RZR-カスタムパーツ 2016.3加筆
RZRをカスタムされている方には、今更、釈迦に説法ですが、ここでは今まで販売されてきたRZR(RZ250R)用のカスタムパーツをご紹介します。 |
パーツ名 | 用途・効果など |
ボアアップキット | パワーUPへの最強パーツです。ただし、250Rでボアアップを行う場合は排気量250cc超は車検が必要となり、登録の変更が必要です(RZR情報局参照)。 250ccから350ccへのボアアップではRZ350Rの純正部品流用が昔からメジャーな方法です。腰上だけでなくオイルポンプ・チャンバーの交換等も併せて必要です。現在は大半のこの手の純正部品パーツは販売終了ですが、中古品もオークション等でちょくちょく見かけることが出来、金さえ出せば現在も入手可能。 中古品はオーバーサイズ2mmまで掘って、もうボーリング出来ないサイズで焼き付いた状態のものが出品されていたりするので、これには要注意です。 350cc超のボアアップではATVバンシー(banchee)用の海外製チューニングパーツがあります。メジャーなところではATHENAのシリンダを使ったKITで392ccまで腰上交換だけで排気量増が出来るようです。 また、Trinity Racingのcheetah(チータ)KITは腰上交換で400ccまで、ストロークアップのクランク併用仕様なら421cc〜600ccまでボアアップ出来るそうです。 上記はいずれもATVバンシー用なのですが、RZR系への転用を簡単にしたヘッドキットなどWikced motorsportsから販売されているそうです。 250ccから270ccボアアップピストンはRZ125か古いYZ125などの56mm系ピストンの流用パーツだったはず。当然シリンダはボーリングします。かつてミハラスペシャリティーで販売していました。 関連ショップ(メーカー):ATHENAのKIT単体ならAmazonでも購入出来るようです。Wikced motorsportsのパーツは沖縄のG-labさんで取り扱っているそうです。 |
各種オーバーサイズ ピストン |
オーバーサイズピストンは鋳造、鍛造の選択も出来て色々販売されておりますが、250R用のピストンはTKRJの鋳造ピストンしか販売していません。350Rは色々な選択肢があります。 純正のオーバーサイズピストンは250R、350Rとも、どのサイズもほぼ販売終了になっていると思います。 関連ショップ(メーカー):TKRJ、PROX、ワイセコ、ボスナー |
アルミヘッドボルト | シリンダヘッドボルトのドレスアップパーツです。赤と青とシルバーや黒のアルマイトがあります。アルミ製なので取り付けトルクはしっかり管理する必要があります。 関連ショップ(メーカー):OXレーシング |
ディップスティック | アルミ製のオイルレベルゲージです。ノーマルの樹脂製より耐久性が大幅に上がります。MADQUAD製が入手しやすいようですが、e−bayを見てみるとバンシー用で色々なのがあるようです。 関連ショップ(メーカー):クオリティーワークス |
オイルポンプカバー | 有名なのはISHIIの文字入りのアルミ製のオイルポンプカバーです。ノーマルの樹脂製よりメチャ格好イイです。SSイシイ(現OXレーシング)の製品で現在は絶版のレアアイテム。 |
ウォーター ポンプカバー |
アルミ製のウォーターポンプカバーです。ドレーンボルトも付いていて整備性もUP。 PRO DESIGN製やMADQUAD製が入手しやすいようです。 関連ショップ(メーカー):クオリティーワークス |
クラッチカバー | アルミ製のドレスアップ用クラッチカバーです。かつてRZ専門店のランナー(廃業?)で販売していました。今ではヤフオクを見るとサードパーティ品をいくつか見つけることが出来ると思います。 |
クラッチハブ | ATVバンシー用のパーツでアルミ削り出し、ダンパー付き。回転マスの軽量化にも。 関連ショップ(メーカー):HINSONRACING製 |
チャンバー | 2ストカスタムの基本パーツです。新品・中古とも入手しやすいパーツです。形状によりパワー特性も異なりますので、最初は有名ところのメーカーで選ぶのが無難です。集合チャンバーは個人的には今のところ良いのを見たこと無いので論外とします。 材質はスチール(鉄)、ステンレス、チタンとあります。重量的にはチタンがかなり軽いですが、その分価格もかなり高めです。 かつての販売(絶版):YUZO、ミハラスペシャリティー(パドックO&M)、野口、イノウエ、KP、SP忠男(量がまとまれば生産可とも)。 関連ショップ(メーカー):OXレーシング、トシテック、K2tec等 |
スリップオン サイレンサー |
サイレンサーだけの交換パーツです。抜けが良くなり、高回転が伸びる様になります。ただし、社外チャンバーのような甲高い音にはならず、ノーマルと同じような音質です。 かつての販売(絶版):デイトナ、ウエダレーシング(デッドヒートレーシング) 関連ショップ(メーカー):キャットハウス |
インテークチャンバー | 吸気の安定・中低速のトルクUPに効果有りのパーツです。ほとんどが初期29Lのキャブ用でそれ以降の機種(強制開閉キャブ)には取付が出来ません。ただし、ショップによっては取付出来る物有り。 かつての販売(絶版):デイトナ、ウエダレーシング(デッドヒートレーシング) 関連ショップ(メーカー):クオリティーワークス、オートガレージ多摩 |
リードバルブ | 吸気の安定とレスポンスアップに効果有りのパーツです。樹脂製とカーボン製があります。250RならTZ50用が使えますが、かつて売っていたメーカーでもTZ50用もほぼ絶版かも? 350R用はかなりの選択肢があり、V−force4なら片側だけで4枚葉!! かつての販売(絶版):デイトナ、POSH 関連ショップ(メーカー):ボイセン、V−force、トシテック、クオリティーワークス |
ビックキャブ | ミクニのTMX30パイ、か京浜のPWK28がRZ用でキット化されていてメジャーでしたが、TMX30はフロートの変更により現行販売品はRZRには取り付け不可になったので、基本的な選択肢はPWK28となります。 混合使用になる場合が多いですが、上記以外の大径のキャブを装着する方もチラホラいるようです。 大昔では野口モータースからはVM28パイが販売されていました。KR−1のPWK28パイやパラガンのTM28流用も有名でした。 関連ショップ(メーカー):アクティブ、クオリティーワークス |
パワーフィルター | 吸気効率のUPが出来ます。ただし、メインジェット交換などのキャブセッテングは必要です。中国製の安物などはかえって吸気抵抗が増えてしまうものもあるそうです。個人的にはノーマルキャブならノーマルエアクリーナーの方がパワーは出しやすいと思いますが、パワーフィルターの吸気音も捨てがたいものがあります。。。。。 関連ショップ(メーカー):K&N、キタコ、デイトナ |
キャブ用パーツ | KENSOのバクダンKITは専用メインジェットとニードルにより、、、、ドーバークラブのDIAL-A-JETは調整可能な追加ジェットで、、、、、セッティングの幅を広げパワーアップ。いずれも絶版です。 |
強化クラッチ | その名の通りクラッチの強化パーツ、350化したら必需品!?スプリングだけの強化、プレートもSETになっているもの、ATVバンシーの流用でロックアップ機構のまったく別のKITもあります。 かつては加工してTZの乾式クラッチを付ける方もいましたが、今ではそのパーツがほぼ入手不能です。 関連ショップ:バーネット、アドバンテージ、トシテック、PRO−TEC |
軽量 アウターローター |
アウターローターを軽量化することで、ピックアップが向上します。 余り削りすぎると強度不足で割れますので、削るのはほどほどに。。。 関連ショップ(メーカー):UPS−TAKU、トシテック、クオリティーワークス |
点火アドバンサー プレート |
点火タイミングを変更出来るパーツです。ポート加工、チャンバー変更など、吸排気タイミングを変更した時に効果を発揮します。ストリートではこれを付けて得られる効果より、焼き付きやすくなるリスクの方が多いです。レーサー向けパーツ。 関連ショップ(メーカー):DUNCAN RACING |
強化イグニッション コイル |
純正コイルは点火力が落ちている物が多く、ウオタニSP−2コイルに交換する方が多いです。専用品ではありませんが、取り付けはそれほど苦は無い。 関連ショップ(メーカー):ウオタニ |
プラグコード &キャップ |
低抵抗値・高出力のプラグコードです。最近ではプラスアルファーのパワーUPを狙った物もあります。 関連ショップ(メーカー):NGK、ティラー(TAYLOR)、ノロジーホットワイヤー |
スパークプラグ | 最近では新電極の開発によりチューンナップパーツの一つと言えます。 関連ショップ(メーカー):DENSO、NGK |
セパレートハンドル | 最近のカスタムはパイプハンが主流ですが、レーサー気取るなら、セパハンでしょう。35パイなら専用でなくてもOK! SR400も35パイですので、この辺も選択肢に入れれば色々パーツはあると思います。 関連ショップ(メーカー):ハリケーン |
バーハンクランプ | トップブリッジごと取替えるタイプ、フォークにクランプを取付るタイプ、トップブリッジに穴を開けて専用クランプをつけるタイプがあります。29L純正流用も有名。 関連ショップ(メーカー):UPS−TAKU、アントライオン、レッドモータース |
バックステップ | これも人気パーツなので、新品&中古流通量もあります。走り屋気取るならつけましょう。 かつての販売(絶版):デイトナ、BEET、O&T 関連ショップ(メーカー):コワース、マックレーン、ホット&クール |
リヤ サスペンション |
純正品とは別物です。ダンパー調整のみならず、車高調整も出来るものもあります。走りのポテンシャルUPもそうですが、安全に走ると言う意味でもスペシャルサスペンションへの交換意義は高いです。 かつての販売(絶版):KYBカヤバ、ホワイトパワー 関連ショップ(メーカー):オーリンズ、ナイトロン、YSS |
フロントフォーク スプリング |
純正スプリングより強化されており、セッティングの幅も広がります。 かつての販売(絶版):ホワイトパワー |
アルミ スイングアーム |
アルミ製専用品は初期29L用しかないかも?現在は絶版? かつての販売(絶版):ウエダレーシング、SSイシイ(現OXレーシング) |
ブレーキ キャリパー |
専用品はありませんが、ボルトオンで付く純正品(FZ400用2POT、TZR用異形4POT※29Lは不可)や、キャリパーサポートを作れば、社外品も取付け可能。 |
スタビライザー | フロントフォークの強化パーツ。 かつての販売(絶版):デイトナ 関連ショップ(メーカー):OXレーシング |
スポーク ホイール化 |
TZのホイールごとや、TDRやSRのハブを利用して社外品リムにてスポークホイールを組むことが出来ます。取り付け知識必要。 |
ステム用 ベアリング |
RZ系のステムはボールベアリングを採用しております。レストアする際には、今時のボールベアリングであるアンギュラベアリング(純正流用)や、耐久性のあるテーパーローラーベアリング(NTN)への交換がお薦めですが、テーパーローラーに関してRZRのフレームの精度がテーパーローラーに適していないと考える方もいます。 |
ステアリング ダンパー |
ダンパーによりハンドルを落ちつかせます。17インチ化した場合は特にハンドリングが軽くなるのでお薦めです。 関連ショップ(メーカー):NHK(RCエンジニアリング)、デイトナ、オーリンズ |
イニシャル アジャスター |
29L−51Lならノーマルのエア調整のみから、バネレートも変更出来るようになります。 RZR専用ではなくてもホンダ系でも同じ寸法があるため互換品はある。 1XGはクリップタイプなので対応品はないと思われる。 |
フェンダー | ノーマルでも良いのですが、エアロシャークとかTZレプリカとか色々ありました。 かつての販売(絶版):BEET、SSイシイ(現OXレーシング) |
シングルシート | ボルトオンタイプやTZレプリカとかFZタイプとかの汎用品など色々ありました。 かつての販売(絶版):SSイシイ(現OXレーシング)、クレバーウルフ 関連ショップ(メーカー):クオリティーワークス |
タンク | 社外品は29LならばTAKUさんのアルミタンクかRETROさんのスチールタンクがあります。1XG,3HMはTSUCHIZOさんがFRPで製造しています。 関連ショップ(メーカー):UPS−TAKU、RETRO、TSUCHIZO |
テールカウル | 旧車会が好きそうな怪しげなテール付きカウルが販売されていました。 かつての販売(絶版):BGタカヤマ |
フルカウル | 実物は雑誌以外で見たことありませんが、オリジナルカラーでボルトオンのフルカウルKITがありました。 かつての販売(絶版):BEET、YAJIMA、シロキヤ |
当時の雑誌広告 不良部品屋さん寄贈品 | ||||
その1 モロ当時モノ多数 |
その2 モロ当時モノ多数 |
その3 90年代のモノ? |
その4 ミハラ&カヤバ |
その5 デイトナ |
Room No.29LTOPページへ
前のページにはツールバーで戻って下さい。