2011年10月 の投稿ログ


20709.マグネットローターって故障するの!?  
名前:けんぽん    日付:10月3日(月) 23時3分
Original Size: 800 x 600, 89KB

エンジンを載せ換えたら、点火しない不動状態に陥ってしまい、原因究明に苦慮しましたが、ようやく原因がわかり直りました(喜)。

原因はマグネットローターが壊れていました(と思います)。
外観上はまったく問題ないのですが、画像右の1XGのローターでは点火しません。
しかも、振ると中でカラカラ音がします。ローターの構造は良く知りませんが、マグネットが脱落した??
音の動画
http://www.youtube.com/watch?v=OfLQnDXc4wk

ステータコイルの断線ならあり得ると思うのですが、マグネットローターって壊れるものなのでしょうか?
自身の中ではローターが故障するなんて思いもしなかったので、原因究明にたどり着くまで苦労してしまいました。
電装系故障の一つの知見として載せておきます。



20710.Re: マグネットローターって故障するの!?
名前:みらくるおじさん    日付:10月4日(火) 0時24分
あぁ・・うちにも‘謎’の1XGローターあります。。

3HMステータと互換性アリだろ、と思いきや・・
時折パン!と点火するも、吹き上がりませんでしたぁ。。
逆に2001頃まで乗っていた1XGは、ローターカラカラ
言いながらも、5万キロ以上走破しましたけど・・

やはり1XGローターは、1XGステータ専用なんじゃ
ないかと思ってます。


20711.Re: マグネットローターって故障するの!?
名前:けんぽん    日付:10月4日(火) 1時13分
>みらくるおじさん
早速のレスありがとうございます。
今回ステータコイルはハーネスに合わせ、中古で使ったことのなかった51Lを使用して、ローターは中古で使ったことのなかった1XGを使用しました。

>やはり1XGローターは、1XGステータ専用なんじゃないかと思ってます。
、、、、故障ではない、専用かも説ですか!?
画像を見る限りピックアップ位置も同じなので、ローターの機能として専用となりうる要素は少ないと思いますが、、、

と言う訳で、人柱でこのカラカラ言う1XGコイルを欲しい1XGオーナーがいれば差し上げます。一応、外周削りでの軽量加工してあります。
送りは着払いになりますが、希望者いればメール下さい。我が家まで来てくれれば脱着もしますよ。


20712.Re: マグネットローターって故障するの!?
名前:鶴耕    日付:10月4日(火) 6時46分
けんぽんさん

ピックアップのクリアランスは大丈夫でした?
ピックアップの高さや回転方向に対して左右にずれているとかで点火しなくなりますよ。

逆に回転方向に大きくずれていても一応点火して、不調な状態ででエンジンかかったりしたりしますが。
(東京都)


20716.Re: マグネットローターって故障するの!?
名前:ガン×黒    日付:10月4日(火) 20時21分
私は現在、3HMローターを1XGステータで使用していますが、特に問題は発生していません。
3HMと1XGは、互換性があると思われます。あと、29Lローターと1XGステータでは、エンジン掛かりませんでした。

一応、参考までに…。


20717.Re: マグネットローターって故障するの!?
名前:ぽくぽく    日付:10月4日(火) 23時12分
自分の電装は1XGで、ガン×黒さんと同じで1XGステーター・29Lローターの組み合わせを試したことがありますが、エンジン掛かりませんでした。

けんぽんさんのローター欲しいです。
付け替えてエンジン始動できるか試してみたいです。
(埼玉県)


20718.Re: マグネットローターって故障するの!?
名前:けんぽん    日付:10月5日(水) 0時16分
Original Size: 800 x 600, 79KB

>ぽくぽくさん
人柱了解しました!結果が楽しみです。
キープしておきますので、お会い出来る機会がありそうな時にメールでも下さいね。
エンジン掛かれば軽量加工済みなのでお得っす。。。。あのカラカラ音が何なのかは気になるところですが。

うーん、、、、ガン×黒さん、ぽくぽくさんの話だと29L−1XGも互換性の無さがあるようですね。ステータコイルとマグネットローターは基本はSET使用が無難なようです。
見た目からでは何でも使えそうな気がするのですが、、、、

>鶴耕さん
この部位の取り付けは特に注意している所なので間違いは無いです。基本ウッドラフスキーにきっちりハマっているか確認して、規定トルクでナットを締めこめば全てがうまくいくはずです。

51L-1XGで外観上の違いは見受けられません。
ピックアップ位置、幅、高さ、、、みんな同じなのですが、なぜダメなんだろう?????

とりあえず、ぽくぽくさんの人柱完了したらレポして下さいね。



20727.Re: マグネットローターって故障するの!?
名前:鶴耕    日付:10月7日(金) 0時33分
ローター交換で治ったみたいなので当てはまりませんが、意外な場所が曲がってずれている事が・・・
ぱっと見分からないのでたちが悪い。これのおかげで、当時何台のRZRが庭に増えた事かorz
(東京都)


20733.Re: マグネットローターって故障するの!?
名前:しょうなん    日付:10月13日(木) 12時49分
いつも楽しく拝見させていただいています。

ちょっと違う視点からで・・・
話がRZ-Rにあわなかったらごめんなさいm(__)m

1KTの電装に86TZのCDI付けた時、
配線の色どおりの結線では
たまに点火するだけで使い物にならなかったのですが、
いろいろ調べてピックアップコイルの配線を
逆にしたところ、問題なくエンジンかかりました。

同じように配線差し替えて動くといいのですが・・・

参考にならなかったらごめんなさいm(__)m
(千葉県)


20893.Re: マグネットローターって故障するの!?
名前:ぽくぽく    日付:11月20日(日) 18時29分
けんぽんさんから受け取った1XGローターですが、本日付け替えました。

結果は、あっさりと始動 ( ̄∀ ̄)イヒッ
外した自分のロータも振るとカラカラ音がしました。
このカラカラ音はなんなのでしょうね?

ちなみに元々自分が付けていたローターも軽量化してあるものです。

動画
http://www.youtube.com/watch?v=18PTlimaiO8
(埼玉県)


20894.Re: マグネットローターって故障するの!?
名前:けんぽん    日付:11月21日(月) 23時17分
>ぽくぽくさん
実験君ありがとうございましたm(__)m。動画もありがとうございました、、、、ローター云々よりそのテキパキした作業とその環境がステキです!!

と言う訳で、、、、
私的には理由は???ですが、51L−1XGのローターの互換性は無いようですね。
しかも、ぽくぽくさんのローターもカラカラ音がするとは、、、デフォか(笑)!?
1XG-3HMの互換性は2つ意見からだと微妙なところですね。
とりあえず、近々情報局へ上げておきますm(__)m
追加意見あればよろしくです。

20845.テイスト・オブ・ツクバ〜神楽月の陣〜  
名前:さかぐち    日付:10月31日(月) 23時11分
みなさんこんにちは。
RoomNo.29Lテイスト応援団長のさかぐちです。

さぁ!次の日曜!11月6日(日)は、テイスト・オブ・ツクバ〜神楽月の陣〜 ですよ!
毎度の恒例!RoomNo.29L応援団行きますよ!

詳細はこちらからご確認を → http://www.jasc.or.jp/

タイムスケジュールはこんな感じです!
11月6日(日)
7:00〜 ゲートオープン
8:00〜 ZERO-4 予選
8:20〜 ZERO-2 予選
8:40〜 D.O.B.A.R.-1 & ZERO-3 予選
9:05〜 ZERO-1 予選

一部省略・・・

11:20〜 ZERO-4 決勝
11:50〜 ZERO-2 決勝
12:20〜 D.O.B.A.R.-1 & ZERO-3 決勝
12:50〜 ZERO-1 決勝

以下省略

※詳細は筑波サーキットHPで確認してね。

来るんだったら絶対7:00入場、予選からの観戦がお勧めです!
ツーリング気分で、お散歩気分で気軽に遊びに来てね!
有名ショップのガレージセールやいろんな催し物もあります!
ライダー、ピット、ギャラリーそれぞれ楽しい一日にしましょう♪
私も某テントのお手伝いをする予定ですので、現地でお会いしましょう!

今回からGENさんは応援団での参加になりました。
これからもずっと空からみんなを見守ってくださいね!
みんな願晴るから!一緒に応援よろしくね、GENさん!
(東京都)



20849.Re: テイスト・オブ・ツクバ〜神楽月の陣〜
名前:けんぽん    日付:11月1日(火) 23時3分
>応援団長
今回は河口湖行くのですみませんm(__)m


20850.Re: テイスト・オブ・ツクバ〜神楽月の陣〜
名前:さかぐちケータイ    日付:11月2日(水) 9時3分
>けんぽんさま
テイストとかぶっちゃいましたね。
かぶらなければ火定休組からも参加する人が多数いたはずです(涙)

また次回よろしくお願いします。
(東京都)


20858.Re: テイスト・オブ・ツクバ〜神楽月の陣〜
名前:シゲキ    日付:11月4日(金) 22時32分
さかぐちさん。いつも応援頂きありがとうございます。

皆さんご存じかと思われますが、今回は亡きGENさんのメモリアルレースとなります。

最終コーナー付近の井上ボーリングテントにて、GENさんの遺影と共に、献花台を設置します。
皆さん、GENさんに会いに来て下さいね。

あいにく、日曜日の天候が思わしくないようですが、レースは雨でも行います。参加される皆さんは、雨具などの準備を整えて下さい。

GENさんに笑われない様な、良いレースになるのを期待しています。


20861.Re: テイスト・オブ・ツクバ〜神楽月の陣〜
名前:よしあき    日付:11月4日(金) 23時29分
良いレースになるといいですね〜








(アゲ)
(神奈川県)


20865.Re: テイスト・オブ・ツクバ〜神楽月の陣〜
名前:けんぽん    日付:11月5日(土) 23時17分
頑張れレーサーRZR!!
4スト勢に負けるな〜!

あげ


20866.Re: テイスト・オブ・ツクバ〜神楽月の陣〜
名前:不良部品屋    日付:11月6日(日) 19時6分
Original Size: 615 x 410, 48KB Original Size: 641 x 421, 27KB Original Size: 615 x 410, 56KB

GENさん 

小林さんが、見事競り勝って優勝しましたよ!!

雨の予報だったのに、レース終了まで
一滴の雨も降らず、みんなにドライのレースさせてくれて
ありがとうございました。

Gen'sFactory&IB・UDA+VANCEのみなさん おめでとうございました。

そして、参戦&応援されたみなさん、ツクバサーキット関係者の皆様
感動のレースをありがとうございました。
(埼玉県)



20867.Re: テイスト・オブ・ツクバ〜神楽月の陣〜
名前:さかぐち    日付:11月6日(日) 21時39分
みなさま、お疲れ様でした。

今回のレースは参加者それぞれ特別な思いがありました。
そしてみんなGENさんと一緒に走りましたね。
不思議とZERO-2決勝はドライコンディション。
本当にいいレースでした。
ZERO-2決勝レース終わったあとから雨が降り出して・・・。

GENさんも一緒に応援してたんですね。
これからもGENさんの思いを大切にしていきます。
みなさま、楽しい一日をありがとうございました。
(東京都)


20868.Re: テイスト・オブ・ツクバ〜神楽月の陣〜
名前:シゲキ    日付:11月7日(月) 0時12分
Original Size: 640 x 480, 71KB Original Size: 1024 x 768, 82KB

本日参加の皆さま、ならびに応援頂きました皆さま、念願かなってか、ゼッケン25号車が見事優勝いたしました。

振り返る事2004年の春、それまでGENさんがエントリーしていたZERO-1からZERO-2にマシンチェンジをし、250の究極形を求め、日々研究してきた成果がようやく実を結ぶ事が出来ました。

願わくば、その瞬間を見届けて欲しかったのですが、きっと天国で見ていただろうと思います。

他のライダーの皆さんも、素晴らしい走りでした。

本当に感動のレースをありがとうございました。



20869.Re: テイスト・オブ・ツクバ〜神楽月の陣〜
名前:けんぽん    日付:11月7日(月) 23時41分
GENさん号はてっぺんでしたか!やりましたね。
観戦していたら、きっと涙腺大解放していたかも。。。。。

開発はIB(小林)さんが引き継ぐようなことをお聞きしており、今後もGENさん号のRZRモダナイズを楽しみにしております。
グリットにあおすけさんの姿も、、、次回は応援行きたいなっと!

20844.兄じゃRZRで行くTZRミーティング 11月6日仕切り直し  
名前:けんぽん    日付:10月31日(月) 22時23分
Original Size: 800 x 600, 35KB

10月30日の盟友たかす氏、2st氏率いるTZR軍団の関東ミーティングは微妙ながらも悪天が予測され中止になりました。

11月6日にて仕切り直しとなりましたので、イベント情報掲示板に再アップしました!!
皆様のご参加お待ちしております。

あらためて、お手数ですが大よその参加人数把握の為にTZRオーナー以外で当HPを見て参加される方はイベント情報掲示板にレス(へんしん)にて参加表明していただけるととても助かります。



20847.Re: 兄じゃRZRで行くTZRミーティング 11月6日仕切り直し
名前:よしあき    日付:11月1日(火) 12時8分
こんにちは、、
イベント掲示板に参加表明して来ました。
当日よろしくお願いします

けんぽんさん、、、日曜日の箱根は、この時期
余り走リやすく無いかも知れませんね。
(神奈川県)


20848.Re: 兄じゃRZRで行くTZRミーティング 11月6日仕切り直し
名前:けんぽん    日付:11月1日(火) 23時0分
Original Size: 1151 x 710, 125KB

>よしあき部長
参加表明ありがとうございます。
そろそろ紅葉も始まりつつあり、空いてはいないでしょうね。
なるべく早目に行動して、椿ライン−芦ノ湖スカイライン−長尾峠とクネクネのんびりと行こうかと思案中です。

それよりもこのルートだと御殿場から上って行く画像の赤線辺りでの慢性的な渋滞が大嫌いです。路肩は狭いし側溝もあったりですり抜けがほとんど出来ないので、、、遠回りして県道150号から行った方がまだましなのか???どなたか箱根からの良いルートご存知?



20851.Re: 兄じゃRZRで行くTZRミーティング 11月6日仕切り直し
名前:ヤス    日付:11月2日(水) 18時52分
 ご無沙汰しております。
 R138からR469に乗って自衛隊の演習場を抜けてサファリパークを越え、
県道72号に入り白糸スピードランドをかすめてR139に進入、
朝霧高原側から河口湖へというルートもありますよ。
 少々分かりづらいルートかもしれませんが楽しいかもしれません。
 でも遠回りしすぎですね。
(静岡県)


20852.Re: 兄じゃRZRで行くTZRミーティング 11月6日仕切り直し
名前:やっちん    日付:11月2日(水) 21時2分
はじめまして。
私もあの登り坂渋滞が大っ嫌いです。
少し遠回りになりますが迂回ルートをご紹介します。
御殿場IC→R246右折
→道の駅ふじおやま先の菅沼交差点左折
(交差点右角にセ○ン、左角にバイク屋あり)
→須走IC交差点      
                以上です。
(山梨県)


20854.Re: 兄じゃRZRで行くTZRミーティング 11月6日仕切り直し
名前:荒井    日付:11月2日(水) 21時56分
Original Size: 640 x 480, 80KB

水なしですが参加希望の荒井と申します、西湘BP、箱根にこだわらなければ大井松田ICから足柄峠、三国峠の展望台〜山中湖畔で河口湖もお勧めですよ、地元なので先導しますがご検討下さい。



20855.Re: 兄じゃRZRで行くTZRミーティング 11月6日仕切り直し
名前:けんぽん    日付:11月3日(木) 0時12分
>ヤスさん
ご無沙汰しております。春日部ガレセで売っていただいた編上げ靴は今も愛用していますよ(覚えてないか。。)。
朝霧高原側ルート、、、たしかにコレで富士五湖巡りもありかも!?今回はちょっと苦しいかな〜。もちや休憩はお決まりですね!?

>やっちんさん
やっぱソコですかね?今度走る時はソコに迂回します。
ホントにあの渋滞はバイクのメリット(すり抜け)も生かせないし、ひたすら緩い上りで水温も上がりやすいし、、、、大っ嫌い!!

>荒井さん
今のところ他にツーの希望が無いようですし、そのルートも走った記憶も無い?道ですので、亀ですがよろしければ御一緒出来ればと思いますm(__)m。
集合はどちらがよろしいでしょうか?大井松田周辺からですと、やはり東名使って大井松田ICからアクセスします。
しかし、足柄峠・三国峠もクネクネしてますね(笑)


20856.Re: 兄じゃRZRで行くTZRミーティング 11月6日仕切り直し
名前:たかす@TZR-OC    日付:11月3日(木) 0時37分
またしても50%の予報となっています。

私としては、2度目の延期は無しと考えています。
よって、今週末が雨天の場合は中止と致します。

本来なら木曜の夜には判断を下す所ですが、
上記の理由により最終判断を金曜の夜まで保留とさせて下さい。

また、通常40%以上なら中止としてますが、
今回に関しては少々危うい予報でも決行とします。

以上、ご理解頂けます様宜しくお願い致します。
(神奈川県)


20857.Re: 兄じゃRZRで行くTZRミーティング 11月6日仕切り直し
名前:たかす@TZR-OC    日付:11月4日(金) 19時49分
結局、降水確率が80%にまで上がってしまった為、残念ながら中止と致します。

しかし、参加者に配布したいモノがあったり、開催地の方にも挨拶しなくてはいけないので私は予定時刻に現地入りします。

一応予報では午前中はもちそうな感じもするので、それでもって方が居ましたら遊びに来て下さいませ。
昼位までは居る予定です。


またこういった機会がありましたらお誘いさせて頂きますので
その時は宜しくお願い致します。
(神奈川県)


20859.雨天予報につき中止
名前:けんぽん    日付:11月4日(金) 22時35分
>たかすさん

雨天予報につき中止、、、、、うー、無念っす。
来年、いえいえ何か機会があれば、よろしくお願い致しますm(__)m

乗れないモヤモヤがあるので、朝アメッシュ見て何とかなりそうなら散歩しにいくかもしれません。

と言う訳で、本年度のTZR関東ミーティング(乱入)は中止となりました。


20860.誰かが歌っている・・・八代亜紀
名前:よしあき    日付:11月4日(金) 23時26分
こんばんは、
中止、了解しました、残念ですまたとない機会だっただけに、

また機会が合えばよろしくお願いいたします、
(神奈川県)


20862.Re: 兄じゃRZRで行くTZRミーティング 11月6日仕切り直し
名前:ワンツー    日付:11月4日(金) 23時54分
当日の午前中に曇りなら敢行してしまう…。と言うのは如何でしょうか?
降水確率80パーセントと言うのは、飽くまでも雨が降る確率という事で、
午前中にハナから雨ならば中止にして、雲行きが怪しいと、雨が本降りになるなら、状況に応じで携帯端末で中止のお知らせをする。
ここまで来たなら、携帯端末をフルに活用して、情報を共有する。
如何でしょうか…?
(神奈川県)


20863.Re: 兄じゃRZRで行くTZRミーティング 11月6日仕切り直し
名前:荒井    日付:11月5日(土) 22時18分
残念ですがしょうがないですよね(T_T)、けんぽんさん又機会があったらよろしくお願いします。


20864.Re: 兄じゃRZRで行くTZRミーティング 11月6日仕切り直し
名前:けんぽん    日付:11月5日(土) 22時53分
Original Size: 634 x 362, 31KB

今は杉並区は雨は一時的にやんでますが路面はウエットです。
明日の河口湖ピンポイント天気予報も厳しいところっす。

>ワンツーさん
今回の仕切りはTZRオーナーズクラブさんの方でやっておりますので何ともですが、場所を借り切る、遠方からも来るかもしれない、そこそこ人数が集まることが予想される中で、やる!やらない!の決定を早目にすることも大切だと思います。やらない!決定をするのは苦渋の決断だったと思います。

小規模の集まりであれば、アメッシュやライブカメラで雨の具合も予測することは出来るので活用出来ますよね。
先日も出先で雨に降られてアメッシュ見たら行き先方面から雨雲が来ていたので引き返してそれ以上濡れることはありませんでした。
スマホなどネットを利用して使える時には使っていきたいです。

>荒井さん
また機会あれば是非よろしくお願いします。
ルートはそこそこ楽しめそうなですよね〜。いずれお手合わせお願い致しますm(__)m


20781.29LのCDIについて。  
名前:オヤジライダー    日付:10月21日(金) 16時50分
はじめまして、50代になって返り咲きのオヤジライダーです。
2年前に書類無しの29Lを仕入れて細々とレストアしていました。
ようやく形になり登録、エンジンスタート・・のはずがいつの間にかエンジンが不調になっていました。
たまにかかったりいきなりプラグに火花が飛ばなくなったり・・・
これはCDIが怪しいとおもい探すのですが29L-50なんてあるはずがありません。
そこで質問なのですが、51L-50や1XH-50などのCDIをカプラー加工で取り付けても稼動するのでしょうか?
もし、稼動させたことがある方、教えていただけませんか?
なんとか走らせれるようにしたいので切実なお願いです、よろしくお願いします。
(福岡県)



20782.Re: 29LのCDIについて。
名前:ストレンジャー    日付:10月21日(金) 17時44分
29Lの型はCDIが弱いので有名と言われています。

次の型の51L以降ですと、相当安心感が増します。
最近は外見は29Lですが、電装は違うという車両も多いようです。

ただ29Lが一番ツーストらしい特性とも言えます。
当方は以前電装積み替えてしまったのでほかの型のCDIを使ったことはないですが、こちらの掲示板で不可能だったと掲載されていたとおもます。


20783.Re: 29LのCDIについて。
名前:Hiro@><;    日付:10月21日(金) 23時0分
素朴な疑問。。
29L(RZR)だと、電装を29L以降のものに変えて信頼性向上が期待できますが、、
初期型RZに乗ってる方々はどういう対策をされてるんでしょうね。
普通に考えると、29LのCDIが逝きやすいということは
4L3なんかも同じ傾向にあるんじゃないかなと思うのですが・・。


20784.Re: 29LのCDIについて。
名前:オヤジライダー    日付:10月21日(金) 23時12分
Original Size: 640 x 480, 98KB

ストレンジャー様>レスありがとうございます。
やはり他の型のCDIではダメなのでしょうか?・・・

ヤフオクで落札した51L-50のCDIが届いたのでギボシで同色線を接続→29Lの赤/白コードが余り、51Lの黒/白と赤コードの2本が余った状態でエンジンキック。
やはりプラグからは頼りない火花が出たり出なかったりと、29L-50と同様状態でした。

エンジン特性が変わってもとりあえず動きさえすればいいのですが・・・



20785.Re: 29LのCDIについて。
名前:オヤジライダー    日付:10月21日(金) 23時28分
:Hiro@><;様。
レスすれ違いました(^^;
電装の入れ替えも頭のすみっこにはあるのですが、なんとか現状で対応できないものかと悩んでいます。
コチラのHPにCDI自作の記事がありますが、当方は電気関係にまったく疎いので、情けないことに配線図を見てもチンプンカンプンです。
29L-50以後のCDIの取り付けは稼動しないのでしょうか?


20786.Re: 29LのCDIについて。
名前:耳へんにハム心    日付:10月22日(土) 12時3分
Hiro@><;さん>
4L3乗りです。
4L3に関してはCDIトラブルはほとんど聞きません。
CDI自体がRZRに比べて原チャリ並みに小さいので、中身はかなり単純な構成になっているのではないでしょうか?それが壊れ難い理由かと。


20787.Re: 29LのCDIについて。
名前:ストレンジャー    日付:10月22日(土) 16時7分
そうなんです。
4L3 4U0のCDIは29Lと全く別物で滅多に壊れません。(本体が鉄製でものすごく小さいです)
初期型RZは電装がしっかりしている点もこれだけの台数が延命しているひとつの要因だと思います。

29Lの電装は今後の課題だと思います。
専用部品の多い希少な初期型は一台でも多く元気に走ってもらいたいものです。


20788.Re: 29LのCDIについて。
名前:RZ好きー    日付:10月22日(土) 17時52分
29Lと51LのCDIまわりの配線図を見比べていましたら
相違はエンジンストップの方法が違う位なような感じを受けました。
(29Lは専用回路で落とす、51Lはチャージコイルを落とす)
このあたりの配線の小加工でつじつまは合わせられそうだと思います。

しかし、低速チャージコイルの抵抗値がマニュアル上違うのは気になります。(29L 255オーム 51L 117オーム)

それと配線は図面上で全て必要になっていますよ
何と何を接続したかを教えていただければと思います。

電装品を総取換えする予定であえば
駄目元で取り換え前に51LCDIに挑戦してみるのもいいかもしれません。


20789.Re: 29LのCDIについて。
名前:Hiro@><;    日付:10月22日(土) 19時39分
>耳へんにハム心さん
>ストレンジャーさん

レスありがとうございます。^^
そうなんですかあ。知りませんでした。
”シンプル”っていうのは旧車になったときに
生き残りに有利になりますね。

>RZ好きーさん

>駄目元で取り換え前に51LCDIに挑戦してみるのもいいかもしれません。

オヤジライダーさんの”人柱チャレンジ”によって
この”RoomNo29L”に、また一つ整備ノウハウが蓄積されるかもですね。
(^v^)


20790.Re: 29LのCDIについて。
名前:RZ好きー    日付:10月22日(土) 20時34分
Original Size: 465 x 235, 9KB

たぶん配線的にはこうなると思います。
マニュアルにて29LCDIをテスターでチェックの所で
赤と黒白が0オームなので結局29LCDIもコイルを落として
エンジンをストップさせているようです。

あと全く考えていませんでしたがピックアップの位置が違ったら
点火時期の関係で動かないかもしれません。。。。
うーん、低速コイルの抵抗の違いも気になります。。。

まさに人柱ですね・・・
動かなかったらごめんなさい

RZ動くといいですね!



20791.Re: 29LのCDIについて。
名前:月猫    日付:10月23日(日) 7時36分
盛り上がってるところ申し訳ありませんが、一応20年前に検証済みです。
ただ、すぐに諦めて、ローターステータ側も新品に交換したため、調べ足らない部分もあるかもしれませんのでTRYすることは無駄ではありません。

また、CDIパンク多発に関する29L→51L電装交換に関してはこの掲示板で2005年夏頃にどうすれば良いかは話したことがあったように記憶しています。
ステータローターとCDIの交換くらいで後は配線の少改造で済むはずです。
ステータローターとアウターローターの組合わせ違いは今回の場合は問題は出ません。
その時、私も話ていますが、残念なことに29L特有の2ストらしい出力特性はスポイルされマイルドな特性に変わります。

29LCDI故障の多い原因は、ローターステータ側とCDIのアンマッチ不具合だと一般には言われています。
単にCDI側の不具合ではなく、ローターステータ側とマッチングしてないのでCDI側がバンバン壊れるということです。

これはRZRの設計が350ccから始まったのが原因だと聞いたことがあります。
350ccのローターステータはフルパワーモデルを除きすべて、29Lと同じローターステータを使いますが、CDIがよく壊れる現象は聞きません。
初期型29Lは結構好きなモデルです。
CDI故障は嫌になるほど何度も経験ずみですが、51Lには無い出力特性が好きで長年乗りました。

電装交換は痛がゆしというところでしょうか。
以上、参考になればと思います。


20792.Re: 29LのCDIについて。
名前:オヤジライダー    日付:10月23日(日) 23時26分
皆様のご返答、至極ありがたく思います。
みなさまへ本当にありがとうございます。

RZ好きー様>
所謂ポン付けしようとすれば相互間での電気コード色違いで29Lの赤/白コードと51Lの黒/白と赤コードの2本が合致しなくなります。サービスマニュアルを持っていないのでどう結束していいのかわからず、現場合わせで差し替えしましたが、おそらくキルスイッチ関係と思われ始動には関係ないようでした。
つまり、51L-50は結線だけでは用を成さないみたいです。
突き詰めれば、CDI内部のある重要な抵抗が29L-50と51L-50ではまったく違うのでは?と思います。

月猫様>
ローターステータ・・・なんですね、51L-50で始動しない原因は。
しかし、ローターステータ自体がパーツリストでは生産中止。おまけに中古でも異常高価(泣)ローターステータまでを含め電装を入れ替えればどうにかなるのかもしれませんが、51L-50のCDIも既に生産中止で中古も当てにならないような状況で、果たして高価なローターステータを購入して入れ替える価値があるのか・・・かなりなリスクではあります。

RZ好きー様、月猫様、アドバイス本当にありがとうございます、心より感謝しております。
結論として、CDIを製作する方向でやってみます。
こちらのHPにあるCDI自作を参考に、本日電子部品ショップに行ってみました。
いくつかの部品は製造中止になっていたりで同等代替品を探してもらいました。
電気関係にはまったくのド素人がはたしてうまく組みあがるのか500%不安ですがこのままではただの不燃物のRZRなんでトライしてみようかと。

RZ好きー様、違った形で人柱になってみます(笑)

月猫様
余談です。たしかにRZ(4L3)が発売になったとき(リアルタイムに知ってるオヤジです(爆))RD350LCというネームで東京モーターショーにセンセーショナルデビューしたの覚えてます。
当時のオートバイ誌で特集組んでました。
たしかヨーロッパの何かの規制に合わせて350ccでデビューして250ccの発売は日本だけだったように覚えてます。
10年ほど前に4L3の350エンジン換装、SSイシイチャンバーにノグチキャブ付きをラッキーにも購入。
が、2ヶ月くらい乗ってたらあっけなく盗難。
それ以後のRZRなんでなんとか復活させて今度は大事にゆっくり乗ってみたい気持ちでいっぱいです。

すみませんがまたすぐいろいろお尋ねすると思いますのでよろしくお願いします。


20794.Re: 29LのCDIについて。
名前:RZ好きー    日付:10月24日(月) 2時27分
何度もごめんなさい、
月猫様の書き込みを読み色々考えました。

ステーター周りを交換すると動作するという事は
ステーターにはチャージコイルとピックアップが乗っている。
過去ログを参照してみますとクランクキーとピックアップの位置には相違がないようでした。(点火時期はずれない)

CDIは単純に考えると
交流発電した物を整流しコンデンサへ蓄電し
ピックアップの信号を入力しサイリスタにより点火コイル一次側に放電する(29Lと51Lも同じ目的動作)
入力として考えるとピックアップ信号とチャージコイルによる交流電源です。(同じ)
出力は点火信号とYPVS(同じ)

チャージコイルにての発電ですが
自作CDIのサイトを見るとだいたい600V〜630Vのコンデンサを使用している。
(低速側のコイルの抵抗値の差でも許容される発電圧ではないか?(誤差20%は超えていますが・・・)
また、発電パルスについても自作CDIの回路図を見た印象では29Lと51Lでパルスがもしも相違しても問題はないのではないかなと思いました。)

もしかすると効果があるのはチャージコイルではなく
ピックアップの特性の方なのかなと考えた次第です。
29LCDIと51LCDIの作動条件の違いはピックアップの信号発電電圧、または方向極性なのかなと思いました。
(正常時の29Lと51Lのピックアップ信号発電圧がわかるといいのですが・・・)

オヤジライダー様に確認して頂きたい事は
始動の試験時にプラグにて火花が出ているかを点検していただきたく思います。
出ていなければ点火コイルの点検とピックアップの点検(LED接続で出来るらしいです)
もしも出ていればピックアップの配線を入れ替えたりしてみる

火が出なければ私的にはピックアップかなぁと・・・


なんかよくわからない事を書きこんでしまってすみません・・・

RZ復活応援しています!


20795.Re: 29LのCDIについて。
名前:エレファントもしもし    日付:10月24日(月) 7時12分
RZ復活へCDI自作にチャレンジなさるのを後押ししたくお邪魔いたします。
私もCDI不調で困っておりましたが、
けんぽん様のページを見ていて、電子工作ど素人でしたが奮起して自作してみました。
一回目はハンダ不良なのかスパークしませんでしたが、
二回目作ったらきちんと動くようになりました。
今は念のため三個目を製作しようと思っております。

一度目であきらめず、二度目、三度目をする気持ちさえあれば、
ど素人でもCDIは作れます。
是非とも挑戦して29L復活させてくださいね!
応援しております。
(北海道)


20796.Re: 29LのCDIについて。
名前:Hiro@><;    日付:10月24日(月) 22時2分
Never Give Up!!

くじけそうになったら、この動画を見てください。↓
http://www.youtube.com/watch?v=vc_UVpFayaw&feature=related


20797.こちらも、おすすめ。(^v^)
名前:Hiro@><;    日付:10月24日(月) 22時5分
「今日からお前は、富士山だ!」 ↓
http://www.youtube.com/watch?v=bPQdc1qfWrg&NR=1


20798.Re: 29LのCDIについて。
名前:オヤジライダー    日付:10月24日(月) 22時47分
エレファントもしもし様>
ど素人ながらCDI自作しようと部品集めから始めております。
とても心強い応援、本当にありがとうございます。
生産中止部品は同等品で対応、現在在庫なしのフォトカプラの入荷待ち状態です。
とりあえずフォトカプラ無しの状態で他を基盤に配置して半田付けしましたが・・・汚い・・(^^;
すでに1個目は人柱状態みたいです(笑)
フォトカプラを繋いでも起動するかどうか・・・

Hiro@><;様>
ある意味、とても気が楽になるような応援ありがとうございます(爆笑)
なんだかちょっとホントに気が楽になってこの不調が楽しめるような気分です(^^)
富士山だったらCDIくらい自作できる!ってね(笑)


20801.Re: 29LのCDIについて。
名前:あつし    日付:10月25日(火) 0時57分
Original Size: 640 x 480, 138KB

オヤジライダーさん>

はじめまして。

RD400に乗っています。
自作CDIをたくさん楽しみながら失敗(笑)しつつ、自分好みなバイクにして遊んでいます。

純正CDI流用について、RDのCDIが死んで困った時に、RZ初期型〜RZR(29L〜3HM)〜TZR(1KT&後方排気前期)を試しましたが、結果的に「配線加工でどれでも動く」というのを確認しています。
パラツイン(180度点火)だったらOKということです。
上記の条件はローター/ステーター/ピックアップコイルはRDのまま、でした。

CDIの特性は各車種ごとの味付けがあり、RZや29Lの方が味わいがありました。RZRは進化するほどマイルドな傾向?というのが僕個人の印象です。
TZRになるとまた元気な感じになりますが、さすがにRDとTZRではパワーバンドの回転域が違うので、楽しもうとするとエンジンが持たない(笑)感じでした。

自作CDIはシンプルで楽しいです。
それ故にハマると奥が深すぎて大変です(笑)
うまく動いたら、手始めにコンデンサの容量を多くしたり少なくしたりしてみてください。
それだけでフィーリングが変わって楽しめますよ。

写真はDC−CDI(バッテリー点火CDI)です。
(埼玉県)



20803.Re: 29LのCDIについて。
名前:月猫    日付:10月25日(火) 2時57分
29Lのピックアップ関係が350ccと同様であるということでもし、自作CDI作成に疲れたらzeeltronicのProgrammable ignition systemを奨めます。

PCDI-10Vなら190ユーロ(約2万)で購入出来ます。
これはプログラム(点火時期を制御、シリーズによっては3Dマップ作成、マップ切替)可能なCDIとYPVSコントローラーユニットが一緒になった機器です。
プログラムする為の入力装置または入力デバイスとPCが別途必要ですが、こちらが確実だと思います。

社外チャンバーとのマッチングテスト用に購入するつもりでしたが多趣味が幸いして資金繰りに難航しているので現在購入には至っていません。
いずれ購入するつもりです。

http://www.zeeltronic.com/page/yamaha.php

RDやRZなどはYPVSは当然ないし、複雑な進角遅角動作を要求されませんのでDIYでも対応出来るかと思います。
複雑な動作が要求されるRZR以降は最終的にPICなどの簡易制御ICを使った装置が必要になってくるかと思いますので自作に満足したら次ステップに進まれても良いかと考えます。


20804.Re: 29LのCDIについて。
名前:RZ好きー    日付:10月25日(火) 14時6分
あつし様
CDI互換について教えていただいて本当にありがとうございます。
各種部品を集めて自由研究しようかなと考えておりました。
しなくてすみました笑

CDIの故障についてですが
この時期の電解コンデンサは超外れ時期で
家電修理業についていた頃は200個以上交換する事も多々ありました。
現在はその頃よりも時間も経っていますのでもっと駄目かもしれません。
(底部のゴムシールが悪くなり電解液が漏れている、見た目には普通だが容量が抜けている、頭部が膨らんでいるなど)

電解コンデンサの足部に緑青錆が出ていましたら完全に漏れています。
また交換の際に基盤も電解液が漏れ出ている事がありますので(この電解液でリークする)綿棒の先にアルコールなどをつけて清掃して下さい。
基盤のパターン裏側にも影響を及ぼす事があります。(白い粉状になる、パターンを傷めている)

漏れた電解液は気温、湿度によって伝導率が変わるので
時々発現象、寒い時、暑い時など特に影響出やすいです。

後は乗ってて思うのですが振動による半田の輪切れでしょうか
(虫眼鏡などで良く見ると結構輪切れってあります。)
CDIが壊れたなって時には駄目元で開けて良く良ーく見て下さい。



ステーター周りを共通使用する事が出来るのであれば
CDIのみを交換する事で色々と対応する事が出来ますね

CDIのリビルトを行うのにもハードルが下がった気がします。
既に29LCDIの故障により51LCDIにされているかたでも
リビルトとして29LCDIがあればCDIのみで29Lの特性を楽しめる・・・。
そしてオークションでのCDIの価格高騰にも困らなくなる。


井上ボーリング様のお陰でシリンダーの悩みが改善されましたので
安心して乗れるようにCDIの供給の悩みも改善したいですね。

最後に頭の中でもんもんと考えておりましたCDIの互換性につきまして
教えていただきまして本当にありがとうございました。
とても勉強になりました。
すっきりです。これでゆっくり眠れます!
掲示板に書き込むのって自分の為にもなるんですね!
みなさんありがとうございました。


20809.Re: 29LのCDIについて。
名前:ゑびす様    日付:10月26日(水) 0時3分
オヤジライダーさん

>エンジン特性が変わってもとりあえず動きさえすればいいのですが・・・

ローター(配線)そのままで使える350R(29K-50)のCDI試してみますか?
中古ですが数個予備で持ってますから、しばらくお貸ししてもいいですよ。
トラブルシュートのために実兄が買った29L(ボロ)に付けたことありますが、
フツーに走りましたよ。
140くらいでハンドルがブレた(笑)んで、それ以上は試してないですけど(^−^;
(埼玉県)


20810.Re: 29LのCDIについて。
名前:オヤジライダー    日付:10月26日(水) 1時25分
あつし様>
アドバイスありがとうございます。
現在、フォトカプラー待ち状態です。
店の人曰く、品番違いだったら在庫あるけど電流感応値?が違うため動作しないかも・・・とのことで某氏のフォトカプラーで製作してみようと。
フォトカプラーは2個注文したんで1個目がうまくいってもダメでもチャレンジしてみようと思ってます。

月猫様>
貴重な情報ありがとうございます。
さっそくページを覗いてみました。
PCDI・・・一般的にはプログラミングはPCにDLして・・というのが普通でしょうが、専用の入力機器が別途必要となると・・・・
私の財布には・・・(^^;;キビシイデス・・

ゑびす様さん>
29K-50!
持ってる方がいらっしゃったんですね!びっくりです。
29Kはただでさえタマが少ないとかで、たしかに前述にあるように350からのスタートで29Kの方がトラブルが少ないって話しはバイク屋からも聞いたことありました。
お貸しいただけるとのお申し出、本当に心からありがたく思います。
でも、もしトラブルことがあっては換えるものがありません。
万一パンクさせたりしたらどうしようもありません、貴重なものですから。
のどから手が出るくらい欲しいのですが・・・・
今後、もし不要になるようなことがありましたら是非お譲りいただきたく思います、どうかよろしくお願いします。

サビ補修にタンク穴あき修理から始まり、部品調達、腰上OH、タイヤ交換してのレストア・・・
CDI不調で、一時は前途真っ暗でただの鉄屑になってしまうのかと悲観していましたが、コチラのページで皆様の励ましやアドバイス、そして稼動に向けての重要な情報などをいただき、本当に心から感謝に堪えません。
みなさま、本当にほんとうにありがとうございます。
こんなに長々とスレしていただき恐縮するばかりです。
管理人様、ここに集う心優しきライダーの皆様、私は今泣きそうなくらいありがたい気持ちでいっぱいです。


20811.Re: 29LのCDIについて。
名前:あつし    日付:10月26日(水) 1時31分
Original Size: 640 x 480, 152KB Original Size: 640 x 480, 117KB

RZ好きーさん>

各CDIは「一応、動く・・」という程度の認識でお願いします。
各車種のCDIの特性とRDのロングストロークでは、RD純正CDIと比べて逆に遅くなった(タイミングが合わない)のもありました。

自作CDIを公道で試す時にエマージェンシー用(笑)で他車種の純正CDIを用意しておいて、カプラーのハメ替えですぐに繋げられるようにしておくと安心です(笑)
壊れない自作CDIを作れよ!って話ですが(笑)

###

残念なことに、純正CDIはケース内を充填剤で埋めていて掘り出すのが非常に困難です。
特にRD/RZはガラス質?のツブツブが混ぜてあって、掘り出しても再使用不可能なほどコンデンサなどを傷つけてしまいました。

RZR以降も大変でした(←罪無きCDIを潰してしまいました、ごめんなさい)

4ストのイグナイターと違って、2スト用のCDIは充填剤で埋められているのは何でだろう?振動???

なので余程慎重&根気強く作業しないと、コンデンサひとつ差し替えることや、故障箇所を見つけるのも難しいです。

###

なんの保証もありませんが、IGコイルを他車種のCDI点火用IGコイルに換えてみるとフィーリングが変わる場合もあります。
注意するのはAC−CDI(RZなど)にはAC−CDI用のコイルを。
RZRにTZR後方排気の後期型(DC−CDI)やV型TZRのを使うとコイルの抵抗値が違うので最悪CDIをパンクさせますので。。。
例えば2スト単気筒のコイルを2個並列で使ってみるとか。
車種ごとのチャージコイルやCDIの特性があるので、楽しくなるかもしれないし、ダメだこりゃ〜な場合もあると思います。
ちなみにスクーター系のはRDには合いませんでした(笑)

###

写真はDC−CDIとデジタル(PIC)AC−CDIを両方積んでフィーリングの試験中の図です。
もうひとつはピックアップコイルを2つにして、それぞれCDIも2つにして1気筒1CDI化を図ったものの、ケース内にピックアップコイルが入らない・・・ので断念、の図です(笑)
ちなみにステーターは3MA用だったかな?
(埼玉県)



20835.Re: 29LのCDIについて。
名前:ゑびす様    日付:10月29日(土) 20時18分
オヤジライダーさん
>今後、もし不要になるようなことがありましたら
不要ってことはないけれど、予備は4個くらい持ってますから大丈夫ですよ。
全部使い切るより前に、自分の寿命が来ちゃいます(笑)

試してみてフィーリング合わなければ返してくれればいいし、気に入ったら
そのままお買い上げ(ボったりはしませんw)でもいいですよ。
こんなんでよければメール(名前のトコがリンクになってると思う)ください。
(埼玉県)


20836.Re: 29LのCDIについて。
名前:リタの父    日付:10月30日(日) 6時22分

少し前に、ピックアップコイルについて、書き込みさせていただいた
リタの父です。

 当方のほうは、29L初期の実働の中古エンジンが見つかり、電装総替えではなく、年式通りの部品で維持していく決意でおります。

 オヤジライダー様
参考になればと思いますが、当方も、29L初期をパワフィル以外は
純正状態を、自分でバラして磨いて仕上げて、いざ始動!

って時に、火花が飛ばず、あせりまくり・・・
火が入って乗り出しても、たまに失火したり、出先で停めて、さあ帰ろうで、火花飛ばず・・・

ワイヤハーネス、IGコイル、等 新品に交換したのに

レギュレーターやCDIが、ダメなの〜?!・・・
と、思いましたが

スターターローターと、ピックアップコイルの接点の隙間を
詰めたら

あっけなく、火花が飛び、失火の現象もなくなりました。
ここにたどり着くのに、7000km走りました・・・

2スト歴がほとんどなく、時間かかりましたが
CDIではありませんでした・・・

まだチェックされていないのでしたら、ピックアップコイルの火花確認されて、隙間をチェックされてはいかがでしょうか?

チェック済みでしたら、失礼致しました。
復活へ向け、頑張ってください。

同じ、29L初期のノーマル乗りとして応援しております。 
(千葉県)


20842.Re: 29LのCDIについて。
名前:オヤジライダー    日付:10月30日(日) 23時21分
ゑびす様さま>
本当にありがとうございます。
お言葉に甘えてメールさせて頂きました、よろしくお願いします。

リタの父様>
アドバイス、誠にありがとうございます。
スタータとコイル周りは点検/清掃(元々がピッカピカでした)してバイク屋さん言うところの適正値にしております。
走行1万3千kmですので大幅にズレることは無いかと。
チョイ前のスレ立てを見て疑ったんですが・・・変化無しでした。
電気系は各所を一つ一つ調べていかなくては分からないんで面倒です(T T)
周りにRZR乗りが居れば夫々を取り替えれば早く原因が分かるんでしょうが・・・


20843.Re: 29LのCDIについて。
名前:1番★    日付:10月31日(月) 8時31分
1番★と申します。CDIの難しい話はちんぷんかんぷんなんですが、私自身3HMですけど、十数年間壊れたことがありませんのでCDIの不調はわかりません。

しかし似た症状として、プラグコードとコイルの接合部分、プラグキャップとコードの接続部が腐食して、接触が悪くなる、プラグキャップの中のスプリングがへたってプラグとのの接触が悪くなる。
イグニッションコイルとフレームの接続部分の錆などでのアース不良などのトラブルは何度かありました。
基本的で簡単なところから攻めていくのもいいかもです。修理というより整備という感覚ですれば、仮に故障ヵ所がCDIだったとしても長く調子良く乗れますよ。
(兵庫県)


20846.Re: 29LのCDIについて。
名前:オヤジライダー    日付:10月31日(月) 23時46分
Original Size: 640 x 480, 65KB Original Size: 640 x 480, 73KB

昨日フォトカプラが届いたので早速組み上げてみました。
とりあえず感電しないように適当なプラスチックに入れて車体ハーネスに結線。
イグニッションonにしてYPVSのウィーン音確認後にキック!
パチッパチッパチ!と見事にスパークしました。
逝きかけの29L−50のCDIよりも確実なスパークです。
現在、ガスタンクからの漏れが再発しタンク補修中ですので実際にエンジン始動には至っておりませんが・・・
次回は適当なタンクを固定してエンジン始動→走行までやってみようかと思います。

画像は右側が1作目のCDIです(配線がまたがってしまいゴチャゴチャです)
左側は2作目、コードを結線しやすいように配置を考えました。

電気関係ド素人なんで配線やらコンデンサーやら・・いろんな部品の入力方向やら考えながら作業してたら頭の中がスパーク気味です(苦笑)



20853.Re:
名前:Hiro@^^    日付:11月2日(水) 21時13分
ほお〜〜。
なかなか立派な出来じゃないですか!^^

左の基盤の裏のクリーム色のはシリコンかと思いますが
右のねずみ色?のは何ですか?
なんか粘土みたいですね。^^?

自作の電子工作CDIでバイクが動くなんて感動ですね!^^
電気に詳しい人にはアタリマエのことなんだろうけど・・

ぼくも昔、ラジオを作ったことがあるので
図面を見れば多分作れると思いますが、、
理屈はちんぷんかんぷんです。^^;;
それでも動けば感動!っスよね。^^
(その他(海外))

20704.オフ会:兄じゃRZRで行く TZR関東ミーティング  
名前:けんぽん    日付:10月1日(土) 0時30分
Original Size: 600 x 405, 62KB

前々からお話ししてきました10月30日に開催される、盟友たかす氏、2st氏率いるTZR軍団の関東ミーティングへの当HPからの参加ですが、開催日まで1ヶ月となりましたので、イベント情報掲示板にアップしました!!
皆様のご参加お待ちしております。

なお、お手数ですが大よその参加人数把握の為にTZRオーナー以外で当HPを見て参加される方はイベント情報掲示板にレス(へんしん)にて参加表明していただけるととても助かります。

私も今回の為に前後足ともにTZRにして行く気満々ですが、エンジン掛かりません。最悪トランポ積みかもです。。。。



20705.Re: オフ会:兄じゃRZRで行く TZR関東ミーティング
名前:1番★    日付:10月1日(土) 8時40分
けんぽんさん、とうとう太脚化ですか?
(兵庫県)


20706.Re: オフ会:兄じゃRZRで行く TZR関東ミーティング
名前:けんぽん    日付:10月1日(土) 20時55分
>1番★さん
いえいえ、、前足を3HMから1KTにしただけですよ〜。今回のポイント前後ウェービングディスクで〜す。

まあ、1KTフロント回り入手したあとに片側ディスクにしたいだけならFZR250かジールのフォークを流用した方が楽ですよと聞いたのは、、、、笑い話っす。


20707.Re: オフ会:兄じゃRZRで行く TZR関東ミーティング
名前:たかす@関東TZRミ幹事    日付:10月3日(月) 21時3分
こんばんは。
関東TZRミーティング幹事のたかすです。

今年で4回目となる関東ミーティングを開催致します。
年々規模を拡大しており、昨年は100台を越えるミーティングとなっています。

今年は、TZRのお兄様的存在?のRZの皆様にもお越し頂ければと思い、前々からけんぽんさんをお誘いしていました。

特に何をするという訳ではありませんが、多くのYAMAHA2STの皆様でワイワイ出来ればなぁと思っています。是非お気軽にお越し下さいませ。

尚、昨年の模様や今年の詳細な予定は当クラブのHPに書いていますので御覧下さい。
http://www.tzroc.net/

沢山のRZな皆様の御来場をお待ちしています。
(神奈川県)


20708.Re: オフ会:兄じゃRZRで行く TZR関東ミーティング
名前:けんぽん    日付:10月3日(月) 22時50分
>たかすさん
お誘いありがとうございました。
まずはイイ天気になることを祈っております!!!

>多くのYAMAHA2STの皆様でワイワイ出来ればなぁと思っています。
Me tooです。ヤマハ2ストで楽しく盛り上がれればと思っておりますので、ツーリングついでのちょい寄りでも良いので、皆様のご参加お待ちしております〜!!

とりあえず、当方エンジン掛からない不動状態からは脱出出来ました!喜!


20729.Re: オフ会:兄じゃRZRで行く TZR関東ミーティング
名前:たかす@関東TZRミ幹事    日付:10月9日(日) 23時59分
RZの皆様こんばんは。

今年もBG誌に取材に来て頂ける事になりました!
多数の御来場をお待ちしています。
(神奈川県)


20776.Re: オフ会:兄じゃRZRで行く TZR関東ミーティング
名前:こびちゃん    日付:10月19日(水) 10時49分
いつも拝見させてもらってます

RZ250で単独で参加してみよーと思ってるのですが
心ぼそいので横浜方面から参加で一緒に行って頂ける方いませんでしょうか宜しくお願いします。


20778.Re: オフ会:兄じゃRZRで行く TZR関東ミーティング
名前:けんぽん    日付:10月19日(水) 23時35分
>こびちゃんさん
いっしょに行きましょうと言いたいところですが、当日時間の見えない状況でして、、、ですみません。
当日、現地でお会いしましたら、よろしくお願い致しますm(__)m

一応、TZR以外でこのHP見て参加される方いましたら、イベント掲示板にカキコお願いしておりますが、とてもさびしい状況っす(TT)。
ドタキャンはかまいませんので参加しようかなと思われていれば、イベント掲示板への参加表明カキコお願いします。
場所を借りて行っているイベントなので参加予定台数の把握は出来るだけしておきたいので、よろしくお願いしますm(__)m
http://同日mixiのRZ系関西・東海・関東の交流オフも東海方面であるそうです。こちらも見逃しの方は是非どうぞ!


20779.Re: オフ会:兄じゃRZRで行く TZR関東ミーティング
名前:こびちゃん    日付:10月20日(木) 11時38分
けんぽんさん連絡ありがとうございます

久しぶりのオートバイなんでびびってまして
仲間はカワサキ系が多くて(泣)
エンジン1KTなんでこれは行くしかないなってはりきってます
なんとか辿り着けたら
現地でお話聞かせて下さいね。
西湘P.Aとかでもだれかしらいそうなんで寄ってみます

ではでは


20780.Re: オフ会:兄じゃRZRで行く TZR関東ミーティング
名前:空き缶?RZR    日付:10月20日(木) 21時13分
けんぽんさん〉参加しますって言いたいところですが、同じ日に東海コミュニティのオフ会開催日です。


またの機会に宜しくお願いします。


30周年のイベント!開催して下さいね、楽しみにしてますよ。
(愛知県)


20824.Re: オフ会:兄じゃRZRで行く TZR関東ミーティング
名前:たかす@TZR-OC    日付:10月27日(木) 22時55分
今週末に予定していました「関東TZRミーティング」ですが、降水確率が高いため翌週に延期と致します。

ご迷惑をおかけしますが
宜しくお願い致します。

http://www.tzroc.net/
(神奈川県)


20825.Re: オフ会:兄じゃRZRで行く TZR関東ミーティング
名前:けんぽん    日付:10月28日(金) 7時37分
>たかすさん
延期了解しました。決断ご苦労様です。
11/6、、、、、結局TOTとカブってしまいましたね。これも宿命なのかもですね。

とりあえず、11/6でも行きますので、よろしくお願いしますm(__)m
イベント情報掲示板も11/6で書き直します。


20841.Re: オフ会:兄じゃRZRで行く TZR関東ミーティング
名前:ホリ    日付:10月30日(日) 22時25分
今日開催予定のTZR関東ミーティングが延期になって残念でしたが、
早朝本栖湖まで走りに行ってきました。

その時にいつもは全く見ないTZR等2ストの方を数台見かけました。
私も前日教えてもらうまで延期を知りませんでしたので延期を知らない方が集合場所に行ったのでしょうか?

天気は午前中はまあまあでしたが寒かったです。
来週行かれる方は寒さ対策をした方が良いようです。
(静岡県)

20814.ネイキッド化について。  
名前:RZ 29L初心者    日付:10月26日(水) 20時9分
はじめまして。 RZ乗りになったばかりで、色々とお聞きしたい事が沢山あるのですが、初期の29L(カウル付き)をネイキッド化にしたいと思い書き込みさせて頂きました。 カウルを外すとカウル取り付け用のステーみたいなのがあると思うのですが、元々カウルが付いていない様なスッキリ感を出すのに一番簡単な方法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g108068891 これがポン付け出来れば良いと思ったのですが。。。 どうなんでしょう?



20819.Re: ネイキッド化について。
名前:ベンジャミン    日付:10月27日(木) 6時58分
一番簡単な方法は自分でばらしてみるのが一番簡単な方法ですよ。
スッキリ感と言う抽象的なイメージは人それぞれ。

何でこんな事他人に聞くのかなぁ。


20822.Re: ネイキッド化について。
名前:マツシタ    日付:10月27日(木) 20時29分
初期の29Lということは、パイプハンドルのタイプですよね。
カウル外すと、カウルのステーもですがメータがちょっとカッコ悪く感じるんですよね。
個人的に一番すっきり付いたと感じたのは初期型RZ(4L3)のメータ周りでした。タコメータも機械式なので相性がいいです。
ライトステーは初期型用か汎用品で。
オークションのメータ周りはタコメータが電気式なのでポン付けは難しいのではないでしょうか。ステーは小加工(メータ取り付け部が当たるので削る)で付きそうな感じですね。


20823.Re: ネイキッド化について。
名前:1番★    日付:10月27日(木) 22時9分
1番★です。今のカウル&ライトステーを外します。吊しのライトステー(35φ用)一組、メーターを取り付ける為のエーモンステー2本。であーでもないこーでもないと考えながら取り付けます。楽しいですよ。
(兵庫県)


20826.Re: ネイキッド化について。
名前:けんぽん    日付:10月28日(金) 17時26分
>RZ 29L初心者さん
ヤフオクのご指摘品、、、、29Lのトップブリッジだとポンでの装着は出来ないかも?しれません(確証ありません)。
でも、今の出品価格で落ちれば格安だと思います。

ダメな場合は51L-1XGのトップブリッジに変更すれば、装着出来ると思いますよ。こちらも中古は山のようにあるので入手はたやすいでしょう。

ベンジャミンさんの言う通り、自分で想像してみていけそうなら、まずやってみる!これ大切ですよ。

追記修正:51L-1XGのトップブリッジに変更するとセパハン仕様になってしまいますね。失礼しました。
あっちをたてればこちらがたたず、、、うまく融通を利かすのはどうしたら良いのか?あれこれ考えるのもバイクカスタムの楽しいところです。


20828.Re:
名前:Hiro@><;    日付:10月28日(金) 22時1分
Original Size: 762 x 506, 60KB Original Size: 598 x 397, 55KB

汎用品を使うのはいかがでしょ?

写真はカスタムされたSRですが、、

かなり、スッキリ感が出てるかと。。。



20829.Re: ネイキッド化について。
名前:月猫    日付:10月29日(土) 2時27分
ベーツライトを使えばそりゃ小型ですからヘッドライト周りはスッキリしますが、光量が全く足りません。
汎用品を使うのはかまいませんが例があまりにも適当過ぎるのではありませんか?

Hiro@さんはHNがころころ変わるし、いつも話題がずれていて楽しませてくれます。


20830.Re:
名前:Hiro@(´・ω・`) ショボーン    日付:10月29日(土) 6時37分
Original Size: 559 x 355, 63KB

すみません〜。

根がKYなもので。。(o´_`o)ハァ・・・

でも、僕的には大真面目に考えてまして、

RZRかR1−Zを素材にしたボバースタイルのカスタムを。。

完成した暁には写真アップしますんで、、

また批評お願いしますね。(ё。-)・・☆うふ



20833.Re: ネイキッド化について。
名前:月猫    日付:10月29日(土) 16時2分
BobberやChopperはアメリカン(ハーレー)に使うカスタムスタイルなのでヨーロピアン車体である、RZRやR1-Zに適用はそもそも無理なんじゃないですかね?
それともそんなことは関係なく言葉を使うことがかっこいいのでしょうか

誰々が気に入るとか気に入らないとか関係なく、スタイルを真似るのでもなく、カスタムは作った自分さえ満足すれば姿はどうでもいいのではないかとおじさんは思います。

(大事な彼女がいる人は女性陣の意見は重要視されます。嫁とか妻とかの状態になった場合は無視して構いません)


20834.Re: ネイキッド化について。
名前:ベンジャミン    日付:10月29日(土) 19時37分
何故、無視していいのか?チンプンカンプン(笑
押し付ける必要ないんじゃない。


20837.Re:
名前:Hiro@ヘ(゚∀゚ヘ)    日付:10月30日(日) 10時16分
Original Size: 514 x 386, 25KB


もしヘンなのが出来たときには
「アホやなあ〜」と、笑ってやってくださいな。

。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハ!!



20838.Re: ネイキッド化について。
名前:月猫    日付:10月30日(日) 11時30分
>>ベンジャミンさん

大人の階段を上りきると判ります。
ロマンの感じ方が違う性別に説明しても無駄です。

>>Hiro@さん

人物像を伴った写真を毎回大量に貼り付けてますが無断盗用が頻繁だとこの掲示板の問題になりますので少し自重された方が良いかと思います。


20840.Re:
名前:Hiro@|///| (  )ノ |///| ウィーン(自動ドア    日付:10月30日(日) 21時1分
                                              .
独りで苦しんでいるあなたに  ↓

http://www.youtube.com/watch?v=vNCB4R3P2xE&feature=player_embedded

20805.(untitled)  
名前:シゲキ    日付:10月25日(火) 21時54分
Original Size: 720 x 480, 60KB Original Size: 683 x 1024, 83KB

皆さんこんばんは。
今日は皆さんにつらい報告をしなくてはなりません。

GENさんが、2年の長い闘病生活の末、本日午前4時過ぎに他界されました。

余命宣告を受けながらも、常に前向きで、日々RZ-Rの進化に携わってきたGENさんが、もうこの世に居ないなんて、未だに信じられない思いでいっぱいです。

GENさんがいなければ、今の自分はココに居なかったはずです。

募る思いがいっぱい有り過ぎて、何を書けばいいのか分りません。

今はただ、安らかに眠るのを祈るだけです。


GENさん、今までありがとう。 そして、さようなら。



20806.Re: (untitled)
名前:不良部品屋    日付:10月25日(火) 22時32分
Original Size: 640 x 425, 114KB Original Size: 425 x 640, 178KB

GENさん

いろいろ、ありがとうございました。 





20807.Re: (untitled)
名前:けんぽん    日付:10月25日(火) 22時38分
ついこないだのTOTでも走っていたGENさん。
訃報が信じられません。

2011年の今でもRZRを進化させ、RZRをこよなく愛すあの方が今はいないと思うととても淋しいです。ピットにお邪魔すると気さくに話してくれた、あの元気なしゃがれ声が忘れられません。

とにかく残念でなりません。。。。。。。。。。。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。


20808.Re: (untitled)
名前:オオキ    日付:10月25日(火) 22時40分
え?信じたくありません!!!!!
でも・・・GENさんいろいろとありがとうございました!!


20812.Re: (untitled)
名前:月猫    日付:10月26日(水) 12時20分
マジですか

アグレッシブな方だっただけに、残念でなりません
ご冥福をお祈り致します


20813.Re: (untitled)
名前:よっしー    日付:10月26日(水) 19時19分
Original Size: 480 x 640, 50KB

いつかは会える時があるだろうと思っていましたが、結局お会いする事
が出来ませんでした。大変残念です。自身の行動力の無さにとても後悔しています。

心よりご冥福をお祈りいたします。
つくっていただいたチャンバーは私の宝物です。
(福島県)



20815.Re: (untitled)
名前:kunikuni    日付:10月26日(水) 21時28分
ほんとに残念でなりません。
チャンバーやエンジンの加工以外に、ほんとにたくさんのことをGENさんに教えて頂きました。親切に、親切に。
今製作中のエンジンの加工も約束していたのに。。。
心よりご冥福をお祈りいたします。
そしていつまでも愛機を大切にして行きたいです。
(奈良県)


20816.Re: (untitled)
名前:自衛官    日付:10月26日(水) 21時31分
自分もだいぶGENさんにはお世話になりました。

組んでいただいたエンジンを何回も壊し現在のエンジンもGENさんに組んでいただいた物です。

もう、簡単には壊せないですね!

大事に使わせていただきます。

GENさん ありがとう御座いました。


20817.Re: (untitled)
名前:ストレンジャー    日付:10月27日(木) 1時21分
直接会ったことはないのですが、オークション、エンジン関係でお世話になりました。
雑誌などにも体が悪いのにもかかわらず精力的に活動している様子が載っていましたね。
非常に残念です。


20818.Re: (untitled)
名前:1番★    日付:10月27日(木) 1時28分
いろいろメールでやりとりさせて頂いてました。結局体調が悪く私のわがままを実現して頂く機会はありませんでした。
我等RZ乗りに夢をみせてくれてありがとうございました。
RZ乗りに誇りをありがとうございました。
(兵庫県)


20820.Re: (untitled)
名前:けんぽん    日付:10月27日(木) 7時39分
お通夜、告別式(29、30日)については、GENさんのブログにアップされております。

お通夜には行って挨拶してこようと思います。
翌日のTZRミーティングへの乱入は予定通り行きます(天気予報が微妙ですが)。


20821.Re: (untitled)
名前:たっくんパパ    日付:10月27日(木) 16時47分
とても残念です。。
私の1号機、2号機ともにエンジンはGENさんに
手を加えていただきました。
とても気さくな方で、とてもお世話になりました。

本当に残念です。
お通夜に挨拶に行くつもりです。

心よりご冥福をお祈りいたします。


20827.Re: (untitled)
名前:けんぽん    日付:10月28日(金) 7時45分
TZRミーティング翌週延期につき、お通夜ではなく告別式に行きます。

>シゲキさん
いろいろと調整ありがとうございますm(__)m


20839.Re: (untitled)
名前:けんぽん    日付:10月30日(日) 14時27分
本日、告別式にてGENさんにお別れしてきました。
生きとし生けるものにはいつかはやってくることですが、52歳は早過ぎでしょ!!いつも元気なGENさんで、まだまだまだまだ頑張ってほしかったです。
最後は本当に頑張っていたようなので、今は天国でのんびり好きなお酒でも飲んでください。

なお、RoomNo.29L一同ならびにRoomNo.29L東北支部hentai同好会一同にて供花させていただきました。
賛同いただきました方ならびに色々と段取りをつけていただきましたシゲキさんに感謝申し上げますm(__)m

20831.はじめまして  
名前:元RZ海苔    日付:10月29日(土) 14時57分
元RZ乗りで現在はserowに乗ってます。
こちらのHPにてTT250R、TWやトリッカーのレギュレーターの流用情報を拝見した。
ご存知かと思いますが、TT250RやTWのレギュはserowとも共用品です。
しかし、ヒートシンク付き熱対策済みのレギュは地味にお値段が高いのも事実です。
そこでお値段が安い互換品情報をと思い私の知りえる情報をと思い投稿した次第です。
実は、kawasaki スーパーシェルパ用のレギュレーターがヒートシンク付き熱対策済み互換品として使えます。
kawasaki品番:21066-1108 価格:8,460円
もし既にご存知でしたらお目汚し失礼致しました。



20832.Re: はじめまして
名前:月猫    日付:10月29日(土) 15時51分
残念ながらその情報は過去ログにあります。
まきおさんかどなたかの情報です。
中華製のあやしぃレギュレータの話と同時期だったような気がします。

このレギュレータは47X(1XGや1KT以降に使用)の代替品として有名ですがまだ不安要素がかなりあります。
47Xと同じ形状だったビラーゴでは対策品として5A8-81960-A0が出ています。
これは端子数が違うので変換の為のサブハーネス(3LD-82521-00)が別途必要です。
ビラーゴにはその他、バンドや取り付けネジ、取り付けプレートが必要です。

実はこれスーパーテネレの対策品としても有名です。

形状はおむすびのレギュレータと同サイズくらいにヒートシンクも大きいのでこれなら、かなり安心出来るかと思います。

なお、ヤマハは長く部品供給してしてくれるのはありがたいのですが、値段が高い場合が多いので他社の部品を使うことが出来るか調べることが重要になってきます。
そもそも小型車から大型車まで同じレギュレータですまそうとしてるところが問題ありなんじゃないかな?とは思います。

バイクにメーカが日本には4社もあるし、その部品自体を作ってるメーカも日本です。
流用が効いて当たり前だとは思います。

RZRのコックの代替単品シール類はこの方法で調べています。

20793.晩秋の夜の宴・・・護摩味噌チャーシュー、  
名前:よしあき    日付:10月23日(日) 23時30分
Original Size: 1152 x 864, 163KB

参加の皆様、、、
お疲れさまでした、

思ったよりもたくさんの参加で盛り上がりましたね、

一足お先に失礼いたしましたがその後も皆さん楽しまれたことでしょう

たまにはお顔を拝見しながら取り留めないことでも話が出来るのは

楽しいものですね

音頭を取っていただいた六本木さん、さかぐちさん、それから藤野さん

ありがとうございました、

いっぱしさん、、、ご馳走さまでした。

こすけちゃん!また遭いましょう!  伊豆で   笑
(神奈川県)



20799.Re: 晩秋の夜の宴・・・護摩味噌チャーシュー、
名前:けんぽん    日付:10月25日(火) 0時4分
お疲れ様でした〜。
17時だと思って行ったら7時からでした(>_<)。
おかげで日の暮れた奥多摩ショートツーが出来ました(^o^)。

こすけっさん、出戻りですが向こうでも頑張って下さいね。
たまには息抜きでこっちに遊びに来て下さい。こすけっさんなら愛知−東京なんて、、、近い、近い。

今でも火定休の横浜での集まりに愛知から来た人いたよ!の衝撃が忘れられません。

音頭を取っていただいた六本木さん、さかぐちさん、それから藤野さん
ありがとうございました、
いっぱしさん、、、ご馳走さまでした。


20800.Re: 晩秋の夜の宴・・・護摩味噌チャーシュー、
名前:六本木    日付:10月25日(火) 0時45分
けんぽんさん

 スミマセン開始時間変更メールを出し忘れたのは、私です。

参加の皆様へ

 つたない幹事ですが、楽しんで頂いたと思ってます。
 私個人が、一番受けたのは「事故(自己)紹介」コーナーでした。
(東京都)


20802.Re: 晩秋の夜の宴・・・護摩味噌チャーシュー、
名前:こすけっ!    日付:10月25日(火) 1時9分
29L 火定休 Zットんを交えての大ラーメン会でしたね。
本当に楽しい1日をありがとうございます。 

この度、志半ば?にして 関東を後にします。
そしてスケスケ教が勢力を伸ばしつつある
古巣の東海に戻ります。

みっちり走りのツーリングしっかり準備しておきますね。

(小牧インターの近くにファクトリー準備します。)

20735.ピックアップコイルについて・・・ご教授願います。  
名前:リタの父    日付:10月13日(木) 18時18分
Original Size: 640 x 480, 86KB


 書き込み失礼いたします。管理人様、29Lオーナーの皆様に知恵をお借りしたく参りました。

83年式の29L初期型を、純正使用で愛用しておりますが、失火する症状があり、火花が飛ばない状況になりました。
CDI,IGコイル、レギュレーターetc・・・
色々と、チェック、部品の交換などを経て、

ピックアップコイルの接点の磨耗を疑い、あえてプラスねじを緩めて
隙間を詰めてみたところ

すんなりと始動し、失火の症状もなくなりました。
が・・・ 最近、始動性の悪さと、低速の吹け上がりが

あまり良くないので、ピックアップコイルを新品に・・・
と思いましたが、メーカーでは
スターターコイルとのAssyで、約70000円・・・

出るものがない・・・

そこで、中古品でもと、探しておりますが・・・

29Lの初期型いこうのモデルの物でも、流用がきくものでしょうか?

1XG,3HMになると、レギュレーターの互換性が無いのは知っておるのですが・・・

よろしかったら、アドバイス頂けたら幸いです。
宜しくお願いします。

長文失礼しました。
(千葉県)



20736.Re: ピックアップコイルについて・・・ご教授願います。
名前:ストレンジャー    日付:10月13日(木) 18時38分
29L以降のものに(51L 1XG 3HM)電装総変えしてしまったほうが色々と安心だと思います。
29LはCDIがダメになりやすいですし。
始動性の悪さはタンクの錆び、コック不良、キャブのフロートバルブ、受けのオーリングをチェックするのがだいたいの定番どころだと思います。
見たところかなり程度の良い車両のようですね。
とにかくタンクが弱くてすぐ穴が開きますので何も処理していないようでしたらまず、コーティングしてください。


20739.Re:
名前:Hiro@^^    日付:10月13日(木) 22時52分
Original Size: 600 x 450, 57KB

7マン円ですか・・。(@@;)
それでも出るのは凄いですね。

凄いとは思うけど、、
ぼくも7マンなら、「もういいです。」って思います。><;

51L(1AR)か1XGの電装に総とっかえがオススメです。
3HMだとベストだけど、、
3HMの電装部品はヤフオクでも最近高騰していますよ。

(奈良)



20745.Re: ピックアップコイルについて・・・ご教授願います。
名前:リタの父    日付:10月14日(金) 1時1分

ストレンジャー様
ありがとうございます。
タンクの錆び、コック不良、キャブのフロートバルブ、受けのオーリングは、入手して乗り出す前に、新品に交換し、タンクも錆び取り、コーティングしています。
乗り出して1年半、距離は16000km越えましたが、指摘いただいた箇所は大丈夫ですが、フローとバルブは新品の予備があるので
再度チェックしてみます。
51L以降の総変え、模索してみます。


Hiro@^^様
ありがとうございます。
最近の価格上昇率は凄まじいです。
だいたい、当時価格の2〜3倍のようです・・・
大阪の、兄貴と思っている親友から、ほぼノーマル状態で譲り受けて

自分で、コツコツとEG以外ばらして、磨きながら仕上げた車両ですので
パーツも同年式で、メーカーから出るものを使っています。
フロントのキャリパーシールキットだけ欲しいのに、初期型はピストンAssyでの販売で、片側¥9000とか・・・
51L以降はシールキットで出てきて¥1000台・・・

でも、初期型のパーツで復活させたくやってきました。
できるものなら、年式のパーツ構成でいきたいものですが・・・

電装総変え、これは、ワイヤーハーネスから、CDI,レギュレーターなどの物、一通りということで宜しいのでしょうか?

知識足りなく恐縮です・・・

オークションなどで、探してみたいと思います。
(千葉県)


20747.Re: ピックアップコイルについて・・・ご教授願います。
名前:ストレンジャー    日付:10月14日(金) 10時46分
しっかり抑えどころに手を入れられているようで良かったです。
電装はエンジン側のステーターコイル、フライホイールも変えないといけないので、プーラーなどが必要になりますが、かなり信頼感が上がって安心できます。
価格、入手しやすさなど考えると、1XGが一番良さそうです。
余裕があれば3HMが最高だと思います。

個人的には古いバイクは純正状態で維持するのが一番大変だと思っています。
部品も出なかったり高かったり入手しずらかったり。
初期29Lは他の型と別物部品が多くて一番個性的な価値のあるモデルだと思いますので維持してもらいたいものです。


20750.Re: ピックアップコイルについて・・・ご教授願います。
名前:リタの父    日付:10月14日(金) 20時48分

ストレンジャー様

御返事ありがとうございます。
29L初期型の中古部品と、51L以降のモデルでの
電装総変え・・・

両方の選択肢で部品を探してみます。

出会うタイミングと、財布の中身次第ですが。
年間10000kmペースで乗っており、今後も好調を維持していきたいと思います。

1人で悶々と悩まずに、前のめりで不調に迎えます。

管理人様、29Lオーナーの皆様に

感謝しております。


20751.Re:
名前:Hiro@^^    日付:10月14日(金) 22時21分
かなり、”こだわり”を持って乗ってらっしゃるようですね。

年間10000kmですか! すごいです。 ^^;


20754.Re: ピックアップコイルについて・・・ご教授願います。
名前:ヘイシー    日付:10月15日(土) 0時16分
リタの父さん
初めまして。千葉県在住のヘイシーと申します。
同じ千葉県の縁ですので、ガラクタをひっくり返して見ましたら 有りました29Lステータコイル!
当方3HMですので必要無し。
動作確認してませんが いりようでしたらどうぞ。ただしあまり状態期待しないでください!
よかったら連絡ください。
(千葉県)


20772.Re: ピックアップコイルについて・・・ご教授願います。
名前:リタの父    日付:10月18日(火) 18時55分

Hiro@^^様

こだわりというより、馬鹿の一つ覚えです・・・
ホントに、日常の足として使ってますので

去年は、12000kmでした。去年は、もう一台旧車に乗っていたのですが
売却したので、下手すると15000km位
いってしまうかもです・・・

この先、流用や移植、カスタムを考えねばならぬ日が来ることも
覚悟しておりますが、出来る限り
純正仕様でいきたいと思います。

チャンバーは入れてみたいですが・・・・


ヘイシー様


書き込みありがとうございます。探して頂いて恐縮です・・・
是非、譲って頂けたらと思います。

宜しくお願いいたします。
(千葉県)


20773.Re:
名前:Hiro@^^    日付:10月18日(火) 22時37分
チャンバーの音もいいですが、、
今となっては、初期型RZのながれをくむ
純正葉巻チャンバーも捨てがたいですね。
RZがデビューした時の衝撃が蘇ります。^^


20775.Re: ピックアップコイルについて・・・ご教授願います。
名前:ストレンジャー    日付:10月19日(水) 0時41分
ノーマルマフラーが一番エンジンには優しいです。
メーカーが設定した物なので耐久性は抜群です。

20774.大丈夫か?ヤマハ。。  
名前:Hiro@><;    日付:10月18日(火) 23時20分
スクーター27万台改善届け出=アクセル戻らぬ恐れ―ヤマハ発

 ヤマハ発動機は18日、アクセルが戻らなくなったりブレーキがかからなくなったりする恐れがあるとして、
「ジョグ」「ビーノ」などスクーター10車種計27万3262台(2006年3月〜今月製造)の改善対策と
リコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。

 国交省によると、雨天時、アクセルやブレーキのケーブルを格納するケースの隙間から、水がケーブル内に入ることがある。
気温が氷点下の際、この水が凍結し、アクセルが戻らなくなったり、ブレーキを操作できなくなったりする恐れがある。

 同社などによると、今年1月16日、福岡県で男性が新聞配達中、アクセルが戻らなくなり、ブレーキをかけても減速せず右側に転倒。くるぶしを骨折する重傷を負った。

 ほかに昨年12月〜今年2月、福岡県で3件、東京都、神奈川県で各1件、アクセルが戻らず、壁や停車中の車に衝突する事故が起きた。

 同社に報告された不具合計64件のうち、少なくとも29件が新聞配達中だった。

 米国や欧州など海外にも1万6931台輸出されており、同社は各国で対策を講じる。
 問い合わせは同社お客様相談室(0120)090819。

20763.MOTO MAINTENANCE (モトメンテナンス) 12月号  
名前:Hiro@^^    日付:10月16日(日) 21時10分
Original Size: 336 x 426, 45KB

RZメンテ記事の連載が開始されました。

RZショップ。”ランナー”が作業を公開するみたいです。



20765.買いかな
名前:K    日付:10月16日(日) 21時24分
だいぶ前にVTの連載があったので期待していたんで^^
(静岡県)


20771.Re:
名前:Hiro@^^    日付:10月18日(火) 6時30分
>Kさん
まじっスか。^^
VTエンジンをバラしてる特集があったら欲しかったな〜。
ヤマハと違ってホンダのサービスマニュアルは不親切っス。><;
VTエンジンはRZRのエンジンよりはるかに複雑なハズなのに
マニュアルの厚みは半分ほどっス。><;
”素人はさわるな!”ってことなんでしょうけど・・。
イジるならヤマハ車だな〜とつくづく思います。
絶版車の部品もよく出ますしね。

20759.2ストロークミーティング  
名前:2ストおやじ    日付:10月15日(土) 22時17分
明日16日の10時から、栃木県宇都宮市のバイクセブンインターパーク宇都宮店で開催されるので、東北組は出動予定でいます。
BGの取材もあるようですので、来れる方はいかがですか?
(福島県)



20764.Re: 2ストロークミーティング
名前:オオキ    日付:10月16日(日) 21時23分
行って来ました。めっちゃ暑かったですね。Room No.29Lのステッカーを貼った方が沢山いました。もしかして餃子を食べにいく相談をしてたのが2ストおやじさん達だったのかな。なんとなくヤマハ勢が優遇されてたような気がしました。
(栃木県)


20766.Re: 2ストロークミーティング
名前:2ストおやじ    日付:10月16日(日) 22時11分
オオキさん、ほんとに暑かったですね!
ヤマハ車が圧倒的に多かった感じです。
今日は3HMではなく、初期型RZ赤白(4L3)に、前後ホンダNSRの金マグを履いた車両で行きました。
でも、あれほどの2ストが集まるのもなかなかお目にかかれないですよね!
(福島県)


20769.Re: 2ストロークミーティング
名前:けんぽん    日付:10月17日(月) 23時57分
前日からの悪天も回復してかなり盛り上がったようですね。
関東だけでなく、、、東北からも支部長&色々な方々が襲撃していたようで、、、、行きたかった(TT)。
撮影会もあったようでBG誌掲載楽しみにしていますね。

それにしても、MOTO MAINTENANCE誌にしても最近2スト記事が結構多いですね。
まあ良いことですね!
http://前夜にようやくMY-RZRは走り出すことが出来ました。。。


20770.Re: 2ストロークミーティング
名前:2ストおやじ    日付:10月18日(火) 1時6分
けんぽんさん、次回はぜひオフ会・イベント等でお会いしたいですね!
東北組の昨日のレポ、ミクのたつさんの日記最高です!!!のでご覧ください。
(福島県)

20760.事故  
名前:ぷりぷり    日付:10月16日(日) 6時50分
皆様おひさしぶりです。4月に単独事故にて5ヶ月入院していました。左手足パーです。左腕はもう、回復しないのでrzrには もう乗れません。結構お金かけていたのに残念です。rzrはほとんど無傷なので知人に譲る事が出来ました。もう、スクーターにすら乗れません。rzr乗りのかたくれぐれも事故には気をつけてください。rzいじりたい。
(神奈川県)



20762.Re:
名前:Hiro@><;    日付:10月16日(日) 20時57分
お見舞い申し上げます。

まさに、「注意一秒、事故一生」ですね。><;
じぶんも気をつけます。

やっぱり、バトルスーツみたいなの着た方がいいかな。
あれはよく考えられていると思います。
コスプレだってバカにする人もいますが・・。

トライクだったら改造の仕方によっては片手でも乗れるモノが
作れるんじゃないかな。
中華製のトライク化後輪周辺パーツが安く入ってきてるようで
いろんな車種がトライク化されてますよ。

RZのトライクはまだ聞かないので、作ったら目立つと思います。

ヤフオク ↓
http://category.auctions.yahoo.co.jp/list/%e3%83%88%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%82%af-%e8%bb%8a%e4%bd%93-%e3%82%aa%e3%83%bc%e3%83%88%e3%83%90%e3%82%a4-%e8%87%aa%e5%8b%95%e8%bb%8a-%e3%82%aa%e3%83%bc%e3%83%88%e3%83%90%e3%82%a4/2084236942/?fr=auc-prop&tab_ex=commerce&p=%e3%83%88%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%82%af


20768.Re: 事故
名前:けんぽん    日付:10月17日(月) 23時48分
>ぷりぷりさん
う〜ん、なんと申してよろしいのやら、、、、とにかくお大事にして下さい。

単独、相手が悪い、、、状況は色々あると思いますが、事故には気をつけて運転したいと思います。

自分そうなったら出来るかには何とも答えようが無いですが、義足でバイクに乗られている方もいます(レースに出ている方も見たことあります)。
Hiro@><;さんも書かれているトライクも一つの手段なのかもしれません。
また、こちら側へ戻ってこれるよう切に願うばかりです。

20738.好調・・・  
名前:よしあき    日付:10月13日(木) 20時32分
Original Size: 1120 x 840, 126KB Original Size: 576 x 768, 87KB

皆様こんばんは、

しばらく交換していなかったプラグを交換してみました、
(タダソレダケナンデスガ、、、)

2,3年、距離にして1万キロ弱走行したので点検を兼ねてプラグの交換をしました

銘柄はデンソーのイリジュウムプラグです、
13日には交換後初めてツーリングに行ってきました、気のせいと思うのですが好調でした
(好調の後に良くエンジン壊していたので少し怖い・・・笑)
パワーアップしたって訳ではないですが、何とか効果ってやつですね、

一番右端は車ので、5万キロ走ったものです、それに比べるとオイルを一緒に燃やす2ストは碍子の回りにはカーボンが体積していますね

交換までの間には何度か外して掃除しているんですが、しょうがないですね



ツーリングは水曜別働隊に参加してきました、と〜ても楽しかったです

この短い季節はバイクにとってもシーズンですね、少し暖かくして出かけてみませんか〜〜?

(ヒトリゴトニナッテシマッタ)
(神奈川県)



20740.Re:
名前:Hiro@^^    日付:10月13日(木) 22時57分
イリジュウムプラグでもけっこう長持ちするんですね。

ぼくは、”イリジュウムプラグは寿命が短い。”っていう思い込みがあって
ふつうのヤツをこまめに変えてます。


20743.Re: 好調・・・
名前:空き缶?RZR    日付:10月13日(木) 23時35分
イリジウムって長持ちするのですね。

私の場合は、最長で1000kmでしたので、今はスタンダードプラグにしています。

価格と寿命を考えると、経験上はプラチナプラグが最強だった気がします。
(愛知県)


20744.Re: 好調・・・
名前:よしあき    日付:10月14日(金) 0時41分
>Hiro@^^さん

>空き缶?RZR さん

こんばんは、

イリジュウムプラグは良く誤解されているみたいですね、
イリジュウムの電極に貴金属チップを(プラチナとか)をつけているかいないかで寿命が大幅に変わります

イリジュウムだけのもので2万キロ前後、両電極貴金属タイプというのだと10万キロ持つようです

自動車用は二種類用意されているんですけどね、バイク用では貴金属タイプはラインナップが無いですね、(デンソーしか確認してませんけど)
もっとも電極が磨耗しなくてもカーボンが付着しやすい2ストは若干寿命は短くなるのは仕方ないかもです、

プラグテスターで火花点検したときに青白い火花がバチバチ飛んでいるのを見るとヤッパリイリジウムだろーって思っちゃいます・・・笑


(K氏が再び東海方面に戻るらしいですね〜)
(神奈川県)


20758.Re:
名前:Hiro@^^    日付:10月15日(土) 21時56分

そんなにバチバチしてますか!^O^

K氏?

う、うわさに聞く、”ヤツ”のことでしょうな。^^;

ようわかりませんが。。^^;;

関西まで風のウワサがきています。w


20761.Re: 好調・・・
名前:1番★    日付:10月16日(日) 10時41分
そんなにもつなんてスゴイですね。私の場合は500`くらいで交換かな? 常に新品じゃないとキレイに回る気がしないんです。掃除も効果がないような気がするので、安いプラグをポンポン換えてます。
(兵庫県)


20767.Re: 好調・・・
名前:けんぽん    日付:10月17日(月) 23時37分
イリジウムプラグ、、、、ノーマルプラグと同様にブラシなどでガシガシ掃除してカーボン?落として使用しています。
イリジウムプラグはこんな清掃は本当はやってはいけないと本には書いてあったけど、、、、、、壊れたことはないので、適当に使って気が向いたときに交換しています。

壊れたことがない、、、、大径キャブを装着している方だと、セッティングに起因しているか?ですが、ちょくちょくプラグがカブって死んじゃうことがあるようです。

まあ、これに関しては「ノーマルプラグをちょくちょく交換」が財布にもやさしく性能も落さず一番良いのかな。

20734.1XGについて  
名前:ツバサ    日付:10月13日(木) 16時56分
はじめまして、こんにちわ。最近RZ250Rの1XGを購入しました。
こちらのサイトで色々勉強させてもらってます。
それで少し気になったことがありまして、たまに1XGのテールをオニギリテールにする人を見かけるのですがどのように付けているんでしょうか?もし教えていただけると嬉しいです。
(神奈川県)



20737.Re: 1XGについて
名前:ストレンジャー    日付:10月13日(木) 18時44分
基本的にフレームの作りが違うので皆さん位置決めなど苦労して付けていると思います。
自然に見えるものほど手間がかかっていると思いますよ。
たしかにオムスビの方がRZRらしいので魅力ですね。

とりあえず必要なのは、テールランプ、テールカウル、オムスビテールのシート(シート後ろ半分をオムスビテールのものを使用する)他適当にステー類といったところでしょうか。
作業中にわからなかったら画像付きで質問すればどなたか回答してくれると思います。


20741.Re:
名前:Hiro@^^    日付:10月13日(木) 23時1分
Original Size: 400 x 600, 35KB

これはもう、その人のセンスが問われますね。^^;

同じようにオムスビ化してても違和感バリバリな車体も見ますし、^^;

”どうしたらこうなるの?”っていうくらい違和感の無い車体も見ますね。^^

ぼくは、そういう工作は苦手です。^^;;



20742.Re: 1XGについて
名前:ツバサ    日付:10月13日(木) 23時33分
色々丁寧にありがとうございます。
中々大変らしいですね。
まだどノーマルなので少しいじくりたいと思ったのですが、やはりステー加工とかしていかないといけないんだなと思いました。
ただ不可能ではなさそうなのでチャレンジ精神でやってみようかと思います。


20746.Re: 1XGについて
名前:こすけっ!    日付:10月14日(金) 10時33分
Original Size: 298 x 448, 82KB Original Size: 298 x 448, 82KB Original Size: 832 x 763, 121KB

>Hiro@^^さん

>>これはもう、その人のセンスが問われますね。^^;

洋物は劣化が早いので苦手ですね。
もこちゃんは永遠のアイドルっす。


(危ないおやぢではない・・・と思う)



20748.Re: 1XGについて
名前:ぽく    日付:10月14日(金) 13時54分
Original Size: 640 x 480, 74KB

1XGを、おにぎりテールにしていますので参考になれば。

@シートはRZR情報局 外装・アクセサリー系にあるように2個1で製作して車両に着装します。

Aそこにテールカウルを合わせて必要なステーを採寸・製作・溶接。

Bテールカウルが付いたら、シートを外してテールランプを合わせて必要なステーを採寸・製作・溶接。

Cサイドカバーは1XGの物をカット・整形する方が多いようですが、自分はココも2個1にしました。
この取り付けもステーの移設・新規のステー製作溶接が必要になります。

サイドカバーを2個1にすると断面のR形状が全く違うため、パテが山盛り必要になり、重さが2倍以上です((+_+))

仕事が終わった後に少しづつ作業して、半年位は掛かったと思います。

頑張ってください(^u^)
(埼玉県)



20749.Re: 1XGについて
名前:ぽくぽく    日付:10月14日(金) 14時0分
Original Size: 640 x 480, 105KB Original Size: 640 x 480, 106KB

写真追加です。
(埼玉県)



20752.Re:
名前:Hiro@^^    日付:10月14日(金) 22時54分
Original Size: 322 x 404, 58KB

>こすけっ!さん
”もこちゃん”って何者ですか?(汗
ドカティ、カッコいいですね。^^
近ごろの宇宙人顔のドカよりぜんぜんカッコいいっス。
(やっぱ、おいらの感覚はおかしいのか?)
最近、洋モノに凝ってます。></

>ぽくぽくさん
すごいです。^^;
熱い情熱が無いと出来ないですね。

ちょっと、シルエイティとかワンビアを想像してしまいました。^^;;

そういや、去年のオフ会で初期型RZにMVXのカウルを付けてる方がおりました。(滝汗
リアホイールはパラガンマのでした。^^;;;
超Cool!だったなあ〜。
なんか吹っ切れてるもの。(^v^)



20753.Re: 1XGについて
名前:ツバサ    日付:10月15日(土) 0時7分
ぽくぽくさん

ありがとうございます。
溶接するんですねなるほど。
勉強になりますー
それも半年もおつかれさまでした、でもとても写真では
見栄えがイイですね〜
やっぱりオニギリテールかっこいいです。
自分がやるとしたらランプはそのままがいいのでまた色々設計して頑張って参考にさせていただきます


20755.Re: 1XGについて
名前:ストレンジャー    日付:10月15日(土) 12時23分
RZ250R用 ニコイチシート 
某オクでちょうど良いのがありますね。


20757.Re: 1XGについて
名前:ツバサ    日付:10月15日(土) 15時2分
ストレンジャー様
ホントですか?
ちょっと見て見ます

20713.ご協力願います  
名前:kurokuro    日付:10月4日(火) 10時48分
http://blogs.mobile.yahoo.co.jp/p/blog/myblog/content?bid=kurokurorzv99&id=37366964&type=mytop

このバイクの所在を探しています。
盗難ではありません。バイク屋に預けていたのですが、第三者の手によって売却された可能性が有り所在を探しています。
もし、所有している、見かけた等情報有ったらお知らせ下さい。よろしくお願いします。



20714.Re: ご協力願います
名前:1番★    日付:10月4日(火) 18時37分
預けてたのは関西ではなく、関東方面のバイク屋さんですか?
何も情報は有りませんが、他の方には何かヒントとかあればと思いまして・・・。
心中お察しします。m(__)m
(兵庫県)


20715.Re: ご協力願います
名前:kurokuro    日付:10月4日(火) 18時50分
そうですね、大雑把過ぎました。埼玉です。ゴミとして処分されたらしいので出てきてもバラバラかも知れません。


20719.Re: ご協力願います
名前:けんぽん    日付:10月5日(水) 0時21分
バイク屋さんの件、知らない話ではないので心中お察し致します。
HPに見に来てくれる方にはオークション会場に出入りしている方もいるので、あのVがそのまま出てくれば有力情報が出てくる可能性もあるかもしれません。
とにかく、お手元に愛機が戻ってくることをお祈りしております。


20720.Re: ご協力願います
名前:kurokuro    日付:10月5日(水) 9時37分
管理会社に連絡しましたが、元の状況が劣悪だったようで、請け合ってくれません。
こちらで探すしか無い状況です。
皆様よろしくお願いします。


20722.Re: ご協力願います
名前:白波    日付:10月5日(水) 22時5分
 とりあえず盗難届を出されてみてはいかがでしょうか?
 状況を見てもkurokuroさんからみれば盗難と変わらないとおもわれます
警察が動けば管理会社も請け合わない訳にはいかないと思います。
それとできたら弁護士をたてられたほうが話は進みやすいかもしれませんね
 管理会社の処分先からたどって行くのが結局一番最短かと思います。
 


20723.Re: ご協力願います
名前:kurokuro    日付:10月5日(水) 22時54分
白波さん
盗難届は無理です。似たようなケースで却下された話を聞いてます。
事情が有って廃車もしてるので所有権を主張するのが難しいそうです。
一応、弁護士に近い方に相談はしていますが、転売されると話がややこしくなるので、発見を急いではいるのですが...


20724.Re: ご協力願います
名前:白波    日付:10月6日(木) 22時25分
 既にいろいろお調べになっているかと思いますが、なにかお力になれればと思って、不動産屋を営んでいる弟にこの件について聞いてみました。
 取り急ぎバイク屋さんに対して窃盗による告訴をするべきだと言っておりました、バイク屋にはバイクを保管義務があるので十分告訴できるということでした。
 告訴すれば告訴状からいろいろな情報がわかるので何か手がかりになるかもということでした。
 第三者の管理会社に手を出すのは難しいのでとにかくこのバイク屋さんにあたるしかないようですね。
 管理会社が処分した場合も勢いでやってる場合もあるそうでして、バイク屋とのそれら処分の取り決めもしっかり確認したほうがよいとのことでした。 
 実車を探すのが第一かと思いますが法的な地固めもしっかりした方がいいとのことでした。
 
 あまり役に立てずにすいません。
(福岡県)


20726.Re: ご協力願います
名前:kurokuro    日付:10月7日(金) 0時10分
白波さん
ありがとうございます。
他にもブログやmixi等で情報収集に協力頂いてる方々、この場をお借りまして、ありがとうございます。
大阪府庁に努めている義兄がいまして、法律に携わっている部門の方に
相談に乗ってもらっています。
いきなり弁護士だと凄い料金らしいので、必要な物をそろえる事にしました。一応相手は管理会社です。違法行為の可能性が出てきました。
本来、バイク屋さんがすべき事なんですけど。


20728.Re: ご協力願います
名前:KATS    日付:10月9日(日) 3時54分
業者オークション三社を見れますので気を付けておきます!
(神奈川県)


20731.Re: ご協力願います
名前:kurokuro    日付:10月10日(月) 8時44分
>kATSさん
ありがとうございます。
宜しくお願いします。
(大阪府)


20732.Re: ご協力願います
名前:kurokuro    日付:10月11日(火) 16時1分
大変申し訳ありません。捜索依頼していますRZVについてです。フレームナンバーを表記している記事に誤りがありました。
51X‐000603でした。
現在車検証が手元に無く、任意保険証券からナンバーを調べたのですが、同じ時期に所有していた別のRZVの物でした。
すいません、深くお詫びいたします。
(大阪府)

20721.教えて下さい。  
名前:まーぼー    日付:10月5日(水) 17時13分
はじめまして。当方、RZR(3HM)に乗っています。ホイールをR1-Zに変更して、現在140ー17のタイヤを履いていますが、こちらの流用の所で、150が履けるとありましたが、見た所、チェーンにも当たりそうなのですが、ギリギリ履けるのでしょうか?それとも、一部の銘柄のタイヤしか履けないのでしょうか?教えて頂ければ、ありがたいのですが。宜しくお願い致します。
(静岡県)



20725.Re: 教えて下さい。
名前:よしあき    日付:10月6日(木) 23時50分
Original Size: 1024 x 768, 94KB

こんばんは、

私も3HM所有しています、
同じくR1−zのリヤホイール組んでいます、
140/70−17サイズを組み合わせています銘柄はダンロップα12です

タイヤはチェーンカバーに軽く接触しています、やすりでタイヤのあたる部分を2、3ミリ削って使っています、チェーンまでは、まだ5,6ミリ余裕がありそうです、
150サイズも問題ないと思います(チェーンカバーは外すかもう少し削る必要があると思いますが)

タイヤは標準リム幅に装着したときにこのくらいの幅になるように作られているそうです
R1−zのホイールは3,5inで幅140のタイヤを指定しています
タイヤだけ太くしてもリム幅が狭いままでは150のタイヤの性能を発揮できない、というのは良く聞く話ですね、
「一部の銘柄のタイヤしか履けないのでしょうか?」
この質問にはお答えできなく申し訳ないですが
私的には140/70−17がいいバランスだと思います。
(神奈川県)



EZBBS.NET produced by Inside Web