あなたの大切にしている2スト車の写真をメールに添付して送って下さいm(__)m。 
 ドノーマルでも、スペシャル改でも2スト車なら何でも歓迎致します。ただし、旧車会系車両はご遠慮下さい。
 改造点や自慢点や車両との思い出等書いていただけるとうれしいです。 
画像を送る
P63
投稿された方、スペシャルサンクス×1000ですm(__)m
投稿済でもイメチェンしたり、良い写真取れたらまた送って下さい。いつでも更新しますよ。
630 2014.10
オーナー:yamada様 RZ50(5FC1)

<口上>
 皆さん大きいバイクばかりで申し訳ないですが…Rz50 5FC1です!
 バイク屋の倉庫にホコリを被っていたものをレストアして乗れるようにした物です。
カスタム箇所はコンドル逆付け、スプリットファイアプラグコード、イリジウムプラグ、ファンネル、LIP'Sザクソンチャンバー、、、、でしょうか
 前オーナーがやったもののようです。
 まだボロボロですがこれから綺麗にしたいと思います!
<管理人談>
 黒のカラーがシックでイイですね。チャンバーは錆落として耐熱塗料塗ってあげるともっとマシンがキレイに見えますよ〜。
 ヤマハ最後の2ストスポーツも今では見なくなりましたね。yamadaさんや下のごーぐるさんの様にバイクが朽ちてしまう前に2ストバイクを復活させてくれる人が増えてくれるとイイですね。
 2ストバイクにはその情熱で復活させてあげれば、その見返りの楽しさはきっとあると思います。


629−1、−2 2014.10
オーナー:ごーぐる様 NSR50

<口上>
 16の頃、初バイクがNSR50でした。ですが、すぐに潰してしまいそれからNSR50から離れていました。ですが、やはりNSR50に乗りたいと思い一から組み上げ、やっと乗れるようになりました!
 チャウチャウパーツが大好きなのでチャンバーとファンネルはチャウチャウです!
 これからバリバリ走りますよぉ?!
<管理人談>
 あれだけ走り回っていたNチビも今ではすっかり見る機会がなくなってしまいました。
 ごーぐるさんは今また新たに走り出すのですね。チャンバーはチャウチャウですか?その名前すら懐かしいです。モトチャンプやバリバリマシーンを読みふけっていたあの時代が懐かしい!!


オーナー:ごーぐる様 TZR50
<口上>
 高校卒業の時に、友達から1万でフル純正のTZR50Rを買いました。そこから2年余りで、ここまでになりました!先日載せていただいたNSR50と同じく、チャンバーはチャウチャウ製です!やはり、チャウチャウパーツは最強です!
 TZRとNSRでいろんな所を走りまくりますよ?!
<管理人談>
 こっちの方が更にレーシーな感じですね。NチビもTZRもパワーバンド入ってパアァーーーーーァン!!っって、ぶん回していれば速そう!!峠の下りではご一緒したくないですね(抜かれるのがしゃくだから、、、笑)。
 昨夜、横浜方面を走ってたら、Nチビに皮パンにトレーナーの往年の格好で走っている人を見かけました。いや〜懐かしかった。
628 2014.10
オーナー:ヒロキ様 RZ250RR(51L)

<口上>
 エンジンどノーマルでk2の音チャンバーついてます!
 外装はオリジナルで塗り直してます!

 よく宮ヶ瀬ダムなどを徘徊しています!
 父親と同じバイクに乗って2人で楽しんでます笑

<管理人談>
 角度が、、、マシンの全貌が良く見えない。。。。
 フロント周りはR1−Zに換えているようですね。親子で乗って楽しむ!!RZRオーナーもいよいよ親子2世代ライダーになられる方も増えてきたようですね。イイですね〜、、親子で、、楽しそうです。
 いずれ他の角度からの画像もよろしくお願い致します。



<管理人談2>
 なんとお父さんもワンツー乗りですか!親子揃ってとは素敵過ぎる!!!!
 見た目だけ200仕様とは!かなりマニアック度MAXなネタではないでしょうか!? 笑
 シートはクニエさん作なのですか!!ただの美容師さんではないですね!恐るべし!
 





627 2014.9 (2015.11リセット)
オーナー:tomo様 TZR125(3TY−4)

<口上>
 二輪免許を10代で取得してからTZRワンツーを入手しました。1台目は事故で廃車に…2台目との間に大型二輪免許を取得しましたが、またTZRワンツーを購入!
コツコツと自分なりにイジってカタチになってきました。

改造点は UPハン、B/S、チャンバー、TM30(OXレーシング)キャブに加えてブレーキ廻りなど。
 シートなどは先輩に手作りで作って頂き、皆さんにお世話になっています。今後も大切にして行きたいと思います。
<管理人談1>
 細かいところは分かりませんが、結構イジっているのでは!?シンプルながら何気に格好イイと思いますよ〜!!
 今の時代、2ストに乗り続けるにはネットワーク(仲間)があるととても心強いですよね!管理人も色んな方にお世話になりっぱなしで、、、、、
 やれることは自分でやってお世話になるところはお仲間にもお世話になって楽しんでいきましょう!ビバ2ストLIFE!!

←2015年12月 左2段目画像及びこの下の画像 追記
 「No.320 KENPACHIさん」を始め、ワンツー軍団の方々には日頃からお世話になってます。シートの赤パイピング&タックロールシートは「No.646 クニエさん」に作って頂きました。 TZRの方ですが、ついにSDR200E/G換装しました。というのは冗談で…KENPACHI親分を参考に、左(スプロケカバー)右(クランクケース オイルポンプ)を小加工でTZRに装着しました。”見た目だけ”は200仕様になりました。 ちなみに父もRZワンツーに乗っているので2台とも大切にして行きたいです。

←2015年12月 左3段目画像及びこの下の画像 追記
 更にシートを目立たせる為に白カウルに変更。どうも気に入らないのでワンツーの分厚いサイドカウルをカットしてタイヤの露出度を上げました。
 さらに下側を艶消しブラックでステルス化してRZ−R(1XG、3HM)風に仕上げました。来年はリア17インチ化など進めていきたいです。
<管理人談3>
 
ちょっとした工夫で、、、、見える!見えますよ!3HM風に!!
 このワンツーで楽しくバイクLIFEを満喫されているのが分かりますね〜!目をつぶるといつもこのバイクのことを考えていませんか〜!!私は瞑想時にはいつもRZRが頭の中を走っていますよ。

←2016年5月 左4段目画像及びこの下の画像 追記

 先日行われた5/1の大観山ミーティングに向けてイジりを行ってました。No646クニエ さんのRZの製作者である”すたいるマスター”さんに、リアの17インチ化/FZR400リアサス/箱型フェンダー/Fワンオフキャリパーサポートなどを製作して頂きました。さらに進化させて行く予定です。
<管理人談4>
 
細かいところを煮詰めだして来ましたね!いよいよ究極系に昇華しようとしているのでしょうか!?楽しみです。
 大観山は大遅刻、、、、、すみませんでした。


←2016年12月 左5段目画像及びこの下の画像 追記
 RZ125改はクラッチスプリング強化に1ktのリードバルブ加工。城北ムラカミさんでチャンバー製作して頂きました。またR1ZのRホイールを流用で3.5J-17inchへと進化しました。
 TZRはマジェスティのRブレーキを流用してコントロール性と整備性を高めることが出来ました。ワンツーライフ!順調に楽しんでます。
<管理人談5>
 
先般、某元GPライダーがTZR125に乗るところ見ました。クネクネ峠ならこれが楽しいねと言っていました。走りも全開バリバリであらためてワンツーファイブのポテンシャルを垣間見ましたよ〜。
626 2014.9
オーナー:シーサ様 RZ250R(1XG)

<口上>
 手に入れてから5年、ようやく完成しました。2ストは初めて乗っています。
 素人ながらエンジンまでバラして作りました。素人の浅知恵でエンジンを2機焼きつかせましたが、なんとか原因が解り現在は好調です。
 ガソリンタンク、コックは色々な原因に繋がりマスネ…
 外装の塗装も自分でやりました。どうですかね?全体的にあと一歩な感じかなと自分では思います。
<管理人談>
 
エンジン2機はお勉強代ってとこですかね。私もいっぱい払ってきましたよ。お蔭様で今に至っています。
 カラーリングがいいじゃないですか!!このカラー、後期型にも良く似合いますね。
 完成度ですか?一通り手を入れられてほぼ完成してますよね。あとはテールカウルの色合わせたり、細かいところをイジっていくとどんどん自分仕様に成っていくと思いますよ。
 インパクト出すならラジエターを換えるのもありかと、、、、RZRはイジりだしたら尽きません。笑
625 2014.8
オーナー:愛知 ヤマハの風様 RZ250(4L3)

<口上>
 カタギのバイク乗り(現行バイク乗り)を卒業してコチラ側にやって来ました。
 超絶盆栽仕様(爆)にする予定がノーマルのスタイルの良さや、車体剛性・ハンドリングの絶妙なバランスの良さにヤラれてカスタムせずに楽しんでいます。(前オーナーによりミラー、ウィンカー、ブレーキホース、ハンドル、リードバルブの換装とシートのアンコ抜きが施されています。)
 今後はシートの盛り直しとミッションオイル漏れの修理とフロントブレーキをどうするか(大径ローターはルックス的に、うーん…)を愛知のRD乗りさん(師匠)に相談しながら付き合っていこうと思います。
 ガレージのDT200は師匠のものです。
<管理人談>
 ようこそ!またこちら側へ!!!
 ほぼノーマルルック!ノーマルの持つ18インチの良さを味わう仕様ですね。最近はノーマルスタイルを大切にされる方も増えているとか、、、、
 バイクとガレージ!!最近はRZ現役世代も持ち家ついでにガレージ作っちゃう方も増えているみたいですね。管理人もその一人です〜〜!どんなサイズにせよガレージがあると盗難防止になるし、イジったり整備する夢も広がっていきます!!
624 2014.7
オーナー:長野 ごんち様 RZ250(4L3)

<口上>
 2009年にボロボロの状態で入手しレストアしてみました。完全オリジナルではありませんが純正らしさは損なわないよう仕上げてみました。
 カスタムはKPチャンバー、タックロール、ビートタイプテールカウル、520コンバート、ウオタニコイル、PWK28位でしょうか。
 これからも大事に長く乗っていきたいと思っています!

<管理人談>
 キレイにレストアされて、、、、こうしてまた世を走ることが出来るようになった車体もRZ系は多いですよね。うっとり!!
 タックロールシートもビートタイプのテールカウルも純正カラーの前では下品さもなくまとまっていると思いますよ。250のフロント片側シングル、、、チャンバー&キャブでパワーアップしていると思いますが、ブレーキの効きはいかがですか?350仕様ダブルかTZR系320パイディスクでも良いかもしれないです。
  
<管理人談>
 前から見れば3XVと思いきや、125なんですね!滅多に見かけない、、、、見たこと無いかも。
 とても貴重な2スト(小型)レプリカ、、、消耗&交換パーツが入手出来るか、苦労することもあるかもしれませんが、流用を駆使してでも頑張って維持して下さい〜!
623 2014.7
オーナー:岩手 おだC様 TZR125RSP(ベルガルダヤマハ)

<口上>  
 知人の伝で昨年TZR125RSP(ベルガルダヤマハ)を譲りたい方がいるとのことで、譲って頂きました。(まさかの隣町でした)
 6月に入り、ようやく走行できる状態になったため、嬉しくて記念に投稿を決意しました!
 低回転はスカスカですが、8千回転以上はかなり力強い加速で驚いています。
※ちなみに譲って頂いた方は、RZRを手にいれたため、車庫の場所確保のため譲りたかったそうですw

作業内容
・キャブレター分解清掃・パッキン交換
・ホース類交換
・燃料コック:3ma用加工流用、内部パッキン交換
・フロントフォーク(純正パイオリ社製)フォークシール交換
・前後ブレーキキャリパーOH(純正ブレンボ)
・前後タイヤ交換(TT900)

 国産で無いため部品が心配ですが、流用で乗り越えたいです。
 外装がひび割れ、塗装のスレが多いので、今後は補修をしていきたいです。
622 2014.6
オーナー:バンブー様 RZ250R(29L)

<口上>  
 いつも楽しくHPを閲覧しています。私のRZ250R(29L)です。
 昨年、このHPを閲覧中にウイルスに感染?気づけばRZ250Rを購入していました。ところが一月後点火系の故障に見舞われ不動車に。
 故障原因のステータコイルを51L用に換え、CDIを自作し復活を遂げました。
 自作CDIは有名なHT-Rocketと呼ばれている物にPICを搭載して、低中回転と高回転での点火タイミングを変える事により、低速での力強さと10,000RPMを越えてもまだまだ回り続ける勢いを得ています。
<管理人談>
 
あははっ、ウイルス感染!!それはうれしい褒め言葉ですね。
 CDI作成等のご苦労はあったようですが、完成したそれはとてもキレイで、見てウットリしますね。ノーマル29LにはRZ初期型とは異なる女性的な曲線美を感じます。




621 2014.6
オーナー:やまさん様 RZ250R(29L)

<口上>
 やっと出会えました。
 大事にしていきたいですが、部品が心配ですね、、、、ヤマハさん、ずっと部品供給お願いします。
 変更点は、TMX30:k2tecクロスチャンバー:TZM50用リードバルブ:ウオタニSP2、のみですが、250ccのままでも結構トルクフルで乗りやすいです。
 足回り変更にも心惹かれますが、やっぱノーマルスタイルが・・・お気に入りですかね。
 でも、もう一台あればあれやこれやしてみたいですね。
<管理人談1>
 
ヤマハさんの純正部品供給の継続はオーナーみんなの願うところですよね。
 ただし、現実は純正は年々厳しくなってきています。でも、オーナーみんなでRZRを大切にし、乗り続ければ需要があるということで、アフターメーカーさんやショップさんが欠品パーツの代替を作ってくれることも十分考えられることです。とにかく今は大切に!そして楽しんで!乗りまくりましょう!

←2017年10月色々変更したので画像更新(下画像)
 足回りを変更しました。
 前:TZR250(3MA) 、トップブリッジはXJR400
 後:TZR250(3MA) 、リンクのみ3LNで若干車高上げ
 カラー類:ミ〇ミ!(なかなか便利です)
 リア18インチで古臭い仕様ではありますが、プライベートではこれが限界でした。
 田舎暮らしの為、17インチ化等の特殊加工は遠方のショップさんに頼まざるを得ないですが、 少しずつVerUpしていきたいと思います。
 ビキビカウルだけは譲れないので、こけられないです(笑)もう、某オクにもなかなか出て来ませんし・・・(泣)
<管理人談2>
 
足回りを3本スポークにしてアンダーカウルを付けると、かなりカスタム度が上がったのでは!?実車見たらかなりキレイじゃないかなって感じがします!
 ビキニカウル(純正)は、、、、、家宝ですね。
 遠方ですと加工系の依頼は結構大変かもしれませんが、それは今のネット社会を駆使して不明点はメールで聞きまくってクリヤーしちゃいましょう!
 80or90年代は中古パーツ入手でさえも解体屋巡りや本の売買記事から電話や手紙で連絡取っていたところから考えれば、ハードルは実は低くなってるはず!
P63