番外オフ ALL JAPAN 2STROKE CLUB 関東ミーティング
2016年7月3日(日曜)
いや〜、どえらい盛り上がりっぷりと言うか、どんだけ集まんのよ!と言うか、すごかったです。
FB(フェイスブック)の方で私が参加しておりますAll Japan 2stroke clubにて全国同時ミーティング&clubシールを作成して、配布をしよう言う話になりました。 その後、熊本震災が発生したため、シール配布は熊本の義捐金のための募金(販売)となりました。 とある日、親分のかんここさんが「上記のミーティングをやりましょう。つきましては全国拠点で主催してくれる方を募集します。」なんて書き込みがあったので、、、「関東は出来ることあればお手伝いしますよ」的な書き込みしたら、、、、、、、、、、 かんここさん「じゃあ、関東はけんぽんさん主催お願いします!!!」、、、、、、、、、俺「マジっすかーーー!?」 そんな中で関東はなぜか私が音頭とることになりました。 関東は人が集まるのは見えているので、ゲリラ的なオフミは難しいので、開催場所で悩んでいたら同CLUBに参加していて秋には宮ヶ瀬湖で80sミーティングを開催している高田氏より、「宮ヶ瀬湖の駐車場なら我々のミーティングで当てがあるので予約出来ると思いますよ」と暖かいお言葉!! で、「人数はどんくらいっすか?」の問いに「うーーーん?正直分かりません。100台位じゃないっすか?」ってことで、100台分の場所をキープしていただきました。(高田氏スペシャルサンクス!です!) 会場も押えたのでもうこれで安心!成功したようなものだ!!?? 当初は6月5日でしたが、雨天で順延して7月3日の開催となりました。。。。。。。。。。。開催場所 宮ヶ瀬湖 第3駐車場。 |
![]() |
で、当日、天気は申し分なし!盛会になりそうな、、、、、 ただし、先の6月5日に開催された地では予想以上に人が集まって大盛況だったそうな。こうなると関東は逆に怖いな、、、、、と言う感じもしてきました。 とりあえず、11時からではありましたが、9時過ぎに現地到着。もうすでに何台か着てるよ、、、、、、、、 RZRのパーツもチャリティーで出すので、早速陣地確保してシールの配布もスタート!! したら、そっからは来るわ!来るわ!の想像を絶する台数が続々到着してくる! あっと言う間に100台は来てしまった。。。。。。それでもまだ続々と!!!! 駐車場の管理者の方も「100台じゃなかったの?困るよな〜?」と愚痴が出てきた。。。。。。ヤバイ。 |
100枚ちょっと用意されていたCLUBシールも一瞬で配布終了。。。 これはヤバイかもよってことで、10時頃に第一回目の集合写真(上の画像)!!まだ、開始時間になってないよ〜!!! まだまだ、、、続々とありとあらゆる2スト車がやってくる。 駐車場管理の方のご好意で本来なら車を停めるスペースではあるのだが、そっから200台以上の駐輪スペースを確保してくれた。 これで何とかなるか、、、、、、、、、、、、、 そんな中で「まだまだ入り口でいっぱい待っている人がいるよ!!!!」、との情報が、、、、、(ーー;)。 うーーーーーん、もはやこれまで!これ以上無理してやるとここでのバイクミーティング関連の許可が下りなる可能性があり、折角ココを紹介してくれた高田氏にも多大な迷惑を掛けてしまう! そして、時は僅かに11時を回ったようです。 開催と同時に中止として、帰れる方から帰ってもらうようお願いし、入り口も中止のアナウンスをしてもらいました。。。。。。。 開催と同時に中止!!!! レジェンドとなってしまいました。。。。。。。。。とほほ おいでとこちらから言って会場に入れなかった方々にまずは深くお詫び致します。読みが甘々でした。 お怒りの部分もあるかと思いますが、本当にすみません。 また、募金いただきました方々も大変ありがとうございました。最終的には¥93544万円集まりました。CLUBの意向どおりに全額赤十字に募金しました。頑張れくまもん(熊本)!! 私が冷や汗流しているとことをお手伝いいただいた多くの方、差し入れをいただいた方、、、、本当にありがとうございました。ああ言った皆様のご協力があって何とか最終的には事務所の方にも「今日は大変だったね!募金もしてたの?お疲れ様ね」とお怒り無く終わらすことが出来ました。本当にありがとうございました! まだまだ、2ストロークの熱いオーナーがいることを改めて思い知らされました。 たぶん、今回は全員来ていただいていれば300から400台位になっていたと思います。次回、こう言った機会があり、また私が携わることがもしあれば、やはりバイクの出版系やショップさんにも援護してしていただき、それなりの会とした上で、来ていただいた方全員であの雰囲気を分かち合えればと思います。 とりあえず、目的の募金は集めましたが、多くの方にも残念な思いをさせてしまったことをお詫び致します。 、、、、、すごい一日でした。。。 |