|
「アイドリングの調整」についてお伺いします。
私のRZ250Rは初期型83年式です。 気が付けば25年このバイクに乗っています。(自分も年をとりましたが、RZRも年をとったんですねー) 現在まで大きなトラブルはなく、走行16,000kmエンジンはノーマル、腰上OH(15,000km),キャブOH,CDI,IGコイル交換、エンジンは好調と思われます。 今後も絶滅危惧種RZRに乗り続けたいと思っています。 これからは、自分でできる整備については自分で行っていきたいと考えております。 つきましては、まず基本の「アイドリング調整法」についてお聞きしたいと思います。 現在の状況:アイドリングが1,500rpm位いです。規定の1,200rpmとしたいのですが、今までは整備できることは自己流(アバウト)で調整していましたが、正式な調整方法をご教示願いたく投稿しました。 できれば、初心者でも分かる様なご説明がいただければ幸いかと存じます。 (愛知県)
|
|
16183.Re: アイドリング調整 |
名前:ストレンジャー 日付:11月22日(土) 13時50分 |
|
エアクリーナーの場合少し大変ですが、キャブを抜いてインシュレーター側から覗いて左右のスロットルバルブの開き具合を合わせる所から始めると良いと思います。 直径1ミリ位の針金やスプレーノズルを入れて作業するとわかりやすいです。 後はアイドリングスクリューのプラス部分の四隅いずれかに印をして、エンジンかけて左右同じだけ回して狙った回転数すると良いと思います。 (東京都)
|
|
|
16184.Re: アイドリング調整 |
名前:月猫 日付:11月22日(土) 13時56分 |
サービスマニュアルに書いてます。 今後も付き合うならサービスマニュアルの購入を奨めます。 RZ250Rのサービスマニュアルは初心者にもわかるようにかなり丁寧な作りにはなってます。
年間640キロしか乗らないとなると見た目は綺麗ですがかなりあちこち問題が出てきていると思いますので早めに対応する方が良いでしょうね。
|
|
16187.Re: アイドリング調整 |
名前:鶴屋南木 日付:11月22日(土) 18時33分 |
皆さんのアドバイスに加えて、もぅ一つ、トリビアを。
ストレンジャーさんも書いていらっしゃる針金ですが、 キャブのボディやピストンを痛めない様に、銅線を使うのが吉です。
電気機器用のケーブル銅線は、AWGの番手で、種々の直径を選べます。 または、機械部品に使う真鍮線を入手するのも一法です。 実は、メーカーの担当者も使う方法です。(←当事者が言うな!)
|
|
|