片方のマフラーを塞ぎ回転が上昇する場合センターシールが抜けている可能性があります。時間がありましたら試していただければ幸いです。頑張って下さい
(大阪府)


9175.Re: 3HMが復活しません。。
名前:かいな    日付:4月11日(火) 21時31分
> ケーブル(コード?)だけの交換、若しくはコイル−ケーブル間の接触の
> 改善は、比較的簡単に出来るものでしょうか?もし簡単な作業なら、
> キャブ調整を待つまでもなく試してみようと思いますので、ご指導頂ければ幸いです。

ちゃいますねん。
私の場合はハーネス(CDI?)からイグニッションコイルに来ている
線2本のうちの1本がラフやったんです。
タンクをはずせばすぐに見えますよ。粉ふいたりしてません?
(大阪府)
http://www.rz250r.com/rz250rbbs/patio.cgi?


9176.私も体験しました
名前:yasu@SLAPDASH    日付:4月11日(火) 22時15分
この間ツーリングに行った帰り、6000rpm以上吹けず最後は盛大にバスバス!!と
ミスファイアして九州道上で停止しました。
コイルに行っている平型端子がガバガバになって接触不良を起こしていた模様です。
かいなさんも同じ現象が出たという事は意外と出やすい故障なのかもしれませんね。
(福岡県)
http://www.geocities.jp/garage3patsuya/rz/


9177.Re: 3HMが復活しません。。
名前:シオシオ    日付:4月11日(火) 22時54分
かずぼんサン、はじめまして。 

>オイルポンプの設定確認。規定より多い(濃い)設定になっていた為、調整しようとしましたが、アジャスタナットを目一杯緩めても規定内に入らず、これも断念、若干濃いまま(規定のマークより2ミリ程濃い側)です。
ケーブルが伸びて「締め」方向で調整出来ないなら解りますが、緩める事が出来ないなんて。。。ケーブルの取付方が間違っているのでしょうか? ケーブルが縮んだのか。。。アリエナイ。。
 
オイルポンプへのケーブル接続の取り回しに引っかかりはナイでしょうか? 凸部があったと思うのですが、そこに引っかかっていると常時引っ張られ濃い設定になってしまいます。
初歩的な事なのですが、気になったもので、、、 


9179.Re: 3HMが復活しません。。
名前:kou1    日付:4月11日(火) 23時25分
エアスクリュは細長い(300mm位だったかな)マイナスドライバあるならどこも外さずセッティングできますよ。明るいときに左側から左キャブと同じ位置を探してください。必ずドライバ入りますから。

クラッチの異音はハウジングのガタですね。クラッチ板の打痕やら、ハウジングのダンパのヤレなんかで、結構異音出してるRがいます。

プラグコードはRZRシリーズ中3HMのみ交換可能(あれ?1XGはどうだっただろう?)コイルが白でなくグレーなら交換可ってことで。

YPVS連動オイルポンプはTZRでは?

OH時にフラマグ付近を触っているならピックアップコイル?(点火のパルスとっている部分)のギャップも確認されたほうが吉だと思われます。

タンクキャップのつまりは確認はしましたか?

最後に基本ですが実走行時の濃い、薄いの判断はどなたがされてます?簡単そうでいて結構難しく間違ったセッティングした人を何人もみました。


9181.Re: 3HMが復活しません。。
名前:SHIEN    日付:4月12日(水) 21時38分
はじめましてSHIENと申します。私もこの掲示板で皆さんご指導頂き
3HMをいじっております。参考になるかわかりませんが、自分も
3HMエアー調整用スクリューを回してみたので、お知らせします。
最初にシート側のタンクの留めねじをはずし、次に左前のタンクを止めて
いる六角ねじをはずします。次にシート側のタンクをかるく浮かし
すき間ができるようドライバーの柄をつっこみます。それから、燃料タンクのホースをはずします。そうするとフレームと左のキャブとの間に右のキャブのスクリューが見えるので、下からマグライト等細いライトを入れて照らします。これでスクリューの切れかきがはっきり見えるので、短めのマイナスドライバー入れていっぱいに絞めこみます。次にいったんドライバーはずし、切れ込みの角度を確認し、もう一度ドライバー入れ、こんどはドライバーの柄を見ながら1回転戻して、これを繰り返しなんとか1回転と1/4戻すことができました。
私も購入前にバイク屋でキャブのオーバーホールしてもらったのですが右が1/4回転しか戻っていませんでした。とりあえず正規にして、これで様子を見てます。頑張ってください。
(神奈川県)


9189.Re: 3HMが復活しません。。
名前:taketomo    日付:4月14日(金) 22時53分
かずぽんさんこんにちは。taketomoと申します。

技術的なアドバイスは出来ないのですが、私も今年で37、同じく3HM
所有なので思わず書き込んでしまいました。
(私のは新車からではなく、1年半前に購入したものですが)

復活まで頑張って下さい。
(埼玉県)


9190.Re: 3HMが復活しません。。
名前:キラ    日付:4月15日(土) 2時56分
はじめまして、かずぽんさん
かずぽんさんと同じように苦しんだので放っておけず、ついカキコさせていただきました。
私も片肺で似たような症状がでて大分苦労しました。
このHP、ルームナンバー29Lを参考にしながらいろいろ時間をかけて、作業しました。

CDIかなー?と思っていたのですが結構、お値段も高く手が出せず、

CDI本体からも異音も出ていなかったので手を付けずでとりあえずあまりお金をかけずやった事は、

@ 社外品の追加コック
A イグニッションコイルの平型端子、ヒューズの金具点検交換
B タンク、フュエルライン、キャブの点検交換
C 排気チャンバー内の真っ黒ガソリンをトーチ等で燃焼する。
D お漏らしで流れ込んだクランクケース内のガソリンを除去。
キック100連発でも、出てこない油分が残っている筈です。
エンジンをひっくり返すのが面倒であれば、
外直径4ミリぐらいのホースを50センチぐらいに切りそれにマジックリン等のポンプを付けて、
リードバルブを外して、吸気ポートから落とし込み、便所汲み取り車の如く
シュシュッと抜きます。必ず溜まっている筈です。
左右とも出てこなくなったら今度は、クランクをちょっと回して、また試して下さい。絶対まだ出てきます。コツコツ抜きましょう。
この時ついでに直接、ピストンリングに2ストオイルを油差しで注油すれば良いかと思います。

E スパークプラグは、ノーマルの方がカブリにくいです.
指定は、左右BR8ESぐらいですが、左をBR6〜7ESぐらいに落としたらまずカブらないと思います。

これでダメなら豚のハナを外してジェッテングしたらどうでしょうか。
自分の場合は、左側は、メイン155パイロット25ニードル段数?ウーン、ごめんなさい忘れました
右側メイン185パイロット25ニードル段数?ウーン、ごめんなさい忘れました。
エアスクリューも左右違う調整でした。プラグ焼けは、これで左右同じぐらいでも乗った感じ低速グズつく気温が高いとき


シティユースで4000キロぐらい走っておりますが、今の所問題無しです。

これで良いのか判らないのですが、片肺で走行させて、エンジン焼くより
ずっとマシなほうだと思います。

以上、バイク屋を信用できないケチンボのコメントでした。
(大阪府)


9191.Re: 3HMが復活しません。。
名前:にえ    日付:4月15日(土) 7時51分
興味深い記述が続きますね。
かずぼんさんの書き込みから、想いがひしひしと伝わってくるからでしょうか。

ご本人からのレスが見られないのは、色々と試されているからでしょう!

> 濃い、薄いの判断

これは非常に難しいと思います。
今回のケースはプラグがガソリンで湿っているところがポイントだと思います。
かいなさんのコメントにある部分の点検や、アースポイントのチェックを
されるのが良いと考えます。

<SAMさん

> クランクシャフトのセンターシールのガス抜け、もしくはエアー吸いの症状に似ております。
> 点検方法は、シリンダーを外した常態で片方のクランクケース内に混合ガソリンを流し込みます。
> こに常態でクランクを手で回して隣のケース内にガソリンが漏れてくる場合センターシールが
> 抜けています。簡単な点検方法はアイドリング常態で片方のマフラーを塞ぎ回転が上昇する場合
> センターシールが抜けている可能性があります。

センターシールとは、左右のクランク間にあるラビリンスシールの事でしょうか?
V型や、3MAのように通常のオイルシールを使っているならまだしも、ラビリンス
シールの場合、抜けが出ることは…相当数のエンジンをバラしていますが、経験
したことがありません。
これは、実際にRZorRZR系で起こった事例なのでしょうか。
大変興味があります。是非、ご教示いただきたくm(__)m

かずぼんさん、引き続き、若きバイク屋さんと共に頑張って下さい(^-^)/
http://www.geocities.jp/nieyuki/index.html


9192.Re: 3HMが復活しません。。
名前:にえ    日付:4月15日(土) 7時52分
<キラさん

以前、車両を拝見させていただいた方と同じ方でしょうか?
だとすれば、その後、いかがでしょうか?
複数人を集めて車両を点検させていただき、それなりのコメントをさせて
頂きましたが…その後、最低限のご挨拶もなく数ヶ月が経過していますが。
もし、あの時のままで走られているのであれば、極めて危険だと思います。
その後コンタクトがありませんので、連絡の術なく、この場をお借りしました。

さて、

> D お漏らしで流れ込んだクランクケース内のガソリンを除去。

クランクケースにガソリンが流れているのなら、その原因を除去するのが先決です。

> 指定は、左右BR8ESぐらいですが、左をBR6〜7ESぐらいに落としたらまずカブらないと思います。

7番ならまだしも、6番は極めて危険だと思います。

> これでダメなら豚のハナを外してジェッテングしたらどうでしょうか。

(意味なくこだわる事に意味はないかも知れないが)
標準仕様で、明らかな不具合が出るのであれば、それを是正するのが先決です。
”セッティング”で”誤魔化す”のは、間違った修理手順だと考えます。

> これで良いのか判らないのですが、片肺で走行させて、エンジン焼くより
> ずっとマシなほうだと思います。
> 以上、バイク屋を信用できないケチンボのコメントでした。

両シリンダーを焼かないようにご留意あれ。
その前に曲がったフォーク、きかないブレーキ、完全にプラスチック化したタイヤなど、
車体トータルをきちんとされた方がいいです。
http://www.geocities.jp/nieyuki/index.html


9220.Re: 3HMが復活しません。。
名前:キラ    日付:4月16日(日) 15時40分

<にえさん

<以前、車両を拝見させていただいた方と同じ方でしょうか?
だとすれば、その後、いかがでしょうか?

以前、ご意見をお伺いした、ご本人です。
大変ご無沙汰しております。こちらは、元気にやっております。

<複数人を集めて車両を点検させていただき、それなりのコメントをさせて
頂きましたが…その後、最低限のご挨拶もなく数ヶ月が経過していますが。

あの時から二輪館へ出向く回数、遊びに行く回数が増えて、なにげにたむろっていないか、通りすがりに確認しております。
4〜6回ぐらいは、覗いてます.
面識もあまりないのでよっぽどのことがないと小心者ですのでピンポンまでは、出来ませんでした、
大変、不愉快な思いをさせてしまって本当に申し訳ありませんでした。

<もし、あの時のままで走られているのであれば、極めて危険だと思います。
その後コンタクトがありませんので、連絡の術なく、この場をお借りしました。

あの時のご意見、ご指導を真摯に受け止め、作業を進めております。
まだまだだと思いますが自分なりでやっております。

> D お漏らしで流れ込んだクランクケース内のガソリンを除去。

燃料コックの不具合だと思いましたので@で社外品の燃料コックの追加を薦めております.

> 指定は、左右BR8ESぐらいですが、左をBR6〜7ESぐらいに落としたらまずカブらないと思います。
6番は極めて危険だと思います。

無責任な発言ですがカブっているなら6番でもいいんでないでしょうか?

> これでダメなら豚のハナを外してジェッテングしたらどうでしょうか。

理由これでもまだカブっているなら
自分の場合メイン155より下げたくないそれだけです。

>標準仕様で、明らかな不具合が出るのであれば、それを是正するのが先決です。
”セッティング”で”誤魔化す”のは、間違った修理手順だと考えます。

正論です。
エンジン全バラにして、組み上げるには、多大な費用と時間がいります。
一時策として、自分がやった事を 紹介しました。
悪意は、ありませんがこの掲示板を汚してしまってすいませんでした。


>両シリンダーを焼かないようにご留意あれ。
その前に曲がったフォーク、きかないブレーキ、完全にプラスチック化したタイヤなど、
車体トータルをきちんとされた方がいいです。

現在、上記の項目どれもクリアしていますが、
この掲示板でここまで攻撃カキコされていると非常に痛々しいです。
折角のお知り合いになれたのですがあまり顔合わせしたくないです。
失礼いたしました。
(大阪府)


9221.Re: 3HMが復活しません。。
名前:月猫    日付:4月16日(日) 16時53分
>>にえさん

ご無沙汰しております。
以前、不躾なお願いをしたままになっておりましたが先日自己解決しました。この場を借りてお詫び申し上げます。

>>キラさん

そう言う態度はあまり感心されません。
後で苦労すると思います。
気まずくても小心者でもその点は弁えましょう。
直接会えないならメールでも有りと思います。
おじさんにはそれでも嬉しいとは思います
こんなところで逆ギレしないで早めに対応した方が良いと思いますよ。

私も6番の使用は危険だと思います。
都内で街中で渋滞に嵌っているならいざ知らず、調子が悪いときにカブったということだけで奨めるならそれは大間違いだと思います。
バイクは嗜好品ですが、乗ることで社会的責任を負うということを忘れてはいけないと思います。
安易なアドバイスを真に受けてそれで事故。。
修理に起因する事故を起こすのは自己責任の世界ですが、アドバイスした方は責任を感じます。

修理は全て純正基本に戻してから出発しましょう。
そうすれば基準がありますので何か不具合があっても戻せますし、どこが変な場合でも切り分けが付きます。
適当な対処で誤魔化すなら正規な修理とは言えず、他に不具合が出たときに更におかしな方向性になってしまい原点すら戻れません。


9224.Re: 3HMが復活しません。。
名前:にえ    日付:4月16日(日) 18時18分
<月猫さん

> ご無沙汰しております。

こちらこそご無沙汰しておりますm(__)m
また、お困りの時には、気軽にお声掛けください!

…はからずも当該車種の部品取り車を本日引き取ってきました。
置き場所がないので、当分、車の中ですが(笑)

> 私も6番の使用は危険だと思います。
::Snip::
> 修理に起因する事故を起こすのは自己責任の世界ですが、アドバイスした方は責任を感じます。

そのとおりだと思います。

アドバイスするまでに、
「書いた方がいいのかな、書かない方がいいのかな、間違ってないかな、勘違いさせないかな…」
などと、悶々と考えた上で、コメントする。
目に見えないが故に、その後の経過はとても気になるものです。

> 適当な対処で誤魔化すなら正規な修理とは言えず、他に不具合が出たときに
> 更におかしな方向性になってしまい原点すら戻れません。

ですm(__)m
よもやその修理方法が、他人にまで危害を及ぼす(可能性が高い)内容だとすれば、やはり
モノをいわざるを得ない。厄介な性格ですなぁf(^_^;

くどいようですが、6番は危険だと思います。
http://www.geocities.jp/nieyuki/index.html


9229.Re: 3HMが復活しません。。
名前:キラ    日付:4月16日(日) 21時20分
>月猫さん

アドバイスありがとうございます。ご指摘の通りです。
暗黙のルールがあるにも関わらず大変軽率な発言をしていまい誠にすみませんでした。
かずぼんさんの症状とそれからの対応が全く一致していたので!
排気孔からピストン覗いた感じ、(極端なズレ、キズ)
指でコンプレッション比べた感じ、(一緒ぐらい)
精密な検査は、していませんが私の場合、全てを基準値にしても
なんら改善が見られませんでした。
皆様のカキコにあるもの全てとゴム、パッキン等新品にしてキャブレター、レギュレター別のもの移植しても
全く改善の見込みがなかったです。
基準値に戻したいのもやまやまなのですが...後は、
エンジンの総オーバーホールとCDIの新品交換しか残されていないと思います。
人に危害を及ぼすような無責任なカキコをかいてしまい
重ね重ね誠に申し訳ありませんでした。
失礼します。

6番は危険だと思います。
(大阪府)


9234.Re: 3HMが復活しません。。
名前:かずぼん    日付:4月17日(月) 5時1分
 皆様、沢山のご意見を書き込んで頂き、本当にありがとうございます。
皆様の御支援心強く、なんとしても復活させてやろうと決意も強まります。
それぞれの方に個別にレス出来ず、そしてレス遅れました事、申し訳ございません。

少々気になる事や、皆様のアドバイスに基づき、水曜と木曜、仕事の後21時位から始めほぼ徹夜、金曜休んで、土曜14時位から23時位まで、本日16時から19時まで作業して、今これを書いています。

 作業内容ですが、先日プラグキャップ、プラグを新品にし、とりあえず始動できた為、本当に油面がノーマルセッティングかの確認する事、キャブのOH状態を実際にチェックする(本当にOH出来ているか?との御指摘多い故)為キャブを下ろし、全分解。ついでに本体とジェット類、再洗浄しました。

 で、タンク外したついでに、イグニッションコイルの平型コネクタの接続・接触確認。556とワイヤーブラシでゴシゴシし、コネクタをペンチでカシメました。

 オイルポンプ(以下OP)の設定不良につき、規定の取り廻しは、外側からラジエタホース(以下ホース)、ポンプワイヤ(以下ワイヤ)、オイルライン×3(以下O/L)であるが、ホース、O/L、ワイヤとなっており、狭いホース・ワイヤ間にO/Lが挟まる形で、O/Lでワイヤが圧迫されており、原因はオイルラインの取り廻しにあると判断。O/Lを正しい取り廻しに修正。
 結果随分改善が見られたが、まだ規定の範囲にセット(ワイヤ緩める)出来ず原因調査する。開き側スロットルワイヤとOPワイヤとの分岐の破損を発見。
絶縁ビニールテープでぐるぐる巻きに固定してあり、恐らくこれが原因と推測するも、改善方法はワイヤ交換しかなく、オイルやや濃い目のまま、とりあえずOPの件は終了。今後ワイヤ交換要。

 キャブに関しては、分解中に問題箇所発見。メインノズル(MJ外したらベンチュリー側に抜ける円筒状の部品。以下MN)固着。OH不完全でした。
 ガソリンのガム質化通り越し、セメント化。特に左側太さ変わるほどカチンコチン。
 MNよりやや径が細い金属棒あてがい、プラハンマーで叩く事小一時間。
やっと外れたが、洗浄後、後に組み立て時にMJを装着するネジ溝破損発覚。ハンマーで叩き過ぎた模様。ネジ溝が2,3段潰れていた為、MJ装着出来ず、無理にねじ込もうとしたMJのネジ溝まで破損。しばし呆然。。。

気を取り直し、別のキャブからMNとMJを移植する為、別キャブ再び分解(片側だけ)、取り外したMJとMNのみ手短に洗浄。キャブ組立。
ココまで、金曜の朝までの作業

土曜日、油面調整、キャブの車体への組み付け、OPのエア抜き、テストラン。

排気に手をかざすと、左の排気圧強く、右弱い。
スロットル煽ると、回転の上昇遅く、排気音もズブズブいう感じでイマイチ。

テストラン結果。
1.アイドリング:×
2.低速(スロットルやや開け):×
3.中速(スロットル半分程):×
4.スロットル全開+6000rpm以上:○

 夜+雨天+タイヤが古くて危険である為、高速道路は走行せず。
よって、6速ギアでの6500rpm辺りの回転上昇打ち止め現象の有無確認出来ず。
 途中チャンバーの温度確認、左かなりの高温、右は左よりやや低い感じ。

 低中速の不調が、AS調整、左右の同調が出来ていない為なのかと思い、右側カッタウェイをやや開いてみる。ASも気持ち開度を増してみる。
左右の排気圧がそろったが、排気圧低い側でそろっている為、パワー出なさそう。
が、回転上昇スピードが改善した為、テストラン。
 結果、低速スカスカ。乗れたものじゃありませんでした。
結局途中でエンジン停止、再始動するも、また止まり。なんとか帰還。
かなりカブッタ感じでエンジン始動不能状態に。とりあえずその日は終了。

 日曜(昨日)夕方から作業。プラグ確認。右ベタベタ。恐らくガソリンだが、手触りから、かなりオイルも混合している模様。左はネジ部分はかなり濡れて居るも、匂い、手触りから2ストオイルか。OPエア抜きのせいかも。
やけ具合は電極、その根本の陶器の部分(名前知りません、教えて下さい)は、黒いものの、乾いていたので、ひとまず燃焼状態は良いと判断。番手替える必要はありそうだが。

 キャブ取り外して、前夜、適当に開いたカッタウェイの同調を元に戻す。
エアスクリューもきっちり1と1/4回転開きに戻す。
とりあえず、右側のASの穴とパワージェット等、吸気側から見える穴全てに、ワコーズのエンジンコンディショナー(泡の)噴射してみる。
キャブ組み付け、とりあえずプラグ掃除(ブラッシングして拭き取り)。
エンジン始動。
「やったー始動できたぁー。」
排気に手をかざすと、今度は右の排気圧強い、手のひらにトントンと弾いてくる。
左やや弱い。
スロットル極軽く煽ってみる、回転の上昇感、排気音ともにいい感じ。
後片付けしながらアイドリングのままでしばらく様子見。
エンジン暖まって来たので、なにげに大きめに煽ってみる。
途端にアイドリング不安定に。そしてエンジン停止。再始動、やはり不安定。
前夜のエンジン停止と同じ症状。
どちらか、もしくは両方がかぶっている模様。右チャンバー熱く、左ややぬるい。
嫁子供と外食の約束していたため、時間切れ。プラグチェック出来ず。鬱
油面調整間違っているのか、自分でしたキャブOHで何か問題があるのか原因不明。ゴミでも噛んでるのか。。。

以上が、ここ数日間の作業と、その結果です。
左片肺が死ぬ原因は、恐らく左キャブのMNと思われ、一応そこは改善致しました。
ですが、まだまだまともに動きません。あと一歩な気もするのですが、再び原因を探る事からです。
 もうしばらく、お付き合い頂き、ご助言頂ければ幸いです。


教えて頂きたい事があります。
左右のキャブの同調は、どの様な手順でされていますか?
私は、吸気側からのぞいて、カッタウェイの開き具合を、見た目で適当に合わせているだけです。
エンジン始動して同調した方が良いのでしょうが、手順がイマイチよく分かりません。エアスクリューの微調整との関係も。
2発の排気音聞き分ける耳も無いですし。
それとも少しぐらい同調狂っていてもそんなに影響無いのでしょうか?

排気圧強い側が、左右で入れ替わるのは、同調の問題だと思ったのですが、他に何か考えられますでしょうか?
(大阪府)


9235.ぜんぜんアドバイスはできませんが・・・
名前:のび    日付:4月17日(月) 9時26分
今までいろいろなHPの掲示板の相談を見ていますが、ここまでヤル気のある方は初めて見ました。
そのヤル気なら必ず解決できます!がんばってください!!

意味の無いレススマソ(汗

けんぽんさん>やっとHPにRZRのページ作りました。恥ずかしいんで隠れてますけどw
(宮城県)


9243.Re: 3HMが復活しません。。
名前:よっしー    日付:4月17日(月) 23時13分
はじめまして。よっしーと申します。かずぼんさんのその熱意があれば、必ずやRZRは復活すると思います。頑張ってください!にわか
RZR乗りの私ではアドバイスするほどの知識も無く、エールを送るだけでご勘弁を...。追伸、キャブの同調は、私は目視でやっていますが、今の所特に問題ありません。(偶然あってるだけだったりして...。)
(福島県)


9244.Re: 3HMが復活しません。。
名前:kou1    日付:4月17日(月) 23時21分
一度好調なRZRからキャブ借りられると良いんですが・・・。
インナパーツ交換してもキャブ本体が終わってる場合もありますから。


9246.Re: 3HMが復活しません。。
名前:月猫    日付:4月17日(月) 23時57分
>>左右のキャブの同調は、どの様な手順でされていますか?
>>私は、吸気側からのぞいて、カッタウェイの開き具合を、見た目で適>>当に合わせているだけです。

サービスマニュアルはお持ちでないのでしょうか?
P329に書いてあります。

持っていないならば、早急に購入しましょう。
有るとの無いのでは雲泥の差がありますし、RZRのサービスマニュアルは初心者にもある程度判りやすく書いてます。


9247.Re: 3HMが復活しません。。
名前:よしあき    日付:4月18日(火) 1時33分
かずぼん さん、
始めまして、私も3HM乗っています

だいぶ悩んでいるようですね、
月猫さんも言っていますが、サービスマニュアルがもし手元に無かったらまず購入されたほうが良いと思います、
悩み事が吹き飛ぶかもしれませんよ、
一生懸命なのは皆さん理解していらっしゃるようです、マニュアルがないと先に進めないような不具合ですから、最低マニュアルを手に入れておかないと、甘えていると言われてしまうかもデスネ。

キャブについても同調以前に左右のキャブを連結しているステー(ブラケット)の取り付けからしっかりしていないとバランスは取れないと思います、この辺のことも記述されています。

作業された後に起きた変化について限定でコメントさせてくださいね、
左右で調子が変わったとの事ですが、

キャブレターは左右別々に分解されたのでしょうか、私も良く失敗しますが、気が焦ると一気にばらしてしまいますが、キャブレター左右で若干部品が違っています、またばらした部品を左右入れ違えたりしていませんか?そうでなかったらご容赦ください。

プラグも新品にしたとの事でしたが、たいていプラグを手に持つと電極が上に、プラグコードが付くところが下にして見ていると思います取り付けるとき気が付くこともあるんですが、中心電極の碍子が抜け落ちてプラグギャップを隠してしまう事が新品プラグでもあります。
一度点検してみてください、宝くじのような確率ですが・・・

シリンダーの圧縮漏れも考えられると思いましたが左右で入れ替わったとの事ですからとりあえず大丈夫でしょうか、

あとオイルポンプのO/Hというのも気になるところですが、パーツリストを見るとわかりますが、ニップルのところに逆流防止?のチエックボールが入っています、はっきり解らない事を言うのも申し訳ないですがボールが無いとオイルがダラダラ出て行ってしまうのではないかと思っています(未確認ですスイマセン)

ワイヤーも調整できないところは調整できるようにするのが先とも思います。


問題解決になるようなことが書けませんでしたが、早く調子よく乗れるようになると良いですね、頑張ってください。
(神奈川県)


9249.Re: 3HMが復活しません。。
名前:油屋    日付:4月18日(火) 2時20分
>>とりあえず、右側のASの穴とパワージェット等、吸気側から見える穴全てに、ワコーズのエンジンコンディショナー(泡の)噴射してみる。

すみません文章見た上で、大丈夫だとは思いますがを気になった物で・・・。
エンジンコンディショナーをお使いとの事ですが、文章ではキャブ単体での
ご使用ですね?それならば問題はありません。
たまに2stにエンジンをかけたまま、もしくはエンジンに組み付けたまま
使われる方がいらっしゃいます。注意書きには2st使用不可となっている
はずです。洒落でなくエンジン内部の油膜を切ってしまい、最悪焼付きます
のでご注意をお願いします。何故焼きつくかは4stと2stのオイルの
給油方法からお察しください。

・・・確か書いてあった筈、朝にでも確認します。
油屋の戯言でした。

それはともかく・・・スレそろそろ新しくしませんか?w
(千葉県)


9402.Re: 3HMが復活しません。。
名前:Rマニア    日付:5月4日(木) 19時33分
以前自分のRZRも長期保管後、レストアした際、同じ症状で悩んでました。かぶるのでキャブOHばかりしてましたが一向に治らないのでためしにCDIを交換したところ見事復活しました。現在不具合もなく快調ですよ。
(広島県)


9403.Re: 3HMが復活しません。。
名前:ヘイシー    日付:5月5日(金) 20時39分
初めまして かずぽんさん。以前からこの書き込みを気にしていました。
いつか「下から上まで綺麗にふけあがる様になりました。」と書き込まれる事を楽しみにしていました。
どうもキャブレターのようですね。一度専用クリーナーで 漬け置き洗いをしてみてはどうでしょう。
キャブクリーンなどの揮発性のものは2重3重ポリ袋などに入れて 大量スプレイ漬け置き、直射日光に放置プレイ(温度を上げる為)
少々手荒いですが、アルカリ系洗浄液でストーブにて煮る(あまり煮過ぎないように)
とにかく外れる物は全て外して 開いている穴がすべて開通している事を確認してください。
注 分解する時に不安な時はデジカメ せめて携帯のカメラで写真を取っておくことをおすすめします。組む時の為。
バイク屋にて以前キャブのオーバーホールしたとのことですが、ノズルメインが固着していたとのこと、そのバイク屋の仕事はそんなものでしょう。ここまでくれば自分でやっちゃいましょうよ!
よかったら3HMノーマルキャブ(作動確認済み)遊んでいますからお貸ししましょうか?(あげられませんが。)
とにかく かずぽんさんの良い書き込みを皆さんと一緒にお待ちしています。

9330.ここは一度チェックした方が良いよ〜  
名前:月猫    日付:4月26日(水) 23時14分
今、車検に出している最中なのですが、修理屋さんより電話が有り
車検完了のお知らせかな〜と思いつつ、連絡すると問題が有りとのこと。

一つ目はたいしたことは無かったが、もう一つが深刻。
RZRの持病の一つとされるサイドスタンドの付け根にクラックが。。
簡易溶接で直らない場合は

1)エンジン降ろして本格的に溶接。
2)別フレームに換装 250cc改になっちゃいますね。

連休ツーリングの計画が終わってしまったようです。
前回の車検の時は目視では問題なかったのに。。かなりショックです。

ここが悪くて溶接した事が多いとは思いますがみなさんの良い対処方法があったら教えてくださいと共に、みなさんも一度はチェックした方が良さそうです。
以前、譲って頂いたフレームにも下手くそな溶接跡がてんこ盛りでクラックが発生していたため泣く泣く処分した経緯があります。



9331.Re: ここは一度チェックした方が良いよ〜
名前:けんぽん    日付:4月26日(水) 23時56分
私も折れました。
ガソリンタンク&マフラー&カウルは外しましたが、エンジン載ったまま、近所の四輪整備工場へ。
社長がカタナカスタムに乗ってるイジるの大好き親父だったんで、両側からロウつけ溶接してもらいました。

エンジン載ったままだったので仕上げはちょっと、、、ですが、10数年再クラックも入ることなく今に至ってますよ。

私の場合は、突然グニャっと表側に180度くらいめくれ折れました。当然バイクは倒れた。
以前、完全にサイドスタンドステーが折れて取れてしまったRZRも見たことあります。

>月猫さん
直されるならお早めに〜!クラックだけの今なら問題無く直ると思いますよ。


9338.Re: ここは一度チェックした方が良いよ〜
名前:シオシオ    日付:4月27日(木) 21時17分
月猫さん、はじめまして。
 
連休ツーリングをセンタースタンド装着で乗り切るのは如何でしょうか? 装着不可な車種や状態であったなら、聞き流して下さい。すみません。


9339.Re: ここは一度チェックした方が良いよ〜
名前:オーシャン    日付:4月27日(木) 22時59分

溶接修理・・・TIGもしくはアーク溶接(200Vが好ましいっす)が最適です。
ガス溶接は、溶接周辺の鉄も熱してしまい、強度が落ちます。焼きなましみたいな感じです。
TIG・アーク共にガスのように母材の周辺温度を上げずに済むので強度も落ちませんし、母材をシッカリと溶かし込めるので、強度も問題ないと思います。ノーマルフレームは半自動溶接機=アーク溶接だと思います。

僕は素人ながらですが、200Vのアーク溶接機(電流100A)くらいでクラック修理しましたが、再発はありません。
溶接技術がものを言うので、プロにお任せすれば適切な溶接機の選別してくれると思いますので、問題ないと思いますよ。また、クラック周辺の脂分・塗装は綺麗にしておくと、喜んで作業してくれると思います。
http://www4.tokai.or.jp/oceanfield/


9340.Re: ここは一度チェックした方が良いよ〜
名前:ファンキーガレージ    日付:4月27日(木) 23時22分
クラックの修理でしたらTIG(アルゴン溶接)がお手軽です強度もまずまずです。

ガス溶接(ロウ付け)でしたら、仕上がりも綺麗に上がりますが強度に関してはクラックの修理には向きません。

オーシャンさんの書かれたガス溶接の強度低下の件ですが、そのような事はありませんのでご心配なく。もともと焼きの入った素材ではないので「焼きなまし」はありませんよ。


9342.Re: ここは一度チェックした方が良いよ〜
名前:月猫    日付:4月27日(木) 23時41分
>>けんぽんさん
>>シオシオさん
>>オーシャンさん
>>ファンキーガレージさん

大事にならなければ連絡が無い手はずですので。。たぶん大丈夫かなぁと思ってます。
みなさん、溶接が出来るようで羨ましいです。
私の溶接技術は無きに等しいのです。。半田付けは得意ですけどね。
全部、修理屋さんにお任せ状態です。
安心しているお店なので大丈夫だとは思います。

今度からセンタースタンドで駐車するようにしたいと思います。


9343.Re: ここは一度チェックした方が良いよ〜
名前:にえ    日付:4月28日(金) 6時50分
センタースタンドでずっと停車しておくことには慎重派です。
サイドスタンドの場合、両輪、スタンドと車重を分散して受け止めるのに対し、
センタースタンドは、その殆どをスタンドで受け止めるからです。
事実、フレームが歪んだ車両を見たこともあります。

これはあくまでも”憶測”に過ぎませんが、スタンドの付け根のクラックは、車重を受け止め
続けたが故に発生するものではないと考えています。
クラックの破面を見ると、(私が見た範囲での話しです)振動によりクラックが生じたと
考えるのが適切のように見えます。
(そもそもスタンド周辺のフレームは歪んでいますか?)
(綺麗にパクっと口が開いてませんか?しかも凹む≒穴が塞がりあい陥没する方向ではなく、むしろ口を開く形で)

錆びによって肉厚が薄くなりと、振動による応力が集中するのでより顕著になるでしょう。
そもそもサイドスタンドのステーよりもパイプの肉厚の方が薄いですから、振動による応力は
パイプが受け止める形になりがちです。

サイドスタンドにはエンジンの振動が結構伝わりますよね。
スタンド周辺がヘタってくるとチャンバーに振れたりもしますね。
これも因子の1つじゃないかと個人的には考えています。

熔接の際は、極端に肉厚が薄い箇所を作らないようにするのが重要です。
熔けこみが過ぎると、窪み?凹み?が出来てしまうので要注意です。
(また割れます)
なので、案外上っ面だけサササとつけた方が良い場合もあります(笑)

朝飯作りながら書いてるので、じっくり読み返してないので分かりづらい文章で申し訳ないです。
http://www.geocities.jp/nieyuki/index.html


9344.Re: ここは一度チェックした方が良いよ〜
名前:1番★    日付:4月28日(金) 8時36分
1番★です。
 私はフレームのクラックなどのトラブルはありませんでしたが、
あほなんで、サイドスタンドを戻さずにガチョーンってぶつけることが度々ありました。そして車高が上がっていることなどが原因で、やはり私のフレームにももしかしたら・・・って恐怖が付きまとっております。
 
んで対処法ですが、私はメンタル面から武川のモンキー用のアルミ製を使っております。
 スタンドがアルミというのは非常に神経を使います。ですからより丁寧な扱いをするのです。(笑)
 機能的なメリットは、先にゴム付きなので、直し忘れの際の負担が少ないのと、車高Upの為の車体の傾きがノーマル並みに戻った事でしょうか。

 私も気をつけて見よ〜っと。


9388.Re: ここは一度チェックした方が良いよ〜
名前:月猫    日付:5月2日(火) 23時49分
Original Size: 320 x 240, 20KB

車検から上がって来ました。
MY RZ350RR いろんな点検不良の指摘を受けました。
リアのベアリング注意だそうです。

明日は天気いいから整備しようっと。。。

スタンドのクラックというより割れですね。。
写真上げときます。



9391.Re: ここは一度チェックした方が良いよ〜
名前:オーシャン    日付:5月3日(水) 6時47分
想像以上にひどいですね・・・。
見た感じ、内側からのサビも関係していそうな感じで。
もしもそのフレームを使うのなら、溶接修理というか、3mm〜5mmくらいの鉄板で周囲を覆うように補強入れたほうがよさそうですね!
サビが大きな原因だとしたら、スタンド部分以外も不安ですね。
頑張って下さい・・・。
http://www4.tokai.or.jp/oceanfield/


9398.Re: ここは一度チェックした方が良いよ〜
名前:よしあき    日付:5月3日(水) 23時34分
Original Size: 640 x 480, 92KB

月猫さん
こんばんは、
画像を見て心配になり洗車しながら点検してみました、とりあえず今のところはマイRZRは大丈夫なようですが、気をつけて行きたいと思います、
画像は裏側から見た絵だと思うんですが、スタンドが外に開いていくように亀裂が入っていますね、
チョットつまらない実験をしてみたんですが、サイドスタンドにかかる重量を測って見ました、ホンとは計りが3個あるとモット正確に測れるのでしょうが、、、
結果スタンドにかかる重量は約45Kgでしたタイヤに敷いた板と計りの高さが板のほうが少し薄いので、もう少し大きな数字になるのかも
またハンドルを右に切ったときと左では左に切った時の方が大きな数字になりました(重心の移動のため)
装備重量155kgの3HMですから3割弱の重量がスタンドにかかっていると言うことだと思います、
ただ10年以上もスタンドで停車していたわけですからスタンドにかかる加重=亀裂の原因とはならないのでしょうがチョット気になりました

出来る限りバイクが垂直に近くなるようにスタンドの下に板を引いてみるとか考えてみようと思います。
(神奈川県)


9361.RD−RZRミーティング  
名前:リトラの改魔人    日付:4月30日(日) 16時52分
Original Size: 640 x 480, 80KB Original Size: 640 x 480, 79KB Original Size: 640 x 480, 78KB

本日、大観山集合のミナサマお疲れ様でした。年々この輪が広がってますます面白くなって良かったです。え、ワタシ?唯一のUSインターカラーは”ネライ”でしたが、4ストで失礼しましたm(_ _)m
来年もきっとよろしくお願いしますね。
(静岡県)



9362.Re: RD−RZRミーティング
名前:けんぽん    日付:4月30日(日) 19時48分
RD&RZRな方々、みなさま、おつかれさまです。

超久々の峠走り、、、、、、また一層の体力の衰えを感じました。ヤバイ

とりあえず、寝ます。

P.S.門限ちょい遅れで帰れました


9363.Re: RD−RZRミーティング
名前:レプリカ世代    日付:4月30日(日) 20時31分
みなさーーん!おつかれっす!
RDのみなさんのパワーにはほんとびっくりですねぇ。
いろんなおはなしが聞けて毎回勉強になります。
20歳の若い「RD乗り」にも会えたしいい一日でした。
しかも「ETC」は超楽っす。ねっけんぽんさん!

ではー。
(神奈川県)


9365.Re: RD−RZRミーティング
名前:こうじ    日付:4月30日(日) 21時43分
みなさんお疲れ様で〜す!!

一年半振りの箱根は楽しかったのですが、箱根に着くまでにそ〜と〜体力を奪われました。おまけに椿ではチェンジロッドが・・・(ToT)

色々な方に気を使って頂き、感謝感謝ですm(_ _)m

>けんぽんさん あの場所、あの時間からチョイ遅れとは・・・ご無事で何よりです。

>レプリカ世代さん、油屋さん ETCメッチャ羨ましいです。

次はTカーじゃなく、メインで参加しま〜す!!
(東京都)


9367.Re: RD−RZRミーティング
名前:ねじ    日付:4月30日(日) 22時20分
RZRの皆さんお疲れ様
シルバーのロケットチャンバーのRD250です。
初参加ながら前を走らせて貰いました〜
これからも宜しければ、お付き合い下さいね。(水が入っていませんけど・・・)
私は浜松ですんで御近くの方がいらっしゃいましたらど〜もです^^/
(静岡県)


9368.Re: RD−RZRミーティング
名前:MAKOTO    日付:4月30日(日) 22時32分
今日はTZRで参加させていただきました。
大好きなヤマハパラツーがあれだけの台数集まるのを見ることができて、たいへんうれしく感じました。
どの車両も、それぞれ乗り手の個性が感じられていいですね。
これからも、元気に走らせてやってください。
(神奈川県)
http://homepage2.nifty.com/mhrmille/


9369.Re: RD−RZRミーティング
名前:SHINO    日付:4月30日(日) 23時31分
本日参加されたRZ−Rの皆さんお疲れ様でした。
皆さんご無事で帰宅出来ましたでしょうか?
今回も天気に恵まれ、RZ−Rの皆さんとの交流も広がり
とても楽しい一日が過ごせました。
また夜会等にもお邪魔させて頂くかもしれませんので、
そのときは宜しくお願いします。
(神奈川県)


9372.Re: RD−RZRミーティング
名前:イケピー    日付:5月1日(月) 0時10分
今日はお世話になりました。
初期型での参加で浮いて?いましたけど、これからもよろしくお願いします。
集合時間より少し早めに到着したので、一時間ほどTラインを往復してました。
今まで季節柄あまり走りこんでなかったんですが、やっぱり2サイクルは峠で走ると面白いですね。
箱根のミーティングはミーティングはもちろん、峠も楽しめて面白かったです。
2サイクルが多かったので、談笑中すごい白煙だなと思ったら霧でした(笑)
(神奈川県)


9380.Re: RD−RZRミーティング
名前:ホリ    日付:5月1日(月) 20時42分
遅れましたが、参加された皆様ご苦労様でした。

私も久々にちゃんとRZRに乗ったので今日は下半身がガビガビです。

今年も大観山には他にも多くの2stバイクが来て楽しかったです。
普段の生活ではほとんど見れない2stバイクの存在が他のバイクを圧倒していた情景(自己満足かな?)が快感でした。

フルノーマル多数のカワサキトリプルのグループと
相反するカスタム?(笑)多数のRD・RZ・RZR・R1−Zグループの対比が面白かったですね。

帰りは太足教東海支部長?と富士山スカイラインを通りましたが、
水ヶ塚駐車場付近は濃霧でした。
5合目の入り口の交差点付近は気温8℃で震えて走ってましたよ。

けんぽんさん、
今年は貴方のための『子育て慰労焼きそばミー』をやりましょうね!
それでは今度はその時会いましょう!
(静岡県)


9381.Re: RD−RZRミーティング
名前:chujo    日付:5月1日(月) 22時49分
Original Size: 1024 x 768, 61KB

ドノーマルRDのchujoです。
皆様、お疲れ様でした。
RZRの純正オプションのタンクバッグも拝めたのが大収穫?!でした。
RD軍団はあの後、芦ノ湖スカイライン、箱根スカイラインを経由して、長尾峠の茶屋で休憩してたんですが、リトラの改魔人さん?とニアミスしました。
また、次回も一緒に集いましょう。
(埼玉県)



9382.Re: RD−RZRミーティング
名前:けんぽん    日付:5月2日(火) 0時46分
日頃の鍛錬が足りず、今日は筋肉痛です。しかし、僅か椿三往復でバテるとは、、、ホント1年足らずで体力が落ちました。ショボーン
でも、久々の峠はとてもリフレッシュ出来て楽しかったっす!

つまらない時間に追われてしまって、、、行き帰り同行の原田さんとこうじさんにはご迷惑掛けましたー!
国府津PA分かれたあと、気合走りとスリ抜けでなんとかウチに着いたら、洗車する時間もなく子守りタイムとなりました。。。。。RZRよ。スマン7日にはきっと手入れしてやるからな〜。

それにしても、昨日の箱根はヤマハ2ストのみならず、カワサキ系3発も集結していて楽しかったですね〜。
RD軍団様、また来年もよろしくですm(__)m。来年はゆっくり参加したいです。

適当に撮った画像は  ↓ コチラ。
http://photos.yahoo.co.jp/ph/kenpon123/lst?.dir=/6071&.src=ph&.order=&.view=t&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/


9384.Re: RD−RZRミーティング
名前: すー    日付:5月2日(火) 5時46分
大分遅れましたが、皆さんお疲れ様でした。
それにしても帰りの富士山は寒かった。

ホリさんと別れたあとガス欠になり惰力で帰った(下りでよかった 爆)
すーデース。
(静岡県)


9390.Re: RD−RZRミーティング
名前:ZRX    日付:5月3日(水) 0時39分
はじめまして。いつも楽しく拝見させてもらっています。

自分はライムのZRXなんですが免許とってはじめて買ったのがRZRでして降りた後も楽しく見させてもらっています。ちなみに現在17です。
また乗りたいとは思うのですが知識や金銭面から2stに戻る決心が付いていません。。。
箱根でrzrの集団をに追いついた瞬間にROOMの人だとわかりました!
オレンジラインに消えていきましたね。先頭を走っていたのはけんぽんさんでしょうか?
皆さん綺麗で本当に大事にされてるんだなぁと思いました。希少な2stなので頑張って下さい!!
4ST乗りがすみません。
(東京都)


9392.Re: RD−RZRミーティング
名前:オーシャン    日付:5月3日(水) 7時1分
遅れてしまいましたが、皆さんお疲れ様でした( ゚∀゚)=33
ポロシャツ一枚で車での参加でした、骨折野郎のオーシャンです。笑
ええ!自分と同い年でRDに乗っていた人いたんですねェ!!気づきませんでした。スゴイですね!
リトラさんのマッシーンも見れたし、RDもじっくり見れたし、皆さんとお話できて楽しかったです〜(´ ▽`).。o

それにしても初期型率が低かったですね〜。来年こそは、是非参加したいです。(二年越しの夢・・・笑)
また、箱根で見かけたらお声掛けてください。&集まりがあったら「バイク」で参加します。。

油屋さん・・・RV-Rの件ですが、肝心の連絡先聞くの忘れてしまいました・・・もしよろしければ、メール下さいっす!ごめんなさい!!
http://www4.tokai.or.jp/oceanfield/


9393.Re: RD−RZRミーティング
名前:レプリカ世代    日付:5月3日(水) 9時5分
>ライムのZRXさん

途中から一緒に「椿」を下りてきて
最後に合流した「赤白RR」です。

覚えていますよ。ぜひぜひ「RZR」へ戻ってきてください。
みんなで待っていますよ。

では。
(神奈川県)


9395.Re: RD−RZRミーティング
名前:    日付:5月3日(水) 14時12分
皆様お世話になりました!R1−Zで参加した物です。
いろんな2STが見れて、最高な一日でした。
あの後、御殿場 山中湖 道志 宮が瀬と走って来ました。
昨日1XGも2個目の中古YPVSコントローラーを付けたら、
なかなかいい感じになりました!
次の機会には、1XGで行きたいですね!
また宜しくお願いします。


9396.Re: RD−RZRミーティング
名前:RZ350RR    日付:5月3日(水) 21時8分
Original Size: 640 x 480, 78KB Original Size: 640 x 480, 78KB Original Size: 640 x 480, 80KB

遅くなりましたが、ヒゲヒゲの350R乗りです。
お集まりの皆様、お疲れ様でした。

普段、坂道すら無い平野部に住んでるもんで、お話もそこそこに
バックレて、昼飯も食わずに夕方まであちこち走り回ってました(笑)
 ※登ったり降りたり、100kmくらい走りました。
  翌日、筋肉痛がヒドかったです(苦笑)

しかし、あるところには、あるもんですね〜
あれだけのRDが見られるとは思いませんでした(ちょっと感動)
いい具合にヤレたのや、綺麗に磨いてあるやつ。
妙にデカいシリンダ(笑)とかもあって楽しめました。

またそのうち、よろしくお願いいたします〜〜(^-^)/
(埼玉県)


9346.素朴な疑問?!  
名前:りゅう     日付:4月28日(金) 14時59分
 以前色々と質問させて頂きました「りゅう」と申します。このサイトや皆さんのアドバイスにより、ボロボロだったマイマシンがかなり快調に走るようになりました(ミッション?からのガラガラ音が不安ですが、、、)これからも頑張って直していきたいと思いますので、皆様どうぞよろしくお願いいたします。
 それでは本題に移らせて頂きますが、皆さんはガソリンをハイオク、レギュラーのどちらをお使いでありますでしょうか?(混合は除く)
こないだ自分の単車で初めて給油に行ったのですが、いままで単車にはハイオクを入れてたのですが、こないだ給油にいったらスタンドの兄チャンに「2ストはレギュラーが一番いいっすよ!」と言われてしまいました。
実際のトコロ、燃料はどちらがよろしいのでしょうか?よろしくお願いいたします。
(神奈川県)



9347.Re: 素朴な疑問?!
名前:K    日付:4月28日(金) 19時25分
私は無用の長物・・・金かけるだけムダと思います。
レギュラーで普通に乗れるでしょ?
ハイオクってレギュラーに比較して品質がいい訳でもないようですし
↓難しいですが
参考です。
(静岡県)


9356.そういえば
名前:K    日付:4月30日(日) 1時9分
ガソリン価格がかな〜り上がってる地域もあるようですね。
5月から出荷価格値上げのハズがGW便乗値上げですね〜
だって10円上がってるところもあるんですから。
益々サイフとタンクが空になる〜w
(静岡県)


9357.Re: 素朴な疑問?!
名前:りゅう     日付:4月30日(日) 1時45分
 はじめましてkサン。ガソリンも高くなってきてる事ですし、レギュラーでもいいのでしょうかね?参考を見させて頂きましたが、おっしゃる通り、難しいです。。。かなり頭を悩めます。でも知識の無い自分にはかなり勉強になりました。ありがとうございます。
(神奈川県)


9358.Re: 素朴な疑問?!
名前:kou1    日付:4月30日(日) 2時23分
こんばんは。

2stだから、4stだからと言う考え方でなく圧縮比の問題なんですよ。

簡単に言っちゃうと高性能エンジンにはハイオクって言うのは高性能=高圧縮比って図式のもと言われているだけなので、高性能エンジンだからって高圧縮とは限らないわけです。
じゃあ何故高圧縮だとハイオクが必要かと言うと、レギュラだと圧縮したときに点火前に燃焼が始まってしまう(圧縮をすると温度が上がる)ので燃えにくい(これが大事)ハイオクを使って点火前に燃えるのを防ぐわけです。

以前はハイオクには洗浄剤が入っているから2stは使用しちゃだめとか言う人もいましたが(古い話か?)圧縮比をあげたRZRにレギュラでも問題は出ませんでしたし、圧縮をあげたYSR80にハイオク使用してても問題はなく良いこともなかったと記憶してます(元々2stは点火時期早めですし)

という事はわざわざ高いGAS使う必要はないかと。と言うよりレギュラで開発したエンジンにはレギュラ使用が当然と思われます。


9364.Re: 素朴な疑問?!
名前:1AR乗り    日付:4月30日(日) 20時47分
皆様はじめまして
私はハイオクを入れています。理由はカンタン
年に数回しか乗らないためです。(バイクが可愛そうですね)
4台のバイクを所有しているのですが、RZ-Rが一番出番が少ないの
が事実です。
レギュラーの場合数ヶ月でキャブが詰まったりしますが、ハイオク
だと比べられないぐらい長時間の放置プレーでも問題なくエンジン
始動にごぎつけます。
キャブのO/Hなどを考えると一回の給油で数百円の差ならばハイオ
クを入れたほうが良いかなと考えています。
通勤仕様のスクター以外ハイオク入れています。(笑)
疑問の答えになっていませんが別の理由でハイオク入れてます。


9375.Re: 素朴な疑問?!
名前:よしあき    日付:5月1日(月) 10時33分
ハイオク入れています、

決定的な理由はないのですが、

すでにメーカー仕様から少し仕様変更しているのと、使用過程でメカニカルオクタン価も変化すると思うし、

それにしてもガソリン価格、上がりましたね。
(神奈川県)


9376.Re: 素朴な疑問?!
名前:りゅう     日付:5月1日(月) 15時47分
 自分も毎日乗っているわけではないので、今まで通りハイオクにしようかと思います。皆さんありがとうございました。

 話は変わるのですが、今日午前中にナッ○ス港○店(名前は書き込んでもいいのでしょうか?)に買い物に行ったところ、初めて自分以外のRZRを見かけました。それも自分が乗ってる3HM!なんかウレシイもんですね。しかもかっこよくイジってあり、自分のもこうしてみたと思いました。残念ながらオーナーさんには会う事は出来ませんでしたが、結構ジロジロと見てしまいましたので、もしココの常連さんでしたらスミマセンでした。またどこかで見かけましたらよろしくお願いいたします。
(神奈川県)


9377.Re: 素朴な疑問?!
名前:まきお    日付:5月1日(月) 17時55分
>りゅうさん

お初でございます。ナッ○ス港○店は意外とRZR率高いはずですよ(笑)店員でもヤマハパラ2に引き込んだヤツいるし(笑)



ひっとして今日の3HMは二発さんだったりして(笑)
(神奈川県)


9379.Re: 素朴な疑問?!
名前:りゅう     日付:5月1日(月) 20時25分
 はじめまして、まきおサン。ナッ○ス港○店でのRZR出現率が高いのは初めて知りました。ちょくちょく純正パーツや小物を買いに行くのですが、今日が初めてでした!すごくうれしかったです!!
(神奈川県)


9383.Re: 素朴な疑問?!
名前:二発    日付:5月2日(火) 3時15分
まきおさん、大当たり〜よく分かりましたねー(笑)
りゅうさん、声をかけてくれれば良いのに〜残念、また、見かけたら宜しくです。


9385.Re: 素朴な疑問?!
名前:りゅう     日付:5月2日(火) 10時45分
 二発サン、リアホイールの件ではお世話になりました!また今度見かけましたら、話かけさせていただきますので、その時はよろしくお願いいたしますです。
(神奈川県)

9366.負圧の取り出し口  
名前:船頭    日付:4月30日(日) 22時7分
けんぽんさんお久しぶりです。
そして常連の皆さん初めまして、宜しくお願いします。
負圧コックについて質問させてください
キャブレターを他社流用をしたのですが、キャブレター側に負圧の取り出しパイプが付いて無いので、キャブレター側に取り付けるつもりで加工しようと考えていましたが、負圧の取り出しパイプは、普通はキャブとマニーホールドの間に付いてるのが、ほとんどですが、あの取出しってキャブとエアクリーナー(当方はパワーフィルター)の間に取り付けても同じ効果なのでしょうか?
キャブ本体の加工よりも、簡単に出来そうなので、試した方がおられましたら、宜しくお願いします。
(神奈川県)



9370.Re: 負圧の取り出し口
名前:よしあき    日付:4月30日(日) 23時31分
>船頭さん
こんばんは、
25日は残念でしたね、2日火曜日も行きますけど、どうですか。

質問の件ですけど、

負圧を取り出すためには、スロットルバルブよりシリンダー側でないと負圧コックを開くための負圧は得られませんよ、

スロットル全快で走行すれば多少はエアクリーナー側でも負圧は発生するかもしれませんが、アイドリング中や中速域でコックは閉じたままになってしまいます、
面倒ですがシリンダー側で取るしかないですね。

完成したらまた走りに行きましょう。

 
(神奈川県)


9374.Re: 負圧の取り出し口
名前:船頭    日付:5月1日(月) 6時24分
よしあきさん有難う御座います。
やはりダメですか・・・何事にもトライと言う事ですね!

2日は、行かれそうに有りません・・・今日(1日)なら休めたの、残念です。また次回にお願いします。
(神奈川県)

9371.火曜日定休倶楽部からお知らせ。  
名前:よしあき    日付:4月30日(日) 23時54分
大観山RD−RZRをつなぐミーティングも無事終了したようです、

火曜日定休倶楽部も二週連続になりますが、ツーリングを5月2日火曜日に計画しています、
行き先は長野、麦草峠〜ビーナスラインを予定しています、

ご都合よろしければ、お付き合いください。
詳しくはイベント掲示板、部室イベント情報をご覧ください。

9105.RD春のミーティング  
名前:SHINO    日付:4月7日(金) 0時37分
けんぽんさん、皆さんお久しぶりです。
一年は早いもので、今年もゴールデンウイークにミーティングやります。
またRDとRZ−Rで駐車場を埋め尽くしてやりましょう。

日時  4月30日(日) AM11時
場所  箱根大観山パーキング    
(神奈川県)



9116.Re: RD春のミーティング
名前:リトラの改魔人    日付:4月7日(金) 21時44分
どっこいしょ〜っと!!ageちゃった!p(^ ^)q

1年って早いですねぇ〜今年は4月30日ですネ。了解シマシタ
RZR大隊?は特に「集合っ!」って言わなくってもミンナ分かってるハズだしー??(笑
天気良くなるとイイですよね〜
(静岡県)

http://www3.tokai.or.jp/ritora_kai/


9120.Re: RD春のミーティング
名前:けんぽん    日付:4月7日(金) 23時16分
>SHINOさん
ホント1年早いですね。。。。と言うことは、私の箱根通いは年イチになってしまったと言うことか、、、、orz

GW後半は奥さん実家に帰省予定でしたが、30日なら空いてると思います。参加予定ですので、今年もよろしくお願いしまっす!
http://www.geocities.jp/kenpon123/


9171.Re: RD春のミーティング
名前:原ちゃん(旧姓原田)    日付:4月11日(火) 11時48分
4/23仲間内のツーリング中止に伴い多分ですが行きます。

>けんぽんさん
タンク、シートの傷はそのままですが、破損した左サイドカウルはくっ付きました。


9178.Re: RD春のミーティング
名前:オーシャン@鎖骨骨折中    日付:4月11日(火) 23時16分
去年もこの時期にRZで事故して箱根にいけなかった・・・。

今年こそはとおもっていたのですが・・・・。

骨がくっつき次第、参加します〜〜。くぅ〜〜悔しいっ


9180.Re: RD春のミーティング
名前:よしあき    日付:4月12日(水) 0時6分
1年早いですね!

歳をとるとモット早くなります、

今年も大観山参加しま〜す!!

よろしくお願いします。

>オーシャンさん
壁に激突したと聞きましたが、鎖骨だけでよかったですね(良くないか 汗)
お大事に、、、
(神奈川県)


9334. RD春のミーティング
名前:SHINO    日付:4月27日(木) 0時36分
いよいよ今度の日曜ですね。
天気も何とか平気そうですね。
東京方面からのRD隊は、西湘バイパスの国府津パーキングに
9時集合しますので、特にトラブル等なければ、10時半ごろ
大観山到着予定です。 RZ−R隊の方も合流歓迎です。
では、事故にはくれぐれも気をつけて来て下さい。
(神奈川県)


9350.Re: RD春のミーティング
名前:けんぽん    日付:4月29日(土) 9時18分
予定通り参加しまーす。

国府津は寝坊しない限りはもっと早い時間に行くので、寝坊したら合流させてください。

天気もまずまずなようですね。超ひさびさに昼間にRZRに乗るのでちょっとウキウキ。


9351.Re: RD春のミーティング
名前:MAKOTO    日付:4月29日(土) 13時22分
たいへんごぶさたしております。
私も明日は椿まわりで大観山に行くつもりです(TZRですが)。
右のサイドカバーにゼッケン8と貼った青いTZRがいたら私ですので、よろしくお願いいたします。
(神奈川県)


9352.Re: RD春のミーティング
名前:よしあき@携帯    日付:4月29日(土) 20時11分
残念です。
明日はいけなくなりました。

皆さん、楽しんできてください。


9353.到着地は、、、
名前:RZ350RR    日付:4月29日(土) 20時25分
大観山パーキングってのは、ターンパイクの大観山ドライブインでOKですか?

国府津パーキングに9時ってことは、湯河原の方から上がっていくのかな、、、
(なんか、楽しげな道ですね)

頑張って、間に合う様に起きます(笑)
(埼玉県)


9354.Re: RD春のミーティング
名前:ホリ    日付:4月29日(土) 21時0分
おひさです。明日出撃します。

天気は何とか大丈夫そうで何よりです。
けんぽんさんに会うのは一年ぶりかな?(笑)
私は今年初のお出かけなので早めに出てのんびり周って行きます。
(静岡県)


9355.Re: RD春のミーティング
名前:月猫    日付:4月29日(土) 22時40分
明日は天気が良さそうですねぇ〜

みなさん気を付けて行ってきてください。
車検上がりが順調なら参加予定だったのに残念です。


9360.Re: RD春のミーティング
名前:謎の油屋    日付:4月30日(日) 9時35分
早すぎる様で、誰も…。
椿に遊びに行こうかカレー食べながら考えてます。
(千葉県)

9359.本日  
名前:オーシャン    日付:4月30日(日) 9時21分
国1を沼津方面から来られる方、○察がとりしまりしてますので注意してください。場所は山中城跡より下です。気を付けてくださーい!

9348.情報が 遅くて スイマセン。  
名前:不良部品屋    日付:4月28日(金) 19時54分
けんぽんさん
ETCの件ですが 情報が 遅くてスイマセン。
朝みたら募集が あったみたいで 即日終了、て ことでした。

4輪屋には 何も情報が降りてこないようです。
運送業者で終わったのですかね・・・・・・


http://www.hido.or.jp/nirin/index.html
(埼玉県)



9349.Re: 情報が 遅くて スイマセン。
名前:けんぽん    日付:4月29日(土) 9時15分
終わるの早杉(TT)

9336.純正シングルシートについて  
名前:UGです    日付:4月27日(木) 9時38分
いつも拝見させていただいております。29Lオムスビテール用の純正のシングルシートのステーについて、使用中のかたがいらっしゃったらお教えいただきたいのですが、前側はわかるのですが、テールランプ側が良くわからないのです。Oリングでシングルシート裏側フック部分に留めるようなのですが、どのようなサイズのOリングで車体側はどうやって留めるのでしょうか? ご存知の方お手数ですがお教えください。宜しくお願いいたします。



9341.Re: 純正シングルシートについて
名前:月猫    日付:4月27日(木) 23時34分
ここを見れば何かしら判るでしょう。

http://www.geocities.jp/kenpon123/sub1-1.htm

ちゃんと探してね。


9345.Re: 純正シングルシートについて
名前:UGです    日付:4月28日(金) 9時47分
有難うございました。

9312.ヘルメット  
名前:レプリカ世代    日付:4月25日(火) 0時22分
Original Size: 640 x 480, 35KB

みなさんこんばんわ、
けんぽんさんが、まえに言ってた「INDEX」のメット「宇川モデル」を買ってみました。
行きつけのバイク屋さんで、輸入・販売してる物なんですが
運送中に傷がついたりするのがいくつかあるらしく、これは「塗装の垂れ」があったので安く(3HMのガス満位ですかねぇ)譲ってもらいました。
「SHOEI」のまねっこみたいな感じですが、そこは・・・
お買い物くらいは使っちゃおうかなーなんて思ってますが、日本の「SG」や「JIS」ましてや「スネル」なんて取ってませんから、あくまで観賞用ですよ。あくまでね。
(神奈川県)



9314.Re: ヘルメット
名前:月猫    日付:4月25日(火) 3時57分
INDEXメット、話には聞きますが実物は見たことがないです。
これって、アメリカ産なのでしょうか?

若い子にはあやしいヘルメットにお金を出して買うなら、第3のメーカのOGKを奨めてます。
観賞用でも購入してしまう方には脱帽です。
商品で「塗装の垂れ」ってのも日本製には考えられないくらいの品質です。(笑)

あと、フィット感を教えて頂くと最高です。


9315.Re: ヘルメット
名前:レプリカ世代    日付:4月25日(火) 10時23分
月猫様こんにちわ。

「INDEX」原産国は「タイランド」でございます。
噂によると、タイヤマハやタイホンダの指定品になってるとか・・・

デュフィーザーがたくさん付いていて、外観的に見栄えはいいですが、内装の質感は「アライやSHOEI」に比べるとおちますねぇ。スポンジの弾力が弱いです。「あやしい・・・」よりはいいですが。

普段は「アライ」のLサイズをかぶっていますが、同じLサイズでもあごや頬の窮屈感(?)は緩めです。「SHOEI」に近いんでしょうか。

日本の規格は通っていませんが、アメリカDOT、タイTIS等の規格は大丈夫なんだとか・・・月猫さんこの「規格」わかりますか?


9323.Re: ヘルメット
名前:月猫    日付:4月26日(水) 0時39分
アメリカのDOT基準は聞いたことがあります。
最低レベルの国家規格じゃないかな?
日本のJISと同じレベルではないかと思います。
当然、SNELLの方が厳しい評価試験を行っています。
(The standard is Federal Motor Vehicle Safety Standard 218 (FMVSS 218) and is known commonly as the DOT standard.)
そう言った意味でも国内2大メーカがアメリカを意識して加えたSNELL規格を広めたのでこちらの方が国内では有名ですよね。
さすがにタイTISはタイ語が判らないし、友人が居ませんのでは知りません。
当地では需要がないのかノーヘルが多く、2ケツ、3ケツは当たり前なのでどの程度のレベルかは想像も付きません。

外国のサイズは日本人向けではないので用心が必要だと思います。
国内で有名なシンプソンヘルメットが良い例だと思います。

参考文献:http://www.jsae.or.jp/~dat1/mr/motor22/mr20052210.pdf


9333.Re: ヘルメット
名前:けんぽん    日付:4月27日(木) 0時1分
安全性と価格、、、、まずは価格を見てしまうのは貧乏人(私)の性っす。
ぱっと見はカラフルでキレイなメットで価格も国内品の雲泥の安さですからね〜。今でも買ってみようかと思うことがあります。

>レプリカ世代さん
INDEX、、、機会あったら見せてくださいね。
それにしてもメイドインタイランドだったとは知らなかったっす。


9335.Re: ヘルメット
名前:レプリカ世代    日付:4月27日(木) 1時0分
月猫さんご回答ありがとう御座います。いつも勉強になります。

けんぽんさん さすがに箱根まではかぶって行けないので、三京にでも。
(神奈川県)


9337.Re: ヘルメット
名前:二硫化モリブデン    日付:4月27日(木) 21時4分
みなさん、こんばんは、です。
INDEXのメット持ってます。かぶってます。先日のミーティングかぶって行っちゃいました。
新品で7K円くらいだったでしょうか。
ド派手なデザイン、値段相応の造り、Lサイズしかなく、かなり窮屈。
まあ、アライやショウエイと比べてはいけませんが、個人的には結構好きです。
そうそう、タイ国製ですよ。
オークションで買いましたが、出品者の方、結構いい感じの人だと思います。
あまり過激な走りをしない方、割り切って買われる方には、どうぞ!

9326.アクセルワイヤーが…  
名前:shadow    日付:4月26日(水) 22時14分
はじめまして。
最近RZ250Rを手に入れ、通勤に使用しつつコツコツと夏に向けてレストアしているものです。
先日キャブ周りを分解洗浄しましたところ、アクセルワイヤーの戻し側が切れていることに気づきました。
毎日乗っているバイクですので、引き側が切れてしまわないかとドキドキしています。
そこで、他車種等のアクセルワイヤー等流用や他車種でもぴったり付くワイヤーを知っている方は、是非お助けください。
引き側と戻し側の2本のワイヤーがスロットルから伸びているタイプです。

また、クラッチワイヤーも一緒に交換してしまおうと思っているのですが、こちらは初期RZやRZRや350のワイヤーでも同じなのでしょうか?

質問ばかりで申し訳ございませんが、どうかよろしくお願いいたします。
(神奈川県)



9327.Re: アクセルワイヤーが…
名前:kou1    日付:4月26日(水) 22時38分
全部純正でそろうんじゃないですか?

なぜ流用なんでしょうか?
(東京都)


9328.Re: アクセルワイヤーが…
名前:yasu@SLAPDASH    日付:4月26日(水) 22時53分
shadowさんはじめまして。
戻し側は分岐がありませんので長さとネジが合えば4スト用でも流用可能に思えます。
ガイドがノーマルは樹脂なので劣化しやすいですから少しは意味があるかもしれませんね。
クラッチワイヤーはここのHPに情報が載っていますが、ノーマル車にはノーマルの
ワイヤーが最適と思われます。
中古を流用するおつもりなら、あくまでも中古は中古、「切れてしまわないかとドキドキ」
してしまう事になってしまうと思いますよ。
純正パーツも高くなって来てますが、だからこそ手に入る時に換えときましょう!!
(福岡県)
http://www.geocities.jp/garage3patsuya/rz/


9332.Re: アクセルワイヤーが…
名前:shadow    日付:4月26日(水) 23時57分
早速のレスありがとうございます!

明日にでもYSPに行って、純正パーツで注文してきたいと思います。

これからも、大切にRZを乗り続けて行こうと思います。
ありあとうございました。

9295.中部ミーティング帰還報告  
名前:こすけっ!    日付:4月23日(日) 14時13分
・・・セローで参加してしまってすみません(^_^;
ただいま 途中ガス欠に襲われましたがリザーバー無事回避しました。

夜勤明けで意識が飛んでてすみません ではおやすみなさい
(愛知県)



9297.Re: 中部ミーティング帰還報告
名前:河童    日付:4月23日(日) 20時9分
みなさんお疲れ様でした。
早々の退散失礼致しました。皆さん無事ご帰宅でしょうか?
 私は、次回参加のための 午後は家族サービスです。(こっちの方が疲れました)・・・
(愛知県)


9299.Re: 中部ミーティング帰還報告
名前:空き缶?RZR    日付:4月23日(日) 20時46分
主催のピエールさん・こすけっさん・河童さん またお名前の確認が?ですが参加された皆様方(その他扱いの方 御免なさい)本日は有難う御座いました。

黒の1XGです、4L3の2台のカスタムが輝いてましたね。

私もガンバラないと・・・(予算が・・(悲

又機会が有りましたら、ぜひ参加したいと思います。
(愛知県)


9300.Re: 中部ミーティング帰還報告
名前:ピエール    日付:4月23日(日) 21時44分
まずは、家庭内紛争のため遅刻してしまったことをお詫び申し上げます。
今日は天候不順の中、お集まりいただきありがとうございました。予想よりたくさんの人に来ていただき、安心するとともにこの調子なら次回も・・と考えてしまいました。
本日来ていただいた方のお名前です。
 こすけっ!さん。とお友達?河童さん。空き缶?RZRさん。とその 友人さん。yaksaさん。二硫化モリブデンさん。じいさんライダ ーさん。みぶろさん。黄色RZさん。
ありがとうございました。
写真アップしたいのですが、写真の加工をようしませんので出来ません。写真必要な方、直メール下さい。
けんぽんさん、長々とお借りしてありがとうございました。図々しくもレポート完成しましたら、送らせていただきたいのですが、よろしいですか?


9301.Re: 中部ミーティング帰還報告
名前:二硫化モリブデン    日付:4月23日(日) 22時5分
皆様、お疲れさまでした。豊橋ナンバーの3HM、二硫化モリブデンです。
天気が崩れなくてなによりでした。
みなさんのすごいマシンに圧倒されてしましました。
正月に復活してから、外観には全然手をかけていなかったので、とても恥ずかしかったです。(中身はまぁまぁだと思うんですが)
いろいろと触発されるいい機会になりました。
発起人のピエールさん、どうもありがとうございました。
(愛知県)


9303.Re: 中部ミーティング帰還報告
名前:yaksa    日付:4月23日(日) 22時23分
RZならぬRSで参加となり申し訳ありません!
他車種でも受け入れてくださった、参加者各位に感謝です!!

・・・次回こそは、RZ−Rでリベンジを果たします(多分(^^;)
http://yaksa.gozaru.jp/


9307.Re: 中部ミーティング帰還報告
名前:けんぽん    日付:4月24日(月) 0時32分
きわどい天気ながらも無事終わったみたいですね。
ピエールさん、、お手間じゃなければレポお待ちしてますね。

期間の空きはあっても何回かやるとRZRネタに限らず色々濃い話が出来てきて、楽しさも増えてくると思いますよ。
個人的には、RZ(R)同士が走行中に年々出会う回数は減ってきてると思います。こう言った機会ででもオーナー同士の交流が保てれば良いな〜って思っています。
HPも重要かもしれませんが、リアルはもっと大切だと思いますよ。


9308.Re: 中部ミーティング帰還報告(うらやましーーーい)
名前:名古屋のおやじ    日付:4月24日(月) 19時7分
Original Size: 640 x 480, 76KB Original Size: 640 x 480, 76KB

今回お休みがとれず参加できなかった名古屋のおやじです。次の機会にはぜひ参加したいのでピエールさん、またおねがいします(ご迷惑かな) で、今日はお休みでしたのでこんなの付けたりしてました。これのために二連キャブをわざわざ初期型のにしちゃいました。インテークチャンバーなんてこのサイズではほとんど体感できる効果はないんですが、まあ見た目でね(^^ゞ ちなみにこれも(悪い子ねぇ)



9309.Re: 中部ミーティング帰還報告
名前:ピエール    日付:4月24日(月) 21時47分
名古屋のおやじさん次回は是非お願いしますね。
けんぽんさん、写真だいぶ撮りましたのでレポ提出したいのですが、家庭内紛争の敗戦処理のため少し時間を下さい。
ちなみに今日私の誕生日です。この前けんぽんさんと同年であることを知りました。家庭内で祝ってもらえる雰囲気ではありません。(ToT)
(三重県)


9322.Re: 中部ミーティング帰還報告
名前:gensan7    日付:4月25日(火) 22時6分
高山からアクセスのgensan7です。
今回、私も許可が出ず、参加できませんでした。(T_T)
去年は雪で参加出来なかったので、今年こそと思っていたのに・・・・
名古屋のおやじさん同様、次回は何とかしたいと思っています。
夏にキャンプ場宿泊でバーベQなんて出来たらいいですけどねぇ!
飲んで食べて、朝峠走るフルコースなんてどうでしょうか?
余計許可とるのが難しいかな?
(岐阜県)
http://www.geocities.jp/gensan777_777/


9324.Re: 中部ミーティング帰還報告
名前:みぶろ    日付:4月26日(水) 20時30分
Original Size: 640 x 480, 20KB

遅ればせながら皆様お疲れ様でした。

けんぽんさんのおっしゃる通り、実車を前にオーナーさんと実際にお話しや情報交換させて頂いて本当に充実した時間を過ごせました。
余談ながら私も近々ピエールさん達と同じ立場(家庭持ち)になりますので、今度はその辺のトラブル対処の秘訣を御教授頂きたく・・・(笑)

書き込み遅れたのは、引き続き瀬戸内にツーリングに行ってました。
往復約900km、2サイクルオイル無補給でしたが楽勝足りました。RZ-Rのオイルタンクって結構もちますね〜。燃費も最大リッター23kmオーバーと上々?でした。
(沖縄県)



9325.Re: 中部ミーティング帰還報告
名前:こすけっ!    日付:4月26日(水) 21時18分
イベントが目白押しでレスが遅れてすみません。

>ピエールさん
お疲れさまでした。 中部地方も盛り上がって行きましょう。

>河童さん
家庭第一ですよ(*^。^*) 私は最近 「火定」第一です(^_^;

>空き缶?RZRさん
自分も動くRZR作らないと・・・Orz

>二硫化モリブデンさん
大事なことを聞くことを忘れていました。は・・・ハンドルの由来は?(^_^;

>yaksaさん
・・・RS・・・いいなぁ〜(^_^;

>みぷろさん
私も過去に2度ほど家庭持ちになったことが・・・(; ;)
・・・今は独身です。   大和・・いいですねぇ

>gensan7さん
参加したいなぁ〜 郡上や和良はよく行くんですよ。

>Oさん
エンジンばらしてから一度お電話します。

>名古屋のおやじさん
火曜とか「火定休」行かなければ あいていますので誘ってくださいね。

さて 三河の人も多いので尾張と三河の境の地「刈谷HO(ハイウェイオアシス)」で定例っていうのはいかがでしょうか? 第何 何曜日の何時頃がいいでしょう?(^_^;
(愛知県)


9329.Re: 中部ミーティング帰還報告
名前:福山    日付:4月26日(水) 22時59分
みぶろさん
はじめまして
ようこそ、わが町へ
大和ロケセット行かれたのですね
私は2回見に行っちゃいました〜(笑)

呉の大和ミュ−ジアムには行かれましたか?
その近くに、我が県最大の野呂山と言う峠が有ります
フルコ−ス8.8キロ 標高差800mだったでしょうか?
間違ってたら御免なさいです。

また来られる事がありましたら是非掲示板に
カキコして下さい、色々案内させて、頂きます。
(仕事 家庭諸事情が無い限りですが 笑)
(広島県)

9227.はじめまして  
名前:とむ    日付:4月16日(日) 20時41分
皆さん、初めまして。  多分本土最南端で(鹿児島)でRZ(3HM)に乗っているだろう とむと申しますひょんな事からここを知りまして、早速書き込みさせて頂きました。     なかなか、皆さんとお会いする機会は無いと思いますが、遠く離れた所にも生息してます。       ちなみに外装含めほぼノーマルです。



9269.レス遅くなりました。。。。
名前:けんぽん    日付:4月20日(木) 0時16分
>とむさん
こちらこそはじめまして!
本土最南端でもRZR布教よろしくお願い致します。

ご存知かもしれませんが、リンク集1に九州のRZRオーナーさんのHPをリンクさせてもらっています。
九州でもRZRオーナー達で楽しんでいるようですよ。ご存じなければ是非ご訪問してみてください。


9271.Re: はじめまして
名前:とむ    日付:4月20日(木) 21時28分
けんぽんさん、宜しくお願いします。 PCが壊れたもので・・・この掲示板だけが携帯から参加出来るんで(T_T)/~  早く新しいPCを手に入れて、画像とかもUPしたいと思っています。      リンク集も見てみたけど、ヤッパし携帯から見れない(☆。☆)
(鹿児島県)


9281.Re: はじめまして
名前:二硫化モリブデン    日付:4月21日(金) 21時0分
とむさん、はじめまして、私も鹿児島人です。(一応はねっ)
RZRは当地で入手しましたが、地元では’89式3MAに乗っていました。(あー、けんぽんさんごめんなさい)
もちろん現在も所有はしていますが、ガレージの肥やしとなっています。
RZRはとてもいいバイクで、最近のバイクに負けない魅力があると思っています。
(愛知県在住=出稼ぎ中)
(愛知県)


9321.Re: はじめまして
名前:とむ    日付:4月25日(火) 20時37分
二硫化モリブデンさん、よろしくお願い致します。私も3年前に愛知本社の人材派遣の担当者にいたんですよ・・・色々あって辞めたんですけどね・・・   今の前には3XVに乗っていたんですが、10数年まえにRZ‐RRに乗っていた時のジャジヤ馬が忘れられず、戻って来ました。古いと言われようが、もうこんなバイク出て来ないと思うので、これからも大事にしたいと思っています。これを見られた方々も宜しくお願いします。
(鹿児島県)

9290.バイトをしていたら…  
名前:ヤマ八っ個    日付:4月22日(土) 23時26分
皆さんはじめまして。っな人も居ればお久しぶりです!って人も居ると思いますが、去年の春頃RZRを5万円で買うとほざいていたヤマハっ子(旧HN)です。結局あれから1年以上足ったのですがRZRは買わずR1-Z(2ストギャラリーP22)が去年の夏頃、親父の仕事先の息子さんが昔乗っていた物をただでもらったので今大切に乗っています。そんな話はさておき、本題に入るのですが今日午後5時頃バイト(ENEOS)をしていたらヤマハ2サイクルの気持ち良さそうな甲高い音が聞こえてくるな〜♪と思いお客さんのお車に燃料を入れながら道路の方を振り返ってみるとハンキャップでタンデムをしたヤンキーのような格好をしたような奴らが初期型ドノーマルのきれいなRZRがコールをしながら走っているのを見たのですが、正直ショックを受けました。人がどんな格好でどんなバイクに乗ろうと勝手だと思う人も居ると思いますが、自分はそんな奴がRZRに乗っている資格は無いと思いました。RZ系は昔から良く族車にされてしまうバイクですがやっぱり愛着もって労わって乗って欲しいと思いました。長々とすみませんm(_ _)m



9306.Re: バイトをしていたら…
名前:けんぽん    日付:4月24日(月) 0時26分
>ヤマハっ個さん
ご無沙汰です。
>初期型ドノーマルのきれいなRZRがコールをしながら走っているのを見たのですが、正直ショックを受けました。。

そんなの見たら、私は卒倒ですね(笑)。

個人的には、「RZRで」やるなよ!って感じです。
彼らにとっては、旧車ならイイんですかね〜。どう見ても似合わないと思うんですが、、


9310.Re: バイトをしていたら…
名前:ヤマ八っ個    日付:4月24日(月) 22時50分
こんばんわです。けんぽんさん、今バイトから帰ってきました。
一昨日は仕事の疲れとあまりに腹が立っていたのでかなりキツイ言葉の文になってしまいました。この文を見てこいつウザイなぁと思った方はすみませんでした。お詫び申し上げます(> <)
もし、埼玉付近でそちらで集まり等がございましたら大したバイクではありませんがお顔の方出したいと思うのですが皆さん宜しいでしょうか?


9311.Re: バイトをしていたら…
名前:自衛官    日付:4月24日(月) 23時53分
>ヤマ八っ個さん

初めまして

>大したバイクではありませんがお顔の方出したいと思うのですが皆さん宜しいでしょうか?

全然関係無いんですよ。
ただのRZR好きの集まりなんですから、そんな事は気にせずオフ会に参加して下さいね。

>けんぽんさん

管理人でもないのに偉そうな事書き込んですいません。
(東京都)


9320.Re: バイトをしていたら…
名前:ヤマ八っ個    日付:4月25日(火) 20時5分
>自衛官さん

全然関係無いんですよ。
ただのRZR好きの集まりなんですから、そんな事は気にせずオフ会に参加 して下さいね。

はじめまして自衛官さん。あたたかいお言葉ありがとうございます。それでは近場でオフ会ありましたら参加させてもらいたいと思います。それではまた…

9292.スレ違いですが、、、、、見てウケたので。  
名前:けんぽん    日付:4月23日(日) 1時37分
Original Size: 240 x 320, 22KB

高額な報酬ですが、確実に任務を遂行する赤帽さん発見!!

車体にはフレアーライン入り(笑)マジです!



9293.こちらはマジです。
名前:けんぽん    日付:4月23日(日) 1時46分
Original Size: 240 x 320, 32KB Original Size: 240 x 320, 31KB

以前、バネレートの違いで1KTサスの代用が出来なかった89?TZサスですが、1KTのバネを移植しましたー!



が、しかし、




、、、、、、、、、、TZサスのバネ外す時にプリロードナットと本体がカジりました。TZサスはゴミとなりました チーン(−人−)。

と言う訳で、車体には合わせていませんが、スプリングの入れ替えは問題なく出来ますと言うことで。。。(涙)

P.S.伊藤さんへ:あわれな結末になりましたが、工具貸していただいてサンキューです。夜遅くまですみませんでした。



9294.Re: スレ違いですが、、、、、見てウケたので。
名前:オーシャン@鎖骨骨折中    日付:4月23日(日) 1時59分
TZのサス・・・有効利用させてくださ〜い。( ゚∀゚)=33

捨てちゃうんですか???

待ったぁぁぁぁぁあ・・・。
http://www4.tokai.or.jp/oceanfield/


9305.TZサ〜ス〜。。。涙
名前:けんぽん    日付:4月24日(月) 0時21分
>オーシャンさん

TZスプリングは伊藤さんガレージにおいてきちゃって今はないですよ。
マジでカジっちゃっているので、パーツ取りレベルですよ。

30日箱根に来られるのでしたら、その時にでもお話しましょ!


9319.Re: スレ違いですが、、、、、見てウケたので。
名前:まつぞー    日付:4月25日(火) 15時57分
凄い赤帽だねぇ。
依頼内容が明確でないと
「断る・・・」とか言われたり

後ろに立つ(もしくは、車で背後に寄ると)
「俺の背後に立つな・・・」とかいわれるんじゃ・・・(笑)

9313.生ガスべっとり  
名前:たかし    日付:4月25日(火) 1時5分
どうも始めまして、たかしと申します。
実は友達から、RZR(3HM)を購入したのですが
エンジンがかかりません。
プラグを見ると、すっごい生ガスでした。
キャブなどはノーマルといってたので、
調整すればエンジンはかかるよ、って言われたのですが・・・
何が原因と考えられますかねぇ。
すみません、教えてください。



9316.Re: 生ガスべっとり
名前:レプリカ世代    日付:4月25日(火) 10時49分
たかしさんこんにちわ。

譲ってもらったときはエンジンかかっていたのでしょう?
詳しい車両の状態を書いてくださいね。

管理人さんがいろんな事をアップしてくれていますので、このホームページの隅から隅まで開けてみてください。必ずヒントや答えが見つかるはずですよ。

では、「RZRライフ」を楽しみましょう。
(神奈川県)


9317.Re: 生ガスべっとり
名前:1番★    日付:4月25日(火) 13時55分
 はじめまして、1番星といいます。
 そりゃ、バイク屋持っていった方がいいですよ。
 これから先RZに乗っていくんだったら、行きつけの店探しも兼ねてみたらどうですか?これから色々とありますよ!
 修理するにも道具(=金)がいります。
 バイク屋に頼む方が、道具代より安くて確実ですよ。
 とりあえず普通に乗れる状態にして、またトラブルが出たときにはそのとき、又考えましょう。(道具買うなり、資料集めるなり、ここで質問するなり)

 とりあえず、自分で何かするんだったら、ガソリンのチェック・交換(油性マジックみたいな匂いであれば、腐ってます)、エアクリーナーの掃除、プラグを新品に交換の基本三点セットです。
 それでだめなら・・・・バイク屋に行きましょう! 
 
(兵庫県)

9291.火曜日定休クラブの出番・・・ツーリングシーズン!  
名前:よしあき    日付:4月22日(土) 23時45分
皆さんこんばんは、
日も伸びていい季節がやって来ました・・・

明日は中部オフが、参加の皆さん楽しんでください。

火曜日定休倶楽部もいよいよシーズンイン、
第一回定例ツーリングを開催いたしたいと思います、
行き先は、伊豆方面です
 4月25日(火曜日)西湘バイパス国府津SA(下り)に9時ごろ集合となります、
ご都合がよければ皆さん是非ご参加お待ちいたします。

詳しくはイベント掲示板、また部室イベント情報をご覧ください。

5月2日(火)にも長野麦草峠ビーナスライン方面へ
怒涛の二週連続ツーリングも企画しています、
その間にも箱根大観山RDな方々のオフ会、不動産屋さんたちのチョット山中湖まで道志を走るツーリングなどもあるような?

体力勝負!忙しいゴールデンウイークになりそうです
(神奈川県)



9296.Re: 火曜日定休クラブの出番・・・ツーリングシーズン!
名前:56大将@会社    日付:4月23日(日) 18時47分
当方のRZR、昨日やっと冬眠より目覚めました。準備OKっす!(って、バイクはともかく身体のほうが・・・)

っちゅーわけで、26日山中湖と30日大観山は仕事でパスですが、25日伊豆と2日麦草峠はヨロシクです!
(神奈川県)


9302.Re: 火曜日定休クラブの出番・・・ツーリングシーズン!
名前: すー    日付:4月23日(日) 22時15分
部長 今晩はです。
本日 雨が降らなかったので25日出撃OKとなりました。
そこでお聞きしたいのですが、昨年の4月の伊豆ツーと同じルートでしょうか。

それならば、伊豆スカイライン入り口(熱海IC)で10時半待ち伏せしたいと思うのですがいかがでしょうか?

もし去年とルートが違うなら教えてください。

宜しくお願い致します。
(静岡県)


9304.Re: 火曜日定休クラブの出番・・・ツーリングシーズン!
名前:よしあき    日付:4月23日(日) 23時10分
>すーさん
こんばんは、
伊豆スカイライン入り口、10時半待ち伏せOKです、

昨年と同じく山伏峠まで走り、修善寺〜達磨山〜西伊豆スカイライン〜
という感じでいます、その先は久しぶりに下田まで一気に南下して中伊豆〜天城峠の予定ですよ。

昨年は、どらまるさんも一緒だったんですねぇ
(神奈川県)

9231.いいな〜ツーリング  
名前:シュン    日付:4月16日(日) 21時44分
今日地元にクラシックカーが約80台来ました。大変古い車ですが、皆さんきれいに整備されていました。各地から集まって3日間のツーリング!いいですね〜、こんなの単車でもしたいですね〜。RZはクラッシックというには新しいですが、旧車ツーリングなら十分ですよね。
こんな大会やってないですかね〜、有給つかって参加するのに〜〜。

でも、本当に気持ちの良い季節になりましたね^^
(岡山県)



9270.Re: いいな〜ツーリング
名前:けんぽん    日付:4月20日(木) 0時22分
>シュンさん
>こんな大会やってないですかね〜

あったら良いですね〜。参加してみたいです。
ただ、RZR80台で同じ事やったら、警察くるかもです。しかもとても煙そうな大会ですね(笑)

P.S.ホント、ツーリングには良い季節になってきましたね。営業中にポカポカ陽気と青い空だと、仕事投げ出したくなっちゃいます。。。


9273.Re: いいな〜ツーリング
名前:福山    日付:4月20日(木) 22時45分
シュンさん
けんぽんさん

おひさしぶりです
私なぞ、根本的に仕事嫌いなので
ポカポカ陽気の時なぞ、いつも営業途中でサボタ〜ジュです♪

そろそろ、広島もオフ会しないと、ボスの六九式さんに
怒られそうですね(笑)
その際は、シュンさんも是非参加の程宜しく御願いします。
わが町福山まで、岡山でしたら、高速で一時間位なのでは?

RZR広島隊もお陰様で
直接コンタクトの取れるRZR乗りさん
オムスビテ〜ル 4台
3HM 2台 
1XG 2台と増えつつあります♪

しかし私は最近、峠にハマッテ単独で
県内の走り屋スポットばかり行ってます。
(広島県)


9289.Re: いいな〜ツーリング
名前:シュン    日付:4月22日(土) 23時14分
福山さんご無沙汰です。東の方はたくさん居られて楽しそうですね〜。こっちはさすがに夜集まるは無理ですが、GWの1日ぐらいこの近県で集まってみたいですね〜。  オフ開催楽しみにしていますよ〜


9298.Re: いいな〜ツーリング
名前:福山    日付:4月23日(日) 20時18分
シュンさん
こちらも、大昔広島市内で、夜の某バイバスSAは
走り屋さん、xx族、ライダ−の溜り場になり
楽しい夜を過してたのですが・・・
最近は集まらないみたいですね

こちらのRZR乗りは若い者が多いですょ〜
最年少は19才♪ ほとんど20代前半の人達です。
約3名を除けばですが・・・(笑)
え〜今平均年齢を電卓で計算したら
26.8才と出ました♪

台数では負けましたが、平均年齢では
関西 中部 関東軍団に勝ったのではないかと
確信していま〜す♪(失礼しました。)
(広島県)

9185.中部オフ  
名前:ピエール    日付:4月13日(木) 22時58分
すいません。またまたお借りします。開催日が近づきましたので再告知です。
4月23日(日)A10:00、伊勢湾岸道刈谷ハイウェイオアシスにて中部オフを開催します。集合場所は、独断で上り側P(豊田JCT向き)とさせていただきます。(メインは下り側ですが、三重、名古屋からの参加者の名乗りが多いため)
お時間のある方よろしくお願いします。詳しくはイベント掲示板をご覧下さい。
(三重県)



9187.Re: 中部オフ
名前:こすけっ!    日付:4月14日(金) 1時50分
Original Size: 500 x 277, 22KB Original Size: 610 x 480, 28KB

この辺ですね。
(愛知県)

http://kokizaru.moe-nifty.com/



9188.Re: 中部オフ
名前:ピエール    日付:4月14日(金) 22時30分
まさにそのとおりです。


9216.Re: 中部オフ
名前:こすけっ!    日付:4月16日(日) 2時47分
>河童さん

どたさんもお待ちしております。


9219.Re: 中部オフ
名前:河童    日付:4月16日(日) 13時23分
 ピエールさん こすけっ!さん 初めまして。
こすけっ!さん お気遣い ありがとうございます。
 あらためて イベント掲示板で微妙な参加表明させていただきます。
今後もよろしくお願いします。
(愛知県)


9250.Re: 中部オフ
名前:こすけっ!    日付:4月18日(火) 8時52分
Original Size: 240 x 320, 45KB

・・・とりあえず 上げ(^_^;
さってと・・・修理修理・・・<(-_-)> )))


参加表明はこちらまで
http://www2.spline.tv/bbs/kenpon1234/
(愛知県)



9276.Re: 中部オフ
名前:こすけっ!    日付:4月21日(金) 9時43分
雲行きが怪しいですね(; ;)
雨なのかなぁ〜 あげ
(愛知県)


9280.Re: 中部オフ
名前:1番★    日付:4月21日(金) 19時53分
皆さんに会えるのを楽しみにしてたのですが、今回は辞退させて頂きます。
 又、機会があれば、そのときはよろしくお願いします。

っていうか、行きてぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ぇぇぇぇ..............................................。
(兵庫県)


9284.Re: 中部オフ
名前:ピエール    日付:4月21日(金) 22時55分
すいません。上げさせてもらいます。
23日天気が怪しいですね。雨のち曇りの予報ですので早期にやんでくれることを願っています。
明日夜、詳しいことはご案内したいと思います。
ところで、今日、鈴鹿山脈のてっぺんのほうが白くなっていました。もうすぐ5月だというのに。


9288.Re: 中部オフ
名前:ピエール    日付:4月22日(土) 22時24分
天気予報では、なんとか時間までには良さそうですね。出撃いたします。遅刻OKです。天気がすぐれなくて、誰も来なくても昼過ぎまではいるつもりですので、もし、雨が降っていたらやんでからお越し下さい。
宣伝。
RZR出なくても遠慮無くお越し下さい。もちろん四輪でも。中部では、たまにしかない機会です。よろしくお願いします。
*何度も掲示板をお借りして申し訳ありません。

9286.ドライバースタンド  
名前:IIDA    日付:4月22日(土) 17時25分
こんにちは、IIDAです。
ドライバースタンドの府中店がリニューアルオープンという事で、
パワーチェックが半額の1580円でやってたので、試してみました。
吸排気ノーマルの1XGで受けてみましたが、結果はだいぶへたっているなあとい感じでした。
(ローラグロスで、30.2hp 8628rpm, クランクシャフトで、32.5hp 8628rpmでした)
明日まで半額らしいので、府中近郊の方も試してみられては如何ですか?
明日、時間があったら、チャンバー装備の1XGでも試してみようかと
思ってます。
http://www.amy.hi-ho.ne.jp/masa-m/



9287.Re: ドライバースタンド
名前:IIDA    日付:4月22日(土) 20時5分
失礼しました、半額期間は4/22〜5/21でした。
私のチラシの読み間違いでした。あと正確には1575円です。
チェックシートをスキャナで取り込んで、アップロードしておきました。
こんな感じのチェック内容でした。
やる前に誓約書の記入と、チェーンの張りや空気圧チェックの有無、
スプロケの丁数とか聞かれました。
現在のシステムだと、空燃比までは出ないそうです。
今後は空燃比もやるとかいってました。
http://www.amy.hi-ho.ne.jp/masa-m/pock/

9193.今夜は天気がもちそうなので、、、  
名前:けんぽん    日付:4月15日(土) 19時41分
Original Size: 240 x 320, 31KB

10時くらいには行きます。

アメッシュ
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/

昼間はTT−Rでお買い物でした。長いこと林道行ってませーん。また林道行ける日はくるのかな〜。
まあ、今夜はRZRに乗ろう!!!!!!!!!
http://www.geocities.jp/kenpon123/



9194.Re: 今夜は天気がもちそうなので、、、
名前:まきお    日付:4月15日(土) 19時49分
ニセモノで行きまッス。
(神奈川県)


9195.Re: 今夜は天気がもちそうなので、、、
名前:4l3改ヒゲオヤジ    日付:4月15日(土) 20時2分
出動要請 了解しました。
けんぽんさん、ブツもってきまーす。

さみー
(茨城県)


9196.Re: 今夜は天気がもちそうなので、、、
名前:よん@RR    日付:4月15日(土) 20時9分
お仕事が終わったので、出動しまっす。
(東京都)


9197.Re: 今夜は天気がもちそうなので、、、
名前:TAKU    日付:4月15日(土) 20時28分
飯食ったら向かいます。
(埼玉県)


9198.Re: 今夜は天気がもちそうなので、、、
名前:こうじ    日付:4月15日(土) 20時35分
出撃しま〜す!皆さん宜しく!
(東京都)


9199.Re: 今夜は天気がもちそうなので、、、
名前:まもる    日付:4月15日(土) 20時42分
ニケツで行きます!皆さん宜しくお願いします。


9200.Re: 今夜は天気がもちそうなので、、、
名前:taketomo    日付:4月15日(土) 20時44分
私ももうすぐ出ます。皆様よろしくです。
(埼玉県)


9201.Re: 今夜は天気がもちそうなので、、、
名前:    日付:4月15日(土) 21時0分
今晩は、始めまして。
当方R1−Zなのですが。
今知人の、1XGの修理で悩んでます。
色々教えて欲しいので、参加させて欲しいのですが
宜しく御願いします。
(神奈川県)


9202.Re: 今夜は天気がもちそうなので、、、
名前:高齢馬鹿    日付:4月15日(土) 23時10分
うーーーーーーーーー残念
今見たんだけどもお飲んでしまった。


9203.アカチャンは
名前:K    日付:4月15日(土) 23時12分
ウチの方にはないのでニシマツ・・・

でわかるヒトが何人いるかw
(静岡県)


9206.Re: 今夜は天気がもちそうなので、、、
名前:4l3改ヒゲオヤジ    日付:4月16日(日) 0時51分
無事帰宅しましたー、皆様ありがとう御座いましたー
勉強になりました。

まきおさん、私名乗るの忘れてしまいました、ゴメンナサイ
RZ-R1200とてもステキでした。

皆さんおやすみなさい、またぶらっと三京行きます。
(茨城県)


9207.Re: 今夜は天気がもちそうなので、、、
名前:二発    日付:4月16日(日) 1時2分
お疲れ様でしたー帰還寸前に雨に降られました(泣)でも楽しかったな〜
(神奈川県)


9208.Re: 今夜は天気がもちそうなので、、、
名前:まもる    日付:4月16日(日) 1時40分
皆様お疲れ様でした。
皆さんいじってますね〜カスタム心にさらに火が付いて
しまいそうです・・・お金は無いですが。。。(^_^;)
帰りは20分程で自宅到着してしまいもう少し
走りたかったけど雨予報なので帰宅しました
また参加したいと思いますので宜しくお願いします。
(東京都)


9209.Re: 今夜は天気がもちそうなので、、、
名前:ムラサン@黒金RZ    日付:4月16日(日) 1時42分
Original Size: 640 x 480, 87KB

楽しい時間を過ごしました ありがとうございます
すッごい初期型を見れてウハウハでした ウチのはノーマルです
帰り道はちょっと小雨にあいましたがエンジンは絶好調でした
しかしバッテリーはご臨終のようです HIDがチカチカ、、orz
来週新品バッテリー買いに行こうっと!
(埼玉県)



9210.今日は
名前:まきお    日付:4月16日(日) 1時43分
寒かった。

たまにはRZRで参加するようにします(苦)


9211.お疲れ様でした。。。。寝ます。
名前:けんぽん    日付:4月16日(日) 3時14分
盛況でしたね〜。

私もでしたが、盛況過ぎて誰が誰だかよく分からんですね〜。
ごめんなさい。あんな感んであれだけ集まると何も出来んですm(__)m
まあ、自分のペースで楽しんでいただければ幸いっす。

それにしても、RD−RZ−RZR−R1Z−TDR−TZR−RZV、、、、ヤマハ2ストはスゴイですね。他メーカーだとここまで簡単には集まることはないと思います。

ヤマハ2ストは、ホント良いバイクです。乗ってて良かった。


9212.Re: 今夜は天気がもちそうなので、、、
名前:ゆうさん    日付:4月16日(日) 1時52分
皆さん、楽しい夜を過ごされたようですね。

仕事から帰った時には、既に24時少し前でした・・・。
今年は、土曜日夜は厳しそうです・・・。


>けんぽんさん
 お店異動になりました。西に5つ下った駅におります。ご連絡遅くなりまして申し訳ございませんm(_ _)m

 職種も変更になり、土日のミーティングなどは参加が厳しそうです。
 でも、参加出来そうな時は参加致します。


 オフレポ楽しみにしてます。
(東京都)


9214.Re: 今夜は天気がもちそうなので、、、
名前:たっくんパパ    日付:4月16日(日) 2時1分
皆さんお疲れ様でした。本当に寒かったです。
帰り道は、チャンバーぐらぐら、ステップぐらぐら、おまけに電気系ダウン。無灯火・・。
でも、楽しかったです。
(埼玉県)


9215.Re: 今夜は天気がもちそうなので、、、
名前:TAKU    日付:4月16日(日) 2時4分
お疲れ様でした。
向かう途中、エンジンをぶっ壊しトラックで参上した者です。
自走で行けなかったのがかなり悔やまれます。
皆さん解散後、ツートンカラーの素敵な車の人から
「静かにしてね」
と言われました。
どうもその人はRZ好きのようですw
(埼玉県)


9217.Re: 今夜は天気がもちそうなので、、、
名前:ちゃばお    日付:4月16日(日) 3時19分
皆さんお疲れ様でした。
RZVのちゃばおです。
今日は「けんぽんさん」に、ご挨拶しかできませんでしたが、
僕のRZVを褒めていただき、とってもうれしかったです。
また、よろしくお願いいたします。
(埼玉県)


9223.Re: 今夜は天気がもちそうなので、、、
名前:こうじ    日付:4月16日(日) 18時13分
皆さん、昨夜はお疲れ様でした。

早目に撤収しても帰りに降られました。
皆さんは大丈夫でしたか?

三京とは違った人達と出会えて楽しかったです。
また参加しま〜す!!

次は、箱根オフかな・・・
(東京都)


9225.Re: 今夜は天気がもちそうなので、、、
名前:taketomo    日付:4月16日(日) 18時46分
taketomoです。

昨夜はお疲れ様でした。
一人で参加&あまり自分から話し掛けるのが得意な方でないので
殆ど眺めるだけでしたが、楽しかったです。また参加しますので
皆様よろしくお願いします。

お名前聞き忘れたのですが、多分「RZ350RR」さんでしょうか?
赤白3HM、草加から参加でいろいろお話させて頂いた者です。
昨日はありがとうございました。

まだオフ会は今回の和光で2回のみですが、今年は三京にも一度は
「遠征」したいです。ではでは。
(埼玉県)


9226.Re: 今夜は天気がもちそうなので、、、
名前:sugayoshi    日付:4月16日(日) 19時7分
Original Size: 320 x 240, 30KB Original Size: 320 x 240, 29KB Original Size: 320 x 240, 36KB

行く途中でタクのRZRが焼きつき、一度帰り、トラックに積み、向かうと、初めに来たときより少ない・・・
また仕事が増えてしまった・・・
楽しかったけど・・・
(埼玉県)



9274.Re: 今夜は天気がもちそうなので、、、
名前:黄色い3台    日付:4月20日(木) 23時24分
けんぽんさん、先日はお疲れ様でした。途中からお邪魔しました、黄色い3台です。遅くなりましたがこの場を借りてお礼が言いたいので書き込みました。解散の後エンジン不調で止まっていた時に声をかけて頂いた、アストロの方!!ありがとう御座いました。あの後何とか走行して帰ることが出来ました。また集まりが有りましたら顔を出しますので宜しくお願いします。また新倉には良く出没していますので見かけましたらお声掛けください!!
(埼玉県)


9275.薄情な管理人。。。。
名前:けんぽん    日付:4月20日(木) 23時54分
Original Size: 900 x 675, 138KB

。。。。。。。すみません。

私も2台で路肩にいるのは見たのですが、何か話しているのかとその時思って行ってしまいました(;´Д`

それにしても黄色の3連星は格好イイです。
また機会ありましたらよろしくです。



9277.Re: 今夜は天気がもちそうなので、、、
名前:オオダチ    日付:4月21日(金) 10時25分
和光オフにはまだ一度もRZ-Rで行った事の無いアストロのりです(笑)

>黄色い3台さん
普段はナンパ?とかしませんが同じ「市」のナンバーだったし
解散のエンジン始動時カブリ気味の様な感じだったので
思わず声をかけさせて頂きましたが
修理など慣れている様に感じたのでそのまま帰っちゃいました。(苦笑)

無事帰れたとの事で安心しました。

ちなみに私は「市内」在住ですのでどこかで遭遇するかも知れませんね
その時は宜しくです。


9279.Re: 今夜は天気がもちそうなので、、、
名前:不良部品屋    日付:4月21日(金) 18時55分
けんぽんさん
お疲れさまです。いつもながら こまめに回られて
ご苦労さまです。

黄色い3台 さん
自分も、知らないとはいえ 横通り過ぎて すいませんでした。
ツートンカラーの素敵な車の人から 退避したのかと
勘違いしてました。
でも 3台あると格好イイですね。

taketomoさん
ご近所さんですよ。八潮ですが ほぼ草加市ですので
よろしくお願いしますね。見たらナンパしても驚かないでくださいね。

ここの所 朝 環七で バイクの人身事故が 多いので
皆さん 気をつけてくださいね。




(埼玉県)


9283.Re: 今夜は天気がもちそうなので、、、
名前:黄色い3台    日付:4月21日(金) 22時32分
皆様ご心配おかけいたしましてすいません。また明日の夜辺りに天気が良ければ、新倉に出没予定です。セッティングがてらなのであまり飛ばせませんが。。。ちなみに黄色い軍団4台目増殖中です!次回は4台で顔出せるかと思います。
(埼玉県)


9285.Re: 今夜は天気がもちそうなので、、、
名前:taketomo    日付:4月22日(土) 1時37分
taketomoです。

不良部品屋さん」

ご近所ですね。こちらこそ宜しくお願いします。

黄色の3台さん」オオダチさん」

多分県内ですよね?やはりRZRのオフ会となると三京ですが、
埼玉でもまた集まれる機会があるといいですね。
すれ違ったらよろしくです。

ではでは

9282.ひさしぶりです。  
名前:よち    日付:4月21日(金) 21時47分
先日からやっとレストアをはじめたんですが…
写真は無いですが、キャブをあけたら白い粉がギッチリ入っていて
「凄いなぁ…」って思いつつエアーを吹いてとってみたんですが
キャブの中が崩れていて、自分の手には負えない…と思いレストア専門店に持っていったら「このキャブ使えないよ」
っていわれちゃいました^^;
ホース類も全部駄目でした。
タンクに外装一式も買わなきゃなのに〜って感じです。
少しずつがんばっていこうと思います (笑)
(埼玉県)

9230.スピードメータケーブルについて  
名前:なおや    日付:4月16日(日) 21時35分
みなさん、初めまして。自分は去年二輪免許を取り父の友人から1XGを貰って足廻りをFZR250に交換してみたのすが、メータの位置が上がってしまいスピードメータケーブルが短くなってしまい速度計が動きません。純正でバーハンのXJRのメータケーブルを付けて極限まで位置を下げても動きませんでした。RZの初期型などのケーブルは長いと聞いたのですが、どなたかご存知の方はいませんでしょうか?よろしくお願いします。
(秋田県)



9232.Re: スピードメータケーブルについて
名前:月猫    日付:4月16日(日) 23時12分
改造ネタなので自分で調べて欲しい気はします。

>>純正でバーハンのXJRのメータケーブルを付けて

これを選択する理由が甘いと思いますね。
どのケーブルが良いかはさておき、方向性(ヒントだけ)にしておきます。
カタログ的にデータが簡易に調べられるのはブレーキホースです。
これを基準に考えましょう。。


9233.Re: スピードメータケーブルについて
名前:オーシャン@鎖骨骨折中    日付:4月17日(月) 1時41分
初期型のケーブル長さ・・・85CMくらいでした。(雌ねじ部両端間)

骨が鳴るので「くらい」とあいまいなデータでごめんなさい。初期型乗りとして・・・RZ-Rの部品には助けられることが多いので、調べてみました。(´ ▽`).。o

取り回しには注意して取り付けてくださいね。(特にブレーキホース類)頑張って下さい。

また、メーターギア比関係の問題で、18インチから17インチにすると、正確な速度表示は出ませんので、注意して下さいね。僕はあまり気にしないのですが、「痛い目」に会うこともあるので・・・。
http://www4.tokai.or.jp/oceanfield/


9236.Re: スピードメータケーブルについて
名前:1番★    日付:4月17日(月) 11時35分
1番★と申します。
 一番簡単な方法は、アメリカン系の部品コーナーに行けば、延長ケーブルが売ってます。長さが何種類かありますので、必要な長さを確認の上購入してください。
 オーシャン@鎖骨骨折中 さんのコメントに一つ付け加えさせてもらえれば、メーターギヤボックス(Fアスクルの所)もFZR用に交換すれば、全く問題ナッシングです。
 RZRの18インチ用のギヤボックスのままでしたら、タイヤ径(円周?)の違いで、誤差がひどくなります。


9237.Re: スピードメータケーブルについて
名前:kou1    日付:4月17日(月) 18時35分
勘違いがあるとまずいので一言。

ホイル側のギアは共通です。メーター側でギア比が変えてあるのでお間違いなく
(東京都)


9238.Re: スピードメータケーブルについて
名前:1番★    日付:4月17日(月) 20時54分
え?そうなんですか・・・?

 私の記憶では、何回転で入力すれば何キロっていう、スピードメーターの規格があると聞いてたんですが?

 どなたか正解をお願いします。


9239.Re: スピードメータケーブルについて
名前:kou1    日付:4月17日(月) 21時0分
あれ?YSPだかドコか忘れたんですがそう聞いたんですが・・・(汗

間違ってたらごめんなさいm(__)m
(東京都)


9240.Re: スピードメータケーブルについて
名前:ムラサン@黒金RZ    日付:4月17日(月) 21時43分
JISか何かの規格があり→60km/h/1400rpm となっているようです。
そのホイール用のメーターギアにすればOKでしょう。


9241.Re: スピードメータケーブルについて
名前:ゴーストレイ    日付:4月17日(月) 22時3分
自分もYSPでホイル側のギアは共通と聞いた事があります。
スピードメーターの規格って、ワイヤーが何回転か回って、メーターが一回動くとかだった気がします。(例4:1とか5:1)

18インチの1XGとか17インチの3HMのメーターって、同じ物に見えるのですが・・・17インチのホイルで18インチのメーター使ってますが
気持ちズレているかな?って程度でした。(併走してもらい確認済み)


9242.Re: スピードメータケーブルについて
名前:なおや    日付:4月17日(月) 22時55分
みなさん色々と参考になります。さすがBGに掲載されるほどのHPの方々ですね!自分も格好イイRZ−Rを目指して頑張りたいと思います!早速、土曜日の仕事が終わった後にバイク屋&品揃えは余り良くないですが秋田で唯一のパーツ屋に行ってみたいとおもいます。


9245.Re: スピードメータケーブルについて
名前:月猫    日付:4月17日(月) 23時49分
スピードメータの件、ムラサン@黒金RZさんが正解です。
JISで決まっていますので形状さえ合えば他メーカのスピードメータでも流用可能です。

ゴーストレイさんの方は機械式タコメータの記憶間違いでしょう。
クランク回転とワイヤの回転の比率が4:1とか5:1とかに相当します。


9248.Re: スピードメータケーブルについて
名前:油屋    日付:4月18日(火) 1時58分
月猫さんに同感なのですが・・・。

っ「エクステンションケーブル」
文字通りつけたしのメーターケーブルがあります。
バイク屋さんでカタログひっくり返せば、掲載あるはずです。
あとは足りない長さのケーブルを買うだけです。

難点は、曲がらない継ぎ手部分があるので、取り回しが考慮必要。
通常では無い接合部分があるため、メーターのレスポンスが悪くなる可能性があること。
・・・・・後は見た目の問題(苦笑
(千葉県)


9251.Re: スピードメータケーブルについて
名前:1番★    日付:4月18日(火) 17時48分
YSP・・・・。
ヤマハ乗りとしては悲しいデスネぇ。


9272.Re: スピードメータケーブルについて
名前:けんもも    日付:4月20日(木) 21時51分
昔3HMに乗ってたときに、キャリパーを1XG用に交換したらスピードメーターケーブルがキャリパーに引っかかって精神衛生上よろしくないので、ちょっと長い3XV用に変更しました。その後、3LNの足回りに交換したときもそのまま問題なく使用できました。残念ながら長さは今すぐは分からないんですが…

余ってて、物置で眠ってるはずなんで、今度、発見したら長さ測っときましょうか?


9278.Re: スピードメータケーブルについて
名前:薬師丸    日付:4月21日(金) 14時16分
私のRZRには3MAのスピードメーターケーブル付いています、たまたま交換の為他の部品と一緒に先ほど持って帰って来ました。

ケーブル長さ・・・95センチ(雌ねじ部両端間)

当時モノより見た目一段とよくなってます、値段も¥1344で安いな。

9267.オイルポンプ部品について  
名前:九州rz−r    日付:4月19日(水) 23時46分
ご存知の方がおられれば教えてください。
『オイルポンプ』と『ウォームシャフト』の間に『ワッシャプレート』が入っていますが、RZ350RとRZ250Rそれぞれに使用されている『ワッシャプレート』は同じ部品番号でしょうか?それとも違うのでしょうか?どなたかご存知の方がおられれば助かります。ちなみにRZ250R 3HMの ワッシャ,プレート 部品番号は90201-08624です。



9268.Re: オイルポンプ部品について
名前:けんぽん    日付:4月20日(木) 0時10分
USヤマハのパーツリスト(リンク集2参照)見たら、、、

1985 RZ350N 90201-08624-00 WASHER, PLATE

となっていました。

9252.RZR情報局  
名前:けんぽん    日付:4月18日(火) 19時6分
昨日RZR情報局に載せたディップスティックについて、別の方より追加情報ありました。

●ディップスチックのネタですが当方も使いましたが危険です。スティックの部分がアルミ製でねじ込み式なので緩んでか、長くてかクラッチなどに巻き込みウォーターポンプの樹脂ギアを破損し焼き付きを起こしました。

とのことです。
取り付けの際には、スティック長をRZRに合わせたり、しっかりとした取り付け確認をした方が良いかもしれません。
あくまで流用品なので、取り付け際にはこういう事例もあったことをご留意下さい。



9256.Re: RZR情報局
名前:taketomo    日付:4月18日(火) 22時22分
taketomoです。

けんぽん様」

本件、大変申し訳ありませんでした。

全長が若干長いことは私も気になっていたのですが、取り付け後
数十キロ走行して問題なかったので投稿してしまいました。

今後はよく確認、検証した上で投稿させて頂きたいと思います。

出来れば本情報については削除頂けませんでしょうか?
宜しくお願い致します。

皆様」

本件大変失礼致しました。まことに申し訳ありません。
(埼玉県)


9259.Re: RZR情報局
名前:けんぽん    日付:4月18日(火) 22時56分
>takemotoさん
取り付け出来て、まずは問題なかったこと。
原因は不明ではあるが、機能上問題があったこと。

すべて有益な情報だと思っております。
その両方の情報が載せていることで、今後そのパーツを流用してみたいと思った方にはとても役に立つと思います。

削除無しでいきたいので、よろしくお願い致します。


9266.Re: RZR情報局
名前:taketomo    日付:4月19日(水) 12時45分
>けんぽん様

了解いたしました。ありがとうございました。
(埼玉県)

9222.盗難保障  
名前:名古屋のおやじ    日付:4月16日(日) 17時44分
今年の初めに4L3をぬすまれて非常に悔しい思いし、今度は万全の体制でRZ(4L3)復活をはたしました名古屋のおやじです。盗難対策はいろいろしましたがそれでも盗られしまった場合も想定して盗難保障も調べてみました。みなさんもうご存知のことばかりかもしれませんが、RZのように古いバイクは普通の盗難保険では加入すらできないところがほとんどですが唯一クラブヤマハに加入すれば盗難保障の50万円コースに入れるようです。入会金2000円掛け金年16000円で、ちなみに初期型RZ250(4L3)ですと30万ぐらいの保障が受けられるそうです。ただし注意しなければいけないのがこの30万、現金ではなく次のバイクを(中古車含む)YSPにて購入すればその分さし引いてくれるシステムだそうです。このへんが悩ましいところですね(笑)あと盗難時にハンドルロックともう一つワイヤーロック等のロックがしてあったことも保障の条件になるそうです。掛け金もですがなにかと条件付なのがねぇ・・・一応検討中です。

9204.初めまして  
名前:河童    日付:4月16日(日) 0時23分
 けんぽんさん 皆さん 初めまして 4L3乗りの 河童といいます
よろしくお願いします。
 中部オフの話を聞き ぜひ参加してみたいのですが 前日にならないと当日休めるかが わかりません。今回のようなオフ会に 突然顔を出すのは ご迷惑でしょうか?
(愛知県)



9213.オフ会は気楽にいきましょう!
名前:けんぽん    日付:4月16日(日) 1時57分
>河童さん

はじめましてm(__)m
中部オフは中部地区のRZRオーナー達で企画されているもので、残念ながら私は参加出来ません。

参加していただければ、きっと皆さん歓迎してくれると思いますよ!
ただ、突発よりかは「こんな感じ(色とか特長とか)のRZRですが、都合があえば参加します」とか、イベント掲示板で事前に言っていただいた方が、向かえる方としては助かるのではないのでしょうか?

宿泊とかの予約モノでもない限りは、ドタキャンで行けなくても良いと私は思いますよ。


9218.Re: 初めまして
名前:河童    日付:4月16日(日) 13時13分
けんぽんさん お返事ありがとうございます。
あらためて イベント掲示板に 書き込ませていただきます。
 後日 2stギャラリーに投稿しようと 思っていますので もしよろしかったら 載せてやってください。
 今後もよろしくお願いします。
(愛知県)

9182.はじめまして  
名前:ちづる    日付:4月13日(木) 2時49分
はじめまして、近々念願のRZRオーナーになれそうなちづるといいます。もしよろしかったらお邪魔させていただいてもよろしいでしょうか?



9183.Re: はじめまして
名前:けんぽん    日付:4月13日(木) 22時8分
>ちづるさん
こちらこそ、はじめましてm(__)m
RZRオーナーになるのを待ってますよ!

入手されましたら、まずは2ストギャラリーにでも画像投稿お願いしますね〜。
http://www.geocities.jp/kenpon123/


9186.Re: はじめまして
名前:ちづる    日付:4月14日(金) 1時2分
けんぽんさん
ありがとうございます、是非投稿させていただきます。ただ欠品が多いので部品取り車両が見つかってからになってしまいますが(^。^;)
よろしくお願いします♪
(神奈川県)

9184.(untitled)  
名前:ユア太郎    日付:4月13日(木) 22時36分
めちゃくちゃ久しぶりです。多分私の事は皆さん覚えていないと思いますが・・・。とうとう私のRZ250R生活も復活です。いや〜長い道のりでした(T>T)また自分の思う姿になったら2ストギャラリー参加させてくださいまし(>。<)
(兵庫県)

9154.はじめまして。  
名前:まくら    日付:4月9日(日) 23時9分
はじめまして。
RZR(3HM)に乗っている、まくらと申します。
早速ですが質問させてください。
バックステップ化に伴い、セパレートハンドルをトップブリッジ下のものに
交換しようと思っているのですが、お勧めのものはありますか?
また、交換の際にはメーターやライトのステー、ケーブル等の交換も必要になりますか?

宜しくお願いします。
(東京都)



9156.Re: はじめまして。
名前:月猫    日付:4月9日(日) 23時29分
>>バックステップ化に伴い、セパレートハンドルをトップブリッジ下のものに交換しようと思っているのですが

やりますねぇ。。おじさんにはできると思ったけど出来なかった体勢です。

セパレートハンドルのほとんどがトップブリッジ下に付きます。
実際、付かないのは無いと思います。
昔はこれが主流ですからね。

>>交換の際にはメーターやライトのステー、ケーブル等の交換

必要ないと思いますが、ケーブルやブレーキホース等は急なRになるので処置や逃がしを間違えなければ大丈夫でしょう。
問題はハンドルがタンクに必ず当たりますのでタンクに逃げを確保するかタンクに凹みが出来ることを想定して諦めましょう。
転けるとかなりのダメージが出ます。


9158.Re: はじめまして。
名前:Bobby    日付:4月10日(月) 0時15分
3HMでは、トップブリッジ下にハンドルをマウントした場合、純正のライト/メーターステーは
使用不能になります。

お奨めのハンドルは、小川部品のがありましたが、現在入手不能。
御自分で試行錯誤してください。


9159.Re: はじめまして。
名前:覆作業長    日付:4月10日(月) 1時32分
Original Size: 393 x 306, 22KB

自分の3HMは、純正の物をそのままトップブリッジの下へマウントして
有りますがライトステーは交換していません。
取り付け方としては
>トップブリッジをはずす。(あたりまえですね)
>ライトステーを緩め上部をフォークから抜く。
>ハンドルを入れ、各パーツを戻す。
で取り付けています。ですからトップブリジちょい下になります。
注意点は、マスターからのブレーキラインが純正のままだと
きつくなるので、向きを変えるかホースを交換した方が良いと思います。
後は、クラッチワイヤーの取り回しを少し工夫してライトステーに
当たらない様にすれば純正のハンドルでいけますよ。



9160.返信ありがとうございます
名前:まくら    日付:4月10日(月) 1時48分
>>月猫様
予備にタンクを入手した方がいいかもしれませんね・・・(汗) 

>>Bobby様
小川部品ですか?初耳です。
どれくらい前に売られていた商品なのでしょうか?

>>覆作業長様
純正ハンドルですか!そのままいけるとは盲点でした!
もしよければブレーキマスターの前からの画像をのせてもらえないでしょうか?
乗った感じの感想もお願いします。


9166.Re: はじめまして。
名前:覆作業長    日付:4月10日(月) 20時54分
Original Size: 559 x 521, 49KB

>まくら様
画像あまり良いのが無いですがこんな物でどうですか?
>乗った感じ・・・
まず乗る人の身長にも関係すると思いますが、自分の場合は
身長177cmですがやはり手首&腰に負担が掛かります。
もう少し小さい人ですとさらにきついかも知れませんね。
でもコーナー等でしっくり来る感じが気に入っているので(スタイルも)セパハン派です。
参考になれば良いですが。



9167.Re: はじめまして。
名前:まくら    日付:4月11日(火) 0時24分
>>覆作業長様
画像ありがとうございます!
マスターを変更してあるんですね。
東京はここ最近雨なので、晴れ間が見えたらバイク屋さんと相談してみます。
できたら画像載せますね!

ありがとうございました!

P.S
同じ3HMですが、赤白に低いセパレートハンドルだと、よりレーサーらしくなってカッコいいですね!

9153.RZRのボアアップについて  
名前:L    日付:4月9日(日) 22時2分
以前雑誌の記事で(去年のBMWマガジンのどれか?)
RZのカスタムをやっていて、
RZRのエンジンにATV用パーツを組み込んで500cc化ってのを見ました。
それを初期型の強化したフレームに組んで…
ってやつです。

どなたか大幅ボアアップされている方はおられますか?
もしくは載っていた雑誌をご存知の方。
バックナンバーを買いたいんですが雑誌が何だったか。
定かではありません。
教えていただけるとありがたいです。



9155.Re: RZRのボアアップについて
名前:月猫    日付:4月9日(日) 23時22分
雑誌名は知らないけど、以前から何度もいろんな雑誌に出てる話題です。

Banshee(ATV)の腰下がRZRエンジンと共通だからできるボアアップ方法です。Banshee用ボアアップシリンダーとヘッド最大で570ccの排気量まで対応できますが基本はドラッグレース用です。

記事の中に出てくる某ショップは昔から有名でHPにでもこのことを記載しています。このなぜこれがあまり国内で見ないかというと、シリンダー+ヘッドのキットだけで軽く新しい中古RZRが買える値段だからです。
それに合わせてチャンバーもキャブも入れ替える必要があるので大量のお金が必要になります。

実際、後先考えないで軽く考えているユーザが多いのでそのショップのHPにも金額等は要相談となっています。
本気な人だけ相手しますということです。
個人でやるなら、さすがにポン的な訳じゃないですからエンジンの分解組み立てができれば可能ですが、キャブチョイス+セッティングなどその後のことを考えるとお奨めじゃないですね。
お金が余って老後の心配が要らなくなったら私も考えてみたいところです。

英語が少し苦手でも「Banshee 420cc kit 」 のキーで探せば少しは全貌が見えるかな?


9165.Re: RZRのボアアップについて
名前:L    日付:4月10日(月) 13時23分
なるほど〜 ありがとうございます。
勉強になりました。
自分も実際カスタムするわけじゃないんですが、
どうにも気になったもんで。
さっそく探してみます。

9150.XJR400スイッチについて  
名前:SAGARA    日付:4月9日(日) 17時42分
いつも楽しく拝見しております。TMXキャブでお世話になったものです。
さて、最近XJRの左スイッチ(ハザード)付きのものに変えたのですが、なぜかライトが常時点等になってしまいました。色々調べましたが、原因がつかめません。せっかく右スイッチをOWタイプに変えたので何とかポジションなども使えるようにしたいのですが、どなたかお知恵を拝借できませんでしょうか?電送系は3HMです。
ところで、XJRの左スイッチってチョークレバーが付いていますが、TMXからワイヤーを使ってチョークレバーを使う方法なんかありませんかねー・・・。
(大阪府)



9162.Re: XJR400スイッチについて
名前:ゴーストレイ    日付:4月10日(月) 8時54分
カプラーの組み換えだけで、取り付けてませんか?
XJRの左スイッチは、ハーネスの中でライトが分岐(短絡)しているので、そこを切れば大丈夫なはずです。

4L3電装ですが、左XJR・右OWタイプスイッチですがライトの消灯もできます。
(兵庫県)


9164.Re: XJR400スイッチについて
名前:SAGARA    日付:4月10日(月) 10時16分
ゴーストレイ様ありがとうございます。
見当違いの線の短絡ではまっていたようです・・・。
なんとか消灯できました。ありがとうございます。

9093.エンジンについて  
名前:HIRO    日付:4月5日(水) 0時12分
初期型RZなんですが、買ったときから良く片肺になるのですが、原因がわかりません・・・。セッティングは合ってると思います。どなたかアドバイスお願いします。またRZ250と350では、電装に変わりはありますか?エンジンを350に載せ変えてあるので電装が合ってないとか・・・ですか?
http://my.peps.jp/banbanboo&fm=1



9096.Re: エンジンについて
名前:taka    日付:4月5日(水) 22時23分
私のRZも最近片肺(左側不良)の症状に悩まされていました。イグニッションコイルを新品にしても、ぜんぜんだめでした。いろいろ研究してCDIを中古ですが交換したら解消できました。今のところ順調ですよ。


9098.Re: エンジンについて
名前:HIRO    日付:4月5日(水) 23時15分
takaさんご返答ありがとうございます。CDIですか〜。高いんですよね・・・。自分のRZもCDIに原因があるかな。ちゃんと火が飛んでないのは確かなので。CDIはどこで買えますか?また250でも350でも同じものですか?
http://my.peps.jp/banbanboo&fm=1


9102.Re: エンジンについて
名前:taka    日付:4月6日(木) 22時26分
CDIの件です。CDIユニットアッセンブリのパーツNOは4LOー85540ー50で250と350は同じ物です。ちなみに10年前のプライスリストでは25000円です。新品在庫があるかどうかは不明ですが、注文はヤマハ系のショップで注文できます。私はRZの純正部品を南海部品で注文しています。それから電装系は250と350はほとんど同じ物ですよ。


9104.Re: エンジンについて
名前:HIRO    日付:4月6日(木) 22時35分
今日RZのCDIをテスターで測定したのですが、問題はないようです・・・。キャブも完全OHしてますし・・・。他に考えられる原因はありますか?
http://my.peps.jp/banbanboo&fm=1


9111.Re: エンジンについて
名前:1番★    日付:4月7日(金) 18時45分
 とりあえずプラグを新品にしましょう。
 かぶったら新品にしましょう。
 又かぶったら又新品にしましょう。(笑)

 プラグの再利用はダメです。
 オイルをふき取っても、ライターでガイ
シを焼いてもなぜか復活しません。

 かぶったまま乗ると、クランクケースに
生ガス&オイルがたまってますますプラグ
がべちゃべちゃです。
 毎日乗らないのであれば、乗るたびにプ
ラグを新品にしましょう。
 そしたらだんだんクランクケースの中が
キレイになっていきます。

   注:私はプラグ屋ではありません。


9113.Re: エンジンについて
名前:HIRO    日付:4月7日(金) 20時14分
一番★さんありがとうございます。自分はRZにトルクマスタープラグを付けているのですが、何か片肺と関係ありますか?
http://my.peps.jp/banbanboo&fm=1


9114.Re: エンジンについて
名前:1番★    日付:4月7日(金) 20時58分
 トルクマスタープラグの記事なんかは読んだことがあります。
 いいプラグなんでしょうね。
 確か、何千円もしたような・・・・。

 もしかして、いいプラグだから交換するのはもったいないと思っていませんか?

 私の持論ですが、「素人に違いはわからない」です。
 プラグとか、4stオイルとか、タイヤとか消耗品は特にです。

 いいプラグをつけて調子が良くなったと良く聞きますが、その前につけてたプラグは、消耗した物なのでそれと比較すれば新品が良いのは当たり前田のクラッカー(古!)です。
 普通の新品プラグつけて、チョット乗ってみて、その後いいプラグの新品つけてなんて、テストライダーみたいに経費で落ちなきゃ、小遣いがいくらあっても足りません。
 ブランド品を装着する満足感を否定はしませんが、とりあえず新品プラグに換えてみましょう。
 エンジンの構造に問題があるかは解りませんが、悪いところは新品に換えましょう。
 
 電装系ですが、私のRZ-Rは3HM(最終型のデジタルCDI)なので初期型RZとは違うのかも知れませんが、上始点、下始点ともに火が飛びます。
 つまり、プラグキャップを左右入れ替えても全く普通にEGはかかります。
 もし初期型が同じであれば左右入れ替えてみてください。
それでも同じプラグがかぶるなら、キャブやパッキン等を疑ってみましょう。
 
 左右同時にかぶることはよほど濃くないとありえません。
 片方死んで、片方が死ぬって感じです。
 
 ところでEGは、ノーマルでしょうか?
 
 


9117.Re: エンジンについて
名前:直線番長    日付:4月7日(金) 22時20分
いつもは書き込まないのですがTAKUサン所にも書いていたので・・・。
私も4サイクルで使用した事が有りますがトルクマスターは 2サイクル非対応です。
私は2サイクルではプラグが被ったら絶対交換が必要で エンジンがノーマルに近いのなら普通にショップで売っている高性能プラグ使用で十分だと思います。
私個人の経験ですが バイクでレーシングプラグを使用するのは最低でもハイコンプやBIGキャブ、カム交換(ポート改)時で 1本3000円クラスのプラグ使用も4輪でドラッグレース車両の時だけでした。
私の経験は余り参考にはならないかもしれませんが まずプラグ交換と言う事で 1番★様と同意見です。


9121.Re: エンジンについて
名前:直線番長    日付:4月7日(金) 23時24分
追伸
トルクマスタープラグはノロジーホットワイヤー併用が基本ですがプラグコードは何を使用していますか?


9126.Re: エンジンについて
名前:HIRO    日付:4月8日(土) 0時50分
皆さんアドバイスありがとうございます!!EGはボイセンリードバルブにポート加工・強化クラッチの変更のみです。プラグコードはホットワイヤーを付けてます。
直線番長さんって・・・もしかしてプロアームのRZですか!?以前BGにも載りました?人違いでしたらすみません・・・。
http://my.peps.jp/banbanboo&fm=1


9127.Re: エンジンについて
名前:HIRO    日付:4月8日(土) 1時7分
追伸>チャンバーも変更でYUZOクロスです。
http://my.peps.jp/banbanboo&fm=1


9130.Re: エンジンについて
名前:直線番長    日付:4月8日(土) 2時41分
残念ながら私のは3XVスイングアームのRZRです。
すいませんが人違いです。
バイク雑誌よか車雑誌の方が載っていた気が・・・
私の持っているバイクは全部プラグコードはノロジーホットワイヤーを使用しておりますが2サイクルではトルクマスターを使用してません。
先程も書いたとおり4サイクル向けで2サイクルには対応していない為です。
特にかぶったプラグは使用不可で 私は4サイクルでもかぶれば交換しています。
まずはプラグを変えてから様子をみてそれでもダメならプラグワイヤー、アース等、順番にたどっていきましょう。
私のRZRはレース用チャンバー、キャブ、エンジンもそこそこやってあるので燃料は濃いめにしておりオイルタンク以外にも混合で通勤にも使用していました。
プラグはNGK使用しており、かぶって交換は無いのですが 定距離、定間隔を走れば(たとえば500km、1ヶ月とか)交換します。
1番★様に同感で かぶったら交換、間が開いたら乗る時交換です。
それでは!


9131.プラグについて
名前:月猫    日付:4月8日(土) 3時13分
メーカが使うなというものを自己責任で使うのは勝手ですが
それで始動性に問題が出たりするのは良くないと思います。
個人的には完調になってから試してくださいの世界です。
修理中ならノーマルプラグで十分です。安いし。。。

昔はカブったプラグはすぐに交換していましたが今は
その辺に放置しておいて、ほとぼりが冷めた頃に再使用してます。
別段問題は出ません。
現状、イリジウムですが始動性が良くなるぐらいです。
たまにしかエンジンかけないのでちょうどいい状態です。
実はメーカ公称値以上(5000キロ以上)使ってますが問題があるの?個人的見解ぐらいです。

>>オイルをふき取っても、ライターでガイシを焼いてもなぜか復活しません。

燃焼室の温度は、ライターの火の温度と比較にならないくらい高温です。
ライター程度ですとススが付いて余計状態が悪くなります。

>>初期型RZなんですが、買ったときから良く片肺になるのですが、原因がわかりません・・・。セッティングは合ってると思います。
>>キャブも完全OHしてますし

セッティングと言う言葉や完全OHって言葉が非常に臭いんですが
申し訳ないけど、理解して書いてますか?
作業は誰がやったんでしょうか?

書かれている程度の改造なら、マニュアル通りに組めばそのような状態にはなりません。(ただし、RZ350のサービスマニュアルのキャブ情報は誤りがあります)


9133.Re: エンジンについて
名前:1番★    日付:4月8日(土) 9時29分
>>EGはボイセンリードバルブにポート加工・強化クラッチの変更のみです。プラグコードはホットワイヤーを付けてます。チャンバーも変更でYUZOクロスです。

・・・・だけっっっってフルチューンじゃないですか!
(どこからがフルチューンなんだろ・・・・)
エアクリもとってるか、パワフィルでしょう?
セッティングがあってないと思います。
もっと詳しく仕様を教えて下さい。

たぶんキャブセッティングは合ってないでしょう。
(色々やってるEGで、いつでもどこでも普通に走るRZってあんまりみたことないなぁ)

 月猫さん>私も贅沢せず、プラグの再使用の研究をしてみます。


9134.Re: エンジンについて
名前:HIRO    日付:4月8日(土) 9時43分
セッティングは岩手にあるRST(チューニングチョップ?)というところで見てもらいました。トルクマスターは非対応なんですか!?今日イリジウム買ってきます!!キャブはジェット類をすべて新品にしましたよ。
http://my.peps.jp/banbanboo&fm=1


9135.Re: エンジンについて
名前:***    日付:4月8日(土) 10時12分
ジェットを新品?・・・イリジウム?


9138.Re: エンジンについて
名前:月猫    日付:4月8日(土) 12時47分
現状、プラグにイリジウムを使うのは無駄以外のものです。
標準で十分です。

ところでもしかして、ジェット類をすべて新品にしました=完全O/Hって言葉勝手に使ってませんか?
それ単なるキャブのインナーパーツ交換だけど?
完全O/Hって言葉自体あまり使わないし、どうも意味が怪しいんです。

もし、純正エアクリーナをパワーフィルター等に交換しててジェット類を新品交換したとしたら、セッティングはずれてますね。
この辺理解できるでしょうか?

私の以前の指摘では、チャンバーだけYUZOになってたくらいの話です。


9139.Re: エンジンについて
名前:kou1    日付:4月8日(土) 13時9分
こんにちは、はじめまして。
エンジン250載せ変えの350なんですよね?
キャブのメインノズルなんかも全部350用に変えました?

ところで、片肺ってキャブセッティングで起こるんですか?
クランクのねじれとかピストンの抱きつきやらキャブの油面(実走時に足りなくなって無いか)なんて確認も必要かと?
(東京都)


9140.Re: エンジンについて
名前:イケピー    日付:4月8日(土) 13時18分
こんにちは。
トルクマスターのプラグを使っていると聞いて、ピーンときました。
皆さんの言われていることのおまけとして参考にしてください。
私は以前外車バイク屋で働いていた事があったのですが
お客さんはカスタムする人が非常に多く、特に点火系は人気の高いカスタムポイントでした。
その中で、プラグをト○クマスターやスプ○ットファイヤーに交換する人が多かったのですが
結構トラブル多発でしたよ。
症状としては、片肺や息つき、アフターファイヤーや失火などのトラブルです。
私が入社した頃は何が原因かわからず、サードパーティー品のCDIに交換している人が多かったので
それが原因かと思っていましたが、問題児はプラグでしたよ。
プラグを純正に戻すと、ウソみたいに調子がよくなって元気に走るようになってました。
やっかいなのは外国製のプラグは、すべてのプラグが悪いのではなく、製品のばらつきや不良率が高いんです。
国産や純正品は品質のばらつきが非常に少ないので、こんなことはあまり聞かなかったですね。
選別して使うのも営業上支障があるので、当時取り扱いをやめました。

それとト○クマスターですけど、カタログでは電極全周からフラワー状に火花が
飛んでいますが、実際はああはならないです。
現実には一番抵抗が少ない部分から火花が飛ぶので(微妙にエアギャップが狭い部分)
プラグをはずしてイグナイトさせてみると分かりますが、一箇所からしか飛んでいないです。

とまぁこんな感じですけど、月猫さんのいうようにプラグから攻めていってはどうでしょうかね。
(神奈川県)
http://www.geocities.jp/ikepi30/index.htm.htm


9149.Re: エンジンについて
名前:ocean    日付:4月9日(日) 9時14分
はじめまして。
初期型に2年ほど乗っていますが、初期型のCDIは基本的に強いと思います。
ですが、取り付け場所が、リアの泥よけに近く、雨の日は必ず水にさらされてしまう場所にあると思います。
僕は故障を嫌い、CDIをバッテリーBOX近くに移設しました。水の浸透力はすごいと思うので、少しでも隙間があれば浸透して故障の原因になりかねないと思います。
250と350エンジンでは、共通部品です。初期型エンジンはステーターが動かせる=点火時期も調整できる=ズレル可能性も無いとはいえませんよ。中古のバイクでもしもエンジンにてを入れられたマシンで、調子が悪いとなれば、チェックは必要だと思います。(SM参照)
僕も完全なメンテはまだ出来ませんが、良い火花・良い圧縮・良い混合気が基本です。時間は掛かりますが、頑張って直してください。


9152.Re: エンジンについて
名前:L    日付:4月9日(日) 21時51分
はじめまして。
自分も初期型250にカスタム初期350エンジン載っけてます。
片肺・不調の原因の90%はプラグだと思われます。
もしくはガス欠。
とりあえずガス満タンにしてプラグを新品で。
(¥500ぐらいのやつで十分かと)
予備の新品プラグは常に持っておくべきかと。


9161.Re: エンジンについて
名前:HIRO    日付:4月10日(月) 6時59分
みなさんありがとうございます!!ノーマルのプラグで十分か!?ちなみにチャンバー変えたらプラグを番数を1つ上げたほうがイイよ。といわれ8番を入れていたのですが、みなさんは何番を入れてますか?
http://my.peps.jp/banbanboo&fm=1

9146.桜を見に・・・  
名前:ろかび〜    日付:4月8日(土) 23時5分
Original Size: 320 x 240, 39KB

冬の間、ちょこちょこ修理してとりあえず復活しました。
(何かとアドバイスありがとうございます)
早速、近所の公園(少林寺の総本山があるとこです)まで桜を見に。
桜の代紋は見たくないけど、この桜はいつ見てもいいっすね。
病み付きになる加速のお陰で捕まらないようにしたいです。
(香川県)



9148.夜桜を見に・・・(画像は手ぶれしまくり)
名前:けんぽん    日付:4月9日(日) 0時44分
Original Size: 900 x 675, 112KB

都心の桜は今週でもう終わりですね〜。

昼間にRZR見たら、、、Fキャリパーからオイルが垂れてました。原因調べたらグッドリッジのバンジョーボルトが金属疲労?で割れてました(ーー;)。まあ、ボルトが完全に壊れる前に気づいて良かった。。。。

なんとか直して、夜桜見に行ってきました(^−^)。
http://www.geocities.jp/kenpon123/


9144.誰だったのかな〜  
名前:不良部品屋    日付:4月8日(土) 18時22分
こんばんは
仕事中 外(環7外周り、武蔵野病院前)を 見てたら
RZR(オムスビテール)が 走っている・・・・
気持ち良さそうだったな〜
けんぽんさんや自衛官さんでもないし・・・ 誰だったのかな〜
朝 6時ごろから パトカーなど 出てましたので
取り締まりに みなさん 気をつけてくださいね。
(埼玉県)

9143.キャブセッティング  
名前:1番★    日付:4月8日(土) 17時51分
1番★です。
 キャブセッティングについて見当も付かない状態になってる方が多いみたいですね。←私も含む(笑)
 是非、皆さんのセッティングレシピを教えていただきたいなぁ・・・と。
 それぞれ住んでる場所や、用途も違ったりするかもしれませんが、ノーマルは全国統一(寒冷地仕様なんてあるのかな?)なんで、バランス崩した改造エンジンでもある程度の目安になると思います。
 レーサーの情報もいいけど、ここは一つストリート仕様の話で。
 EGの仕様と吸排気の仕様、他にキャブセッティングに影響がある物も記入していただければ幸いです。
 
 ちなみに私のは
キャブ本体 ミハラTMX30・MJ270・JN3段目・PWJ#30・PJ17.5・AS2.5回転戻し

 E/Gの仕様は3HMベースの48Hシリンダー・ポートノーマル・k2テックマフラー・ヘッド0.8_面研・バンシーリードバルブ・K&Nパワーフィルターです。
 
 この状態で一般走行に問題ないですが、高回転10000rpm以上が濃い感じです。


  これでいっぱいの情報が手に入るぞ・・シメシメ。(ヘヘ)b

9097.LEDテールランプについて  
名前:taka    日付:4月5日(水) 22時34分
皆さん初めまして。初期型RZ250に乗っています。先日個人製作してもらったLEDテールランプを取り付けました。作動は順調なのですが、しかしメーター内のブレーキ(オイル警告兼用)インジケータランプがつきっぱなしになります。<球切れの状態>配線図を見ましたが電気に詳しくないので、わかりません。
RZ又は電気に詳しい方この問題を解決する方法があれば教えてください。
宜しくお願いします。



9099.Re: LEDテールランプについて
名前:月猫    日付:4月5日(水) 23時23分
RZのブレーキ(オイル警告兼用)インジケータランプはテールの球切れ警告です。
LED灯に変えたから点きっぱなしは当然の理由。
ウィンカーをLED灯に変更したらリレーも変えろと同じ理屈。
抵抗を入れて対処してください。

それとあまり問題にしてない人が多いので警告します。
自作のテールLED灯(赤)への安易な変更は危険です。

理由:健常者には判る色でも第一色盲の人は長波長の赤の(高輝度赤)発光ダイオード(LED)の光が見えません。
身近にある信号機の赤(LED)などはそのあたりを配慮して作ってあります。当然、電球の赤は判別できます。

自作する人でこの辺を考慮している人はいますか?
健常者ばかりが常識ではありません。

バリアフリーな対応をよろしくお願いします。


9100.Re: LEDテールランプについて
名前:月猫    日付:4月5日(水) 23時32分
訂正

>>当然、電球の赤は判別できます。

電球の明るさで判別できます。(赤が判別できるのではなく、点灯しているかしていないかの違いが判別できます)


9108.Re: LEDテールランプについて
名前:通りすがりのLED屋    日付:4月7日(金) 7時59分
変な事を書いてる人がいるようなので一言。

>理由:健常者には判る色でも第一色盲の人は長波長の赤の(高輝度赤)発光ダイオード(LED)の光が見えません。

具体的にどの範囲の波長が見えないんでしょうか?

市販されているLEDで作成したテールランプ程度では、危険はありません。
要らぬ恥をかいてしまう前に、ドミナント波長・ピーク波長等の意味を
調べてから書き込みした方がよろしいかと思われます。

色覚障害者でもテールとブレーキの光度の差で点灯しているのは判別できます。
信号機の赤色が分かりにくい方でも点灯している位置と光度で感覚的に
判断しています。

LEDテール採用車(4輪)に色覚障害者が追突事故を起こした例などを
ご存知なのでしょうか?w
(その他(海外))


9109.Re: LEDテールランプについて
名前:シュン    日付:4月7日(金) 9時39分
わたしにはLEDの色の判別は非常に難しいです。携帯充電器やモニターの取り説に
LEDが赤から緑に変わるとなっていてもまったく判りません。
ほかに透明のウインカーに透明のバルブとか昔いた細い白いテープを貼りこんだテールなども
昼間は点灯してるのか判断できない場合がありました。
大昔に赤いポジション球という自殺行為をしていて、おまーりさんにしかられました。
それ以来ポジションはブルーと決めています。


9118.赤LED の視認性について
名前:けんぽん    日付:4月7日(金) 22時42分
>理由:健常者には判る色でも第一色盲の人は長波長の赤の(高輝度赤)発光ダイオード(LED)の光が見えません。

について、、、、

世の中、その立場にならないとよく分からないことって、結構多いと思います。
上記の件も、月猫さんのレス見て、ネット検索して初めて知りました。
私はその立場では無いので、どれが見えにくくて、どれが見えるのかは私には分かりません。

ただ、信号機や弱電機器に代表されるように今後も多くの物にLEDは使用されてくると思います。
本当に見えない(道交法上問題がある)なら、またその立場からの声が上がるなら、必然的にしかるべき場所で議論や法整備がされるのではないかと思います。

二輪車なら前方視界もあるので、後続車の追突の危険性も少ないと思いますが、四輪車のブレーキランプが確認出来ないとしたら危険ですね。

個人的には知識の一つとしておさえてはおきたいと思います。
http://www.geocities.jp/kenpon123/


9119.Re: LEDテールランプについて
名前:月猫    日付:4月7日(金) 23時6分
1へい。変なLED屋も居たもんだ。
その情報も知らないとは業界の人間じゃないだろ。

普通の人は700nmあたりまで見えるが、色盲・色弱の人は650nm以上がほとんど見えません。
旧道路情報表示板の赤いLEDが長波長過ぎて黒い点にしか見えないのは有名な話なんだけどねぇ。
一般に言う可視光LED(波長430〜700nm)なのはご存じ?


どうせ吊りか。


9128.Re: LEDテールランプについて
名前:通りすがりのLED屋    日付:4月8日(土) 1時18分
>その情報も知らないとは業界の人間じゃないだろ。
追突事故の事を書いてるんでしょうか?
事故の詳細を知らない素人さんが”LEDテール採用車に色覚障害者が追突した”
事実に、変な解釈を付け加えちゃってるみたいですけどw
聞きかじりの情報で要らぬ恥をかいてしまいましたか? かわいそうな人。

私は天津で自動車・二輪車用の保安用灯火器を設計しています。
もちろんあなたの言う”対応”はメーカーではとうの昔にされています。
>身近にある信号機の赤(LED)などはそのあたりを配慮して作ってあります。
一般人がテールランプ作成に使用するようなLEDも既に対策が施されています。

理解できますか?
負け惜しみもいいですがもう少し調べた方がいいですよ。
(その他(海外))


9129.技術者ならもう少し技術的に討論したら?
名前:月猫    日付:4月8日(土) 2時34分
>>事故の詳細を知らない素人さんが”LEDテール採用車に色覚障害者が追突した”事実に、変な解釈を付け加えちゃってるみたいですけどw

こんなことは一言も書いてませんが?どっから湧いてきたのかな。
そんな事故の事は知らないし、詳細なんか知らない。
事実にも興味もない。あなたが勝手に解釈して自分の知りうる情報を書いただけでしょ?

そのことは別に、健常者が知らないバリアフリーを望んで何が悪い。


>>自動車・二輪車用の保安用灯火器を設計しています。
もちろんあなたの言う”対応”はメーカーではとうの昔にされています。

行政の対応は遅いけど、メーカ対応が早いのが当たり前。
それとドミナント波長・ピーク波長等を書くならLEDの
品管状態も判ってるだろうねぇ。


>>一般人がテールランプ作成に使用するようなLEDも既に対策が施されています。

自作の奴がその辺も考えてるとは驚き。。
LED特性がまともならその論理も成り立つけどな。
こんど品管に聞いてみてくださいね。
自社の製品に使うLED以外のものの事を。

推測でものを言うのは簡単だが、自分の周りだけの状況に合わせて判断すると痛い目にあうよ。おじさんからの注意。

9123.春の交通安全運動中  
名前:けんぽん    日付:4月7日(金) 23時39分
昼間、営業車で都内を走っていたら、白バイ多数!交差点にもおまわりさん多数でした。
15日まで春の全国交通安全運動のようですので、運転には気をつけましょう!
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2006/03/20g3sc00.htm

都内では2輪事故防止も課題のようです。
http://www.geocities.jp/kenpon123/

9103.材質?  
名前:HIRO    日付:4月6日(木) 22時30分
TZR250(3MA)のスイングアームに使われているアルミの種類?がわかる方いませんか?できれば「7N06」といった品番?でお願いします。
http://my.peps.jp/banbanboo&fm=1

9089.フロント廻りの流用について  
名前:ibahati    日付:4月3日(月) 22時47分
初めまして。
初期型のRZを入手しまして、素人ながらサービスマニュアル片手にこつこつと修理をしていたのですが、フロントフォークの樹脂のキャップを外して中を見ると、スプリングシートとインナーチューブが錆で一体化してびくともしてくれませんでした。アウターチューブと中を止めてるボルトも付いてなく、恐らくフォークオイルも入ってない状態だろうと思い、フォークの交換を考えたのですが、どうせなら他車の物を移植してしまおうと考えまして、皆様のお知恵をお貸し頂きたく書き込みさせていただきました。
3MAの正立フォークはボルトオンで取り付け可能と見た記憶があるのですが、私のような素人が無加工で取り付け可能なのでしょうか?
その他の流用情報ありましたら教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。



9090.Re: フロント廻りの流用について
名前:けんぽん    日付:4月4日(火) 21時50分
>ibahatiさん
こちらこそ、はじめましてm(__)m

3MAの正立、、、、3MAのフロント周り一式の交換であれば、大変ではないと思います。
ただし、3MAのフロント周りを流用して、タイヤサイズが太くなるのでリヤ周りはどうするのでしょうか?RZのカンチレバー式からそれ以降のヤマハのサスペンション形式(リンク式)への変更は大加工が必要ですよ。
単なるフロント周りのレストアであれば、RZR(29L〜1XG)の三又&フォークの移植をお薦めします。これならRZの日の輪ホイールも取り付けが出来たと思います。RZの32パイから35パイとフォーク剛性も上がり、見た目の違和感もまったくないです。
中古の出玉は少ないですが、29Lならトップブリッジもパイプハンドルです。

なお、取り付けに関しては「車種純正」以外は原則無加工ということはないと考えてください。大なり小なり何らかの加工は必要です。


9091.Re: フロント廻りの流用について
名前:けんぽん    日付:4月4日(火) 22時5分
訂正
日の輪→火の輪


9092.Re: フロント廻りの流用について
名前:HIRO    日付:4月5日(水) 0時5分
こんばんわ。自分はTZR(3MA)のものを入れてますが、簡単にできますよ。ただボルトオンなんですが、ハンドルストッパーだけが問題ですね・・・。自分は切っちゃいました。リアは今のとこ純正ですが、多少切れ込むだけで、その他は見た目以外何の問題もありませんよ。いずれはリアも変えますが・・・。
http://my.peps.jp/banbanboo&fm=1


9101.Re: フロント廻りの流用について
名前:ibahati    日付:4月5日(水) 23時52分
けんぽんさん HIROさんレスありがとうございます。

確かにフロントだけタイヤが太くなるのは見た目も乗り心地も悪くなりそうですね(汗
手元に100mmピッチのキャリパーがあるので、3MAのステムにXJR400Rのフロントフォークとホイルを組めばそのまま使えるかなぁと安易に考えてました。やはりバランスは大事ですよねぇ・・・・・
反省します。
時間はあるので、流用する車種はゆっくり考えてみたいと思います。

9075.謎の異音??  
名前:rzr17    日付:4月2日(日) 18時29分
またしても自分ではわからないことが発生したのでご指導仰ぎたく書き込みます。
今日は雨との予報でしたが、午前中は大丈夫そうだったので奥多摩周遊に行ってきました。
行く途中から旧車会が多いなーと思っていたら周遊手前の売店のある大きな駐車場に50台ほどの旧車会の人達、その向かいにはパトカー4台、にらめっこしてました(笑)
話が逸れましたがその後ひとしきり走り、雨がぱらついてきたので
帰ろうとキーをONにするとYPVSの音とともに、マニホールドのあいだの冷却水の通り道のあたりから「ジーーー」という音がしました。
いろいろ探ってみたのですがそこでバラす訳にもいかずとりあえず帰宅しました。
しかし家に着き、さっきのを調べようとキーをONにしたらその異音はしませんでした。
異音発生から特に調子が悪くなったなどはありません。
この音はなんだったんでしょうか?
やたら不安になったので皆さん知恵をお貸しください。。



9081.Re: 謎の異音??
名前:けんぽん    日付:4月2日(日) 23時8分
>rzr17さん
(とてもイイ加減な性格の)私ならまた音がするまで気にしません。
金属音ならイヤですが、RZRの性能にも変化がないなら様子見ですかね?

旧車会、、、、スタイルは置いといても、あの爆音(コールきってるのもいるし)、、、合法とはとても思えません。


9083.Re: 謎の異音??
名前:はまぶー    日付:4月3日(月) 12時45分
rzr17さん、初めまして。
当方の3HMもそのあたりから、高目の「ぢーーー」といった感じの異音が数秒発生します。
金属音というか、モーターが電力不足で回りきらず唸っているような感じですね。
もちろんYPVSの音ではありません。
毎回ではないのですがキーのオンオフにかかわらず、暫く止めておいてから車体を動かした時に起こります。
数人の方がそれを聴いていますが、「タンクからエアが漏れる音じゃないか」とか、
「前の持ち主の怨霊だろ」とか言われましたが解らずじまいでした。
同じ様に特別おかしな所は感じませんのでそのままにしておりましたが、
現在、少しずつ手を入れておりますのでそのあたりに進んで何か分かりましたら
お知らせしようと思います。
個人的には御祓いなどはする必要はないけれど、
早くメンテナンスをしてくれっとRZRが唸っているものだと思っていますが、、どうなんでしょう。

>けんぽんさん。
バイクもPCもそうですが、命がないはずの機械も長く付き合っていると
こいつ生きてるんじゃないかって思うときってありますよね。
(東京都)


9094.Re: 謎の異音??
名前:rzr17    日付:4月5日(水) 4時43分
わかりました。
では気にしない方向で行きます!
アドバイス?(笑)ありがとうございました!!


9095.Re: 謎の異音??
名前:まもる    日付:4月5日(水) 22時2分
私の3HMも以前鳴ってました
その後YPVS駆動ワイヤーに注油した後は鳴りませんでした
おそらくYPVS駆動ワイヤーがグリス切れでサーボモーターに
異常な負荷が掛かりジーーーーと変な音が鳴ったと推測しています。
(私の勝手な見解ですが。。。)

○車会最近日中でもほんとよく見かけますね
高速道路で見かけましたが物凄い爆音・・・でした。
一番最後尾にパトカーが居ましたが特に何もするわけでもなく
まるでケツ持ちみたいでした。。。(-_-;)
(東京都)

9060.え〜と、今年は  
名前:オオダチ    日付:4月1日(土) 12時36分
街乗り車両完成!
かる〜く内容を
まずフロントは
オーリンズ(あえて正立)にブレンボモノブロックのラジアルにブレンボ赤ポン
ホイールは前後BSTのカーボン(3.5&6.0)
リアはワンオフスイングアームに同じくモノブロックキャリパー(サム付き)
外装はワンオフにてフルカーボン
形状はアッパー&サイド=51L、タンク=1XG、テール=オムスビ
で、エンジンはRZV500の51Xを搭載し更にファインチューン
勿論ワンオフチタンチャンバーにTMXキャブを4つ
エンジン搭載の為のフレーム加工&補強

試運転もしましたがフロントタイヤは要らないぐらい浮きっぱなしw
推定110馬力前後?
もう少し調整は必要ですが4月15日にはお披露目予定
試乗会もやるかも?w



         さて、残り12時間を切りました次の方どうぞ!



9062.Re: え〜と、今年は
名前:けんぽん    日付:4月1日(土) 15時48分
Original Size: 600 x 450, 80KB

RZRで花見に行ったら飲酒で捕まりました、、、orz




でも、桜ってほんと綺麗だな〜。
最高の花見日和です。。。。明日はバイクイジれる予定だけど雨ってマジ???



9064.Re: え〜と、今年は
名前:よしあき    日付:4月1日(土) 20時37分
もう1年たつんですねぇ・・・

250のシリンダーをボウリングに出したのに、

戻ってきたら、あ50のシリンダーだった、ラッキー!!


早くしないと、さくら散ってしまいそう、、、
(神奈川県)


9066.Re: え〜と、今年は
名前:シゲキ    日付:4月1日(土) 21時33分
あれぇ?先生、去年の仕様からまた変更したんですか?
マグ鍛→BSTカーボン
オーリンズ倒立→オーリンズ正立
ロッキード→ブレンボモノブロック
1UAシリンダーのパラトリプル→51X改エンジン

エンジンはトリプルの方がインパクトありましたねぇ・・・w
昨年仕様から、さらに300マソ位注ぎ込んだという噂ですが?ww
試乗会には、わざわざ宮城から絶対行きますんで、バックレないで下さいよ?w

けんぽんさんは、昨年買った5台分のRZ-Rがすべて使い物にならないとの話を聞きました。
加えて、今回は飲酒で御用ですか?
お悔やみ申し上げます。m(_ _)m

よしあき部長は、LAスリーブの420シリンダーがあるじゃないですか?w
早期復活楽しみにしてますよ〜?ww


さあ、あとツっ込んでほすい人はいませんか〜?w
(宮城県)


9072.Re: え〜と、今年は
名前:けんぽん    日付:4月2日(日) 16時18分
Original Size: 320 x 240, 19KB

>オオダチさん、よしあき部長、シゲキさん
4/1限定ネタ。今年もありがとうございました!来年もヨロシクっす。


時代に逆行してセパハン化しました。。。。これ本当!



9073.Re: え〜と、今年は
名前:原田    日付:4月2日(日) 17時5分
>けんぽんさん
おー、いよいよセパハン仲間ですね。しかもハーフカウル可もするんですよね?!
しかしハンドル位置が高くないですか〜??やっぱりカウル&セパハンならトップブリッジ下に行かないと!!


9074.Re: え〜と、今年は
名前:レプリカ世代    日付:4月2日(日) 17時53分
>時代に逆行してセパハン化しました。。。。これ本当!

いえいえ・・
これから到来する?セパハン時代???へのさきがけです!
(たぶん・・・)フェードアウト・・・
(神奈川県)


9076.Re: え〜と、今年は
名前:シオシオ    日付:4月2日(日) 21時57分
シゲキさん、はじめまして。 GenさんのHPでご入院されたことを知ったのですが、お体は大丈夫でしょうか?陰ながら応援しています。頑張ってください!
(福島県)


9078.Re: え〜と、今年は
名前:覆作業長    日付:4月2日(日) 22時26分
Original Size: 664 x 499, 52KB

>けんぽんさん
ギャラリー画像更新どうもです。
>時代に逆行してセパハン化・・・
自分もセパハン派ですがやっぱり腰と手首が30分ほどで
やられます。(からだ、鍛えないと・・・)
ここではセパハン、アップハンどのくらいの割合になるんでしょうね?



9079.Re: え〜と、今年は
名前:けんぽん    日付:4月2日(日) 23時0分
>シオシオさん
シゲキさんが書き込んだ日付けは、、、、、、、4月1日(エイプリルフール)っす(笑)。

>原田さん
「トップブリッジ下」、、、、、くっそー!!やっぱ言われた(笑)!
当初、トップブリッジ下で取付ましたが、RR(51L)だとメータ−に色々なパーツが干渉しまくって諦めました。
トップブリッジ上でも、ハリケーンだと干渉するので、以前にGENさんにもらったデイトナ−オメガでようやく取り付け出来ましたよ〜。

>覆作業長さん
イイ位置でセパハン付いてますね〜。清いっす!
パイプハンorセパハンは、、、、オフ会で見る限りでは圧倒的にパイプハンが多いですね。

>レプリカ世代さん
これからはセパハンでしょう!!!!!!!!!!って、言ってる本人はいつも戻そうかもう考えていたりして〜(笑)。


9080.Re: ・゚・(つД`)・゚・  
名前:シゲキ    日付:4月2日(日) 23時2分
シオシオさん>
ごめんなさい。m(_ _)m GENさんの板にも書きましたが、私はピンピンしています。
なんか冗談では済まなくなって来た様なので誤ります。申し訳御座いませんでした。
今後とも頑張って参りますので、よろしくお願いします。

この埋め合わせはいつか「RZ-R東北オフ会」の時に!
(宮城県)


9082.Re: え〜と、今年は
名前:Bobby    日付:4月3日(月) 0時28分
漏れはケースは削り出し新造でシリンダはYZRの(ry

と二日遅れの与太はさておき、オオダチさん
アドバンサプレートと削り出しポンプとドレン付カバーはどうします?
(神奈川県)


9086.Re: え〜と、今年は
名前:オオダチ    日付:4月3日(月) 13時57分
>Bobbyさん
ご無沙汰です。もし可能であれば4月15日など如何でしょうか?
もしかして3点セットですか?
アドバンサプレートとドレン付きは欲しいけど・・・w


9087.Re: え〜と、今年は
名前:よっしー    日付:4月3日(月) 20時34分
おひさしぶりです。けんぽんさん、私もセパハンに1票!歴史は繰り返されます...多分。
(福島県)


9088.Re: え〜と、今年は
名前:シオシオ    日付:4月3日(月) 21時39分
な、なるほど!そういうコトだったんですね。
恒例行事とは露知らず、場をぶち壊してしまいました、、こちらこそ申し訳なく思っております、、すいませんでした〜。(-_-;)
シゲキさん、けんぽんさん共々無事で良かったです。
RZの先輩方々は流石スゴイな〜と関心していたのですが、読み返してみますと確かに、、f(^.^)
来年は真に受けぬよう気をつけます!来年こそ気付けよ、俺、、
(福島県)

9061.今夜も・・・  
名前:油屋    日付:4月1日(土) 15時21分
某所出撃します♪
ハリマオーさん、今夜みえますか??
お借りしたものをお返ししないと・・・。
・・・到着10時予定です
(千葉県)



9065.Re: 今夜も・・・
名前:よん@RR    日付:4月1日(土) 20時57分
はい。
(福井県)


9068.Re: 今夜も・・・
名前:ハリマオー    日付:4月2日(日) 0時6分
あらら・・・・
今日は予定がありまして出撃できませんでした、
油屋さんブツは次回ということで。
(東京都)


9069.Re: 今夜も・・・
名前:よん@RR    日付:4月2日(日) 0時32分
ありゃりゃ…、都道府県の所間違えたよぅ。油屋様、うちのツレが変な事言ってたけど、今度しっかり叱っておきます!申し訳ありませんでした。後、フュージョンのお兄ちゃんをこちら側に引き入れようと画策中(笑)もうちょっと、千葉ミーの話ししたかったけど、また次回にっ!お休みなさい。
(神奈川県)


EZBBS.NET produced by Inside Web