2020年02月 の投稿ログ


28210.OSR-CDI 実装テスト結果  
名前:SANTA    日付:2020年2月21日(金) 13時25分
こんにちは スレ立て失礼します

先日月猫さんにお譲りいただいたCDIの実装テストが終わりました
ちょっと予想外の結果になり、皆さんのご意見も伺いたく報告します

車両条件は

車体 R1-Z
エンジン RZ350R
キャブ TMX30+パワーフィルター
チャンバー KPワンオフ
コイル ウオタニSP2
CDI 1XG

まず元の状態でしばらく走行し
エンジンを暖め普通に走ることを確認してから交換しました

1.3a
回路0. 1UAノーマル相当
回路1. 1UAベースでYPVS全開回転数を下げたもの

回路0でスタート
始動一発
空ぶかし問題なし
車の後ろを6000回転以下で走っている間は不整爆発もなく快調
交差点を曲がってローで全開にしたら突然タコメーターの針が躍り不整爆発あり
すぐアクセルを戻し端に寄せたらエンスト

少し待ってキックしてもかからないので1XGのCDIに戻すと一発始動し普通に帰ってこれました

回路1は試せませんでした
CDI自体は加熱などはしていませんでした



1.3b
回路0. 1XTノーマル相当
回路1. 1XTベースでYPVS全開回転数を下げたもの

回路0でスタート
始動一発
空ぶかし問題なし
車の後ろをパワーバンド以下で走る間は特に問題なし
ちょっとビビりながらアクセルを開けたが高回転まで問題なく回る
但し回転は軽いが全体的にトルク感が薄い印象(特に高回転域)

回路1に変更
やはり問題なく走れるものの、やはりなんだかトルク感が薄い気がする
ローで開けたときにフロントが浮きそうな感覚がない
(aで止まったので心配で思い切り開けきれなかった可能性あり)

一度ギア抜けしたときに点火カットが作動したようだがすぐに復活
(レブリミット12000に設定)


帰宅して1.3aを開けてみましたが、基盤の見た目に異常なく、焼けたりもしていませんでした


2.0で出そうなトラブルが1.3aで出てしまいました

高回転でトラブルが発生したところを見るとやはりウオタニが悪さをしているのでしょうか?
1.3bも上での力強さが感じられなかったのが気になります


追記
月猫さんのご意見
1.はんだトラブル
一応押さえたりして確認しましたが異常なし
PCでの認識問題なし 記憶波形の読み出しもOKでした

2.ウオタニとの干渉
CDIの設置場所はシート下バッテリーの後ろ
ケーブル類もコイル付近には這わせていません



後日もう一度1.3aの実走も試す予定です
おまけで頂いた2.0はウオタニ非対応とのことでしたのでどうするか考え中です


組み立てで一番苦労したのはケースの穴あけ加工でした
ひとつは片側が割れてしまいました
(鹿児島県)



28211.Re: OSR-CDI 実装テスト結果
名前:chibaac    日付:2020年2月21日(金) 20時24分
SANTAさん、
情報として、本家OSR-CDIのホームページみといた方が良いですよ〜
本家のOSR-CDIはウオタニは使用不可になってますよ〜(笑)
(宮城県)


28212.Re: OSR-CDI 実装テスト結果
名前:SANTA    日付:2020年2月22日(土) 8時4分
chibaacさんおはようございます

もちろん本家の記事もかなり読んでいます
2.0の不具合から始まり放電時間の関係から不具合が出る(可能性が有る)と理解しています

今回の1.3aのケースも高回転でのトラブルでしたのでウオタニ絡みの可能性が高いだろうと考えています

しかし1.3bでは今のところ普通に走れていますし、他にもウオタニを使っている方がいるようです

ウオタニを外す選択肢も頭に入れながら、情報共有出来ればと考えております


28215.Re: OSR-CDI 実装テスト結果
名前:けんぽん    日付:2020年2月22日(土) 10時55分
Original Size: 640 x 480, 106KB Original Size: 714 x 536, 148KB

本家ではウオタニ装着が悪さをしている車両があるようですが、私の車両(右RCDI、左OSRCDI)は2台ともウオタニコイルを使用して純正位置(コイルの直近)に装着していますが、悪影響は感じたこと無いですし、RCDIの2号機は日々走行しております。

電気的なことは苦手で説明は出来ませんが、、、、、ウオタニコイルで私は問題無いです。ただし、本家の最新バージョンでは推奨はしていないようですので、ウオタニ使用時には注意はした方が良いかと思いますし、純正コイルへの付け替えでの改善があるのでしたら、純正にしておいた方が良いと思います。



28216.Re: OSR-CDI 実装テスト結果
名前:SANTA    日付:2020年2月22日(土) 18時42分
けんぽんさんありがとうございます

その位置でも大丈夫なんですね
うちも1.3bは大丈夫だったのが謎です
もういちど1.3aを試してみて、不具合が再発するようならプログラムを書き換えてみようと思っています

ところでうちのは買ったときからウオタニがついていたのでわからないのですが、ウオタニに変えて効果は体感できましたか?


28217.Re: OSR-CDI 実装テスト結果
名前:月猫    日付:2020年2月23日(日) 9時3分
実走結果の投稿ありがとうです。

バージョンの違いをざっくり説明しますね
V1.2.0 
2018年初回配布時のOSRバージョン(改造基板も準拠)
V1.3.0a
RCDI購入者向け販売の初期OSRバージョン(ファームとソフトが変更 基板の作り易さ改善)
V1.3.0b
本家の解析から動作不良の原因を解消するためダイオードを1000V1A耐圧から1000V2A耐圧に変更
V2.0.0
評価進行版 サイリスタの代わりにMOSFETを使って放電制御 火花に着目
オマケで配った基板は部品シルクがオリジナルと異なっています


OSR V1.1.1〜V1.3基板について、ファーム(PIC書換)とソフト(windows)を変更すれば最新版と同等の機能になります。

V1.3aの問題はアナログ部分のハンダ付け不良かな?と思います。
PCでの認識やデータの書換部はデジタル部分ですがハンダを失敗するような箇所はそう多くはないです


28218.Re: OSR-CDI 実装テスト結果
名前:SANTA    日付:2020年2月26日(水) 8時35分
月猫さんありがとうございます

なるほどそう言う理屈なんですね
こんど時間があるときにもう一度しっかりチェックしてみます

老眼なので細かいとこキビシー 笑


28219.Re: OSR-CDI 実装テスト結果
名前:けんぽん    日付:2020年2月29日(土) 10時23分
>SANTAさん
遅レスになってしまいましたが、ウオタニコイルについてですが、劇的ではありませんが、始動性の良さやトルクアップは感じましたよ。
ノーマルの29Lコイルもプラグコードがカチカチで老朽化していたのもあったかもしれません。

個人的には良い印象しかないパーツです。
http://rz250r.sakura.ne.jp/sub2-0-7.htm


28220.Re: OSR-CDI 実装テスト結果
名前:SANTA    日付:2020年3月1日(日) 19時17分
けんぽんさんありがとうございます
記事拝見しました

効果を実感されているんですね
そうなるとわざわざ外すのも躊躇ってしまいます
今の仕様で使えるCDIで行くのがベストなのかもしれませんね

28207.春のミーティング  
名前:SHINO    日付:2020年2月18日(火) 20時57分
けんぽんさん、RZ−R乗りの皆さん、ご無沙汰しております。
RD乗りのSHINOです。

またあっと言う間に一年が過ぎ、この季節になってしまいました。
今年も恒例になっている、ミーティングをやりたいと思います。

健康に気をつけて、今年も元気にヤマハ2ストを走らせましょう。

ゴールデンウイークの 5月3日(日)
場所はいつもの箱根 大観山パーキング
(神奈川県)



28214.Re: 春のミーティング
名前:けんぽん    日付:2020年2月22日(土) 10時24分
>SHINOさん
毎度のRD400の加速なみの速い告知、ありがとうございます!!(まだ、2月っすよ!)

もう、ヤマハ2スト乗りにとってはGWの恒例行事になりつつありますねー!!
帰省しなければ、参加しますーーー!

まずはご連絡カキコありがとうございました!!

28195.クラッチのカバー付けてみました  
名前:朝霧    日付:2020年2月9日(日) 11時53分
Original Size: 1101 x 620, 223KB Original Size: 759 x 519, 175KB

こんにちは〜

年末にヤフオクで見つけたクラッチの所のカバーを付けてみました。
そのまま付けるとかっこ悪いのでけんぽんさん方式でいらないCDをスペーサー代わりに。
見える所用にCDにはブルーメタルのカッティングシートを貼りました。
CDは2〜3枚ぐらいでちょうどの厚みでしょうか。今回は2枚重ねました。
ケース本体のガリ傷を処理してからのほうが良かったのですが寒いのでとりあえず春まで触りませんキッパリ
このステンレスのカバー、ヤフオクで新品でちょくちょく出ています(これは3Kでした)

でわ〜
(神奈川県)
https://asagiri123.exblog.jp/



28198.Re: クラッチのカバー付けてみました
名前:カナカナ虫    日付:2020年2月9日(日) 21時48分
自分もヤフオクで「ヤマハ発動機」と抜かれてるプレートを買いました。
かっこいいですね!


28201.Re: クラッチのカバー付けてみました
名前:朝霧r    日付:2020年2月10日(月) 23時44分
カナカナ虫様

あと、三連音叉もありましたね。
自分では安くカスタムできて満足しております。
https://asagiri123.exblog.jp/


28202.Re: クラッチのカバー付けてみました
名前:2ストマニア    日付:2020年2月11日(火) 14時31分
はじめまして。おーかっこいい!ヤフオク見てみます


28203.Re: クラッチのカバー付けてみました
名前:けんぽん    日付:2020年2月11日(火) 21時22分
Original Size: 320 x 240, 25KB Original Size: 320 x 240, 36KB

クラッチカバー部分は自己主張のキャンバスですね!



28206.Re: クラッチのカバー付けてみました
名前:朝霧r    日付:2020年2月16日(日) 20時38分
2ストマニア様
また色々ヤフオクに出てるみたいですね

でわ〜
https://asagiri123.exblog.jp/


28208.Re: クラッチのカバー付けてみました
名前:chibaac    日付:2020年2月18日(火) 23時25分
Original Size: 993 x 640, 209KB

クラッチカバーもですが、ポンプカバーも色々有りますよね〜(笑)
(宮城県)



28213.Re: クラッチのカバー付けてみました
名前:けんぽん    日付:2020年2月22日(土) 10時21分
>chiba-acさん

ウォーターポンプカバー!!良いですねー!!!!!

28193.RZ250Rのニュートラルについて  
名前:カナカナ虫    日付:2020年2月8日(土) 21時9分
おかげさまでRZRライフを満喫してます。

乗ってて気になったのがアイドル時、1速からNへシフトが硬くてできないことです。
半クラしたりするとスコッと入ります。
2速からNへは問題なくできます。
エンジンが停止している時は1速からNにすんなり入ります。

皆様のRZRはどうでしょうか?
とりあえず、クラッチの金属側のプレートをSRX用のものに変えてみようと思ってます。



28194.Re: RZ250Rのニュートラルについて
名前:shu    日付:2020年2月9日(日) 4時40分
自分も同じ様にNへ入りづらい症状で
トシテックさんのシフトガイドプレートを
取付しました。
結果、今まで苦労していたNへのチェンジが
スコスコと入る様になりましたよ!
また、シフト周りのガタ、リンクシャフト
の角度(UP/DN操作時、基本同じ動作量)
などでも入り辛くなりますので、
その辺のメンテなど必要かと思います。


28196.Re: RZ250Rのニュートラルについて
名前:朝霧    日付:2020年2月9日(日) 11時58分
カナカナ虫様

うち(3HM)も購入当初は入りずらかったのですが、ステップホルダーを51Lのものに替えたときに一緒にチェンジ周り一式を交換したらスコスコはいるようになりました。
リンクや取り付け部等の摩耗やガタが聞いているんだと思います。
shu様の付けられたガイドプレートなど効果が高いのではないでしょうか。
https://asagiri123.exblog.jp/


28197.Re: RZ250Rのニュートラルについて
名前:カナカナ虫    日付:2020年2月9日(日) 21時47分
アドバイスありがとうございます

トシテックさんのシフトガイドプレートはすでに装着してあります。
半クラしたりすればすんなりとニュートラルに入るので何か組立方を間違えた等は無いと思っています。
エンジンがかかって無い状態でもスコスコ入ります。
もう少し良く見てみます。


28199.Re: RZ250Rのニュートラルについて
名前:yoshida    日付:2020年2月10日(月) 9時8分
Original Size: 800 x 593, 96KB

>半クラしたりすればすんなりとニュートラルに入る

これ、クラッチレバーを握り切るとクラッチが切れて無いってことですよね?
冷却水、ギヤオイルを抜いて、右ケースカバーを外さないとチエック出来ませんが、クラッチの作動を確認してはいかがでしょうか? 

追記:
ケースカバーを外さないでクラッチが切れるかチェックする方法ですが、エンジンをかけないでギアを2速に入れて押し歩きしてみてください。クラッチレバーの握り具合でどう変わるか確認します。一応、メインスィッチはOFFの状態です。少々の抵抗はOKですが、クランクが回るようでしたらクラッチは切れていません。
(愛知県)



28200.Re: RZ250Rのニュートラルについて
名前:カナカナ虫    日付:2020年2月10日(月) 10時55分
アドバイスありがとうございます
文書で説明するのが非常に難しくて上手く説明できないので申し訳ないです。

停車中、エンジン始動状態、1速からシフトアップ方向へシフトしようとするとシフトレバーが固くてNにも2速にもシフトできない状態です。
毎回ではなくエンジンが温まった状態だと発生しやすい傾向です。
症状がでた際は半クラでちょっぴり車速をつけてあげると簡単にシフトできます。
同じ状況でも2速からNへはスムーズにシフトできるのが解せないという感じなんです(涙
私自身もクラッチの切れ不良ではないのかと思ってますのでクラッチの金属プレート側をSRX用のものに交換しつつ点検をしてみようと思ってます。


28205.Re: RZ250Rのニュートラルについて
名前:カナカナ虫    日付:2020年2月13日(木) 12時32分
報告させていただきます
ギアを入れて、エンジン停止時にクラッチを切って押し引きするとやはり重めだったので金属のクラッチプレートをSRXの物に変更しつつでっかいOリングを撤去しクラッチのキレをよくする方向にしてみました。
クラッチの滑りはないのでクラッチディスクは純正のOリングを入れられる接地面積が小さいものを使用してます。

繋がりが少し唐突になりましたが、キレがよくニュートラルに入れやすくなりました。

アドバイスを下さった皆様ありがとうございます。

28204.2020年4月より自賠責値下げ!  
名前:けんぽん    日付:2020年2月11日(火) 21時25分
4月より自賠責が値下がりします。
更新時には手放さない誓いの5年契約をしましょう!!

参考サイト
 ↓
https://jidousyanohoken.com/cwg72771/zibaisekihokenryoukaitei2020/

28190.先は見えない  
名前:K    日付:2020年2月5日(水) 20時38分
Original Size: 640 x 360, 41KB Original Size: 640 x 360, 53KB

10年以上貸ガレージに放置していました。
もったいなかったと自分ながらあきれます。
程度のいい車体が楽に入手できたなぁと・・・
鬱になったりいろいろあったもので(^^;
ようやく解約して引き取ってきました。
けんぽんさんのレストア記を見てかなりしおしおな気分です。
小さいけど重要な部品がなかったりしてます。エンジンステー2,3とか・・・
インテーク関連のゴム、樹脂部品とか、ハーネス類とか、点火系とか。
大物はそこそこあるんですがねぇ・・・
エンジンは51L用みたいです。幸いYPVSサーボモーターは付いています。
形にならないかもですが、まずはフレームをと思ってます。
スマホに部品検索アプリ入れて販売終了の表示を見ていますw
便利になりました。厚い価格表めくっていた頃が懐かしいです。
ちなみに車体は1XG,1KTともすでに手元にないです(^^;A
ウェブサイトは引っ越ししたんですが表示がぐちゃぐちゃなので
うまく表示できるようにしたら連絡しますので。
まとまりのない投稿ですみませんが、今後とも参考にしますので、
よろしくお願いします。
(静岡県)



28191.Re: 先は見えない
名前:けんぽん    日付:2020年2月7日(金) 22時20分
Kさんはblue windのKさんですか?
HPのリンクを久々見たら、ジオだったので消えておりました。

エンジンハンガーならありますよ。入手難しい状態ならメール下さいっ!!


28192.ごぶさたしております
名前:K    日付:2020年2月8日(土) 9時18分
そうです。
FC2に移してあるんですが、うまく表示されなくて・・・

エンジンハンガーの件ありがとうございます。
もしものときはよろしくお願いします。

2枚目に何故か51Lのカウルステーが映ってますが
これはMVXカウルの取り付けを画策した名残です。(笑)

一点さもない質問があるので後日別スレあげます。では〜


EZBBS.NET produced by Inside Web