2015年04月 の投稿ログ


24009.クランクケース2  
名前:はまぶー    日付:4月26日(日) 15時49分
Original Size: 850 x 638, 175KB Original Size: 850 x 638, 164KB

組み付け時に塗った液状ガスケットが均一でなかったせいか
オイル漏れが気になりだしました。
そこで新たにガスケットを取り替えようとしたのですが、
クランクケース2がなかなか外れてくれません。

取付けた時に「液状ガスケットが均一でなかった」と思うのは
当時、「薄いよりは盛ったほうがいいだろ?」と素人丸出しの見解があったのを覚えているからですが、
その盛りつけが原因で固まっているように思われます。
(まぁ、、盛りつけた、といっても常識範囲であったとは思いますが、、w)

力を懸けられるのはウォーターパイプの取付部ぐらいだったので(黄色マーキング)
そこにゴムハンマーの取っ手を突っ込んで力を懸けてみたら取っ手の方が砕けましたw
(すみません、すみませんw)

またゴムハンマーで周りを叩いてみたのですが、塗装が剥がれてくる(w)だけで
一向に改善の気配がありません。

同じような間抜けな経験をされている方はあまりいらっしゃらないとは思いますが、
友達の知人の話だけど、、みたいな事でも結構ですので
なにか参考になるような事があったらお知らせいただけないでしょうか
よろしくお願いいたします。

試用したのは画像の液状ガスケットですが
この製品については一切の不平不満はありません(当然ですw)、参考までです。



24010.Re: クランクケース2
名前:よしあき    日付:4月26日(日) 18時53分
こんばんわ、

キックアームの真上のボルト穴にわ位置決めのためのダウエルピンがあるのでその辺りが張り付いちゃってるのでしょうか?
オイルレベルゲージの上辺りに小さい穴の空いたフランジ部分があるので向こう側からそこを叩きますがコンコンコツコツと軽くですよ
叩けるところを少しずつ場所を変えながら叩いてあげれば外れると思います、
根気よく叩いているとそのうち鈍い音に変わると思いますが慌てちゃいけません、
もしケース割れたら1つあるので上げます。


24012.Re: クランクケース2
名前:ねじ    日付:4月26日(日) 19時57分
相手が金属なので自分は木とげんのうでたたいてますよ。
ここは全て水平面で付いているので、たたけるとこは一周ぐるりと叩いて見て下さいな。

けしてこじってはいけませぬ・・


24013.Re: クランクケース2
名前:薬師丸    日付:4月27日(月) 19時40分
>またゴムハンマーで周りを叩いてみたのですが

ゴムハンマーは余り使い道無い様に思います、固着はスタッドボルト外しで解る様に瞬間的な力が必要なので、プラハンマーでよしあきさんの言われているフランジを反対側から棒切れで叩くと普通に外れると思います。(ワイヤブラシの柄がちょうど良かったと思います)

厄介なのは冷却ホースから来てるOリングがグリス切れしてかみこむと外れません、少し開いたら。上等の割り箸状のクサビを利用して徐々に開けますがある程度開いたらOリング付近めがけて潤滑剤を吹き付けます(付属の樹脂パイプ使って)。
こじ無いと開けない場合ありますが、必ず上側で木、プラ等軟い物で冷静になって^^、ゆっくりコジ開けます。

自分でやると次回困らないように、少しグリス塗ると固着しませんしガスケットも再使用できます。
以前、吉村さんに「邪道ですがせこいのでケースカバーのガスケットにグリス塗って何回も再使用してます」と言ったら「いや王道です」と笑われました、皆さんされているようです。
1000円程で何回も使えるのですから、液ガスなど指示が無い限り止めましょう。

RZRに限らず、シリンダーヘッド、シリンダー、クランクケース上下
などは分割する方向に叩かないと外れません、ヘッド、ケース上下は割合簡単に外せると思いますが、シリンダーは皆さんも経験あるように上手く叩いても「どうなってるのか」と思うほど固着している場合多いです、私など、怒りから殺気に変わり板を当てて鉄ハンマーで叩きまくって板が何枚も砕け散っても外せず、何事かと近所の人が集まって来たこともあります。


24015.Re: クランクケース2
名前:はまぶー    日付:4月27日(月) 20時38分
Original Size: 850 x 638, 150KB

>ぶちょ
張り付いていたのは主に下側全体でした。

「なるほどなー、日本のものづくりって素晴らしー」ってつぶやきながら
いろんなところにあるフランジを叩いてきました。
おかげさまですっきりです、休日の予定の見通しもつきそうです。

>ねじさん
木とげんのうだと、結構な音が響きそうですねっw

>薬師丸さん
今回の自分の状態は「激しく固着した」状態ではなかったようです。
こんこんこんと地道に叩いていたら「おっ、おっ、おぉ」って感じでなんていうか、、気持ちよかったですw
叩く場所を知っているかどうかで感じる事が随分違うのだなーと思いました。

>液ガス、、、、また塗っちゃいましたwww
>近所の人
以前、フロントフォークを抜く時にガンガンやってたら
はす向かいの家から「どこでガンガンやってんだぁ?」って声がしました。
家の前で暖気していると、濃いめの排気ガスがそちらの家の方に流れて行きがちなので
臭いを楽しむ余裕がありません。
ご近所同士の軋轢はなるべく避けたい自分は小心者ですw



とにもかくにも、RZR、おもしろいですっ
ありがとうございました。



24016.Re: クランクケース2
名前:よしあき    日付:4月27日(月) 21時20分
めでたしめでたし!
ですね、

その液ガスを悪いとはもうしませんがどうせなら同じメーカーのブラックをうすーく塗布することをおすすめします。
LPG耐性、バイクには過剰な要素を持った液ガスです、
(神奈川県)


24017.Re: クランクケース2
名前:1番★    日付:4月28日(火) 19時21分
おひさしぶりです。
私はそこは液ガス塗らず、ガスケットにグリスヌリヌリです。
液ガスつかうと再使用ができないです。
新品ガスケットで座面が荒れてなければ漏れもないですよー。


24032.Re: クランクケース2
名前:はまぶー    日付:5月3日(日) 21時29分
Size: 114 x 74, 17KB

>一番さん
本日はお疲れさまでした。
ようやく直に車体を拝見することができました。w
一番さんはまだ旅の途中、まだまだ先は長いのでお気をつけて。

今日そう多くない人に聞いてみたのですが、
液ガスを使用している人が一人もいなかった事に唖然としています。
同時に、んでは多い人は何回位再利用しているの?
ということが気になりだしてしまいました。w



24034.Re: クランクケース2
名前:よしあき    日付:5月3日(日) 22時21分
(^o^) ガスケット類の再使用は私はしません。

次回は、前もって準備しますね、
(神奈川県)


24036.Re: クランクケース2
名前:1番★    日付:5月4日(月) 7時26分
はまぶーさん。箱根おつかれさまでしたー。
てか、このアイコンなんですかーーー(00)???
どうやってつかうの???

みなさん30周年Tシャツ着てくれててうれしいですねー。
また東京行った時もよろしくです。^^
(兵庫県)


24037.Re: クランクケース2
名前:はまぶー    日付:5月4日(月) 23時20分
>Tシャツ
ほんとにありがたく思いました。

>アイコン
2008年に作ってあったもので、「使う機会は今だ(w)」と思っただけです。
ここでは使えませんw 
aiデータを送っておきますので、何か使い道があったら利用してください。
レターヘッドとか、、w

他の車両もそうでしたけど、自分には今回の大観山は黄/黒が一段と映える一日でした。


24087.Re: クランクケース2
名前:薬師丸    日付:5月19日(火) 15時26分
Original Size: 640 x 480, 72KB

今回4回目の開け、今回も傷めず剥がせました。但し2〜3回目は実質同時期なので3回目かな。
ここは、圧かからず単に漏れ止めと考えてるので、現物見て判断してしつこく使う予定^^。
(大阪府)



24090.Re: クランクケース2
名前:けんぽん    日付:5月19日(火) 22時56分
新品からならシリコングリース塗って使えば何回か使い増し出来るとRZ誌の作業記事に載っていましたよ。
グリースを塗ってないであろう中古がうまく剥がれた場合からの再利用は液ガスに頼るしかないかもですね。
どっちもにじんできたら終了で。。。。。もちろん新品にするのが一番です!

なお、ヘッドガスケットは一枚¥5,000近くしますので、聞くと以外に液ガスを薄く塗布して再利用してる方も多い感じがします。

24006.(untitled)  
名前:クニエ    日付:4月25日(土) 9時12分
Size: 205 x 136, 28KB

はじめまして^^

RZ250になってます

春になって色々イベントが増えてきましたね


5月3日の大観山・・とっても行きたかったのですが

私 美容師で火曜日休みでして・・・

そこで5月5日(火)  ケンパチファミリーの方々とミーティングをします


もしお時間に都合が合う人は 是非ご参加下さいませ

場所 宮ケ瀬P

時間 9:00

初コメでこのような コメントをどうかお許しくださいませ


火曜日休みということで中々皆様とお会いできない状況で

久しぶりの祝日火曜・・・


お会いできたら大変嬉しいです(^-^)
よろしくお願い致します



24022.Re: (untitled)
名前:ベッキー    日付:4月30日(木) 12時55分
クニエさん、

はじめまして。

ベッキーと申します。

宮ヶ瀬は比較的近くなのでお邪魔させて下さい。

でも天気予報が微妙ですね。

雨だったらドタキャンするかもです。

よろしくお願いします。


24024.Re: (untitled)
名前: よしあき    日付:5月1日(金) 15時4分
クニエさん、

すいませんバイク壊してしまいました、CDIのチャージコイル断線のようです、
5日は楽しみにしていましたが、またの機会宜しくお願いします、


24027.Re: (untitled)
名前:クニエ    日付:5月2日(土) 9時58分
ベッキーさん はじめまして(^-^)

確かに天気が微妙ですね(^_^;)

ドタサンもドタキャンも全然大丈夫です!

お会いしましたら是非よろしくお願いします(^O^)


24028.Re: (untitled)
名前:クニエ    日付:5月2日(土) 10時0分
ヨシアキさん ブログみました!5日は残念ですが 仕方ないですね(´;ω;`)

でも また伊豆スカなので パイーンしましょう!!

次回も楽しみにしております^^


24038.Re: (untitled)
名前:ベッキー    日付:5月6日(水) 8時53分
クニエさん

昨日はお疲れさまでした!

3日に続いてたくさんのカスタム車が見られて楽しかったです。

特に不動産屋さんのRZRは以前から見てみたかった1台だったんです。

天気も問題なく、良かったですね。

またよろしくお願いします!


24040.Re: (untitled)
名前:クニエ    日付:5月6日(水) 11時31分
ベッキーさん 昨日はお疲れ様でした^^

たくさんのバイクをみて私も興奮しました!!

また機会がありましたらよろしくお願いします^^

23987.質問  
名前:あっくん    日付:4月18日(土) 14時47分
以前にも、質問させて頂いたのですが、
クランク内にガソリンが溜まる!

キャブレターもO/Hして中身も新品に交換・燃料タンク内コーティング済み・ピストンリング交換済みです。

一週前に全てやっており、キャブレターのオーバーフローも無いのも確認済みで快調にエンジンも一発でかかっておりましたが・・・

一週間後の今日エンジンをかけようとしたら、かからず・・・
マフラーを外してみると、マフラーの中にガソリンが溜まっており、mたもやクランク内にガソリンが溜まってしまってます。
何が原因かさっぱり解らなくなってきました涙
皆様、お力を貸してください。

使用
車体4L3
エンジン51L
キャブレター4L3
です。

宜しくお願い致します。



23988.Re: 質問
名前:通りすがりRZ    日付:4月18日(土) 19時51分
こんばんは
クランク室内にガソリンがたまってしまうという事は
残念ながらオーバーフローが発生してしまっているようです
宜しければキャブレターOH時の交換部品の内容を教えて下さい
ガソリンタンクコーティング時に燃料コックフィルターまわりに錆など異物の付着状態はいかがでしたか?


23992.Re: 質問
名前:あっくん    日付:4月19日(日) 18時19分
通りすがりRZさん
ご回答有難う御座います。
キャブの中身はすべて新品に交換いたしました。
キャブの取り付け前に燃料をキャブに入れ確認して取り付けしたんですが、それでも燃料が溜まってしまいます。涙


23993.Re: 質問
名前:通りすがりRZ    日付:4月19日(日) 21時1分
こんばんは
キャブの中のパーツはすべて新品交換ですか・・・
すでにかなり費用もかかってしまっていますね
大体のオーバーフローはニードルバルブの磨耗、異物の挟まり、ニードルバルブ外周のOリングのへたりあたりを疑うと思います
次にフロートの汚れによる浮力の低下など掘り下げていく事になるのですが
すべて交換されているとの事で他に原因を考えると
油面の調整とフロートがフロートチャンバーやフロートとニードルバルブを止めているスプリングが引っかかって
ニードルバルブを閉じられない事が発生しているという事でしょうか
フロートが引っかかることなくスムーズに動作しているか点検されてみてはいかがでしょう
構造的には水洗トイレのタンクと同じ様なものですので
ニードルバルブさえちゃんと機能する事が出来ればオーバーフローは解消されると思います

後、長期間乗らない時にはガソリンコックをオフにしておくといいですよ
自分は乗らない時には常にオフにしているのでコックの操作が多くOリングの痛みが早いのが難点です

これだけお金をかけているあっくんさんには申し訳ないですが
PWKお勧めですよ。。。

長々とすみません、
がんばって下さい!


23995.Re: 質問
名前:TAKA    日付:4月19日(日) 22時11分
あっくんさん初めまして。自分も4L3乗りです。350
EGに51Lキャブです。
一時期、不調になり、やはりクランクにガソリン落ちてました。
キャブのHOするも改善せず悩みましたが燃料コックの新品交換で改善できました。
コック交換後はオーバーフローはなくなりました。
キャブの劣化等の症状もあると思いますがコックの交換で改善できる可能性もあると思います。
基本、旧車なので駐車時はコックOFFで!


24021.Re: 質問
名前:あっ君    日付:4月29日(水) 23時33分
通りすがりRZさん
TAKAさん、有り難う御座います。pwkか、TMが欲しいですね
因みにTZRのキャブは、取り付け可能なんでしょうか?
それと、燃料コックも怪しいです(。>д<)
オフにしてても燃料が垂れて来てましたんで、それも交換しようと思います。
ご解答有り難う御座います。

24018.ミスターバイクBG 5月号  
名前:けんぽん    日付:4月28日(火) 23時6分
Original Size: 354 x 500, 174KB

ミスターバイクBG 5月号の仁斬るインプレはRZ250R-3HMです。
3HMは最終型だけあって、ノーマルでも見た目のバランスが本当にイイですね!!
http://www.motormagazine.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=597



24019.Re: ミスターバイクBG 5月号
名前:けんぽん    日付:4月28日(火) 23時19分
Original Size: 600 x 450, 67KB Original Size: 600 x 450, 71KB Original Size: 600 x 450, 79KB

ついでに近況を、、、、

パイプユニッシュとトーチの準備は出来ました。あとはやる時間だけですが、それがなかなか、、、、

正月にオイルポンプのOHミスで抱き付かせたエンジンも色々ありましたが、ようやく新たにボーリングしたシリンダも準備が出来て、復活の目処がつきました。

5月3日の箱根RDミーティングは帰省が4日に決まったので行けることになりました\(^o^)/。HPのシールは持っていくので欲しい方はカツアゲして下さい。
天気予報は今のところ大丈夫そうですね。今回も道中も大観山も混雑しそうな、、、、整理駐輪心掛けましょうね。

前にネタになったリヤキャリアの件ですが、しばし待ちの状態です。ただ、あきらめてはいません。

2号機ですが、一体何個イチなのか分からないくらいの寄せ集めですが、少しづつ形になってきましたよ。



24020.Re: ミスターバイクBG 5月号
名前:ナカノリ    日付:4月29日(水) 8時16分
先日立ち読みしてたらまさかの「仁斬る!!」での3HM記事にビックリしてすぐさまレジに行きました^^
そしてとても好意的・良心的な記事の内容に感動しました!!!
でもってこのお方の3HMはレストア終了後も正真正銘のフルノーマルのようなので本当に羨ましいです!

24014.(untitled)  
名前:はまぶー    日付:4月27日(月) 20時37分
Original Size: 850 x 638, 150KB

>ぶちょ
張り付いていたのは主に下側全体でした。

「なるほどなー、日本のものづくりって素晴らしー」ってつぶやきながら
いろんなところにあるフランジを叩いてきました。
おかげさまですっきりです、休日の予定の見通しもつきそうです。

>ねじさん
木とげんのうだと、結構な音が響きそうですねっw

>薬師丸さん
今回の自分の状態は「激しく固着した」状態ではなかったようです。
こんこんこんと地道に叩いていたら「おっ、おっ、おぉ」って感じでなんていうか、、気持ちよかったですw
叩く場所を知っているかどうかで感じる事が随分違うのだなーと思いました。

>液ガス、、、、また塗っちゃいましたwww
>近所の人
以前、フロントフォークを抜く時にガンガンやってたら
はす向かいの家から「どこでガンガンやってんだぁ?」って声がしました。
家の前で暖気していると、濃いめの排気ガスがそちらの家の方に流れて行きがちなので
臭いを楽しむ余裕がありません。
ご近所同士の軋轢はなるべく避けたい自分は小心者ですw



とにもかくにも、RZR、おもしろいですっ
ありがとうございました。


23994.オイルポンプの調整  
名前:ishikawsa    日付:4月19日(日) 21時40分

こんばんは、いつもお世話になります。
質問なのですがオイルの噴出量はマニュアルを見ると
少ない場合は薄いシムを入れて調節出来ますが
オイルの噴出量が多すぎる場合の調整方法を
どなたか知って居る方はいらっしゃいますか?
宜しくお願い致します。



23996.Re: オイルポンプの調整
名前:yoshida    日付:4月19日(日) 23時36分
Original Size: 640 x 428, 39KB Original Size: 640 x 428, 38KB

オイルポンプの調整は多過ぎても少なすぎてもシムで調整です。

1枚目の画像はシムのバラツキを調べたもの、2枚目はチャックイエーガーさんのアイデアを具体化してシグネスゲージではなくダイアルゲージで最少ストロークを調べたものです。

RZRの場合、最少ストロークは0.10mm〜0.15mmの範囲で、マニュアルではシム交換で調整するよう指示されています。ところがオプションのシムは0.3mm,0.5mm,1.0mmの三種類しかなく、1/100mm単位の調整はシムのバラツキを調べて交換するか、厚めのシムを規定範囲内に収まる様、薄くして交換するしか無いと思います。

私の場合、ガラス等の平面に600番程度の耐水ペーパーを敷いてオイルをつけたシムをその上で希望の厚みになる様削って調整しました。



23997.Re: オイルポンプの調整
名前:薬師丸    日付:4月20日(月) 17時34分
Original Size: 640 x 480, 65KB

え〜、違うと思いますよ、あれはSMのミスプリ。

私は、7〜8年前調整しましたが、相談する人も無く一人で憤慨してました。
 
シムは、0,03 0,05 0,1 と三つセットになってました。

私は、キャブ、ブレーキ、チェーンの調整は病気の域ですが^^、
オイルの調整は良くわかりません、少々濃い目に振ってもエンジン、キャブが正常に整備されているなら排気周りも綺麗なもんです。
人によると、薄めに振ると別物の様に噴けると聴いたことありますが私には解りません。
ストローク調整したのは、スミックスオイル使い始めてさらさらしているような気がして絞り気味にしたからです、もちろん規定以内です。
ダイアルゲージまで使ってどうしたいのか、私にはシックネスゲージで充分に思えます^^。

オイルの調整は今でも、「明日、思いやられるな,容赦無い人ばかりだしな〜・・」という時、合いマークの方で調整しますが、それとてはっきりしません、保険みたいなもんです、でも排気パイプ見て湿りが多いと必ず再調整してしまいます。

>オイルの噴出量が多すぎる場合

なぜ解るのですか?
排気周りがデトデト、煙多いかな、オイルポンプの調整をSMどうりに済ませても変わらなければ、キャブ燃調、エンジンヘタリ、点火不良・・・と全般にわたってしまいますよ。
(大阪府)



23999.Re: オイルポンプの調整
名前:yoshida    日付:4月20日(月) 13時23分
実際シクネスゲージとダイアルゲージの測定値に違いは有りません。ダイアルゲージを使うメリットはオイルポンプの変化量が連続的に判るので、マニュアルに書かれている様にシクネスゲージで2〜3回測定して最大値を探す必要が無く1回で判る事くらいでしょう。
ダイアルゲージは昔から所有しているので測定したまでで、わざわざ此の為に手に入れてまでやる事では無いのは確かです。

さて、RZR用を含めいくつかオイルポンプを所有していまして最少ストロークを計りましたが、全て規定値より大小は有りますが多めになっていました。まぁ出荷時に安全を見込んで濃いめになっていると推定しますが、実際のところはどうなんでしょうか? ですので私はオプションのシムを手に入れて調整しようとは考えませんでした。

オイルが足りているかどうかは実際はエンジンを開けてクランクやシリンダーに残っているオイルを看て判断するしか無く、混合燃料のレーサーの場合は走行毎にエンジンを開け空燃比を含めオイルの混合比を判断出来るのですが、分離給油で街乗りの場合エンジンを開けるのは現実的では無く水温、空燃比等を含めたエンジンの状況、アクセル開度や走行の状況によっての排気口やプラグの濡れ具合、フィーリング等総合的に判断するしか無いでしょうね。勿論オイルポンプのストローク量がヤマハの規定値内にあるのが前提ですが。
(愛知県)


24000.Re: オイルポンプの調整
名前:薬師丸    日付:4月20日(月) 17時38分
>最大値を探す必要が無く1回で判る事くらいでしょう

なるほど。ピーク探すのは厄介ですもんね。


24001.Re: オイルポンプの調整
名前:ishikawsa    日付:4月20日(月) 17時41分
yoshida様、薬師丸様
ご返答ありがとうございます。
サービスマニュアルが実家にあり私の勘違いかもしれませんが
以前からオイル消費量がとても多く
以前計った時に最少ストロークも大きかったのですがシムを足す事しか
出来ないものかと思って居りましたがyoshidaさんの話の内容からすると
最初からノーマルのシムが入って居ると言う事ですね。
それを薄いものに交換すると言う事でしょうか?
宜しくお願い致します。


24002.Re: オイルポンプの調整
名前:yoshida    日付:4月20日(月) 18時46分
ヤマハのこのタイプのオイルポンプはシムは最初から入っています。
最少ストロークがRZRメーカー指定地0.10mm〜0.15mmに収まる様、現状大きいのであれば

☆シムを薄いものと交換する

または

☆シムを規定値に収まる様薄くする

です。
(愛知県)

http://blogs.yahoo.co.jp/ogawameccanica


24008.Re: オイルポンプの調整
名前:1番★    日付:4月25日(土) 20時21分
調整は正直したことありません。
せいぜいワイヤーの張り具合でしょうか。

オイルが純正の場合は20対1が一般的なようです。
社外高級オイルだと50対1とか100対1ってのもあります。
普段からそこまで回さないのであれば純正で壊れることもありませんし、社外ブランドでレースにも使えますっていうのは、やはり絞らないといけないとおもいます。

私は赤缶ですが、理由はそういう調整が不必要ということです。


24011.Re: オイルポンプの調整
名前:ishikawsa    日付:4月26日(日) 19時44分
シムは購入しましたので、今度の休みに調整して見たいと思います。
ありがとうございます。

23986.(untitled)  
名前:ENO    日付:4月18日(土) 14時16分
次は電装系なのですが・・・

2000回転あたりまでは正常なのですが、そこを超えるとNランプも消えて水温もコールド状態になりタコメーターも動きません。回転が落ちると両方とも正常に戻ります。走行時も同じくです。
しかし、ライトを付けるとちゃんとライトも付きますしランプ類もメーターも正常です。
バッテリー電圧は2000回転時に14.5で良好なのですが回転を上げるとだいぶ下がって11Vとかになります。バッテリーは新品です。ですが回転を上げると電圧が下がるためか上がってしまいました。
バッテリー端子をはずしても、ライト類は付くので発電不足・・・はないかなぁと思っています・・・

レギュレーターは新品と元々付いていた中古で試しましたが両方ともおんなじ様な感じでレギュレーターの電圧もバッテリー電圧同様アイドル時は良好で回転を上げると下がっていきます。

少し前あたりから回転を上げると電圧が下がるような(ライトの光量で)だったのでレギュレーターを変えても変わりませんでした。

どっかで配線が断線などしてるってこともありえますかね? ばらしてみたいと思います。心当たりがある方は助言お願いします。



23990.Re: (untitled)
名前:通りすがりRZ    日付:4月18日(土) 21時15分
電装、充電系ですね
レギュレーターは新品という事で他に考えられる所は
レギュレーター取り付け部あたりのマイナスアースになる所の錆による接触不良、
ステーター辺りのカプラー端子の錆や断線しかかっている、あとはバッテリー端子に接続するターミナル端子のカプラー側の接触、
ヒューズボックス周りの断線、ヒューズの不良などかなと思います。

電圧と電流は別と考えてもらって
無負荷の時には正常な電圧を維持できるけど
負荷がかかったときには正常な電圧を維持できないので
電圧が極端に下がったり、かからなくなったりします
負荷がかかったときに正常な電圧を維持するためには
維持できるだけの電流が必要となりますので
電流を流せるだけの通路が必要です
断線しかかっていたり、接触が悪くなったりしていますと
必要な電流を流す事が出来ず電圧が異常になります
余談ですが変な挙動を示す時は割とアース不良が多いですよ
バッテリーも再充電して下さいね


23991.Re: (untitled)
名前:ENO    日付:4月18日(土) 22時18分
通りすがりRZさん

初歩的な質問からわかり易い回答、詳しく有難うございます!!皆さんみたいにほかの人にも教えられるくらいトライ&エラーして行こうと思います!!


24003.Re: (untitled)
名前:通りすがりRZ    日付:4月20日(月) 18時53分
補足です
回転を上げると逆に電圧が落ちるのはなぜかという事ですが
普通だったら回転数に応じて充電量は増加するはずですが
RZ-RはYPVS付きで回転を上げるとYPVSモータが作動する事によって
電力消費されますので電圧が下がります
YPVSが作動しない回転域まで落ちると復帰すると思います
ご参考になりましたら幸いです


24004.Re: (untitled)
名前:ENO    日付:4月20日(月) 22時23分
Original Size: 800 x 600, 254KB

通りすがりRZさん

無事に直りました!!

結局のところ、レギュレーター交換前にバッテリーを新品にしたんですがその時バッテリーがやられてたみたいでして
新品レギュ&バッテリーで事なきを得ました。
回転上昇と共に電圧もキッチリあがりライト類も問題なしです!
バッテリー不良で回転上昇と共に電圧下がるんですね・・・
本当に有難うございます!

これで二月に手に入れてから、キャブ、リードバルブからベアリング関係、オイルポンプ、ブレーキ、電装と一通りバラシ、整備、トラブル解消してきましたのですがここのHPと掲示板のおかげです。
ここの方々には親切に教えてもらって、東京の西のほうでRZRのってる小童ですがよろしくお願いします。



24005.Re: (untitled)
名前:通りすがりRZ    日付:4月21日(火) 20時34分
直って良かったですね!
RZとてもきれいにされていますね
お互い事故に気をつけてRZライフを楽しみましょう


24007.Re: (untitled)
名前:1番★    日付:4月25日(土) 20時13分
バッテリーが劣化するとレギュレーターがイカれます。
バッテリーを無理矢理長く使わず、定期的に交換するのをおすすめします。
そしたら、レギュレーターも長持ちしますし、他の電装にも優しいですよ。

23998.資金難に成りました〜  
名前:守山達也    日付:4月20日(月) 12時43分
Original Size: 852 x 640, 145KB

昨年北海道で、ダメージを受けたRDの修理予備費がかなり寂しく成りました
補修パーツを手放そうと思います
2回程ボーリングした350Rの腰上セット
YPVSは排気痩せしています
慣らしはおわってます
350RRのエンジン此れは、某オークションで手に入れた
ドイツ仕様の50馬力エンジン、だだ、マフラーで馬力を抑えているらしく
マフラーを変えれば、フルパワーになるようです
キャブは何方にも付いていません
もし、興味の有る方いらっしゃいましたら
メールで連絡下さい折り返し詳細を送ります
(福岡県)


23972.サイレンサーの掃除  
名前:薬師丸    日付:4月11日(土) 14時26分
Original Size: 640 x 480, 72KB Original Size: 640 x 480, 87KB

季節も良くなりぼつぼつ走り虫が疼きます^^。

皆さんも愛車の手入れに本腰だと思います。
ぼつぼつ音が気に鳴り出したら、面倒なサイレンサーの消音材の交換ですが、あのデトデトのオイル嫌になりますね、手はもちろん作業場も・・・。

ひょんな事からスマートに手入れできる方法ありました。

七輪とバーナーです。
そんなもんで焼いたら煙がもうもうでえらい事になる・・・
・・・それがなりません^^。
七輪にサイレンサーから抜いたパンチングパイプを立てかけ上から少しづつ
じっくり焼いていきます、少しづつです、慌てて広範囲に焼くと物凄い白煙が立ち込めますが、ゆっくりと、少しづつ、白煙が出たらそれをバーナーで念入りにしっかり焼きます。
白煙は、未燃焼ガスですから焼いてしまうと殆ど煙は出ません、匂いも同様です。

もちろん全く何にも無しという訳にはいきませんが、タバコ程の煙と匂いです。
私はマンション店舗街でやりましたが、苦情も出ず、「なにしてるんや」と見物人の前でやりました。
マンション住まいならベランダで出来るかも知れません(責任は持てませんが)
屋外ならまず問題ないと思いますけど(スミックスオイル使用)、細心の注意を払ってやってください。
(大阪府)



23974.Re: サイレンサーの掃除
名前:けんぽん    日付:4月14日(火) 22時40分
Original Size: 800 x 600, 42KB Original Size: 800 x 600, 61KB

>薬師丸さん
このレベルなら焼き焼きしても問題無いレベルなのですね。
ちょうどギトギトの純正サイレンサーをどうしようかと思案していたのでこの方法で焼いてみようかな?
ちなみに社外チャンバーのサイレンサーメンテはブラシとガソリンで洗ってからパンチング部分はキリのような物でかな〜り地道に貫通させていました。

あと、困っているのが純正マフラーの本体内部のカーボン洗浄です。
画像の純正サイレンサーはかなりのオイルまみれのカーボンを落としてこの状態でした。ノーマルチャンバー本体の見えない隔壁の中を想像すると怖いです。。。。

かつては液体のマフラーストーンなる洗浄液がヤフオクとかで売っていたと思ったのですが、劇薬だったらしく取り扱いがなくなってしまいました。
他にチャンバー洗浄液で検索するとパイプユニッシュが効果あるらしいです。ちょっとこちらも試してみようかなと思っております。

チャンバー パイプユニッシュ
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%80%80%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%97%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=mcafeess1&x=wrt


こう言った焼き物とか塗装とか、、、、、住宅地だとかなり厳しいですよね。結構悩みネタです。



23976.Re: サイレンサーの掃除
名前:薬師丸    日付:4月15日(水) 13時44分
ガソリンで洗うのは大変だったと思いますよ、後片付けもね^^。


純正のサイレンサーの構造は良く知りませんが、2重になっている所は
よく焼く必要ありそうですね、コツもあるので2本目は楽勝と思いますよ。
バーナーで焼くと、消音材外す時以外デトデト触りませんからね、しっかり焼き終わったらワイヤーブラシでカス落としてバッチリです。

純正チャンバー本体ですが、スクーターのマフラーみたいに隔壁だらけと思ってましたが、ここのブロク拝見すると唯の筒なので、ちゃんと燃調、オイル適正にして、環状高速にてパワーバンド維持して走るで充分ですよ、私のチャンバーも大型車に必死でブン回して付いくなり高速走って帰ってきて外してみると見える所は本当に綺麗もんですよ。

http://ameblo.jp/maruchu-rr/entry-12005338071.html

得体の知れない既にデトデトのブツなら、空き地に運んで、バーナー2本で下で焼いて出てきた煙を別のバーナーで焼くかな、空き地を汚す事もないし、煙も心配ないし、どやされる事も無いでしょう?、ただ一人では無理かな。

洗浄液も、汚れが酷い場合は捨てる所が??。


23977.Re: サイレンサーの掃除
名前:月猫    日付:4月15日(水) 15時34分
今回の一件で一筋になりそうな予感
恥ずかしながら「すぐに」戻ってきました月猫です。

薬師丸さんの方法は使用後はどうなんでしょうか?

金属が痛むので集中的なバーナーは使った事ありません。
それよりも臭いと煙が想像され都会では躊躇します。
(むか〜し、埼玉の某所で焼いたら通報されて大目玉でした)

純正チャンバーの内部清掃には、都会じゃやっぱり薬剤だと思います。

パイプユニッシュ(5%水溶液以下)を大量に使うなら、苛性ソーダを購入して使用が安価で良いと考えます。

私は以前、ヤフオクで落としたデロデロのマフラーエンドの清掃を実験したことがあります。
濃度(秘密)の苛性ソーダ液に漬けて、秘密の作業を追加して魔法(危険物)液体を使って反応を多少加速させたら、相当綺麗に取れました。

ヒントはマフラーストーンより頂いてますが内容が内容だけに秘密だらけで申し訳ないです。

苛性ソーダ(純度99%)は石鹸作りの原材料で有名です。
薬局(要印鑑・要身分証明書)にて安価(450g 6〜800円くらい)で誰でも買えますが小さい子供さんが居るところは保管に特に気を付けてください。

また苛性ソーダ使用時には使用方法を守り廃棄時には中和作業はきっちり行ってください。


苛性ソーダ:水酸化ナトリウム
月猫:毒物劇物取扱責任者となる資格を有する者


23978.Re: サイレンサーの掃除
名前:薬師丸    日付:4月15日(水) 20時1分
>薬師丸さんの方法は使用後はどうなんでしょうか?
 
バイクの方? サイレンサー重くなったのでしましたが特に大きい変化無し。

サイレンサーの方? 静かになります(当たり前^^)。僕は排気音うるさいのは大嫌いです(うるさいのが来るとイライラします)、が高回転時出るチャンバーからのはじけるような音にはわくわくします(4ストも同じ)、矛盾してる?

>金属が痛む
これかな、バーナーで900度位はいってると思いますが全然問題ありません、写真に在るように赤く焼けている所在りますが、金属光沢もあり大きな金属劣化が起こっている様には思えません。
中華クオリティーもち焼き網で解るように、数回で急激に金属酸化で駄目になる心配は無いと思います、20回位焼くと変化は起こしてくるでしょうね。

僕も職業柄、水酸化ナトリウムは身近ですが、やっぱり廃棄が面倒で刺激も強いですし、安くて効果も確実ですが。
薬剤を選択するなら、非イオン系界面活性剤(工具屋で安く売ってるやつね)、YPVSバルブ等の洗浄に使いましたが、刺激少なくそのまま流せるし、温度管理もしくは時間掛ければ同じように使えるのでこちらを選択します、でも手も何もかも汚れるので・・・。

まあ、バーナー焼きは想いの外使えます、想像以上に煙は出ませんよ。


23979.Re: サイレンサーの掃除
名前:通りすがり    日付:4月15日(水) 20時52分
苛性ソーダは目に入ったら失明の可能性もありますので気をつけて下さいね
いや、やはり使用しない方が無難かもしれませんね


23980.Re: サイレンサーの掃除
名前:月猫    日付:4月15日(水) 22時38分
焼いてもとりあえずは問題なしですか。

昔、焼く方法で対処していてアクセル回したら劣化したエンドパイプを飛ばして後方にいた後輩のバイクにヒット・・w
それから手軽に焼くのは止めてるんですよね。
それに今は通報された苦い経験も後押してる訳でして。。あははは。

煙に関しては盛大に出る経験しかなく、バーナーのスポット的な使い方だと部分高温になり煙は出ないと言うわけでしょうかね。
バーナー用のガスは腐るほどありますが現在対象材料がないので聞いてすぐに実践した気分が解消出来ないのがちょっと歯がゆいです。

けんぽんさんに実験結果期待です。

確かによく売ってる非イオン系界面活性剤も手軽なのですが落ちは今ひとつ。
お手軽苛性ソーダの件は方法論ってことで活用してもらうと良いと思います。


通りすがりさん

薬品は正しく使えばまったく危険じゃないですよ。
その証拠に苛性ソーダは家庭用せっけん作りに主婦の方が昔より使ってます。
そしてその言い方じゃ、彫刻刀は危ないから持たせない方が良いっていう閉鎖的な学校教育と同じです。
使ったことがないから逆に危ないということが理解出来ないといった子供たちには育って欲しくないと考えますね。


23981.Re: サイレンサーの掃除
名前:薬師丸    日付:4月16日(木) 18時36分
>けんぽんさんに実験結果期待です。

御指名ですよ!! ^^。

費用は¥1000チョイのバーナーだけで他は適当に、バーナーは色々重宝しますし。

これは、情報あった訳でもなく、偶然です。
始めは、捨てるフライパンに例の油落とし洗浄液入れて、パンチングパイプをストーブで長時間煮てデトデト落とそうと思ってましたが、目算外れて入らず適当な煮れる容器が見当たらず仕方なくです。

煙は予想されたので、寒い、風が強めの日に、ヤバクなったらすぐ撤退でこそこそと始めました。
すぐに猛烈に煙出始めたので、あせりまくりましたが、煙は未燃焼ガスとひらめいて、煙を焼くように、かつ少しずつと工夫すると気に成らない程度にトラブル起こさず2本焼ききりました。

思うにパンチングパイプであるが故に、ブツと煙を大体同時に一本のバーナーで効率的に焼けたのが良かった様な気がします。
もし単にパイプなら上から焼き進めても、煙が上から出るので上手くいかず2本のバーナーが必要になると想像します。

純正のブツは中央は同じパンチングパイプですが両端の構造が解りません、バーナー炎の角度で充分対応できる様に思いますが、2本のバーナー必要かもしれませんね。
(大阪府)


23982.Re: サイレンサーの掃除
名前:29l123    日付:4月16日(木) 18時39分
お世話になっております。私のやり方を紹介させてください。最近はパーツクリーナーが1本100円台から手に入るので、ジャブジャブ使って油を落としオイルパックリ的な物に吸わせます。その後、サンエスk1的なアルカリ系の洗剤に浸け置きます。k1は固形物を濾して下水に流しています。随所で手の届く所はワイヤーブラシで、手の届かない所は通信ケーブル用の吊線のワイヤーの片側をほぐし、片側をドリルに装着して、攻撃を加えます。かなりカーボンの塊がとれます。


23983.Re: サイレンサーの掃除
名前:YRCN    日付:4月17日(金) 9時7分
アルカリ性の洗浄液で煮ています。

とりあえずドロドロのオイルはすっきりとれます。

カーボンはワイヤーブラシや千枚通しでこりこり物理的に取ります。

水酸化ナトリウムは試したことがありませんが、近年起きた事件から
販売時に以前より色々面倒になったり、通報される事もあるようですので
あまり使いたくありません。


23989.Re: サイレンサーの掃除
名前:けんぽん    日付:4月18日(土) 20時22分
>薬師丸さん
ご指名されてしまったら、やらない訳にはいかんですね。
バーナーはあるけど七輪はないので、植木鉢でも買ってきます。。。
>月猫さん
苛性ソーダは強力そうですが、購入含めてちょっと扱いに難有りですね。

アルカリ性洗浄剤もギトギトオイル汚れにはイイかも!
http://www.monotaro.com/k/store/%83A%83%8B%83J%83%8A%20%83N%83%8A%81%5B%83i%81%5B/

23959.はじめまして  
名前:ENO    日付:4月4日(土) 2時16分
皆様始めまして、2月に3HMを購入し、実働だったのですが消耗系など悪いとを見つけては直しております。

オイルポンプも新品にし、一応ホースも透明なものに変えました。
エア抜きをし、少し走ってまたエア抜きをしました。
しばらくはOKだったのですが、細かいエアが混ざるようになってしまいました。何度エア抜きをしても同じような感じです。
一晩置くと、細かいエアが集まって少し大きなエアになってます(ホース内のオイルが途切れるとまではいかないくらい)

ホースからのオイル漏れもありませんし、ポンプからの漏れもありません。やはり、どこかに問題ありでしょうか?

オイルタンクから、オイルポンプまでの太いホースにはエアはまったく噛んでいません。ポンプからシリンダーまでが以上な状態です。



23960.Re: はじめまして
名前:1番★    日付:4月4日(土) 7時14分
オイルホースのエアですが、新品ポンプですけど、どっかシールできてないとこが
あるかもですね。

漏れてないのであれば、それはそこまで気にする必要はないのかなと思います。
私は純正ホースなので気にすることはありませんが、ガソリンホースもやはり
透明にすると必ずどっかでエア噛んでます。

漏れだけ気にしといて、エアは気にしなくていいのかなと思います。
楽観的かな?(笑)


23985.Re: はじめまして
名前:ENO    日付:4月18日(土) 13時56分
1番★さん

有難うございます。オイルタンク〜ポンプへは一箇所ジョイントをかましてるのですがジョイントの系が小さかったのか、1っこ大きいのに変えたらエアかまなくなりました。ありがとうございました!

でも、また問題発生です(苦笑)

23984.3HMのCDI  
名前:のぶたけ    日付:4月17日(金) 17時56分
こんにちわ。
8年くらい前に3hmと1xgの違いについて質問させて頂いたのぶたけと申します。いつも参考にさせて頂いておりお世話になっております。
この度私の3hmが不調になり、症状自体はRZR情報局点火系 はな様の記事そのもので、CDIをばらしてみました。すると、コンデンサーや抵抗の上にはちみつみたいなもので防水加工?のようなものがしてありました。はな様のCDIは防水?のようなものがないので、あれ?と思ったのですが、これはそのままガリガリ外してしまってもいいのでしょうか?このような作業を行われた方、ご存知の方いらっしゃいましたら、よろしければ教えて頂きたいです。
余談ですが、cdiの箱から基板の抜き取りですが、スプリングフックを使って、基板の左寄りに空いてる穴に引っかけて一気に引くと結構スムーズに出来ました。
(大阪府)

23964.どなたかご存知ないでしょうか?  
名前:GON 29Kもどき    日付:4月6日(月) 0時44分
けんぽんさん、皆様ご無沙汰しております。
二回目の投稿です。
初回投稿以来コツコツとレストアし、タンクの大穴の修復が終了してやっとエンジンがかけられるようになってところです。
しかし、燃料コックのバルブ(レンコン)の劣化でガソリンが漏れてしまうのです。パーツの販売がされていないようなのですが、どなたか流用部品をご存知ないでしょうか?
お知恵を拝借よろしくお願いします。
(埼玉県)



23965.Re: どなたかご存知ないでしょうか?
名前:yoshida    日付:4月6日(月) 1時45分
純正部品で
3H3-24523-00
で、たぶん、合う筈
カワサキ部品流用の場合は本HP,RZR情報局を見てくだされ。


23967.Re: どなたかご存知ないでしょうか?
名前:月猫    日付:4月9日(木) 0時18分
けんぽんさんへ

燃料コック補修パーツに付いての情報と画像をブログやfacebookで自分の情報としてあげている京都のSBSがあります。


http://news.jshorikawa.com/?eid=581569
https://www.facebook.com/jshorikawa/posts/569321496471589

許可を与えていますか?

私はfacebookを使用しないので今まで気が付きませんでした
スズキからそちらに問い合わせがいったらご面倒ですが回答願います。

商用目的での情報利用と説明文章の改編および写真情報の改変を問題とおり
完全な情報盗用とみています

個人での利用はけんぽんさんも含めこちらを訪れる方も自由にウエルカムだと考えます。


23968.Re: どなたかご存知ないでしょうか?
名前:けんぽん    日付:4月9日(木) 21時45分
>月猫さん
月猫さんネタが画像もそのままですね。許可等の連絡は特に無かったと思います。
基本的にリンクフリーをうたってますので、リンクフリーの解釈に違いがあるのかもしれませんね。

※管理人的にはこういった場合でも、引用元(ソース)としてHP名でも出していただければウエルカムだと思っています。

facebookの方には私からも※部分のメッセージを入れておきますね。


23970.(untitled)
名前:月猫    日付:4月10日(金) 0時9分
リンクフリーでも写真や説明に引用元掲載もなく、それどころか説明文字を改変して、さも自分のお店からの発信情報のように扱うのは頂けません。

facebookで指摘していただけると言うことでご協力ありがとうございます。

頑張って作成した写真まで断りもなく独断で使われており、一人で慌ててしまいお騒がせしました。

この場を借りて、けんぽんさんやこの掲示板使用者の方に謝罪いたします。
誠に申し訳ありませんでした。


23971.ネチケット
名前:匿名希望    日付:4月11日(土) 8時37分
月猫さんのネチケットネタに乗っかって愚痴を一つ。
けんぽんさんも掲示板入り口に書いているのに、ここで質問して答えもらっても何の返事もしない人多いですね。
聞くだけ聞いてお礼もしないような失礼な人が増えると回答者がいなくなってしまいますよ。
http://www.geocities.jp/kenpon123/sub20.htm


23973.Re: どなたかご存知ないでしょうか?
名前:GON 29Kもどき    日付:4月11日(土) 19時33分
皆様、情報等ありがとうございます。
また、情報いただいたお礼が遅れまして大変申し訳ありません。
週末まで、なかなか時間がとれず本日となってしまいました。
早速、カワサキの部品で注文入れてこようと思います。
情報局のほうに、本件の記載があることよくチェックしておりませんでした。
今度、ひとまわりチェックしておきます。
まだ不動車ですが、頑張ってレストアしていきますので、よろしくお願いします。。

23962.折れたボルト  
名前:けんぽん    日付:4月5日(日) 14時53分
Original Size: 600 x 450, 62KB Original Size: 600 x 429, 48KB

正月3日に焼き付かせてしまった0.5OSのシリンダですが、家にあったジャンクシリンダをボーリングさせて復活予定です。

なんでジャンクか、、、、排気のスタッドボルトが折れていたからです。
今まではエキストラクタで折れたボルト抜きに挑戦したこともありますが、1勝2敗でエキスラクタが折れてしまってました。
エキストラクタは下穴をちゃんとあけるのが肝のようですが、電動ドリルではなかなか難しいです。。。。

今回は早々に自力で抜き取るのを諦め、ボーリングと合せて井上ボーリングさんへ依頼(GENSFACTRYさん経由)しました。
ボルト抜きは\600(だったと思う)でキレイに直ってきました。

エキストラクタが折れて残ってしまうとプロでも面倒な作業になると思うので、ボルトが折れてしまったら、無理せず速やかにプロにお願いするのも一手だと思います。



23966.Re: 折れたボルト
名前:薬師丸    日付:4月6日(月) 13時31分
Original Size: 640 x 480, 56KB

私の、排気口のスタッドボルトでの痛い体験です。

GENSFACTRYさんでのボーリング、塗装も終わり、組む前に、OXチャンバーのフランジンの段差を削っておこうとすると嵌りません???、よく見るとスタッドボルト広がってます・・・
その時は、以前にタップでさらえる時「曲げてさらえやがったな」と思いました、フランジの穴を長穴にすれば問題なく装着は出来ますが、次の問題を呼ぶのが嫌なので、金属加工屋さんに持ち込みました。

加工屋さんは、穴をじっくり見て「ねじ穴がきれい過ぎる、やっかいや、ちょっとやってみるで」と穴を穿り始めてすぐぼろぼろと厚さ1mmもないネジ溝片出てきました、なぜか奥の方が広がっていました。

加工屋さんの話では多分、ネジ山つぶれたので、穴を拡大して、建築用の壁に使うアンカーを打ち込んでねじきったんだろうとの事でした何回も失敗したので、奥が広がったようです。

修理は、不良部分を削り取って、新しく部材を精密に圧入したようです、部材は真鍮のような色をしてましたが材質は解りません、費用も¥1万以上かかり痛かったですが、修理が出来て安心しました、オークションでの入手は本当にリスクが伴いますね。
(大阪府)



23969.Re: 折れたボルト
名前:けんぽん    日付:4月9日(木) 22時3分
>薬師丸さん
斜めのスタッドボルトですか、、、、、状況が見えた瞬間は萎えますね。
補修に関しても、やるならちゃんと補修してもらいたいものです。

オークションでの購入は本当に良く見て入札しないと痛い思いする時が(最近は)多いですね。
出品者もそのことについては知りつつ隠して出品してるじゃ無かろうかと思う物を多い気がします。
それでもお宝を求めて今日も画面スクロールしてしまうのですが、、、(笑)

23941.お力を貸して下さい。  
名前:あっ君    日付:4月1日(水) 12時51分
前回、皆様ご解答有り難う御座いました。
とても参考になり、問題解決して行きました。

今回、エンジン始動時に直ぐかぶり
キャブの油面も調整し、取り付ける前にオーバーフローの確認もしましたが
ばらして見るとクランク内にガソリンがどうしても流れこんでしまいます。
やはり、オーバーフローなんでしょうか?
因みに圧縮は、5.5と6でした。
皆様のお力を貸して下さい。
宜しくお願い致します。



23946.Re: お力を貸して下さい。
名前:1番★    日付:4月1日(水) 20時6分
ガソリンタンク錆びませんか?
フィルターではごまかせません。

キャブを掃除して、ニードルバルブの磨耗ヘタレチェックと油面調整でそれはなくなります。


23948.Re: お力を貸して下さい。
名前:    日付:4月1日(水) 23時3分
圧縮低すぎ、どうやって測ったのかな。

もしも圧縮が実測値であれば、フルオーバーホール確定ですね。
(ヒミツ)


23950.Re: お力を貸して下さい。
名前:けんぽん    日付:4月2日(木) 0時34分
>エンジン始動時に直ぐかぶり、、、、
>ばらして見るとクランク内にガソリンがどうしても流れこんでしまいます。

キャブレターに問題があると思います。。。複合要因もあるので一概にはこれだ!とも言い難いところではありますが。


23951.Re: お力を貸して下さい。
名前:あっ君    日付:4月2日(木) 3時31分
確かにタンク内は、錆びてました。
一度、洗浄してコーティングしてみたいと思います。
やっぱりキャブですか。
キャブ内部は、全て新品に交換済みなんですが、もう一度確認して見ます。


23952.Re: お力を貸して下さい。
名前:1番★    日付:4月2日(木) 6時8分
タンク錆びてるならそこが怪しいですね。
タンクの錆びとかゴミがフロートバルブに挟まったり動きを邪魔したりしてオーバーフローします。

キャブをばらした際にフロートの油面調整のベロ?を動かしてしまってて油面が狂うこともありますよ。


23954.Re: お力を貸して下さい。
名前:あっ君    日付:4月2日(木) 11時39分
1番さん、有り難う御座います。
油面も調整しているので、考えられるとしたら、タンクからのゴミがやはり怪しいですかね。
(大阪府)


23955.Re: お力を貸して下さい。
名前:yoshida    日付:4月2日(木) 16時32分
Original Size: 1024 x 685, 143KB

画像はVM26ではなくTM28ですが、基本は同一なので掲載します。

通常、ニードルバルブのNGやゴミの詰まりででオーバーフローする場合、画像センターのノズルからドレインからガソリンはキャブから排出されます。ドレインパイプから排出されずクランクケースにガソリンが溜まるということは此のノズルが詰まっている可能性が高いです。

キャブクリーナーやWAKO'Sのエンジンコンデショナー等を併用し、エアで吹いても詰まりが解消しない場合、フロートチャンバーはパーツでは出ませんのでキャブアッセンブリー交換になります。これに圧入されているスタータージェットが詰まった場合も同様です。



23956.Re: お力を貸して下さい。
名前:    日付:4月2日(木) 23時7分
圧縮は(゜Д゜≡゜Д゜)?

何故圧縮が既定以下なのか考え無いの。


23961.Re: お力を貸して下さい。
名前:1番★    日付:4月4日(土) 7時15分
エンジンがちゃんと始動するなら、圧縮はあとでまた考えていいと思いますよ。

23933.今年度  
名前:KENYA    日付:4月1日(水) 4時50分
RZ用のインジェクションがやっと出来上がりました。このサイトの人達には5000円ぐらいで売れそうです。燃費も良くなるし、かなりパワー出ます。
(京都府)



23934.Re: 今年度
名前:1番★    日付:4月1日(水) 6時21分
いいなー。
俺のはターボ着けてから燃費悪くなりました。
キャブターボですけど、100PSオーバーです。(^O^)/


23937.Re: 今年度
名前:名古屋のおやじ    日付:4月1日(水) 7時24分
バイクを引退することにしました。
つきましてはRZはばらしてパーツごとにヤフオクで1円スタートします。
みなさんふるってご入札ください。
(愛知県)


23938.Re: 今年度
名前:KATS@R'S CRAFT    日付:4月1日(水) 10時19分
Original Size: 640 x 475, 76KB

買いました!
http://www.presto-corp.jp/news/n20150302_01.php



23939.Re: 今年度
名前:sin    日付:4月1日(水) 12時29分
手足全開でなおったぜだから大観行くぜ
(神奈川県)


23940.Re: 今年度
名前:こすけ    日付:4月1日(水) 12時30分
Original Size: 671 x 960, 90KB

だまっていましたが、

昨年まで筑波サーキットのSQしていた
舞ちゃんと交際1年を経て結婚しました。

年の差カップルですががんばりたいと思います。



23942.Re: 今年度
名前:けんぽん    日付:4月1日(水) 13時45分
RZR30周年など今までのヤマハさんとの人脈を駆使して交渉した結果、RZR前期のタンクが再販になりそうです。
予定では夏頃とのこと!
この販売数如何では後期型も検討してくれそうです。

これでRZRは安泰だ!!!!!


なお、スクープ情報ですが、QWさんが川口にサーキットを作るべく、用地確保したとのことです!!!スゴイ!!
http:// ナンチャッテ


23943.Re: 今年度
名前:たか    日付:4月1日(水) 15時14分
Original Size: 720 x 531, 85KB

買いました
(静岡県)



23944.Re: 今年度
名前:ash    日付:4月1日(水) 16時39分
Original Size: 450 x 338, 64KB

やっと仕上がった初期型29Lです。
驚異の加速を求めた結果、ボディがデカクなってしまいました。
全体のモフモフ感が最高です!
(その他(海外))



23947.Re: 今年度
名前:1番★    日付:4月1日(水) 20時8分
このコスケさんの話は本当です。w


23949.Re: 今年度
名前:けんぽん    日付:4月2日(木) 0時19分
チーン!終了です!
KENYAさん、しょっぱなのカキコありがとうございました!

ドリームズ・カム・トゥルー!!夢はいつかなう!!!!

また来年っ!!



こすけっさん!!マジっすか!?


23953.Re: 今年度
名前:こすけ    日付:4月2日(木) 10時44分
一番★さん けんぽんさん

・・・・ちょっ!(汗


23958.Re: 今年度
名前:ishikawsa    日付:4月3日(金) 21時6分
こすけサン、おめでとうございます!
お祝いにマグロの解体ショーとさせて頂きます!
2次会はレースクィーンだらけですよね?(^<^)


EZBBS.NET produced by Inside Web