2021年12月 の投稿ログ


29201.エンジン搭載について  
名前:H・Y    日付:2021年12月14日(火) 23時15分
お世話になっております。

現在RZRのフレームを塗り直し、組んでいる途中なのですが、エンジンはどのタイミングで載せたほうが後々の作業含め、1番組むのが効率的なのでしょうか?
今はとりあえず自立だけしていて、エアクリやハーネス、ケーブル類などの部品は一切ついていないです。
みなさんはどこまで車体に組み付けてからエンジンを載せましたか?

また、載せる際のアドバイスを頂けたら幸いです。



29202.Re: エンジン搭載について
名前:yoshida    日付:2021年12月15日(水) 20時12分
自分は、ハンドル、足回り、リアフェンダー、エアクリーナーを組み付けた段階でエンジンを乗せます。フレームにはエンジンを固定するまで下部にガムテープ等で傷がつかないよう養生します。

エンジンも同時再整備ならクランク、ケースを組んだ段階でフレームに載せ、クラッチ、ステーター、サイドカバーなどを順次組み、ピストン以降、キックでクランクを上下させて動かしながらシリンダーは組みます。クラッチワイヤーはキャブを組む前です。

ハーネスは電装と同時、キャブ、アクセルワイヤーが最終的かな。
(愛知県)


29203.Re: エンジン搭載について
名前:H・Y    日付:2021年12月15日(水) 22時6分
yoshida様
ありがとうございます。

自分もその順序でやってみようと思います!
助かりました!(^^)


29204.Re: エンジン搭載について
名前:けんぽん    日付:2021年12月18日(土) 9時15分
Original Size: 1024 x 768, 256KB

レストアしてエンジン載せる直前の画像です。
ある程度のパーツは付けて載せてますね。この時はエンジン載せてからハーネスは付けたようです。
あんま付けると邪魔になるのでyoshidaさん位が丁度良いと思います。

折角キレイに塗装したフレーム、、、養生はしっかり行って下さい。すぐ作業するならガムテープが良いと思います。
故RZRレーサーGENさんは太めのホースに切り込みいれてフレームにはめていました。



29205.Re: エンジン搭載について
名前:薬師丸    日付:2021年12月19日(日) 16時0分
Original Size: 640 x 480, 61KB Original Size: 640 x 480, 49KB

エンジン載せる時の養生ですが、ガムテープで傷の予防になるとはとても思えません、缶ウレタンスプレーによる自家塗装は奇麗に仕上がりますが極めて傷がつきやすいです、何十キロのエンジン、こつんと当てるだけで塗装が落ちます。
太いホースがあれば尚良いですが、家にある水道ホースで充分です、切れ込み入れてフレームに載せ、接着力あまり強くない養生テープでずれない様に固定します、大抵フレームの右側からエンジン入れるので右側は下、前、上も養生します左側は下、と前だけで充分と思います。

初めてエンジンOHした時、何も考えず、全て組み上げてから載せようと思ったら重くて持ち上げるだけで限界、で朝練友達の腕力ある友達に頼みましたが、やっぱり横から奥に入れる時がきつかったらしく、震えて上と前に接触してしまいました。
それからは完成させないで載せています、最近は年老いて腕力も無くなったので、ケースにクランク入れて閉めた迄で最小限の所で載せて車載の状態で組んでいます、横から載せる時、今はあまり見かけないけどビール瓶ケースが役立ちます。
その載せる時センタースタンドもしくはレーシングスタンドで正立させて下にバイク用ジャッキを入れておけば上げ下げするだけで簡単にフレームにボルト止めできます。



29208.Re: エンジン搭載について
名前:H・Y    日付:2021年12月23日(木) 2時4分
けんぽん様
ありがとうございます!

やはり、エアクリつけた段階で入れた方が無難そうですね!
自分は養生はホースでやってみようと思います(^。^)

エンジン丸々を乗せるつもりなので正直、1番不安な作業です、、


29209.Re: エンジン搭載について
名前:H・Y    日付:2021年12月23日(木) 2時13分
薬師丸様

ホースがやはり安定そうですね!

ビール瓶の箱を使うのはつまり、エンジンをスライドさせてフレームに乗せるということでしょうか?
エンジンのボルト留め、バイクジャッキはなく車用のパンダジャッキで行ければ良いのですが、、

エンジンを下ろす時は傷ついても良かったのでそこは気にせず降ろしましたが、載せるのは初めてなので一番不安なある作業です(汗)


29210.Re: エンジン搭載について
名前:おやじさん    日付:2021年12月24日(金) 11時8分
Size: 206 x 206, 15KB

私も時間をかけてOH予備エンジンを粉体塗装したフレームに載せるときは細心の注意を払いました。

とにかくかすり傷も付けたくなかったので、段ボールをカットしてグルリと一周巻き付けました。外すのが面倒でしたが傷を付けるよりましなので。
組み上がったエンジンは思いの外重いので、フレーム下部にジャッキをセットしておくと微調整に役立ちました。



29211.Re: エンジン搭載について
名前:けんぽん    日付:2021年12月24日(金) 19時40分
Original Size: 714 x 536, 193KB

エンジン載せ替えには我が家は日本酒のケース使ってます。
以前、近所の酒屋でビールケースくれっ!って聞いたら、通いで使ってるからダメだけど、日本酒用なら良いよでした。

ケースを横倒しするとフレームと高さも同じくらいになるので、とても作業が楽になります。
大事な腰をいたわるためにもあったら良いアイテムです。



29212.Re: エンジン搭載について
名前:H・Y    日付:2021年12月28日(火) 16時44分
Original Size: 640 x 480, 144KB

皆さま、本当に助かりました。

ビール瓶の箱は入手できなかったですが、ホースでの養生、養生箇所等、その他教えて頂いたお陰で無事エンジンを載せることができました。

初めてだったのもあり、目立たない箇所ではありますが、ニップル付近にコンマ少し傷がついてしまったくらいで他は無傷で綺麗に搭載することが出来ました!

ありがとうございました!


29206.オイルポンプから、、、  
名前:りょーう    日付:2021年12月22日(水) 10時57分
こんにちは、初めまして、RZRの整備時、いつも大変参考にさせて頂いております。

現在、浮気して1ktを整備しているのですが、RZ系を整備されている中で、似たような症状になった方等いらっしゃいましたら、原因、対応などアドバイスして頂ければ幸いです。。。

症状としては、

エンジンを全バラ状態から組み付け、  いざ、始動   となった時、オイルポンプから、乳化した2ストオイルがどんどん送り出されてきます。

オイルポンプも分解洗浄しており、内部に水が残っているとは考えられません、、、

ウォーターポンプシールは、初期型RZにて悲しい思いをした事がありましたので、交換しております。

仮にウォーターポンプシール等からの漏洩があるとしても、オイルポンプへ水が入る様なことは考えられるのでしょうか?

SM確認しても情報が無く、検索かけてもエンジンオイルばかりで、2ストオイルの乳化はほとんど情報が無いみたいで、質問してしまいました、、、
(愛知県)



29207.Re: オイルポンプから、、、
名前:りょーう    日付:2021年12月22日(水) 15時4分
すみません、
解決しました。。。


結論として、整備済みポンプとそうでないもの(なぜかクーラント入り)の取り違いなだけでしたorz



お騒がせしました、、、、m(_ _)m

29193.フロントホイール カバーハブダスト??  
名前:とし@arakan    日付:2021年12月7日(火) 0時5分
Original Size: 567 x 425, 187KB Original Size: 567 x 425, 92KB

こんばんは。
前回はキャブのオーバーフロー、YPVS動作不安定についてありがとうございました。
結局、なぜか最近はYPVSは好調な日々が続いています。
フロントの異音はどうもメーターがおかしいようでこれから開ける予定です。

またまた、お知恵をいただきたくお願いします。
フロントホイールのベアリングを交換中なのですが、右側の「カバーハブダスト」が無いことがわかりました。
(個人売買で買ったせいか色々部品欠落しています)
これではオイルシール剥き出しなので早速取り寄せて装着したところ、アクスルを締め込むとカラーとオイルシールに挟まれて歪んで潰れてしまいます。
ベアリングやオイルシールの組み立て方が悪いのでしょうか>

マニュアルの断面図では、ベアリングとカラーの間にオイルシールと挟まる構造なので、潰れることは無いように思えますし、かといって鉄板をプレスで打ち抜いて作ったような部品なので、潰れるのも仕方ない気がしまして。
ただ、歪んで潰れるので、オイルシールに悪影響そうな気がして気になっております。


マニュアルに記載がないため、ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
(埼玉県)



29194.Re: フロントホイール カバーハブダスト??
名前:yoshida    日付:2021年12月7日(火) 17時32分
Original Size: 1200 x 814, 452KB

カバーハブダスト? どこの資料から出てきた部品でしょ?

ホイール右側のシャフトが通る部分は内側からベアリング、オイルシール、カラーの構造で、オイルシールの内側にカラーが直接入る構造です。
(愛知県)



29195.Re: フロントホイール カバーハブダスト??
名前:yoshida    日付:2021年12月7日(火) 20時49分
Original Size: 842 x 595, 54KB

見つけました。使い方はカラーの外側で内側では無いです。
RZ-Rでは使って無いです。
(愛知県)



29196.Re: フロントホイール カバーハブダスト??
名前:29L    日付:2021年12月7日(火) 21時28分
481-25118-01ダストカバーですが51Lまでは使ってるみたいですよ。
1AR以降は使ってないみたいです。
(ヤマハHPのパーツリストと手持ちのパーツリストにて確認)

メーカーが付けるの止めたって事ですから、まぁ無くても良い?のかも知れませんが・・・・因みに、ダストカバー(カラーに軽圧入)→ダストシール→ベアリングの順が正解です。
カラーにくっついたままのダストシールがヤフオクに出てるので(アクスルシャフトで検索)参考にしてみては?


29198.Re: フロントホイール カバーハブダスト??
名前:ター坊    日付:2021年12月7日(火) 21時38分
パーツカタログ(29L)にはでていませんが(51L)にはでています。
部品番号GとPの間に、Q(カバー、ハブダスト)があります。


29199.Re: フロントホイール カバーハブダスト??
名前:ター坊    日付:2021年12月7日(火) 21時45分
すいません、間違えました。
29Lと51Lのパーツカタログには出ていました。


29200.Re: フロントホイール カバーハブダスト??
名前:とし@arakan    日付:2021年12月8日(水) 23時56分
yoshidaさん、29Lさん、ター坊さん
ありがとうございます。
ヤマハパーツリストのアプリでは出てくるし、サービスマニュアルのフロントホイール部の部品展開図には出てくる、でもあまり本文には記載されていない部品です。
私の51Lは1998年頃?にヤフオクで買ったものですが、今回O/Hしている中、フロントフォークのボトムのネジが左右違ったネジだったり、カラーが片方入ってないという状況だったので、この部品もきっと無くしたか、つけ忘れたものかと思ってました。
まぁ、1AR以降ないのであれば無くても良いものと思い、無しで組み上げます。

愚問へのお付き合い、誠にありがとうございました。
(埼玉県)

29197.(untitled)  
名前:29L    日付:2021年12月7日(火) 21時33分
>カラーにくっついたままのダストシール
ダストカバーの間違いです。


EZBBS.NET produced by Inside Web