あろさんと巡る鹿児島桜島!宮崎霧島の旅!
快晴にて最高の桜島、、、、、\(^o^)/
九州で毎度お世話になりっぱなしの鹿児島のあろさんが自宅を引っ越ししたそうな。 ようやく引っ越しも落ち着いたので遊びに来ませんか?とお誘いを受けたので喜んで2024.11.2-4の3連休に行ってきた。 そして、毎度の大切にされているRZRをお借りして、鹿児島桜島と宮崎霧島と楽しんできました。 2日の土曜の昼は大荒れの天気、天気が良くなった午後に出発して、日暮れ前に新あろさん邸に到着!! 新あろさん邸はガレージスペースが広くなって、バイクいじりもしやすくなってとても良い感じ! とりあえず、風呂行きましょうと近くの温泉に行った後、側の居酒屋に!! 結構、田舎ではあるが温泉と居酒屋が徒歩圏にあるとは何と幸せなことか! 明日はどこ行きますかーーー?で、桜島はまだ行ってないので、桜島行ってそれから霧島行きますかーーー!!でルールも決定!! ![]() ![]() 翌日は良い天気、まずは桜島がよく見える道の駅「たるみず」へ ここでTOPページの画、、、、快晴でたまらんね! ちょっと休憩して出発しようとしたらRZRがいるではないか!!! しばらく待つがオーナーさんは来ない。。。。仕方なく出発しようとしたら、側にいたライダーがそわそわしながら遠くの人を呼び寄せていた。 これはもしや!!!!!と思い、出発を留まったら、RZRオーナーがやってきた。 何と当時からのワンオーナーで私のHPやあろさんのブログのことを知ってる方だった。 この出会いはまさに奇跡!!! オーナーさんもいつかもしかしたら会えるかもと思っていたらしいが、この広い鹿児島でほぼ2ストを見ることが無かったので、本当によく出会えました\(^o^)/ ![]() ![]() たるみずを出た後は一路桜島へ! 車では来たことはあるものの、やはりバイク(RZR)で来るともう最高ですね! 今でも小規模噴火はしているので、道の端などは火山灰がうっすらとあったりするところもあり、あんまり調子くれているとヤバい感じでしたが、、、、、 ![]() ![]() ![]() ![]() 桜島を回ったあとは飫肥城跡やカープの駅で有名な油津駅をまわりつつ、太平洋を望む国道220号を北上し、一路宿泊地の宮崎へ! ![]() ![]() そして、宮崎での夕飯は前回は満席で食べれなかった渋玄をあろさんが予約してくれたので、そこにGO!! ここの料理はコース料理なのだが、どの一品も拘りがありとても美味い!! 美味しい料理と酒で舌鼓をしつつ、ご馳走様となり帰るはずが、もう一組の宮崎移住を計画中の夫婦客と我々とオーナーさんで、、、、、、、、、 閉店後のお店で二次会となった! こんなことってあるのwwww 結構、飲んで、、、、、、ホテル戻りは午前様(-_-;)。 ![]() 翌日、酔いが抜けるのを待ち、遅めの出発! 朝飯代わりに九州最強クタクタの宮崎うどんを食いに行こう!」となり、朝からやっているきっちょううどん大塚店へ 九州で色々うどんを食べてきたが、確かにここのうどんはクタクタ度がスゴイ!! 箸で持ち上げると麺が切れちゃうよ。。。。 ![]() ![]() 霧島方面は人気スポットらしく、所々車が多い感じでしたが、麓の広域農道は空いていて、いつも通り気持ち良く走ることが出来ました。 えびの高原を経由し、道の駅霧島では、マフラー直管の何とも乱暴な味のある改のされたハーレーのおっさんとまったりバイク談義、、、何でもYDSが欲しくて買うか悩んでいるとのこと。。。何とも変わった感性の方でした。 ![]() お互いのバイクを取っかえ引っかえして、ひたすらクネクネ道を走り続けていると、RZRのリヤブレーキがいきなりスカスカに、、、、、( ゚Д゚) 先に乗っていたあろさんが同症状が出たのを聞いていたので、さほど焦りませんでしたが、、、、、 いや!マジ!ビックリした( ゚Д゚) あろさんの言う通り、その後走っていると突然圧が戻って来て直る。どうやら、キャリパーの平行がちゃんと出ていないようで、パッドがうまく戻らないで出る症状らしい、、、、、後日、あろさん新規のサポートに付け直して直してました。 最後にバイカーズカフェ55マイルへ!田舎道を走っていると突如現れるオアシス! ピザとコーヒーでまったりランチタイム、、、、生き返るなー! 色々なバイクが来る中で、おおっ!NR750も来た!!! ![]() ![]() その後はあろさん邸に戻るだけなのだが、あろさんの乗っていたRZRから突然カラカラと金属音が!! どうやら社外品のサイドスタンドスプリングが外れてどっかに飛んでいってしまったようだ。 毎度、何かトラブルが起きるのだが、今回も最後にオチが、、、、(^O^)。 あろさん邸もすぐ側だったので、持っていたUSBケーブルで結んで吊り上げて応急処置。 ![]() あろさん邸に戻り、お借りしたRZRを拭き拭き! そして、楽しい休日の終わりとなり(T-T)、熊本へと戻って行ったけんぽんのでした。 あろさん、今回も大変お世話になりました! |