あなたの大切にしている2スト車の写真をメールに添付して送って下さいm(__)m。 ドノーマルでも、スペシャル改でも2スト車なら何でも歓迎致します。ただし、旧車会系車両はご遠慮下さい。 改造点や自慢点や車両との思い出等書いていただけるとうれしいです。 |
|
<管理人談> RZRはともかく大型バイクとそして車まで黄色とは!!!!!夏はハチやアブが寄って来ませんか?(笑)。 2ストはチャンバーが、、、、そうですね!一番交換して効果の違いを感じられるパーツだと思います。トルク重視!や高速ドッカン仕様!など自分のお気に入りのが見つかるとうれしいですよね! 、、、、、よく見ると車のインパネも黄色!!(@_@;)!! |
|||||
609 2013.10 オーナー:響弦様 ヤマハジョグZR 3YK型 <口上> 皆さんの愛車にいつも萌え萌えしております。 是非仲間に入れて下さい! 前はコジャレバイクのグラストラッカーに乗ってました。同じ250か?と思うばかり。 改造はそんなにしてません。ニッシンマスター、ハリケーンコンドル、350Wディスク、マッククレーンバックステップ、ゼスチャン→250R用のyuzoクロス、防水タックロール、yspカラーのフェンダーくらいです。 足回りとか大幅に代えて再塗装しようかとも思いましたが、せっかくの旧車だし、何より歳を取っていい感じに全体的に色褪せが出てるので、当時色を強く出す方向にしました。 あの頃からずっと走ってますよ!って見えるような(笑) あとはボトムケースとホイールを黒に塗装して、足回りが締まって見えるようにしたいです。 <管理人談> 最近のRZはノーマルチックに乗られる方も増えてきたみたいですね。流麗な車体のRZはノーマル18インチがとっても似合っていますよね! フロントブレーキはシングル、、さすがにこれは現代では効きが悪いのでダブルにするか、320パイなどの大径にした方が走りの安心感が出てくると思いますよ。 |
|||||
608 2013.10 オーナー:KMファクトリー様 ヤマハジョグZR 3YK型 <口上>
エンジン3KJ、規制前のエンジンです。ボアアップはKN企画10ポートタイプ空冷式70tです。
<管理人談>KN企画製品のスポーツマフラーPOWER UP G03、前後イタリアグリメカ製ヤマハ純正のジョグZRエボリューションホイール 白色、ロードタイヤ 前後チェイシン300−10インチ、倒立フロントフォークキットDMR JAPAN製品+KN企画製品のウエーブディスクキット+ヤマハ対向ピストンのヤマンボ(ブレンボゴールドキャリパー) +KNキャリパーササポートキット+フロントメッシュホース、原動機はベースガスケットを2枚として排気側のポート加工、シリンダーヘッドはオーリングタイプの高圧縮式とした。
電装系統はジョルノクレアー式の全波整流化として腰下のセンターコイルを巻き直して太線巻きとして発電量を適時と変更した。 HIDは25ワット式としてヤフオクのHIDストアーのHAYABUSA..COMより業販として仕入れてテスト装着した。バッテリー上がり対策としてハンドル左にデイトナライトスイッチを設置した。イグニッションコイルはHONDA HRC NX4 RS125専用のレーシングコイルを装着してプラグはイリジウム9番を配置した。当然によりハイコンブ仕様となるためハイオクガソリン専用としてデトネーション管理に対してノッキング防止とした。CDIはMOTO POSH社のレーシング銀色をチョイスしている。テールはLEDテールとしてM&H松島社の国内生産品をし使用している。なお起電圧不足による補充電回数が以前より頻度が下がっており、テールのLEDの設置は小型2サイクルスクーターの全波整流式であっても思いの外、純正の単体の球は電力消費率が高いので今後の傾向と課題としては全波整流化+テールのLED化+低電力HIDまたはLEDタイプHID前照灯の組み合わせは本来の主流であり、その組み合わせは今後必須となる傾向であると所見する。 <塗装の簡単な仕方 ソリッドカラー 編> 外装に関してはウレタン塗装にてヤマハストロボカラーにて自作した。なお本来の塗装はベースの磨き+水洗い+バンパ−プライマー塗装+プラサフ塗装+乾燥1日+プラパテにて塗装傷の修正+厚塗りパテ入れ+乾燥1日+パテ研ぎいれ+水洗い+乾燥+プラサフ塗り+乾燥1日+生地完成+ベースメタリックイエロー 欧州車ゴルフの指定色の黄色ゴルフイエローにマイカパウダーを比重に対して
5%+捨て吹き30分以上乾燥+つなぎ目などの端から塗装ガンにて塗っていく
荒捨て吹き後+1000番以上の耐水ペーパーで捨て吹きのざらざらの角を落とす+水洗い+乾燥+本吹き+端から塗っていく+ガンは左右に振ってラメが溜まらないように最後は手首のスナッチにてラメのたまりを落とす方向に均一に左右に吹いていく+塗装後+かぎ針にてゴミ取りをして+1日自然乾燥させる。
肉やせや縮みの有無を点検してウレタントップコートクリアー吹きをして乾燥させる。2日以上必須+全体のシンナー臭が落ちて来て2日経過したら本体に装着する。 デザインカラーの場合はウレタンクリアー前に成型塗装してなじませてから塗装する。 塗装の線のこつは7分乾き程度の時にマスキングを外す。7分とはマスキングに 指紋は付着するが手に塗料が付かない程度が7分である。
マスキング式により成型塗装したら乾燥後ウレタンクリアーを塗装する。デザインの時は塗装の縮み率が変化するのでウレタンクリアーの硬化剤は若干少なめとして硬化時間を長く取ればクリアーの割れる原因を低下させる事ができる。 なおシートは従前通り 博多のピースクラフト社製品を愛用している。左上画像裏面の写真は工場の一角を撮影したスナップオンの工具のフルセットと電動工具一式も一緒に撮影した。 下のNo.602も速そうですが、こちらも口上通りに速そうですね。120kmメーターが迫力!! 書かれた手順通りにキレイに塗られたカウルもイイ感じですよね。我が家の周辺でも近所の目を感じずに塗装したいっす!!! |
|||||
607 2013.8 オーナー:井上様 RZ250R(3HM) <口上> 少ないお小遣いでカスタムした3HMです。足回り前後3LN、4DNのトップブリッジでアップハン仕様。ユーゾーストレートに安物カーボンサイレンサー、O&Tバックステップなど。 前後のホイールが色違いなのはご愛嬌です。 先日、某オークションを経て新しいオーナーさんの元へ旅立ちました。最後の思い出にこちらに投稿しました。 すでに25年は不動のオムスビテールと奇跡的に錆の無いタンクを入手していますので(4台目のRZ-Rです)次はそちらを少しづつ復活させていこうと思います。 <管理人談> えーーーーっ!イイ感じなのに、手放しちゃったんですか!?でも、きっと新しいオーナーの元できっと可愛がられることでしょう! リヤホイールはインパクトありますね!黒のカラーにワンポイントでこれも有りじゃないですか。次のRZR(オムスビ)も復活お待ちしております!。 |
|||||
606 2013.8 オーナー:東京 鶴耕様 RZ250R(29L) <口上> かつてのですが、登録して実際乗っていた3台のうちの2代目RZRです。 1990年代中頃かな? 3HMパーツ多用していて、リアホイールは2XT、チャンバーは不明のでサイレンサーを純正交換用デイトナカーボンを加工(取り付けピッチ)、タンクキャップはRX50用で雨水対策。 走りは普通だったけど、とにかくタンクの底に開く穴対策が面倒でした。 <管理人談> かつての90年代でもタンクの錆による穴あきはRZRの癌でしたね。サンポールとナットでシェイクしてタンクに穴があいてしまったこと思い出します。 今はRZRに乗られてないのが残念。でも、長兄RDに乗っているのだから、まあいいか!! GWの箱根-大観山、RDの大将あつしさんといつでも待っていますよ! |
|||||
605 2013.7 オーナー:神奈川 ラーノ様 RZ250RR(51L) <口上> 3年ほど前に、会社の先輩から譲ってもらいました。最近やっと走れるようになったので写真をお送りします。
私自身10代の頃乗っていたバイクなので、2台目になります。その頃は出来なかったことを、こつこつと弄りながら、また延命措置を施しています。 今のところ主な変更点は、前後3MA足回りにYUZOクロスチャンバー位です。 まだまだですが、大事に乗っていきたいと思います。 いろいろなイベントや集まりにも、行ってみたいと思ってますが、なかなかに乗る時間がとれない父さんライダーです。どうぞよろしくお願いします。 <管理人談> かつて乗ってたRZRへのリターン!おめでとうございます!勢いの十代とは違った接し方が今は出来るじゃないですか!? 2スト(RZR)LIFEを満喫して下さい! イベント、、、ちょろちょろとやっております。告知は無くとも土曜夜に三京保土ヶ谷に何台か集まっている時もあります。うまくタイミングが会う時あれば遊びに来て下さい〜。 |
|||||
とりあえず、ガンマが仕上がったので、次はRZに取り掛かろうかと。。。でも、皆様のRZが凄過ぎてRZの投稿は恥ずかしいかな。 |
604 2013.7
足周りも替わってピカピカに仕上がっているじゃないですか! しかも、スタンドがガンマ純正レーシングスタンドでマニアックですね!! 某所で聞いた話では、ガンマは500の方が大切にしている(お金を掛けている)方が多いようです。400はかつての走り屋仕様で程度が悪い物が多いそうです。でも、一度キッチリ直せば気持ちの良いスクエア4エンジンの強烈な加速が味わえるはず! RZも完成したら、画像も待ってまーす!! |
||||
603 2013.7 オーナー:加島様 RZ250R(1XG) <口上> ボロボロの1XGを安く購入しカスタムしてきました。 カスタム前はキャブがオーバーフローし、エンジンをバラしたらクランクケースにガソリンがたっぷりでした! 仕様としましては、 フロント3XV スイングアーム、FZ400R(3EN) リヤホイール、XJ400RリヤサスWP特注品、キャブレターPWK28、フライホイール軽量化 などです! この冬にエンジンをあ50Rに変更し、それに伴いチャンバーも変更します。 <管理人談1> カスタム前のレストア作業は大変だったようですね。でも、しっかりレストアされて基礎がしっかりしていれば、2013年の現代でもRZRは十分楽しめるはずです!! あ50R化も楽しみですね。こちらはトルクモリモリパワーですよ!! ←2014年5月塗装しなおしたので画像更新!! <管理人談2> ゴロワーズに似せつつちょっとメタリックが強かったりロゴ変えたりしてオリジナリティを出していますね!フェンダーも統一されて良い感じになったんじゃないですかー! |
|||||
602 2013.7 オーナー:KMファクトリー様 DIO <口上> 当店のKMファクトリー 再販ベース車。
スクーターもすっかり4ストが増えてしまいましたね。軽量なスクーターほど2スト機関は最高なんですが!! 駆動系イジって3,500kmまだまだ楽しめますね!130kmは30kmで走っていたら、メーターの速度感ないですね〜!笑! |
|||||
<管理人談1> アップ画像はないけど、ステキなケースカバー装着記念ですね。 黒光りするRZRにチ・タ・ン・チャンバー、、、コメント通りに愛しまくっているようですね。 はぎさんのブログでのチャンバーが届いた日の日記は「そこまで軽いのか!?」と驚きました。後日、ツクバのTOSH-TECさんブースで同チャンバー持ちましたが、、、、マジ軽いっす。価格も含めて家宝ですね!これは! |
601 2013.7 オーナー:はぎ様 RZ250R(29L) <口上> ほぼノーマルの中古を購入以来、約11年。最初のうちは度重なる不調もあり、思うように乗れなかったのですが、こちらでも色々と勉強させて頂き、特に不安なく長距離も走れるまでに成長しました。 足廻り基本ノーマル、250cc主義。各セッティングに関してはドツボにハマる事も多々ありますが、各地での仲間との出会いもあり、楽しい29L生活を送っております! 〈主な改造点〉 ・純正OPシングルシートカウル ・外装ストロボペイント等 ・ZETAフライトクラッチパーチ&フライトレバー ・TOSH-TEC強化クラッチ ・TOSH-TECシフトシャフトガイドプレート ・SSイシイアルミオイルポンプカバー ・幻の逸品ボブテッククラッチカバー ・PINGELパワーフローコック ・TOSH-TECリードバルブBタイプ ・KEIHIN PWK28M? ・DNAパワーフィルター ・TOSH-TEC 250/Rチタンクロスチャンバー ・brembo RCSラジアルブレーキマスター ・トライアンフNISSIN純正Fキャリパー(純正流用アルミピストン化) ・SRX400純正ヤマンボRマスター ・XJR400(4HM1)純正Fキャリパー(リヤに流用) ・前後BRAKINGディスクローター ・ワンオフフォークスプリング ・OHLINSリヤサス ・前後1XGホイール ・フロント,リヤ,ピボットシャフト3点ワンオフ ・ウエダレーシングアルミスイングアーム ・MARCHAL889ドライビングランプ ・ASウオタニSP?コイル ・ULTRAシリコンパワープラグコード ・1XG純正CDI,ジェネレータ,フライホイール載せ換え 等々、まだまだ沢山あります(爆) RZR、最高のバイクです!これからも大事に愛していきます(笑) 。 ←2016年5月細かいところ変更につき画像更新!!上から3枚目画像 さて、1か月前の桜の時期ですが、長崎と大阪の大切な仲間達とツーリングした時の画像を送ります。
クラッチケースカバーは本当に丁寧に作られている一品ですね。事情によりもう製造出来なくなってしまったので、このカバーは車体に取り付けつつも大切にしていきましょう。 ノーマル然としつつも、BRAKINGのディスクしかり、アルミスイングアームしかり、、個性が主張してありますよね〜!トシテックチャンバーがインパクト大ですが、細かに見てもぬかりなしな作りにRZR−LOVEを感じます。 ←2016年10月キレイな画が撮れたので画像更新!!上から4枚目画像画像
ちょっと走りに行った時にお気に入りのステキなカフェがあれば、走るのもなお楽しくなりますよね。そこで愛車の写真をキレイに撮ってくれるならなお更ですね。 写真は大判焼きして額入れてガレージとかに飾ったら良い感じですよね。 ←2020年12月キレイな画が撮れたので画像更新!!下画像 東大阪のTOMY.TOYS.DESIGNさんにて塗装しましたレトロ復刻タンク含むNew外装、乗せ替え完了しましたので画像送ります。 また現状で以下カスタム内容が変更になっています。 ・Brembo RCSラジアルマスター ・PINGELパワーフローコック ・DNAパワーフィルター ・SRX400純正ヤマンボRマスター ・前後BRAKINGディスクローター ・MARCHAL889ドライビングランプ 画像について、いつもお世話になっている『ノブ撮り』ですが、関西(京都府綾部市のノブスタにて)でも日中に黒バック撮影が可能になりましたので、外装乗せ替え記念に撮影して頂きました。 <管理人談3> 復刻タンクと新塗装で実車は画像以上にピカピカなのでは!と思います。 パーツはどれもこれもはぎさん拘りのチョイスですね!ノブ取り、、、超格好イイ!!!勝手ながらはぎさんブログにリンク貼らせていただきました。 |