RZ250R−電熱グローブ
KOMINE GK-804 エレクトリックヒートグローブ カシウス購入しました。

寄る年波には勝てず!文明の力に頼って冬も乗り続けます。


 大体、毎週末の夜はRZRに乗るついでに実家(横浜)までお散歩している。
 しかし、時間的には夜中の22時〜0時になるので、真冬の厳寒期は正直言ってRZRに乗る楽しさもあるが、寒さの辛さも結構感じていた
 若い頃は真冬で寒風吹き荒れていようとも安物ジャケットに腹に新聞紙とカイロ、下はタイツ履いてジーパンだ。グローブも時にはスリーシーズングローブで走っていた時もあった。いや、、、若かった。
 冬も路面凍結しない限りは普通にRZRに乗って来たのだが、真冬の厳冬期は年々辛くなってきた。体の芯まで冷え切って凍えながら家に帰ってきて、風呂にドボンで生きかえる、、、、、、これでは体に悪い。

 2016年12月からはゆずっていただいだ電熱ベストが大活躍!!とても良い物でもはやこれ無しでは乗れなくなってしまった。
 ヘタレ、、、、、、そうかもしれんが、寒さで乗るのが億劫になってコタツでヌクヌクしているより、自分は真冬もRZRで風を感じてストイックに生きていきたい!(と少しは格好イイことも言っておこう)

 しかし、文明の力に頼ってみると、別の穴が見えてくる。
 電熱ベストで血流も暖かくなり以前より楽ではあるが、やはり 「うーーーー、やはり指先が冷たい」

 グリップヒーター、ハンドルカバー、電熱グローブ、、、、、、、、、、、、色々なアイテムがあるが、、、、、、
 グリップヒーターはやはりグリップが少々太くなるのと、季節での着脱が面倒、、、、
 ハンドルカバーはコストパフォーマンスも良く最強のアイテムと言われるが、やはり見た目と一度カバーから手を抜くと入れにくいと言う話も良く聞くので却下。
 まわりをみると結構電熱グローブの方も多いので、、、、、私も電熱グローブを購入することにした。
 
 買うにあたって選択肢は指先に電熱線が入っているかと耐久性だろうか、、、、、とにかく指先が寒さで痛くなってくるのが辛いので、甲や手の平よりも指先(末梢神経)を温めたい。
 超格安ノーブランドは性能があやしいから却下!良く聞くバイク用品メーカー製品から選択した。

   で、選んだのがコミネのGK-804 エレクトリックヒートグローブ カシウスと言うモデル。
 他にも色々モデルがあったし、また別メーカーRSタイチでも似た製品があったが、ちょっとコスト的にこのモデルが安く、評価もまずまずだったので、これにした。

 yahooのショップ(販売ページにジャンプ)でバッテリーと充電器のオプション付けて2万円切る金額でした。

 バッテリーの持ちがHIで160分、LOWで210分と少々低めだが、真夜中の実家パトロールがメインなのでまあ良いかと、バッテリーが気に入らなければ車両電源仕様のコードを購入すれば良いだけである。
  で、早速使用してみた。
 2018年1月17日夜。全国的な寒波襲来で都心でも翌朝最低気温はマイナス2度だそうだ、、、、、絶好のインプレ日和だ。
 
 装着感はインプレにあるようにLサイズ購入だがちょっときつめな感覚。ただし、密着していないと暖かさが感じにくいと思うのでこれで良いのだろう。
 生地の厚みも厚過ぎずで操作性もまずます。

 LOWモードにして21時過ぎに自宅(杉並)出発!!
 うーん、電熱チョッキのようにじんわり来ない、、、、、、HIモードに変更。
 何となく暖かさを感じるか感じないか程度。

 第三京浜もパァーーーーーンと走って50分ほどで実家(横浜)到着。

 帰りは0時前に出発。同じくHIモードで帰る。
 やはり劇的な暖かさはないが、たぶん気温は0度近辺だったはず。 鼻水は勝手に垂れてきていました。
 今までのウインターグローブだったら、こんな寒さであれば帰りは第三京浜走っている時に指先が凍えてきて痛く感じるはずであるが、それが無い。

 劇的な暖かさは感じないものの指先を温める効果はかなりあると思います。欲を言えばもう少しだけ指先を温めるパワーがあれば最高ですね。
 実際、翌日室内で装着したらかなり暖かったです。昨日の気温がヤバ過ぎたのかもしれません。

 とりあえず、電熱ベストとこの電熱グローブ、、、、、極寒時の必須アイテムとなりました。
 これでこの冬も戦える!!!!!!






おしまい




Room No.29LTOPページへ

前のページにはツールバーで戻って下さい。