番外 本土最西端に行ってきました!


まさかの四極制覇となりました\(^o^)/

 熊本に転勤となり、2022年10月に鹿児島のあろさんのおかげで本土最南端佐多岬にRZRで行くことが出来た。佐多岬なんて、東京に住んでいるときは遠い辺境の地で憧れであるが行くことはないと思っていた。
 そんなところに行くことが出来た。感動であった!そして、その時に
最南端到達証明書をもらった。

 どうやら日本の
本土四極(宗谷岬、納沙布岬、神崎鼻、佐多岬)に行くとその到達証明書がもらえ、それを四枚集めると裏面が四極到達証明書になるというのである。知らなかった~!

 年明けて2023年5月のGW、、、、、帰省しての家族旅行で道東旅行に行くことになった。そして、
最東端の納沙布岬も制覇!(車だけど、、)

 で、
最北端の宗谷岬ははるか2017年7月の家族旅行で制覇していた。(車だけど)
 だけど、この時は到達証明書なんて知らずに証明書をもらっていなかった(TT)、、、、しかし、調べてみると、到達を証明する画像などがあれば証明書を送ってくれるとのこと。早速当時の画像を稚内市に送ったら、、、、、、
 
来ました!!最北端到達書!(しかも、無料!すばらしいサービスだ!)

 となると、
残るは最西端のみ!!転勤終了がいつまでか分からないので行けるなら早く行かねば!!と、2023年7月22、23日でクロスカブ乗って行ってきました。

 
ルートはこんな感じで、、

 22日:熊本新港から九商フェリーで島原→土石流保存家屋雲仙普賢岳展望台→ドラゴンロード→千々石でじゃがちゃんを食す→長崎 水産食堂で海鮮丼を食す→針尾送信所→途中、夕立に遭うも無事最西端神崎鼻到達→冷水岳展望台→佐世保バーガー(ベースストリート防空壕店)→展海峰→俵ヶ浦防波堤(エギングしたが釣れず)→佐世保市内の焼き鳥屋で一杯→サプライズの花火(米軍佐世保基地ナショナルアウト花火大会)



 23日:道の駅鹿島(裏の干潟にムツゴロウいっぱい、潟スキーもあって感動)、大魚神社の海中鳥居と水中道路→小長井のフルーツバス停群諫早湾干拓堤防道路→大三東駅(海直近の駅)→島原 姫松屋で具雑煮を食す→銀水で甘味のかんざらしを食す→スーパーで島原おみあげの雲仙ハムを買う→暑くて疲れたので熊本フェリー(高速船)で熊本へ

 全体的ルートは空いていましたが、マル秘チューンの
クロスカブで空いてる峠の下りはカブらしからぬカット飛び走行して、市街はのんびり走ってとても気持ち良く走れました。カブだとのんびり走行も苦でないので良いですね。RZRですとどうしてものんびり走行はストレスが溜まります。

 一人泊まりの旅は寂しがり屋なので滅多にしませんが、たまには良いかな。
 とにかく、
四極制覇に感無量の九州単身赴任生活!
 
 最南端(佐多岬)


最東端(納沙布岬)



最北端(宗谷岬)



おしまい



Room No.29LTOPページへ

前のページにはツールバーで戻って下さい。