欧州仕様RD350(1WT)
2007年ドイツに転勤になってしまったHirokyee様(2ストギャラリーP34 No.334)
日本ではゴロワーズ3HMに乗っていましたが、ドイツに行ってもやっぱり(笑)買ってしまった!RD350(1WT)!! なかなか情報を得れることのない1WT。Hirokyee様のMIXI日記より1WT情報を寄贈(転記許可)及び個別情報をいただきました! |
3年もこっちにいるんだから、絶対バイクに乗りたいと思ってて、来る前からネットで見たりとかしてた。 できれば、角テールのフルカウル(1XG+51Lって感じ)のブルーが欲しいなあって思ってて、V500なんかも見てた。 V500はメッチャ高くて日本円にしたら100万コースだったんでとっても無理。 フルカウルの1WTはドイツの特殊な事情をこちらに着てから知った。 なんと350R排気量は一緒で馬力違いがあるのだ。 小さい免許で乗れる 25PS 保険の金額が安くなる 50PS フルパワーの 63PS どうせならフルパワーだよね、パワー低いやつでもどうせチャンバー入り口に絞りかなんか入ってて、キャブセットが違うくらいなんだろうからフルパワー化も出来そうだと思ったけど、馬力を元に登録されてるんで、勝手にやると日本の脱○仕様みたいになっちゃう。日本だったら、言葉も通じるし、常識レベルの感覚があるのでやっちゃうと思うけど、ここではトラブルのもとは極力避けたいし、、、、 実は同じ、1WTゴロカラをこっち着てすぐのころ、ネットの中古車情報で見つけてメールで問い合わせまでしてた。 会社のドイツ人に相談したら「車検の残りも少ないし、もうすぐ冬だからもうちょっとたったら値下げするよ」って言われて様子を見てたら、売れちゃった。 すごく後悔した。それから毎日中古車情報見てた。色はともかくとしてフルパワーのフルカウルが欲しいなあ。。。。。 で、ebayでこいつを発見して以来、夢中だった。ゴロカラ+フルパワー。 ebayで買うのもちょっと抵抗あったけど、あったかくなる前に手に入れて整備して乗りたいし、なにより、こっち着てから帰宅時間が早くなったのに趣味のものが無い。 ストレスの放出できる物が無い。 |
で、購入!! 片道300Km走って引き取りに行って来ました。思った以上に綺麗うれしー。 こっちはガレージが普及しているせいか日焼けとかしにくいのかも、それとも雨とか曇りとかが多いからかな? 作動確認して、YPVSもちゃんとウインウイン言ってバッテリとかも良さそう。Engも1発始動 OK! 一通りの作動確認をしてバンに積み込みしながらちょっと話をした。 俺:「日本でRZ250R乗ってたんだ。この角テールにカウル付きは日本に無いのよ。2st大好き!」 前オーナー:「俺もずーと2stばっかり乗ってきたんだけど、奥さんとツーリングするんでXT600に買い換えるんだ。でも俺のハートは今でもこいつだーー」 ドイツの2st馬鹿さんでした。 |
乗り出し整備兼ねて各部検証。。。 | |
●エンジン どうやらEng乗せ換え確実。 シリンダもクランクケースも’31K’ ネットで調べた限りは’1UA’であるべき、63PSではなく59PS仕様か |
|
●キャブレター 強制開閉ではないのにパワージェット付き。 日本ではこのキャブはなかったのでは?? |
●マフラー部 打刻品番は1UA-14711でした。 3HMの純正形状をもうよく覚えてないんですが、バンク角を稼ぐための平面や、センタスタンドの逃げはなかったような気がします。 重さは片側5.2Kg。体重計に乗り切らないので、手で支えながら測ったので、不正確かも?? マフラー太さも、もしかすると少し太いかも知れませんね。 サイレンサーが取り外しできない!ドレンネジは1本あるのでそれだけで中身が抜けるのか?? |
●電装1 ←YPVSコントローラと、何のリレー?? CDIは1UA ↓ |
|
●電装2 ←レギュはA-1、、、orz 何用のリレー??ハザード対応 ↓ |
●外装1 海外仕様ミラーなので、デカイ!! |
|
●外装2 純正でグラブバーが付いています。シャレか?上下逆に装着されていました。 |
|
●外装3 メーターは200km表示。速度警告は無し |
|
●外装4 サイドスタンド部にはたたみ忘れ警告スイッチ有り。ただし、ステー部分に溶接後が有りストックとは若干異なると思われる。 |
興味あるパーツを調べ検索してみるが、シリンダ関連、キャブ、マフラーほどんど販売終了でした、、、、、orz |
|
Haynesのマニュアル購入。 自分のモデルの写真が表紙に載ってるのがうれしい。 基本はサービスマニュアルです。 整備の解説、調整用DATAが載ってます。 パーツリストから取ったと思われる絵とか、写真は独自に撮ってるみたいですね。 なお、排気音量については騒音規制があって、車両毎の数値が車検証に記載されてます。 オイラのRDは91dB以下。 測定方法不明 |
管理人より 基本的なインプレはこんな感じです。今後も海外仕様ならではのネタがあれば更新しておきます。 Hirokyee様のRD350の日記はMIXIにて頻繁に登場しているので、気になる方は見にいって下さいませ! Hirokyee様、貴重な情報ありがとうございましたm(__)m これからもドイツRZR特派員!よろしくお願い致します。 |