RZ250R−レストア記22
外装編 4(塗装準備2)
![]() |
今回ホイールはブラックに塗るつもりです。フロントはすでにブラックなのでリヤは塗装します。使う3HMのホイールは純正のゴールドが色あせてしまい、その上からラッカーで金塗装してあり、ペーパー掛け程度では下地としては満足出来ない状態なので、塗装剥離することにした。 で、まあ、我が家にある以前ホームセンター買った剥離剤を使うのだが、、、、、、近年ホームセンターで購入出来る剥離剤は商品名に強力とか書いてあっても全然強力ではありません。 環境に優しいと謳っているのだが、その分剥離力は落ちているのは否めないっす。まあ、良く説明書き読めば2液性のペイントは剥離出来ない場合がありますと書いてあるのだが、、、、純正の焼付け塗装にはまったく歯が立たない。 ワイヤーブラシやスクレイパーの併用でようやく僅かに何とかなる程度である。バイク塗装の剥離用途であればゴミに近い感じである。 今回も折角以前購入した物なので、捨てるのは勿体無い。反応が良い天気の良い日に何回も塗ってはワイヤーブラシでゴシゴシ、、、、、してみたのであった。 |
![]() |
何回もやってようやくある程度剥離出来たところで疲れ果て、facebookでつぶやいてみたら、皆様とても優しく有意義な情報をいただいた。 ・ナトコのスケルトン使うと一発ですよ。 ・ヤフオクの量り売りが一発ですよ。 ・塗料のオカジマの剥離剤使ってますよ。 ・ワコーズのリムーバーがスプレータイプで使いやすく強力ですよ。 ご意見ありがとうございましたm(__)m。 近々どれか買って、僅かに残った今の剥離剤はポイしたいと思います。。。イラネ!!(´ω゚`*)ノ⌒゚ ポィチョ マジでホームセンター剥離剤ではホイールの塗装落としはかなり大変です。 |
![]() |
何回も何回も剥離剤塗ってはゴシゴシして、ようやくある程度落ちました。 仕上げは曲面でも使い勝手のよい3Mスポンジ研磨剤で下地作りして、ようやく塗る下準備が出来ました。 たかが、こんな作業に半日掛かりでした。。。。。。安物買いの銭失い。 あとはカウル含めて塗るだけなのですが、、、これがなかなか。。。。。。出来ません。 |
お買い物リスト(手持ちパーツなどはヤフオクなど市場価格調べでの想定) | ||
名称 | 価格 | 適用 |
書付フレーム(少々パーツ付き) 中古 | ¥10,000 | ヤフオク調べ |
3HM前後足周り 中古 | ¥15,000 | ヤフオク調べ |
NSR-MC18ラジエタ 中古 | ¥1,700 | ヤフオク購入 |
溶接によるフレーム補修及び修正 他 | ¥プライスレス | 職人3時間仕事 |
YSSサスペンション MZ366 | ¥40,089 | WeBike購入 |
SR400用ハリケーンハンドルポスト | ¥6,957 | WeBike購入 |
ヤマハ用 純正キーBOX 中古 | ¥500 | ヤフオク購入 |
フレーム測定と修正 | \35,000 | クオリティーワークスさん |
純正リヤディスク(3HM用) | \330 | ヤフオク購入 |
TZRリヤマスターシリンダ | \1,000 | ヤフオク調べ |
NISSIN5/8フロントマスター(中古) | \1,000 | ヤフオク調べ |
FZR400(1WG)フロントキャリパー左右 | \3,000 | ヤフオク調べ |
純正リヤブレーキキャリパー(3HM用) | \500 | ヤフオク購入 |
前2本後1本ブレーキホース(中古) | \1,000 | ヤフオク購入 |
カワサキ純正 ブレーキキャリパーOリング | \270 | WeBike購入 |
フレームパウダー塗装(往復送料込み) | \56,000 | プログレさん |
スイングアームベアリング 左右 | \2,764 | シーマインターナショナルさん |
スイングアームカラー 2個 | \2,956 | シーマインターナショナルさん |
純正ステップ周り 純正部品少々 | \4,417 | シーマインターナショナルさん |
1KT純正メーター | \1,000 | ヤフオク購入 |
1KTメーター補修用3mmステンボルト4本 | \200ほど | 東急ハンズ購入 |
リヤフェンダー(ガード) | ¥プライスレス | 不良部品屋さんよりいただく |
セメダイン 瞬間接着剤PPXセットとt=0.5mmアルミ板片 | \1、000+\150 | Jマート(ホームセンター) |
リヤカウル 他パーツ(樹脂リードバルブ、腐ったキャブ等) | ¥プライスレス | ちゅうさんより寄贈 ヤフオクだが送料\1080のみ |
ビニールテープ(電気化学工業製 ハーネス用VINI−TAPE) | \200くらい | Jマート(ホームセンター) |
中古メインハーネス(補修費用はプライスレス) | \3,000くらい | ヤフオク調べ |
中古 51L CDIとレギュレーター | \5,000と\1,000くらい | ヤフオク調べ |
中古サーボモーター ワイヤー付き | \3,000くらい | ヤフオク調べ |
クレ コンタクトスプレー | \700 | ビバホーム(ホームセンター) |
Peace Craft製 シート皮 & タッカーSET 送料込み | \6,180 | ヤフオク購入 |
中華製 クリヤーレンズウインカー4個SET 送料込み | \1,762 | ヤフオク購入 |
SPタケガワのストリームラインウインカー | \6,000 | WeBike購入 |
純正中空キャリパーボルト 6本 90105-105A(キャンペーン5%OFF) | \1,842 | WeBike購入 |
純正エアクリーナースポンジ 29L-14451-00(キャンペーン5%OFF) | \738 | WeBike購入 |
原チャリ用 中古ホーン | ¥プライスレス | エリア47さんより寄贈 |
リヤフェンダーコンプリート | ¥プライスレス | チャックイェーガーさんより寄贈 |
チェーンカバー | ¥プライスレス | ふじさんより寄贈 |
ダイソー エポキシパテ | \108 | ダイソー 阿佐ヶ谷店 |
中古エンジン そこそこ程度狙い | \25,000 | ヤフオク調べ |
エンジン腰上OHパーツ代、ヘッドガスケット等一部再利用 | \21,955 | ヤマハパーツ検索調べ |
GIVI ハンドルグリップ | \972 | ナップス三鷹東八店 |
スピードメーターケーブル(51L-83550-00)、オイルタンクホース(29L-24316-00) | \2,548 | シーマインターナショナルさん |
DRC製角メインジェット155番×2、デイトナホースジョイント2個 | \3126 | WeBike購入 |
パイプユニッシュ800g×2 | \500 | 西友 阿佐ヶ谷店 |
フロントフェンダー | ¥プライスレス | レプリカ世代さんより寄贈 |
耐熱つや消し黒スプレー | \1300 | 島忠 中野店 |
イサム塗料エアウレタン 白×2 | \4000くらい | Jマート(ホームセンター) |
リヤタイヤ外しとタイヤ処分 | \1500 | ウルフさん |
3M 反射シート 680 赤 200mm×500mm | ¥4400 | みんなのはんしゃ屋さん |
ウオタニ ハイパワーコイルSP−2 | \9972 | WeBike購入 |
NGKパワーケーブル | \5384 | WeBike購入 |
ザム フロントスプロケット16丁 | \2700 | WeBike購入 |
プレート(ブリーザーホースガイド)純正品 | \540 | WeBike購入 |
合計 およそ | ¥292,010 |
レストア記23へ
おしまい
Room No.29LTOPページへ
前のページにはツールバーで戻って下さい。